ESPの50周年を記念したアイテムの第3弾が発売されます。 第1弾についてはこちらを参照してください。第2弾についてはこちらを参照してください。 今回発売されるのは、ピック缶の「PICK TIN 50th」のようです。 特徴は以下のようです
趣味のギター(アコギ、エレキ)や関連機材(アンプ、エフェクターなど)を中心とした情報を発信するブログです。
ギターを弾くこととマンガを読むことが好きです。 ライブ経験少ないけどオリジナル曲の弾き語りもやってます。 ギターとマンガが好きな人からのフォロー歓迎です(好きじゃなくても歓迎です)。
ESPの50周年を記念したアイテムの第3弾が発売されます。 第1弾についてはこちらを参照してください。第2弾についてはこちらを参照してください。 今回発売されるのは、ピック缶の「PICK TIN 50th」のようです。 特徴は以下のようです
BEETRONICSからツナ缶を使ったファズの日本限定デザイン登場
BEETRONICSから、2025年1月上旬に限定発売された、本物のツナ缶にエフェクトを収めてしまったファズペダル「TUNA FUZZ」の日本限定デザインモデルの「TUNA FUZZ Japan Limited “大漁”(以下、TUNA F
Lizard Spit MP29 Tolex Cleaner登場!アンプとキャビネットのトーレックスやビニールの汚れを素早く落とすクリーナー!
Lizard Spitから、アンプとスピーカーキャビネットのトーレックスやビニールの汚れを素早く落とすクリーナーの「MP29 Tolex Cleaner(以下、MP29)」が発売されます。 特徴は以下のようです。 防護性・耐久性を付与して寿
CAT’S Factory AT-222FW FixedWah登場!高崎晃のスイッチレスWahの音色を再現したペダル!
CAT’S Factoryから、高崎晃さんのスイッチレスWahの音色を再現するシグネチャーペダルの「AT-222FW FixedWah(以下、AT-222FW)」が発売されます。 特徴は以下のようです。 Wahペダルの半固定の独特なTone
ふるさと納税で寄付をして返礼品をいただいて楽しんでいる人が多くいます。 そして、ふるさと納税の返礼品は、食料の特産品がメジャーですが、それだけではありません。 なんと、返礼品の中にはギターやベースもあるのです。 そこで、ふるさと納税でもらえ
アコースティック・ギター・マガジン 2025年6月号 Vol.104発売!ボブ・ディラン特集!
2025年4月25日に発売予定の『アコースティック・ギター・マガジン 2025年6月号 Vol.104』で、ボブ・ディランの特集が組まれます。 特徴は以下のようです。 1961〜1965年の名曲群、その歌を支えたアコースティックギターワーク
JacksonからLee Maliaのシグネイチャーモデルが登場
Jacksonから、ブリティッシュメタルのアイコニックな存在であり、Bring Me The HorizonのギタリストであるLee Maliaのシグネイチャーモデル「Pro Series Signature Lee Malia LM-87
Doug AldrichモデルのBlackstar DA100 Ruby、DA412Bが登場
Blackstarから、Doug Aldrichのシグネチャーアンプの「DA100 Ruby」とキャビネットの「DA412B」が発売されます。 DA100 Rubyは新たに開発されたODボイス機能を搭載 DA100 Rubyは次世代DSPス
FenderからMike CampbellのRed Dogを再現したモデルが登場
Fenderから、”Red Dog”という愛称で親しまれるMike CampbellのTelecasterを再現した「Stories Collection Mike Campbell Red Dog Telecaster(以下、Red Do
GretschのBell Bronzeカラーを採用したリゾネーターギター
Gretschから、Bell Bronzeフィニッシュを採用した限定生産のリゾネーターギター「G9202 Honey Dipper Special, Round-Neck, Padauk Fingerboard, Bell Bronze(以
ナッシュビルタイプのTune-O-MaticブリッジABM 2400n-RO登場
ABMから、レスポールタイプのギターなどに対応するナッシュビルタイプのTune-O-Maticブリッジの「ABM 2400n-RO」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ブリッジ本体およびサドルはベルブラスの削り出しによって製作 インチ
Benson AmpsからJessica Dobsonのシグネチャーペダルが登場
Benson Ampsから、Deep Sea Diverのギタリスト/ボーカリストであるJessica Dobsonのシグネチャーエフェクターの「Deep Sea Diver Fuzz-Echo」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ゲ
Margo PriceモデルのGibson Margo Price J-45 Heritage登場
Gibsonから、数多くの受賞歴をもつアーティストMargo Priceのシグネチャーモデル「Margo Price J-45 Heritage」が発売されます。 特徴は以下のようです。 アカオノスリが描かれたダブルピックガード ピックアッ
ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクターの情報を120以上掲載(随時更新)しますので、探している人に役立ててもらえるとうれしいです。 ※時間の経過とともに、取扱店・取扱業者の販売状況・在庫状況が変わるため、ここに掲載されたギター、
EDWARDS Platinum Edition E-STREAM-Miku-Custom -SAKURA MIKU Edition-登場!桜ミクをイメージしたカラーを採用した限定モデル!
EDWARDS Platinum Editionから、桜ミク(初音ミク)をイメージしたカラーを採用したシグネチュアモデル「E-STREAM-Miku-Custom -SAKURA MIKU Edition-(桜ミクモデル)」が、数量限定で抽
Ovationからフレームユーカリをトップに使ったギターが登場
Ovationから、Flamed Eucalyptus(フレームユーカリ)をトップ材に採用した「Celebrity Elite Plus CE44P FLE(以下、CE44P FLE)」が発売されます。 そして、ボディカラーは、Sunbur
YAMAHA PACIFICA 612VIIXの島村楽器限定カラーが登場
YAMAHA PACIFICAシリーズの上位モデル「PACIFICA 612VIIX」に島村楽器限定カラーの「Mist Green」が発売されます。 特徴は以下のようです。 チャコール系カラーを彷彿とさせるシックで高級感のあるフィニッシュ
Ovation Wood Classicsシリーズ登場!木の温もりとApplauseの革新的な設計を融合させたシリーズ!
Ovationから、木の温もりとApplauseの革新的な設計を融合させたシリーズの「Wood Classicsシリーズ」が発売されます。 特徴は以下のようです。 クラシックな雰囲気とApplauseシリーズのモダンな特徴を融合 厳選された
Jacksonから、プレミアムなハイパフォーマンスギターにおける必要不可欠な要素を備えたエレキギターの「American Series Soloist SL2 DX(以下、SL2 DX)」と「American Series Soloist
L.R.Baggs 50周年記念モデルのL.R.Baggs Gold Para DIが登場
L.R.Baggsの50周年を記念した限定色のPara Acoustic DIプリアンプの「Gold Para DI」が発売されます。 発売予定日は2025年5月で、日本向けはわずか300台のようです。 特徴は以下のようです。 50周年を表
momoseから桜をモチーフにしたイケベオリジナルモデルが登場
momoseから、桜をモチーフにしたイケベオリジナルモデルのエレキギターが発売されます。 今回発売されるのは、STスタイルの「IKEBE ORIGINAL ORDER MC-SAKURA/PH」、TLスタイルの「IKEBE ORIGINAL
『ギター・マガジン 2025年5月号』!エレキ派のためのアコギ入門の特集!
2025年4月12日に発売予定の『ギター・マガジン 2025年5月号』で、エレキ派のためのアコギ入門の特集が組まれます。 特徴は以下のようです。 エレキ派のためにアコギの魅力を伝える様々なコンテンツを用意 エレキ派が意外と知らないアコギ界隈
momoseから紅葉をモチーフにしたイケベオリジナルモデル登場
momoseから、紅葉をモチーフにしたイケベオリジナルモデルのエレキギターが発売されます。 今回発売されるのは、STスタイルの「IKEBE ORIGINAL ORDER MC-Autumn Leaves/E」、TLスタイルの「IKEBE O
Jim Dunlop PETER FRAMPTON VINTAGE JAZZ TEARDROP PICK登場!Peter Frampton愛用のピックを再現!
Jim Dunlopから、Peter Frampton愛用のピックを再現した「PETER FRAMPTON VINTAGE JAZZ TEARDROP PICK(以下、PETER FRAMPTON PICK)」が発売されます。 特徴は以下の
IbanezからキルトメイプルトップのSPOTモデルのエレキが登場
Ibanezから、キルトメイプルをボディトップに採り入れたSPOTモデルのエレキギターの「RG450QMB」が発売されます。 特徴は以下のようです。 キルトメイプルトップ、メランチボディバック、メイプルネック、ジャトバ指板 Edge-Zer
MXR COIL CABLE登場!からクールな見た目と耐久性・音質を両立させたカールコード!
MXRから、クールな見た目と耐久性・音質を両立させたカールコードの「COIL CABLE」が発売されます。 特徴は以下のようです。 軟性を高める独自の六角形のケーブルデザインを採用 クリアなサウンドを提供する20AWG OFC(無酸素銅)導
Gibson Custom ShopからRD Customが登場
Gibson Custom Shopから、往年の人気モデルの「RD Custom」が発売されます。 特徴は以下のようです。 Custom Shopのコアモデルとして初の25.5インチスケールのソリッドボディギター マホガニーのボディとネック
Jim Dunlop MATT HEAFY ASCENDANCY JAZZ III登場!『Ascendancy』20周年記念のMatt Heafyシグネチャーピック!
Jim Dunlopから、Trivium(トリヴィアム)のアルバム『Ascendancy』の20周年を記念した、Matt Heafyのシグネチャーピックの「MATT HEAFY ASCENDANCY JAZZ III(以下、ASCENDAN
Ibanez S6570BWE登場!水墨画のような杢目のブラック&ホワイトエボニーをボディトップに使った限定モデル!
Ibanezから、水墨画のような杢目が特徴的なブラック&ホワイトエボニー材をボディトップにあしらった限定モデルの「S6570BWE」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ネックシェイプは極限まで軽い握り心地を好むプレイヤーに最適
Free The Tone CU-7030登場!音の立ち上がりや音質を追求したシールドケーブル!
Free The Toneから、心地良さを感じさせる特性を得るために様々なギターやベース、アンプを使用し、音の立ち上がりや音質を追求したシールドケーブルの「CU-7030」が発売されます。 長さとプラグの形の組み合わせは、3m・S/S、3m
GibsonからWarren Haynesの最新シグネチャーモデルが登場
Gibsonから、グラミー賞受賞アーティストでアメリカ音楽界を代表するギタリストであり、ボーカリスト、ソングライターとしても活躍するWarren Haynesの最新シグネチャーモデル「Warren Haynes Les Paul Stand
Jim DunlopからSEPULTURA結成40周年を記念したCRY BABY登場
Jim Dunlopから、ブラジル出身のヘヴィメタルバンドSEPULTURA(セパルトゥラ)の結成40周年とフェアウェルツアーを記念した限定品のCRY BABY WAHの「AK95MMXXIV SEPULTURA 40TH ANNIVERS
往年のモデルを彷彿とさせる色の限定モデルIbanez RG565R
Ibanezから、往年のモデルを彷彿とさせるカラーリングの限定モデルの「RG565R」が発売されます。 ボディカラーは、DY(Desert Sun Yellow)とEB(Electric Blue)の2色のようです。 左がDYで、右がEB
Headway LEGACY Model登場!百瀬恭夫さんの思想と愛弟子達の技術を集結させたアコギ!
Headwayから、2024年に惜しまれつつも他界した百瀬恭夫さんが、晩年に闘病中にもかかわらず時間をみつけては次回作の研究をし、研鑽の中でたどり着いた完成形と自負していた設計図を元として、百瀬さんの思想と愛弟子達の技術を集結させた「LEG
BUSKER’S BTL-Standard登場!求めやすい価格ながら弾きやすさと安定性を高めたテレキャスタイプ!
BUSKER’Sから、お求めやすい価格ながら弾きやすさと安定性を高めたテレキャスタイプの「BTL-Standard」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ギターを抱えた際にボディ背面が身体に当たる部分を削っている ネックは反りやねじれが
Wren and Cuff FADE FONT登場!1994年製ロシアンマフからインスピレーションを得て開発したペダル!
Wren and Cuffから、1994年製のロシア製ヴィンテージマフからインスピレーションを得て開発された「FADE FONT」が発売されます。 特徴は以下のようです。 当時のペダルのサイズを反映する鉄製の筐体 ラウドでアグレッシブなサウ
Fenderから桜をボディトップにデザインしたテレキャスが登場
Fenderから、日本の春の訪れを象徴する花の一つで、四季がはっきりしている日本ではより深く親しまれている桜を、ボディトップにデザインした限定製品の「Made in Japan Limited Sakura Telecaster(以下、Sa
Animals Pedalから、Relaxing Walrus Delayのカスタムイラストレイテッドモデルの「Custom Illustrated RWD yung kai #03 wildflower(以下、#03 wildflower
エントリークラスBUSKER’S BST-Standardに新色のREDが追加
BUSKER’SのエントリークラスのSTタイプ「BST-Standard」にニューカラーの「RED」が追加されます。 特徴は以下のようです。 ナット幅は41mm、弦長は638mm ネックは細めで握りやすい形状 ネック材には安定性を高める特殊
Animals Pedalから、Car Crush Chorus/Vibeのカスタムイラストレイテッドモデルの「Custom Illustrated CCV yung kai #02 meandstinki(以下、#02 meandstin
Gibson Firebird Platypus登場!プラタパススタイルヘッドストックのFirebirdをオマージュ!
Gibsonから、希少な過渡期モデルであるプラタパススタイルヘッドストックのFirebirdをオマージュした「Firebird Platypus」が発売されます。 特徴は以下のようです。 バンジョーペグではなく、片側6連ペグを採用 セットネ
Animals Pedalから、BATH TIME REVERBのカスタムイラストレイテッドモデルの「Custom Illustrated BTR yung kai #01 blue(以下、#01 blue)」が発売されます。 特徴は以下の
Fenderから、新しい「STANDARDシリーズ」が発売されます。 ラインナップは、ストラトの「Standard Stratocaster」と「Standard Stratocaster HSS」、テレキャスの「Standard Tele
YouTubeにアップしている弾き語り動画の一覧を掲載します。 オリジナル曲 1曲目~10曲目 曲名バリエーション1バリエーション2空を見上げればアコギバージョンエレキバージョン先の見えない未来アコギバージョンエレキバージョン一年アコギバー
Gibsonから様々な音楽環境に適したアコギの最新シリーズ登場
Gibsonから、様々な音楽環境に適したアコースティックの最新シリーズの「Acoustic Specials」が発売されます。 ラインナップは「L-00 Special」、「Hummingbird Special」、「J-45 Specia
ヴィンテージギターは、現在作られているギターよりも良質で希少な木材が使われており、希少性が高いです。 そのため、ヴィンテージギターは、高価なことが多いです。 その中でも、特に価格が高いものが存在します。 そこで、特に価格が高いヴィンテージギ
ヴィンテージギターは、現在作られているギターよりも良質で希少な木材が使われていたり、希少性が高いなどの理由によって、高価な事が多いです。 しかし、中には、安価な価格のヴィンテージギターも存在します。 そこで、安価なヴィンテージギターのベスト
Fender Limited Edition Player II Sparkle登場!3-Color Sunburstにスパークルを付与した限定モデル!
Fenderから、3-Color Sunburstに高級感溢れるスパークルを付与した限定モデルの「Limited Edition Player II」が発売されます。 ラインナップは、ストラトの「Limited Edition Player
『にっぽんのマスター・ビルダー&リペアマン紳士録』発売!『ギター・マガジン・レイドバック』に掲載された「にっぽんのマスター・ビルダー紳士録」と「にっぽんのリペアマン紳士録」を1冊にまとめたムック!
リットーミュージックより、雑誌『ギター・マガジン・レイドバック』の創刊号(2019年12月発行)からVol.16(2025年1月)に掲載された連載企画「にっぽんのマスター・ビルダー紳士録」および「にっぽんのリペアマン紳士録」の内容を1冊にま
electro-harmmonix Small Stone誕生50周年記念モデルが登場
electro-harmmonixから、Small Stoneの誕生50周年記念限定モデル「Golden Small Stone」が、600台限定で発売されます。 特徴は以下のようです。 ゴールドフィニッシュのフルサイズSmall Ston
『ギター・マガジン 2025年4月号』発売!ジェフ・ベック・トリビュート・コンサートで共演したChar、布袋寅泰、松本孝弘の特集!
『ギター・マガジン 2025年4月号』で、ジェフ・ベック・トリビュート・コンサートで共演したCharさん、布袋寅泰さん、松本孝弘さんの特集が組まれます。 特徴は以下のようです。 ジェフ・ベック・トリビュート・コンサートのリハーサル現場で、C
ESP創立50周年記念のエレキのLTD EC-2025 50th Anniversary
LTDから、ESP創立50周年を記念したMetallic Goldカラーのエレキギター「EC-2025 50th Anniversary」が、世界限定500本で発売されます。 特徴は以下のようです。 マホガニーバック、ハードメイプルトップ、
Epiphone Inspired by Gibson ES-335を試奏しました。
楽器屋巡りをした際に、Vintage SunburstカラーのEpiphone Inspired by Gibson ES-335(以下、ES-335)を試奏させてもらいました。 試奏した個体の重さはソリッドギターと変わらなかった ボディの
ESPの50周年を記念したアイテムの第2弾が発売されます。 第1弾についてはこちらを参照してください。 今回発売されるのは、ステッカーの「TEXTILE STICKER 50th」とコーチジャケットの「COACH JACKET 50th」の
Bacchus BTE-1DX RSM/M BPB-1DX RSM/M登場!ステンレスフレットとヒールレスカットを採用したテレキャスタイプとプレベタイプ!
Bacchusから、エントリークラスでありながらステンレスフレットとヒールレスカットを採用したテレキャスタイプのエレキギターの「BTE-1DX RSM/M」とプレベタイプのベースの「BPB-1DX RSM/M」が発売されます。 左がBTE-
60年代のテープエコーサウンドを再現するstrymon EC-1が登場
strymonから、チューブプリの豊かな倍音を備えたクラシックな60年代のテープエコーサウンドを再現する「EC-1」が発売されます。 発売予定日は、2025年3月9日(日)のようです。 特徴は以下のようです。 入力信号に絶妙なビンテージ感を
Gibson Eric Clapton 1958 Les Paul Custom登場!エリック・クラプトンが使用し、後にアルバート・リーが受け継いだLes Paul Customを再現!
Gibson Custom Shopから、エリック・クラプトンが1960年代から70年代にかけて使用し、1979年にアルバート・リーにプレゼントしたLes Paul Customを再現した「Eric Clapton 1958 Les Pau
Mooer GS1000登場!コンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター!
Mooerから、コンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター・プロファイラーの「GS1000」が発売されます。 特徴は以下のようです。 実機をプロファイルして共有したり、プロファイルされたデータのダウンロードが可能 350以
モズライト風のエレキとベースのAriaProII DM-206、DMB-206
AriaProIIから、モズライト風のエレキギターの「DM-206」とベースの「DMB-206」が発売されます。 特徴は以下のようです。 60年代に発売されていたDMシリーズをモチーフに現代的にリファイン バスウッドボディ、ボルトオンメイプ
Limetone Audio buddy登場!入力信号のダイナミクス、レスポンスをそのまま伝えるディレイ!
Limetone Audioから、入力信号のダイナミクス、レスポンスをそのまま伝える新しいコンセプトのディレイペダルの「buddy」が発売されます。 特徴は以下のようです。 入力されたドライ音をアナログ信号のまま扱う サウンドキャラクターを
Brian MayモデルのGibson Brian May SJ-200 12-Stringが登場
モンタナ州ボーズマンに拠点を置くGibson Custom Shopから、熟練したルシアーによって精巧に製作されたBrian Mayのシグネチャーモデル「Brian May SJ-200 12-String」が、100本のみの限定生産で発売
BlackstarからDebut 100Rのヘッド版とキャビネットが登場
Blackstarから、Debut 100Rのヘッドバージョンの「Debut 100RH」キャビネットの「Debut 212V」が発売されます。 そして、色はそれぞれCreamとBlackの2色のようです。 Debut 100Rについてはこ
ワウペダルとオートワウを融合したVOX V863-CAが登場
VOXから、ワウペダルとオートワウを融合した「V863-CA」が発売されます。 特徴は以下のようです。 通常のペダル操作に加えて2つのオート/ペダル(Auto/Pedal)モードを備える 誰もが求める本物のVOXワウサウンドをオートワウとし
上がLevel-Up Tele Wall Hangerで、下がLevel-Up Strat Wall Hanger Fenderから、Telecaster用の木製ギターハンガーの「Level-Up Tele Wall Hanger」とStr
Animals Pedalから、2021年受注生産限定モデルとして発売された、イラストレーターcoalowlさんによるイラストが描かれたRover Fuzzのカスタムイラストレイテッドバージョンが「Pedal Custom Illustra
新たなINORANモデルのFender INORAN Jazzmaster Desert Sand
Fender Custom Shopから、2009年にFenderアーティストとして契約して以来、INORANさんのメインギターとして愛され続けてきたシグネイチャーJazzmasterの最新モデル「INORAN Jazzmaster Des
Animals Pedalから、2022年に受注生産限定モデルとして発売された、イラストレーターcoalowlさんによるイラストが描かれたPUSH & PULL DISTORTIONのカスタムイラストレイテッドバージョンが「Cust
Fender Made in Japan Limited Starmaster登場!StarcasterのヘッドとJazzmasterのボディを合わせたエレキ!
Fenderから、Starcasterがもつ独特なヘッドシェイプとJazzmasterのボディを融合させたエレキギターの「Made in Japan Limited Starmaster(以下、Starmaster)」が、2025年の限定生
Animals Pedal Custom Illustrated CCV coalowl #01登場!Crush Chorus/Vibeのカスタムイラストレイテッドモデル!
Animals Pedalから、Car Crush Chorus/Vibeのカスタムイラストレイテッドモデルの「Custom Illustrated CCV coalowl #01(以下、CCV coalowl #01)」が発売されます。
ヘッドフォン型ギターアンプのPositive Grid Spark NEO登場
Positive Gridから、ワイヤレス方式のヘッドフォン型ギターアンプの「Spark NEO」が発売されます。 特徴は以下のようです。 アプリからドライバーまで一貫して比類無きパフォーマンスを発揮 Bluetoothヘッドフォンとしてリ
BacchusからアーチトップとP-90タイプPU採用のTLタイプ登場
TLタイプのボディでありながらアーチトップのボディトップを採用したBacchusの「BARON」モデルに、P-90タイプのピックアップを採用した「BARON-STD/S」と「BARON-CTM Alnico」が追加されます。 特徴は以下のよ
左がPT-50thで、右が50th TAPESTRY ESPから、2025年に50周年を迎えることを記念したピックの「PT-50th」とタペストリーの「50th TAPESTRY」が発売されます。 特徴は以下のようです。 PT-50thは5
ヘッドホンアンプBOSS KATANA:GOがデザインを一新して再登場
昨年3月に発売されたが、部材の調達状況により販売完了となっていたBOSSのギター/ベース用ヘッドホンアンプ「KATANA:GO」が、デザインを一新して再登場します。 以前のKATANA:GOについてはこちらを参照してください。 また、外観が
Richard ZKの最新シグネチュアモデルのESP RZK-IIIが登場
ESPから、RAMMSTEINの中心人物でありリードギタリストであるRichard ZKの最新シグネチュアモデル「RZK-III」が発売されます。 特徴は以下のようです。 648mmスケールのハードメイプル3ピーススルーネック構造 リアにF
FenderからReiのシグネイチャーピックとストラップが登場
Fenderから、Rei Stratocaster R246の発売を記念して製作されたReiさんのシグネイチャーピックの「Rei Signature Picks with Can(以下、Reiピック)」とシグネイチャーストラップの「Rei
EBSから、ハンダ不要の画期的なフラットパッチケーブルキット「SOLDER-FREE FLAT PATCH CABLE KIT」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ペダルボードでの取り回しに優れたフラット形状 簡単に組み立て可能で2本
Epiphoneと『ぼっち・ざ・ろっく!』のコラボモデルが再登場
2023年の販売時に話題を博したEpiphoneとアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』とのコラボレーションモデル「Epiphone Inspired by Gibson Les Paul Custom "Bocchi Edition"(以下、旧モ
ZEMAITIS ZWDF24BI、ZWDF24SS登場!エレガントな雰囲気とZEMAITISらしい気品を併せ持つ高級腕時計!
左がZWDF24BIで、右がZWDF24SS ZEMAITISギターを象徴するディスクフロントのデザインを投入し、エレガントな雰囲気とZEMAITISらしい気品を併せ持つ高級腕時計の「ZWDF24BI」と「ZWDF24SS」が、それぞれ10
ブルース、ロック、ジャズなどのジャンルを問わず幅広い層から人気を集めているギブソンのES-335を中心にしたスペシャルムック『ギブソン ES-335プレイヤーズ・ブック』の改訂版の『ギブソン ES-335プレイヤーズ・ブック【改訂版】』が、
SD雪ミクが描かれたピックのESP PT-Miku-SNOW、PD-Miku-SNOW
左がPT-Miku-SNOWで、右がPD-Miku-SNOW ESPから、SD雪ミクのイラストをプリントしたピックの「PT-Miku-SNOW」と「PD-Miku-SNOW」が発売されます。 特徴は以下のようです。 iXimaさんが書き下ろ
Suhr JE-Line Classic S Antique Roasted Flame Mapleの2025年モデルが登場
Suhrから、ストラトタイプのエレキギター「JE-Line Classic S Antique Roasted Flame Maple 」の2025年モデル「JE-Line Classic S Antique Roasted Flame M
小さなアイソレートボックスのPedal Tank Isolation BOX登場
Pedal Tankから、ミキサーやアンプなどのグランドループが発生しないようにするためのアイソレートボックスの「Isolation BOX」が発売されます。 1:1オーディオグレードのトランスを使用 55x55x39mmというコンパクトな
GrassRoots G-AC-Mikuの雪ミクバージョンが登場
GrassRootsから、初音ミクのシグネチュアアコースティック「G-AC-Miku」の雪ミクカラーバージョンの「G-AC-Miku -SNOW MIKU Edition-」が発売されます。 G-AC-Mikuについてはこちらを参照してくだ
MXRからROCKMAN X100の音色を再現したエフェクターが登場
MXRから、80年代に一世を風靡したROCKMAN X100のサウンドをペダルタイプで再現した「ROCKMAN X100 ANALOG TONE PROCESSOR(以下、MX100)」が発売されます。 ディストーション、クリーンサウンド、
EDWARDSからヘヴィな音楽に特化したバリトーンギターが登場
EDWARDSから、バリトーンスケールのエレキギター「E-HORIZON-ET/Baritone」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ヘヴィミュージックに特化した仕様 スルーネック構造 ピックアップはFISHMAN Fluence M
小さなアクティブDIのPedal Tank DI48 : Mini Active DI Box
Pedal Tankから、わずか55x55x39mmのコンパクトサイズで、スタジオレコーディングからライブまで使用できるアクティブDIボックスの「DI48 : Mini Active DI Box(以下、DI48)」が発売されます。 特徴は
FenderからセイモアダンカンPU搭載の2ハムテレキャスが登場
Fenderから、セイモアダンカンのピックアップを搭載した2ハムバッカー仕様のTelecasterの「Limited Edition Player II Advanced Telecaster HH(以下、Advanced Tele HH)
WAY HUGEの「ゲイシャ・ドライブ」をコンパクトなサイズで復活させた「WM32 WAY HUGE SMALLS GEISHA DRIVE(以下、WM32)」の日本限定色の「GEISHA DRIVE LIMITED EDITION(以下、
Andy Timmonsの新たなシグネチャーモデルIbanez ATZ300登場
Ibanezから、Andy Timmonsのこだわりが詰まった新たなシグネチャーモデルの「ATZ300」が発売されます。 アフリカンマホガニーボディ、S-TECHウッドローステッドメイプルネック、ローズウッド指板 フロントとミドルにDiMa
YAMAHAから、THR-IIワイヤレスアンプや対応するLine 6製品と組み合わせてワイヤレス演奏ができるワイヤレストランスミッターの「YW10T」が発売されます。 24ビットデジタルワイドレンジ(10 Hz~20 kHz)の高音質 2.
ESP 50周年記念モデルESP HORIZON-CTM 50th Anniversary登場
ESP 50周年を記念した特別仕様のエレキギター「HORIZON-CTM 50th Anniversary」が発売されます。 ピックアップはネック側に59/Jazz、ブリッジ側にJB/Customのセットを搭載 ダブルロックタイプのフロイド
YAMAHAのフラッグシップアコギFG/FS9シリーズにエレアコ追加
YAMAHAのアコースティックギターのフラッグシップモデルFG/FS9シリーズにエレクトリックアコースティックギターの「FG9 RX」、「FG9 MX」、「FS9 RX」、「FS9 MX」が追加されます。 FG/FS9シリーズの既存モデルに
ESP ALEXI ARROW HEAD “Legacy”登場!Alexi LaihoがESPとエンドースメント契約後に初めて手にしたギターを再現!
ESPから、チルドレン・オブ・ボドムで強烈なデビューを飾り、一時代を築いたギタリストのAlexi Laihoが、ESPとエンドースメント契約後に初めて手にしたギターを再現した「ALEXI ARROW HEAD "Legacy"」が発売されま
Guildから、トラベルサイズのアコースティックギター「Travel Spruce」が発売されます。 発売予定日は、2025年4月下旬のようです。 トラベルサイズアコギTravel Mahoganyの表板をシトカスプルースにした 側裏板とネ
『ギター・マガジン 2025年3月号』発売!人気ペダル100台をランキング形式で紹介!
2025年2月13日(木)発売予定の『ギター・マガジン 2025年3月号』で、人気ペダル100台をランキング形式で紹介する特集が組まれます。 特徴は以下のようです。 約400名のプロギタリストにアンケートを実施 約1,800名のアマチュアギ
AC10C1とAC15C1の限定色モデルVOX AC10C1 TTBC、AC15C1 TTBC
上がAC10C1 TTBCで、下がAC15C1 TTBC VOXのチューブアンプの「AC10C1」と「AC15C1」の色をブルーとクリームのツートンカラーにした限定モデルの「AC10C1 TTBC」と「AC15C1 TTBC」が発売されます
Revv AmplificationからGシリーズペダル5周年記念モデル登場
Revv Amplificationから、Gシリーズペダルの5周年を記念したアニバーサリーモデルの「G2 Anniversary」、「G3 Anniversary」、「G4 Anniversary」が発売されます。 アニバーサリーグラフィッ
George Lynchの最新シグネチュアESP GL DESERT EAGLEが登場
ESPから、George Lynchの最新シグネチュアモデル「GL DESERT EAGLE」が発売されます。 ハードメイプルのボディネック、エボニーの指板 各所スクリューがステンレスのフロイドローズ ピックアップはARCANE INC.社
BOSS CB-BM-M!中型サイズマルチエフェクターの持ち運びに最適なキャリングケース!
BOSSから、CB-ME80の後継機種で、マルチエフェクターGT-1000、GX-100、ME-90、ME-90Bと周辺アクセサリーの持ち運びに最適なキャリングケースの「CB-BM-M」が発売されます。 発売予定日は、2025年1月25日(
「ブログリーダー」を活用して、日山コータさんをフォローしませんか?
ESPの50周年を記念したアイテムの第3弾が発売されます。 第1弾についてはこちらを参照してください。第2弾についてはこちらを参照してください。 今回発売されるのは、ピック缶の「PICK TIN 50th」のようです。 特徴は以下のようです
BEETRONICSから、2025年1月上旬に限定発売された、本物のツナ缶にエフェクトを収めてしまったファズペダル「TUNA FUZZ」の日本限定デザインモデルの「TUNA FUZZ Japan Limited “大漁”(以下、TUNA F
Lizard Spitから、アンプとスピーカーキャビネットのトーレックスやビニールの汚れを素早く落とすクリーナーの「MP29 Tolex Cleaner(以下、MP29)」が発売されます。 特徴は以下のようです。 防護性・耐久性を付与して寿
CAT’S Factoryから、高崎晃さんのスイッチレスWahの音色を再現するシグネチャーペダルの「AT-222FW FixedWah(以下、AT-222FW)」が発売されます。 特徴は以下のようです。 Wahペダルの半固定の独特なTone
ふるさと納税で寄付をして返礼品をいただいて楽しんでいる人が多くいます。 そして、ふるさと納税の返礼品は、食料の特産品がメジャーですが、それだけではありません。 なんと、返礼品の中にはギターやベースもあるのです。 そこで、ふるさと納税でもらえ
2025年4月25日に発売予定の『アコースティック・ギター・マガジン 2025年6月号 Vol.104』で、ボブ・ディランの特集が組まれます。 特徴は以下のようです。 1961〜1965年の名曲群、その歌を支えたアコースティックギターワーク
Jacksonから、ブリティッシュメタルのアイコニックな存在であり、Bring Me The HorizonのギタリストであるLee Maliaのシグネイチャーモデル「Pro Series Signature Lee Malia LM-87
Blackstarから、Doug Aldrichのシグネチャーアンプの「DA100 Ruby」とキャビネットの「DA412B」が発売されます。 DA100 Rubyは新たに開発されたODボイス機能を搭載 DA100 Rubyは次世代DSPス
Fenderから、”Red Dog”という愛称で親しまれるMike CampbellのTelecasterを再現した「Stories Collection Mike Campbell Red Dog Telecaster(以下、Red Do
Gretschから、Bell Bronzeフィニッシュを採用した限定生産のリゾネーターギター「G9202 Honey Dipper Special, Round-Neck, Padauk Fingerboard, Bell Bronze(以
ABMから、レスポールタイプのギターなどに対応するナッシュビルタイプのTune-O-Maticブリッジの「ABM 2400n-RO」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ブリッジ本体およびサドルはベルブラスの削り出しによって製作 インチ
Benson Ampsから、Deep Sea Diverのギタリスト/ボーカリストであるJessica Dobsonのシグネチャーエフェクターの「Deep Sea Diver Fuzz-Echo」が発売されます。 特徴は以下のようです。 ゲ
Gibsonから、数多くの受賞歴をもつアーティストMargo Priceのシグネチャーモデル「Margo Price J-45 Heritage」が発売されます。 特徴は以下のようです。 アカオノスリが描かれたダブルピックガード ピックアッ
ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクターの情報を120以上掲載(随時更新)しますので、探している人に役立ててもらえるとうれしいです。 ※時間の経過とともに、取扱店・取扱業者の販売状況・在庫状況が変わるため、ここに掲載されたギター、
EDWARDS Platinum Editionから、桜ミク(初音ミク)をイメージしたカラーを採用したシグネチュアモデル「E-STREAM-Miku-Custom -SAKURA MIKU Edition-(桜ミクモデル)」が、数量限定で抽
Ovationから、Flamed Eucalyptus(フレームユーカリ)をトップ材に採用した「Celebrity Elite Plus CE44P FLE(以下、CE44P FLE)」が発売されます。 そして、ボディカラーは、Sunbur
YAMAHA PACIFICAシリーズの上位モデル「PACIFICA 612VIIX」に島村楽器限定カラーの「Mist Green」が発売されます。 特徴は以下のようです。 チャコール系カラーを彷彿とさせるシックで高級感のあるフィニッシュ
Ovationから、木の温もりとApplauseの革新的な設計を融合させたシリーズの「Wood Classicsシリーズ」が発売されます。 特徴は以下のようです。 クラシックな雰囲気とApplauseシリーズのモダンな特徴を融合 厳選された
Jacksonから、プレミアムなハイパフォーマンスギターにおける必要不可欠な要素を備えたエレキギターの「American Series Soloist SL2 DX(以下、SL2 DX)」と「American Series Soloist
Wren and Cuffから、ブルーでプリントされたラムズヘッドのトーンを再現したCaprid Blue Violet Special Editionをコンパクトにした「Blu...
Gretschから、Penguinに際立ったフィギュアドキルトメイプルトップをあしらった限定モデルの「G6134TGQM-59 Limited Edition Quilt Cla...
EBSから、圧倒的なハイパワーを誇る軽量で薄型のパワーサプライの「RUNSTEN」が発売されます。 特徴 アイソレートされた10個の9V DC出力を搭載し、そのうち8個は12V ...
Fenderから、Blink 182のTom DeLongeのシグネイチャーモデル第2弾の「Tom DeLonge Starcaster」が発売されます。 特徴 ローステッドメイ...
Positive Gridから、1つの筐体にギターアンプ、ベースアンプ、マイクプリ、エフェクト、ミキサーを搭載し、4チャンネルのアンプ兼PAシステムとして”ライブに特化”した「S...
Fenderから、厳選されたアッシュ材をボディに使用し、サンドブラスト処理を施した限定生産モデルの「Made in Japan Limited Hybrid II Sandbla...
Line 6から、筐体をスムースな表面仕上げが美しいホワイトにしたHX Stomp XLの数量限定モデルの「HX Stomp XL Limited Edition White」が...
Ibanezのエレキギター「AZ2203N」に新色の「SFG(Seafoam Green)」が追加されます。 特徴 伝統的なSSS配列、5Wayスイッチ仕様を基本としながらもブレ...
Red Pandaから、Red Pandaのペダルに接続して様々な機能やプリセットにアクセスできるリモートスイッチの「Remote 4」が発売されます。 特徴 4つスイッチを備え...
Ibanezのエレキギター「AZ2204NW」に新色の「GRM(Gray Metallic)」が追加されます。 特徴 ボディ材にアルダーを使用 ネックはエステック処理されたメイプ...
Fenderから、アンプモデラーとマルチエフェクターの機能を統合したデジタルサウンドプロセッサーTone Master Pro用のギグバッグ「Tone Master Pro Gi...
Jacksonから、ポプラバールのアーチドトップを採用した「JS SERIES DINKY JS32 DKAP(以下、JS32 DKAP)」が発売されます。 特徴 ポプラボディ、...
IbanezのエレキギターAZ2402に新色の「GRM(Gray Metallic)」追加されます。 特徴 アルダーのボディ、エステック処理されたメイプルの指板とネック Seym...
3人編成時代のRCサクセションのスタジオライブ映像がDVDとBlu-rayに収録された『HARD FOLK STUDIO LIVE』が発売されます。 発売予定日は2024年6月5...
Gibsonから、スラッシュが“ジェシカ”と名付け、ライブのメイン機として今でも愛用するLes Paulを元にした最新シグネチャーモデルの「Slash “Jessica” Les...
シンコーミュージックから、ビートルズの世界デビュー60周年を振り返るムック本の『MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』が発売されます。 発売予定日は2024年4月...
Fenderから発売されているLincoln Brewsterのシグネイチャーモデル「Lincoln Brewster Stratocaster」に新色の「Olympic Pea...
Beetronicsから、2つの歪みを組み合わせたデュアルオーバードライブの「WANNABEE」が発売されます。 特徴 BluesbreakerインスパイアのCircuit #0...
Ibanezのエレキギターの「AZES31」と「AZES40」に新色が追加されます。 特徴 AZES31はS-S-S配列とノントロモロブリッジを採用 AZES40はS-S-H配列...
Copilot Fxから、シングルステージのゲルマニウムブーストペダルの「Polen」が発売されます。 特徴 インプット部にバッファとトランスフォーマーを内蔵 コアにはNOS S...