chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南チロッ!《南チロル地方なのにイタリアという…》 https://ameblo.jp/ranadoro39/

イタリアの山間部の小さな町での暮らし。この町始まって初の日本人居住者だそうです。イタリア語とドイツ語、そしてラディン語が公用言語であるイタリアでも特殊な町から日々の出来事お届けします。

rana.southtyrol
フォロー
住所
イタリア
出身
兵庫県
ブログ村参加

2022/01/08

rana.southtyrolさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 170 220 170 140 190 190 140 1,220/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,985サイト
日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,328サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,269サイト
イタリア情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 551サイト
海外生活情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 557サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 2,874位 3,039位 3,096位 3,335位 3,382位 3,285位 3,214位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 170 220 170 140 190 190 140 1,220/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 157位 177位 184位 223位 242位 255位 267位 30,985サイト
日々のできごと 21位 24位 22位 28位 29位 30位 32位 3,328サイト
海外生活ブログ 185位 194位 197位 215位 218位 208位 202位 37,269サイト
イタリア情報 10位 11位 11位 11位 11位 11位 11位 551サイト
海外生活情報 4位 5位 4位 5位 5位 4位 5位 557サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 170 220 170 140 190 190 140 1,220/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,985サイト
日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,328サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,269サイト
イタリア情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 551サイト
海外生活情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 557サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今日の山 29/04/2025

    今日の山 29/04/2025

    今日はよく晴れそうである。昨日の夕方、アイスホッケーを見ていたら外から何かがへしゃげる音がしたので外に出てみるとアパートの向かいのロータリーで事故。またかよ……

  • 読もうと思っていたら・・・

    読もうと思っていたら・・・

    最近どの国でもそうだろうが本を読むことが少なくなってきているそうだ。とある統計では日本人の年間平均読書量は3冊らしい。まあこんなものはたかが数字であって、この…

  • 今日の山 28/04/2025

    今日の山 28/04/2025

    今日は下の方というか、川の上に霧がかかっている。今週の天気予報を見ると週末にはもう30度に到達するとかしないとか。まったくどうなっているんやと思うのは天気だけ…

  • 食物アレルギー

    食物アレルギー

    このブログではお馴染みの話であるが、私はコロナ禍に突然小麦アレルギーを発症し、そして2年前の日本一時帰国前に牛乳と砂糖に対してアレルギーを発症し、現在小麦ダメ…

  • 今日の山 27/04/2025

    今日の山 27/04/2025

    今日からアイスホッケーの世界大会が始まるぞー!試合スケジュール全然把握していないが、今日はイタリアと試合らしいので昼からテレビ観戦である。今年は開催国がルーマ…

  • 浮腫み

    浮腫み

    左足の甲が浮腫むという謎現象が続いている。そのおかげで寝るときは必ず左足だけ枕みたいなものを使って上げておかないと眠れないのだ。 と言っても面倒な時は掛け布団…

  • 今日の山 26/04/2025

    今日の山 26/04/2025

    年に一度の村祭りは終わった。今年は地元のテレビ局もきていたようでインタビューされている場面が流れていた。多分目立ちたがり屋の村長の画策であろう。 …

  • 今年も村祭りがやってきた

    今年も村祭りがやってきた

    年々村の運営委員の気合いだけが大きくなっている我が村の村祭り。 イタリアの解放記念日と同じ日なので毎年祝日となるのと、この辺では割に大きな規模の祭りなので結構…

  • 今日の山 25/04/2025

    今日の山 25/04/2025

    イタリアは本日は解放記念日ですが、我が村は守護聖人のお祭りです。Markus Markt (マルクス マークト)、日本語で直訳すると「マルクスの市場」となり株…

  • 最後の授業

    最後の授業

    一昨日のエンパワーメントの授業は フツーにサボった いやもういらんでしょ?なんの役に立つのかわからないし、自分のエゴと授業という体を成すための二時間なんて。さ…

  • 今日の山 24/04/2025

    今日の山 24/04/2025

    最近上の階にお住まいの山鳩と路上で会うと、全く逃げずにあたかも「知り合い」みたいな顔をされる。今日は雲多めだがフツーに洗濯機は2回回す予定。いい加減衣替えの概…

  • 耳栓

    耳栓

    今日も無事3日目のレースを診終えたものです。どーも。ついでにおフランスで行われているレースも見ていたら異次元ライダーのポガチャルがありえない速度で坂を登ってい…

  • 今日の山 23/04/2025

    今日の山 23/04/2025

    あっという間に終わった。たった1分弱の楽しみ。今日も天気はそこそこ良さそうである。娘は今日から再び学校だが、金曜日が祝日なので実質明日行ったらまた休み。そこか…

  • また自転車ですか?はいそうですが何か?

    また自転車ですか?はいそうですが何か?

    この数日ロードレースのことばかり書いて、フォロワーをどんどん減らしているものです。こんにちは。 あっ、すいませんがこのブログは海外のキラキラしたシャレオツな話…

  • 今日の山

    今日の山

    Tour of the Alps 大会2日目。まさかの小林選手が足切りラインに引っかかりレース終了という…いやこの大会、地味な一地方大会なんだけれど難易度はも…

  • レースが始まったのでブログ書いている場合ではないのだよ

    レースが始まったのでブログ書いている場合ではないのだよ

    本当にどうしようもないオバハンである。 今日から年に一度のTour of the Alps が始まった。 今までコンセント抜いていたテレビもロードレースの季節…

  • 今日の山 21/04/2025

    今日の山 21/04/2025

    アラシロアラシロアラシロアラシロアラシロ…もう頭の中でエンドレスリピートである。今日とかどうでもいい。明日新城選手をたった3秒ぐらい拝むために全力投球である。…

  • イースターとか言われてもね

    イースターとか言われてもね

    今日はイースターでした。 ・・・・・・・・ おしまい ぐらい何もなかったよ。太宰治かよ!というぐらいフツーの日曜日だったよ。そんなのイースターに馴染みのないジ…

  • 今日の山 20/04/2025

    今日の山 20/04/2025

    今日はイースターのお祭りで下のスーパーも休みなのでお外は静か。そしてイースターと言われてもどうすればいいかわかんねーぜ!というジャポーネ家族が此処に。多分いつ…

  • レースの観戦スポットを真剣に考える

    レースの観戦スポットを真剣に考える

    今年もやってきた。来週から始まる自転車のロードレース大会 Tour of the AlpsTour of the Alps ホームページHome - Tour…

ブログリーダー」を活用して、rana.southtyrolさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rana.southtyrolさん
ブログタイトル
南チロッ!《南チロル地方なのにイタリアという…》
フォロー
南チロッ!《南チロル地方なのにイタリアという…》

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用