chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
単調で平凡な暮らし https://haretarikumottari.blog.jp/

アメリカでの単調、平凡な年金生活の日常記録です。 その日食べたもの、読んだり観たりしたものの感想、庭いじり・・・そんなところです。 

gameni
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/29

arrow_drop_down
  • 違いを比較

    2024 Aug 27 Tueクレマティスが 1週間前から開花。今年2度目。但し、5月と8月では 同じ株からでも 大きさや色も多少異なる。こちらは 現在開花中。下の5月開花と比較して、花の直径は5cm程度小さい。こちらは 5月15日に撮影。春の開花よりは劣るけれど「成長が止まった病 (病

  • 便器の交換

    2024 Aug 24 Sat浴室改装の際に トイレ便器も交換することにした。家は築後27年経過。 便器も27年と古い。そのせいか水が溜まるところに線が出来ていて 除去しても直ぐまたできる。便器の中に黒カビが生えやすい。そして何より水栓に「大と小」の区別がない・・・・!!アメリ

  • 浴室の床 ついに完成

    2024 Aug 21 Wed浴室の床タイルを除去したのが 7月半ば。2日かけて 埃だらけになりながら タイルを剥がした。冬が長いところで、夏も大して暑くならないところで何故に浴室の床がタイルなんだ・・・・冷たい !しかも真っ白の 小さな タイル・・・・白い目地の汚れを取るのは

  • 期待ハズレ

    2024 Aug 18 Sun「強風・雷・雨」の予報が 2日前から出ていた。自然災害が殆どなく、雷は年に1回あるかないか、なので期待していた。夕方6時頃から天気が崩れる ということなので電気がストップすることを考えて早めにシャワーを浴びてパソコンのコンセントを抜いて部屋は点

  • レーニエ山でハイキング

    2024 Aug 13 TueAug 5、レーニエ山 (標高4392m) スカイライン・ルート (9km) を歩いた。 今回は時計回り。反時計回りで歩くと、登り坂になる距離が長くなる。その上ハイキングの最後に結構な距離の急な下り坂の舗装道を歩くことになる。 これは足先に堪える。朝10時頃で、

  • レーニエ山でキャンプ

    2024 Aug 9 Fri浴室の改装は「待ち」が長くて まだ完成には至っていない。気分転換を兼ねて毎年恒例のレーニエ山(標高4392m) のハイキングへ行く。去年はパラダイス エリアのホテルに泊まったけれどホテルには利用できる冷蔵庫がないので、家からアイスボックスを抱えて行っ

  • 夏の庭

    2024 Jul 31 Wed昨日、朝起きると開花が始まっていた大輪のユリ。蕾がついてから 2か月は待ったと思う。色が明るく派手で、しかも手のひら位の大サイズ。去年の夏、見切り品を購入して地植えにしたもの。他のユリはとっくに咲き終わったので夏が終わる前に 開花するかな・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gameniさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gameniさん
ブログタイトル
単調で平凡な暮らし
フォロー
単調で平凡な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用