chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 会員番号700883

    引き出しを整理していて、懐かしいものを見つけました。Jリーグ開幕時の加盟クラブのひとつ「フリューゲルス」のファンクラブの会員証。右上のカードが一番古い物でしょうか?スタート当初の出資会社である全日空(ANA)の「A」と、佐藤工業の「S」をとってチーム名を『ASフリューゲルス』としていた時のカードです。当時は九州にJのクラブがなかったので、特別活動地域として長崎・熊本・鹿児島(?)を準ホームとしていました。お陰でプロのプレーを、諫早で見ることが出来ました。シュチュエーションは忘れましたが、電光掲示板に加茂周監督の「待たせたね。」という文字が出た時に、場内に「オオーーッ!」と大きな歓声が上がったのを覚えています。だいたいが飲みながらの観戦だったので記憶は曖昧です。(笑)マリノスとの合併が発覚して、選手やファン...会員番号700883

  • 39.91秒

    座れば黙ってて出てくる、もやしラーメン塩抜き。相変わらず、サブ無か〜〜!(汗)私のことを思っての減塩メニュー、文句は言えませんね。それにしても、いつものことながら、注文から提供まで1分以内。(驚)早食いの私には、店主との会話も含めて10分も有ればランチが終了してしまいます。おまけに繁盛店なので、テレビを観ている訳にもいかず…。大吉ラーメンさん、営業マンの時間調整には使えない店です。(笑)感謝39.91秒

  • トマトを克服!

    トマト嫌いの私が、ついにトマトを克服しました!(驚)昨夜の会合、村上さんが飲んでる得体の知れぬ飲み物・・・・・?色からして…トマト?村上さん曰く、「トマトサワー、美味しいですよ!」…と。そんな筈は無い!と確信しているものの、何せ、ヒャ〜モン(新し物)好きの私ですから「どれどれ…?(笑)」と…予定では『まずっ!』と突っ込む予定が…『うまっ!』と反応してしまいました。(笑)そんなに、トマト感はありません。これからは、ビールの後は「トマトサワー」で決まりです。体にも良さそうです。って、他のお店にも有るのでしょうか?感謝トマトを克服!

  • アンティーク

    自宅の郵便受けが傷んできたので、ネットで購入しました。年甲斐もなく、メルヘンチックに……(笑)選んだポイントは、色が白だということと、重厚感があって風にも強そうなところです。現物を見ると、確かに重たい。良い感じです。まあまあかな?と見ていると、あちらこちらにサビが・・・・・。(汗)長いこと在庫で眠っていた商品だろうと思ったら…説明書に「アンティーク加工がされています。」と…続けて「サビではありません。」と書かれています。「アンティーク加工」・・・???それって必要なの?そういうのを好む人が多いのでしょうね〜。(驚)「まっ、良いか〜!」と思ったところで気付きました。今使用している郵便受けの方が、もっとアンティークだし。替えなくて良かった…かな?(笑)感謝アンティーク

  • そこに眠っていて欲しい。

    「千の風になって」の歌詞……『私のお墓の前で泣かないでください♪そこに私はいません。眠ってなんかいません…♫』って。暑い中、帽子も被らず、親父に色々と報告していると、頭痛がしてきました。熱中症の軽い症状です。(汗)一度熱中症になってから、直ぐに頭痛がします。なのに、そこに親父は居ないって…居てもらわないと困ります。一方的な報告で、親父も迷惑かもしてませんが…(笑)死ぬ直前まで「和義、給料はちゃんと払えよっとな?」と会社の心配をしていました。「デイサービスハーモニー・きずな」は親父に間に合いませんでしたが、こちらも勿論ですが、ちゃんと払えています。(笑)可笑しくて、1人ニヤニヤしてのお参りでした。そのあと実家の仏壇にお参りして…気付きました。そうやった!昨日から、こっちに帰って来とったとたいね!(笑)もう、...そこに眠っていて欲しい。

  • 鮎の塩焼き

    胃カメラと、大腸カメラの検査が終わりました。2年ぶりだったので心配していましたが、異常無し!良かったです。(笑)実は最近、体重が落ちてきていたんです。もしや?と、気になっていましたが、暴飲暴食を控えていた成果のようです。コロナダイエットですね。(笑)毎回のことですが、上からと下からカメラを入れられ、鮎になった心境でした。(笑)言っておきますが…同時にではありません。(笑)看護師さんに「カメラは替えて下さいね。」と言ったら笑われました。優しい笑顔でしたが、多分「アホ!」って思われた事でしょう。先生にお墨付きをいただいて、これで61歳も、ガンガン飛ばせます!誕生日の翌日の今日、やっとビールを頂けます。感謝鮎の塩焼き

  • かけうどんのネギ抜き

    誕生日の今日…朝食は「食パン」1枚。お昼は「かけうどんのネギ抜き」。夜は「お粥」…の予定です。(汗)この歳ですから、誕生日だからといって特にはしゃぐ事はありませんが、それにしても・・・寂しい。(泣)なぜか?明日、胃カメラと大腸カメラの予約を入れているからです。予約を取るときに、「8月13日だったら、一度に済みますよ。」と言われて、『なんか有ったような〜?』『まっ、お盆には終わってるし…良いかー!』と快諾。なんか有ったような・・・って…有りました。私の誕生日でした。1日違いますが、当然前日は食事制限あり。です。誕生日にビールも飲めません。家内や子供達からは「は〜?・・・・・アホ!(心の声)」的な…。いえいえ、身体が資本!!(キッパリ!)20人のスタッフとその家族、12人のファミリーの為にも大切な検査です。ま...かけうどんのネギ抜き

  • 感謝!!

    今日、お陰様で61歳の誕生日を迎えることが出来ました。朝一番、お袋の涙声の電話で起こされて…一緒に鼻を啜り。(笑)電話を切って気付いた、FBとメールの着信の山・・・社員の皆さん、友人、FB仲間から数えきれないほどのお祝いメッセージを頂きました。あっ、子供・孫たちからも…。(セーフ!)俺って愛されてるんじゃね〜!?(笑)お礼の返信には、1日3時間使ってもお盆休み中に終わるかどうか…ウソです。(笑)皆さん、本当にありがとうございます。まだまだやりたい仕事が沢山、幸せですよね。この一年も、突っ走りますので宜しくお願いします。くだらないブログにもお付き合いください。心から感謝しております。感謝感謝!!

  • ガールフレンド

    可愛いガールフレンドが訪ねて来てくれました。そうです。当社専属の天才画伯です。(笑)私の誕生日のお祝いにケーキを作ってくれました。手作りです。ということは・・・本命です。(笑)添えられたメッセージも素晴らしい!前にも紹介しましたが、天才画伯は、書道の腕も一流です。天は二物を与えたどころか、三物も四物も与えています。完璧です!成長が楽しみでもあり、寂しくもあり…です。感謝ガールフレンド

  • ビュッフェ…

    我が家の、無数の赤ちゃんバッタ……「赤ちゃん」とは言えないぐらいに、1〜2週間で大きくなっています。そりゃあ〜そうですよね。食べ放題ですから・・・・・最初は、「少しぐらいだったら…。」と軽く考えていましたが、ほぼ葉っぱが無くなったホンコンが、枯れだしています。(汗)「可愛い」では済まなくなりました。昨日は、捕まえたもののコ○せず……。敷地外に退場いただきました。ご近所の皆さん、ゴメンなさい。(汗)感謝ビュッフェ…

  • カパ!

    テレビのニュース(?)で言っていました。乳母車(最近の言葉で何だったっけ?)のタイヤが、この暑さで膨張して破裂するそうです。映像もありましたが、見事に派手にパンクしていました。(驚)乳母車も大変でしょうが、これが走行中の車だったら大事故ですよね。気になって私の車を見てみると…通常が「240kPa」ですが、「260kPa」まで気圧が上がっていました。走行中は「270kPa」になることも・・・・・!(驚)破裂しないのでしょうか?乳母車のタイヤのように弱くは無いと思うのですが…カパ、恐るべしです。今度、車屋さんに聞いてみます。感謝カパ!

  • 今月の画伯

    お待たせしました。「今月の画伯」のコーナーです。パフ・パフ〜〜!♫地獄のような、暑い日が続いていますが、(行ったことはありませんが…笑。)フッと、涼しい風が吹いたような爽やかさを感じる絵です。風鈴の音も聞こえてきそうですね!今月も、天才感ハンパない画伯でした。なんのお礼もできませんが、「夏休みの友」の手伝いぐらいは出来ます。あっ、画伯は中学生になったのでした・・・・汗。って、「夏休み友」はもう無いの・・・?皆さん、引き続き熱中症にお気をつけ下さい。ヤバイと思ったら、弊社の前までどうにかしてお越しください。看板を見て涼むことが出来ます。(笑)感謝今月の画伯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、安全網さんをフォローしませんか?

ハンドル名
安全網さん
ブログタイトル
社長のひとりごと・・・
フォロー
社長のひとりごと・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用