chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 可愛いけどね・・・

    飼っている訳ではありませんが、我が家のバッタたちが、日毎に大きくなっています。鉢植えの脇を歩くと、一斉にジャンプ……何匹いるのか数え切れません。(汗)5ミリぐらいだったのが、2センチぐらいになっています。可愛いのですが、成長するための代償は大きい。葉っぱは穴だらけです。(汗)せめて一枚づつ食べてくれれば良いのですが…そこら中お構いなしです。そりゃあ、そうでしょうね〜。私も家内から怒られますから……(笑)早く大きくなって、何処かに飛んで行ってくれ〜!感謝可愛いけどね・・・

  • ヤケド

    昨日、今日と、午後から吹く風が熱風です。(汗)風呂上がりに、ドライアーが要らないレベルです。私は違う意味で要りませんが……放っておいて下さい。(怒)そんな中、昨日はお客様と屋外で30分の立ち話・・・・・3回…死にました。(笑)この状況、辛いのは人間だけではありませんね。少なくとも、植物たちは大歓迎なのだろうと思っていましたが…家に帰ってビックリ!大事にしている、挿木から育てたウンベラータの葉っぱがヤケド(?)しています。半日、日陰にして太陽に慣れさせていたのですが、ちょっとだけ陽が当たる状態で・・・そのちょっとの部分の葉っぱが枯れていました。(汗)恐るべしです。まっ、直ぐに新しい葉が出てくるのでしょうが、枯らさないように場所を変えたいと思います。ちなみに、奥の葉はバッタに食べられたものです。赤ちゃんバッタ...ヤケド

  • 真剣勝負…。

    デイサービスハーモニー・きずなでは、笑い声が絶えません。(笑)輪投げ大会も、笑顔と笑い声が溢れています。夢だった光景に、私は癒されっぱなしです。(笑)スタッフは大変なこともあるのでしょうが・・・・・?いや、ご利用者様に負けないぐらい、はしゃいでいるようです。(汗)時にはご利用者様を置いてきぼりに・・・・・。まっ、これも私の夢でしたから、良しとしましょう。(笑)でも、輪投げは真剣勝負。笑ってはいけないのでしょうが、吹き出すような珍プレーの連続です。失礼ですが・・・皆さん、可愛い。(笑)夢実現へ、もう少し・・・気張ります!!どっこいしょ〜!(あるお婆ちゃんの口癖です。)感謝真剣勝負…。

  • 見透かされて…

    週に2日のジム通い・・・水曜日の夜と、土曜日の午前中…の、予定なのですが、そうも行かず…特に最近は、疲れ方が酷くて休みがちです。気づいた時には2ヶ月間行ってない。(汗)これでは行けないと奮起して、土曜日は行ってきました。結果、土曜の午後、日曜の一日中ダウンでした。(泣)休んでいたせいも有るのでしょうね。続けないといけないと反省しました。で、今日は水曜日・・・「昨夜も眠れなくて疲れてるし、無理をしたら身体に毒よね〜!」と、都合の良いことを考えてると、…信号待ちで止まった、前のバスの広告・・・行ってるジムでした。(驚)あまりにも良い(悪い?)タイミング?見透かされてるようで、直視できない。(汗)さてどうしたものか?後、半日悩みます。だいたい決まっているのですが…(笑)感謝見透かされて…

  • バチかぶる。

    デイサービスハーモニー・きずなでの出来事・・・スイカを頂きました。皆んなで「スイカ割り」しようと張り切るスタッフ…スタッフが盛り上がって準備してると、お婆ちゃんの一言・・・『そが〜んこつしたらバチかぶる!』シーン〜〜。・・・・・ですよね。(汗)予定変更、スイカ割りは中止になりました。(笑)人生の大ベテランの皆さん、その言動はとっても楽しい。笑顔いっぱいのきずなです。(笑)感謝バチかぶる。

  • 11。

    スマホケースの傷みが目立ってきたので、新しいケースを購入しました。今朝届いて、ルンルン♫気分で交換・・・・・ん?ちょっと大きめ?ピッタリと納まりません。(汗)商品はちゃんと「iPhone12ProMAX」と表示されています。注文に間違いはない!ってことは、不良品だろう!?と、お店に問合せ(ほぼクレーム)しました。LINEでのやり取りでしたが、完璧な対応です。怒る気も無くなるぐらいに見事でした。最後に、お客さまの機種の確認を・・・と…「設定」→「一般」→「情報」・・・案内も完璧です。そこで分かりました。(驚)私のiPhoneは「11ProMAX」でした。(汗)紳士の対応をしてて良かったです。改めて、思いました。確かに私のは「11」でした。なぜ勘違いをしたのでしょう?キャンセル出来ますと案内を頂きましたが、ご...11。

  • 今日のミッション

    最近、家のことは放ったらかしだったので、今日はガッツリハマっています。芝刈りに、紫陽花などの剪定、草取り…汗びっしょりで泥だらけ。(汗)昼過ぎに目処が立ってきましたが、もう一つ大事なミッションが・・・それは、公民館の敷地の除草剤撒き。8月7日は市民一斉清掃らしいので、その前に除草剤を撒きたい。近所の道路は昨日済ませましたが、公民館まで行かなかったんです…(汗)雨が降らなかったら良いのですが、午前中もパラパラときました。(汗)今も空を見上げていますが、だんだん暗くなってきているような気がします。今日は無理か?散布後3時間は欲しいところ・・.・3時まで様子を見たいと思います。感謝今日のミッション

  • しんちゃん。

    8月誕生日の私には、この時期から色々なサービス券が届きます。一番多いのは、ゴルフ場のサービス券、いついつまでだったら、平日◯○円ですよ。的なやつです。利用させて頂いているゴルフ場のほとんど全てから届きます。下手なのに・・・・・笑。他には、コインランドリー・・・・・?多分、誰かさんが私の誕生日の割引券まで使ってるようです。その証拠に、そのハガキは直ぐに私の前から消えます。(笑)他には、某・SONY生命の某・上山さんからのバースデーカード…勉強までさせて頂いて、実にありがたいです!そんな中で、今年は初めて届いたハガキも・・・信用金庫のしんちゃんから、「誕生日プレゼントを取りに来んね。」という案内です。そうです。年金受給者へのプレゼントです。(汗)まだ、厚生年金を貰える歳ではありませんが、退職時に解約した信用金...しんちゃん。

  • 適材適所

    私の部屋に置いていたウンベラータ、大事に育てていたけど、いまいち元気がない…(汗)葉の大きさは手のひらサイズ、色も薄い黄緑色…そこで、一か八かの勝負に出ました。屋外に出しました。(驚)大事に育てた娘を、狼いっぱいの原野に放つ父親の心境です。(笑)流石に、急な直射日光は不味いだろうと半日日陰からスタート。そうするとどうでしょう2〜3週間で、葉のサイズは3倍以上、(驚)色も青々とした緑色になりました。(驚)(「青々とした緑色」の表現は正解か?笑。)観葉植物も外が良いのですね〜!なんでも適材適所ですね。水やりは大変ですが…。弊社のスタッフも適材適所…配置を考える必要があるかもです?彼は・・・・・彼女は意外と・・・・・。いや、1番の問題は……私でしょう。(笑)感謝適材適所

  • 折り鶴に願いを

    「デイサービスハーモニー・きずな」では、ご利用者の皆さんで「折り鶴」を折っています。ウクライナ支援の募金活動です。本日、たちばな信用金庫さんに450羽を届けました。(第2弾?)「2,250円」の募金になるそうです。募金活動ではありますが、皆さん「あーでもない、こーでもない。」と楽しんでいらっしゃいます。「頭は折らない。」と言っても、『そら、鶴じゃなか!』みたいな・・・笑。昔取った杵柄・・・・・皆さん、素晴らしいです。感謝折り鶴に願いを

  • 生還しました。

    夜中の大雨が嘘のような晴天。おまけに、ほとんど寝ていない…死ぬな。(汗)そこに、救世主現る。初めて使う氷嚢…これがビックリするぐらい良い仕事をしました。(驚)これからの季節、コンペも命懸けです。成績は二の次、三の次…いや、五の次ぐらいですね。(笑)感謝生還しました。

  • 日常…

    3年ぶりに開催されたセミナーに参加しました。久しぶりに会う仲間と、楽しい時間を過ごすことが出来ました。懇親会で挨拶をされた福岡の先輩、「久しぶりだな〜。」と聞いていると…最近、病気をして入院されていたとのこと。(驚)「今日の日常が、明日も、明後日も来るものだと思っていました・・・」というような話をされました・・・・・。・・・・・…(汗)確かに、そんな思い込みの中で生きていることに気付かされました。一日一日を大事に生きて行かなければいけませんね。帰路に着いた電車の中で反省しきりでした。感謝日常…

  • 時は金なり

    2ヶ月に一度の大学病院。検査を受けてから、結果が出るまで約2時間。(汗)この時間が勿体ないのですが、自分の身体の事なので仕方ないですね。でも、5年前だと難しかったでしょうが、今は、この時間にスタッフの日報と行動予定を確認。事故の状況も把握…2時間も、アッという間です。スマホ1つで何でも出来ます。タブレットを持ってれば、会社でこの時間にやってるであろう業務は殆ど出来ます。便利な時代です。ん・・・・・???って事は、検査が終われば直ぐに会社に戻って、Webで問診が出来るんじゃない?そうなると、塩分過剰摂取を怒られるのも少しはダメージが軽そうです。(笑)相談してみるか〜?(笑)その前に、「どうぞ良い結果でありますように。」感謝時は金なり

  • 自然の恵み

    例年だと雨に降られて、割れてしまうミニトマトですが、今年は、梅雨明けが早かったこともあって、綺麗に育っています。この赤く丸い野菜には、見るだけで癒される効果があります。食べると後悔させられますが…(笑)お袋(プロ)が作るトマトには到底勝てませんが、それでも孫たちは喜んで食べてくれます。喜んでくれるのは「虫」も一緒…中に青虫が入っています。トマトを食べられる彼(?)は凄いです。私もトマトの中に産み付けられたら、好きになっていたでしょうか?(笑)朝からアホみたいなことを考えています。これも暑さのせいか?(汗)ミニトマトのために我慢します。(笑)感謝🍅🐛自然の恵み

  • 最強の肉体にアップデート

    パソコンのブラウザを「Edge」に変更して、Windowsを「11」にアップデート。時間が掛かりそうだったので、その間に、ワクチン接種4回目を済ませて来ました。これで、PCも私も最強です!(笑)感謝💪最強の肉体にアップデート

  • トロイの木馬

    今日は朝から、お馬さん(トロイの木馬)に好かれて大変です。(笑)ウイルスが仕込まれたメールが、次から次に送られてきます。送信者は、お付き合いがある会社さんから…どうやら、PCが乗っ取られているようです。(汗)私も「あっ、部長だ。」とファイルを開きそうになりましたが、「なんで?」って気づいて思いとどまりました。・・・・・大正解!私は偉い!!(笑)そのまま開かずに迷惑メールに設定。その後は、ウイルス対策ソフトが「駆除しました。」と頻繁に表示されます。がんばれ!ESET君!部長さんには電話でお伝えしましたが、既に対応中でお忙しそうでした。(汗)皆さんもお気をつけください。感謝トロイの木馬

  • 新年度始動。

    諫早中央ライオンズクラブの、今年度第1回の例会が開催されました。新三役の入場から始まり、新会長、L.本田の挨拶…奉仕活動と、仲間づくりへの熱い思いを語られました。若い会長ですが、しっかりと信念を持っていらっしゃいます。私も一緒に、奉仕活動に専念して参ります。感謝新年度始動。

  • 節電の夏。

    台風4号は早朝に本県に上陸し、ちょうど通過したところでしょうか?幸い諫早では、これまでは大して風も雨も影響ありませんでした。台風から離れた近畿地方などが大雨の被害が出ているようです。お気をつけください。同時に、節電も言われています。九州の7月の供給予備率3.7%。安定供給に必要とされる3.0%を上回っているものの、トラブルや猛暑に備えて節電を呼びかけられています。弊社も、ロビーの照明など必要ないところは消しています。通りから見て「あっ、閉まってる!?」と思わないでください「ちゃんと、開いてますよ!」(笑)電飾看板も電気の消費が大きそうですが、情報発信を兼ねており…悩ましいところです。「ほ〜らっ!」とばかりに、天才画伯の「立て看板」が誇らしげに立っています。笑。感謝節電の夏。

  • 今月の画伯。

    今月の画伯、メインはカブトムシでした。スイカに目がいってしまうのは私だけでしょうか?美味しそうです。(笑)実は、画伯のお父様、本業はカブトムシの養殖です。ちょうどこの時期は、次から次へとカブトムシが誕生しているそうです。それを見て、モデルにしたのでしょうね。天才画伯の誕生の裏には、家族の協力があったのです。(涙)そういえば、お母様からは、月末に看板を持ち帰るのを忘れて、画伯に怒られたとお聞きしました。(汗)家族総出で、ご協力いただいています。感謝です。それにしても…毎月消されてしまう「傑作」。写真を撮ってはいますが、勿体ないですね。その儚さが良いのかもしれませんが…(笑)今月も、弊社の玄関でお客様を楽しませてくれます。画伯、ありがとうございます。あっ、カブトムシの飼育は、お父様の趣味でした。失礼しました。...今月の画伯。

  • 未知との遭遇

    新幹線の高架下を通る時に発見した「騒音測定器」(多分)。作業をしている人を見てピンときました。新幹線が通る!(凄い勘の良さ。)近くのお客さんに聞くと…「1時間に1本ぐらいテストしてるよ。」とのこと。新幹線(長崎新幹線)を見たことがない私はソワソワ・・・・・(汗)仕事もそっちのけで、駐車場に出てスタンバイしていました。来ました!(驚)駅が近いせいか、そんなに速くなくて、音も静か……ちょっと、イメージと違いました。(汗)それに、全体像は見えず……お客さんからも「パンタグラフしか見えんけん、なんってことなかよ!」と言われていましたが、確かに、なんてこと無かったです。(笑)でも、9月23日が待ち遠しい!新ちゃん…ようこそ、長崎へ!感謝🚅未知との遭遇

  • 幸せに!

    姪っ子の挙式に出席しています。やっと出来た!って感じです。案内を頂くたびに、「延期」の連絡がはいる。この繰り返しが何回あったでしょうか…この日を迎えれて本当に良かった。それでも披露宴は中止…こんなオジサン達より、沢山のお友達に祝福して欲しかったでしょうね。任せなさい!オジサンが、10人分ぐらい祝福します。(笑)サキ、おめでとう!幸せになりなさい。感謝幸せに!

  • 早くよくなりますように

    今朝も胃痛で目覚めました。(泣)昨日はお酒も飲んでいないのに・・・。始まりは水曜日…夜遅くに食べた「生姜焼き定食」。その4〜5時間後(既に木曜日)に胃痛で飛び起きました。金曜日も夜中に目が覚めて、今朝も・・・摂生していれば治るだろうと思いましたが、来週も飲み会が入っているので……(笑)診断は、「もう脂ものはキツイ年齢」になったというようなことでした。「定食」を食べただけですよ!(驚)焼肉店で、ビール飲んでガッツリ肉を食べたら分かりもしますが、お蕎麦屋さんで、お茶と「生姜焼き定食」を食べただけなのに…確かにボリュームがありましたが……この歳になると、なんでも「加齢」で片付けてられてしまいます。(汗)分かりました。野菜と魚しか食べません!…出来るだけ。に訂正します。感謝早くよくなりますように

  • 大型新人デビュー!

    本日、新しい仲間が増えました。とにかく明るい!元気!ひまわり(それも大輪)のような人です。私が地味に見えますから、相当なものです。(笑)実は彼女、私の前職(たちばな信用金庫)での後輩です。これで、11人中、前職が一緒なのは5人になりました。最大派閥です。これで、家内派に対抗できます。(笑)よろしくお願いします。ひまわりのような笑顔を見たい方は、弊社ホームページをご確認下さい。近日中に掲載予定です。感謝大型新人デビュー!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、安全網さんをフォローしませんか?

ハンドル名
安全網さん
ブログタイトル
社長のひとりごと・・・
フォロー
社長のひとりごと・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用