chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • テメレア戦記2 下 翡翠の玉座 ナオミ・ノヴィク

    テメレア戦記2 翡翠の玉座 下 静山社 Digital Ebook Purchas 2008年に発行されたものを改訳、二分冊にして2022年発行 大嵐に見舞われ、大海蛇に遭遇し、苦難の末にようやくたどり着いた中国。テメレアは、港に集まった人々に熱烈な歓迎をされる。一方、ロー...

  • テレメア戦記2 上 翡翠の玉座 ナオミ・ノヴィク

    テメレア戦記2 翡翠の玉座 上 静山社 Digital Ebook Purchas 2008年発行されたものを改訳 上下に分冊 2022年発行 中国がテメレアの返還を求めてきた。ナポレオンに献上したはずの竜の卵が、英国艦隊に奪われたことを知って、ヨンシン皇子を代表とする怒り...

  • ドラゴン雲

    普段から雲の形が「龍」に見えることがあります ある時「え?怒ってる?」と思った翌日以降に結構大きな天災があり… (ノД`)・゜・。 現在「ドラゴン」を取扱った小説を読んでいることも影響しているのか、今朝の 雲は日本(東洋)の龍ではなく西洋のドラゴンの様に見えました 「怒って...

  • テメレア戦記1 下 気高き王家の翼 ナオミ・ノヴィク

    テメレア戦記 1 気高き王家の翼 下 静山社 本 2021年 文庫版発行 海軍から空軍に移った英国軍人ローレンスは、ドラゴンの子テメレアとの絆を深め、フランス海軍との厳しい戦闘に挑む。 テメレアは、中国皇帝からナポレオンに贈られた希少種のドラゴンだった。海軍から空軍へ移った...

  • テメレア戦記1 上 気高き王家の翼 ナオミ・ノヴィク

    テメレア戦記 1 気高き王家の翼 上 静山社 本 テメレア戦記 (1) フリュー 本 下段に貼った(2007年発行)を改訳し上下巻にて2021年発行 おもしろ~~い!! (≧◇≦) この感想をしょっぱなに私が書くのって超レア!(≧◇≦) 図書館に入ってすぐの洋書の文庫棚にだ...

  • 欲望会議 「超」ポリコレ宣言 千葉雅也・二村ヒトシ・柴田英里

    欲望会議 「超」ポリコレ宣言 KADOKAWA 本 2018年発行 元々他の本で紹介してあった二村氏の↓ これ すべてはモテるためである (文庫ぎんが堂) イースト・プレス Digital Ebook Purchas が読みたかったのですが蔵書が無くこちらを借りてみた 三人...

  • 「お金」って、何だろう? 山形浩生・岡田斗司夫

    「お金」って、何だろう?~僕らはいつまで「円」を使い続けるのか?~ (光文社新書) 光文社 Digital Ebook Purchas 2014年発行 岡田氏の「トンデモ発想」に山形氏が丁寧に説明捕捉している感じ 岡田氏が色々な本を読んでいてその話題になってもちゃんと山形氏...

  • ユーチューバーが消滅する未来 岡田斗司夫

    ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) PHP研究所 Digital Ebook Purchas 2018年発行 本書の中でp65 ブログは新聞 ツイッターはラジオ ユーチューブがテレビ とあります 私の場合、テレビは物理的にすでに無くユーチ...

  • 「少佐」がお亡くなりに…(ノД`)・゜・。

    61歳… めっちゃ、ショック あの唯一無二の凛とした力強さ… 今までありがとうございました

  • 10年後も見た目が変わらない食べ方のルール 笠井奈津子

    10年後も見た目が変わらない食べ方のルール (PHP新書) PHP研究所 Digital Ebook Purchas 2014年発行 本書の随所に「男性であれば…」と表記されているのでメインターゲットは男性の模様 普段この手の情報に触れない人であれば内容に「目からウロコ」か...

  • 好きな色

    20年ぐらい前に夫が社内旅行先でお土産として買ってきてくれました 「お母さんが好きそうな色だったので」(*´▽`*) めっちゃ好きです!!!!(≧◇≦) 子どもの時、一切この手の色合いのものを買ってもらえなかったので(ノД`)・゜・。 結婚して何が良かったか?と問われたら何...

  • 彩雲 その二

    以前も彩雲を掲載しましたが、今回はこんな感じ 2019年に買ったスマホなので精度や画素数が残念状態 (ノД`)・゜・。 悪い事の前触れではなく皆が安心して穏やかに過ごせる国であり続けますように!

  • 賞味期限内でも気を付けて! \(◎o◎)/!

    食後に夫とコーヒーとスイーツを楽しむのが習慣化しています 昨日もコーヒーメーカーからカップに注ぎ、普通にスーパーで売っている牛乳を注ぎました 「おや?モロモロ?????」 いつもの同じように同じ量を入れたのにコーヒーの色が変! \(◎o◎)/! 更に牛乳を上から足したものか...

  • 好きな色も変わる…それが経年

    この記事の中に「レッド・ブルー・イエロー・グリーンどの色が好き?」と言う設問があり、たぶん私が40代ぐらいまでだったら悩むことなく「ブルーかグリーン」と答えていたはず ブルー 人の気もちを大切にし、思いやりとやさしさにあふれた「愛情」のある関係を大切にします グリーン 「調...

  • ネコがこんなにかわいくなった理由 黒瀬奈緒子

    ネコがこんなにかわいくなった理由 No.1ペットの進化の謎を解く (PHP新書) PHP研究所 Digital Ebook Purchas 2016年発行 題名詐欺第二弾! \(^o^)/ そもそも新書にこちらが思うような内容が書かれるわけがない!と言う前提を失念! 暑さの...

  • 女子高生 制服路上観察 佐野勝彦

    女子高生 制服路上観察 (光文社新書) 光文社 Digital Ebook Purchas 2017年発行 大手学生服・ユニフォーム研究室勤務の1951年生まれの筆者 う~ん、題名から受ける印象とは違ってと言うかなんというか… せめてもっと写真を多彩に載せて欲しかった 実に...

  • 狼と香辛料で面白いほどわかるお金の仕組み 永濱利廣

    『狼と香辛料』で面白いほどわかるお金のしくみ (中経出版) KADOKAWA Digital Ebook Purchas 2014年発行 完全に表紙詐欺・題名詐欺でした (;^_^A 「ビジネス」分類されていましたが内容は中高生の社会(経済)のサブテキストレベル そういう意...

  • 座禅に学ぶ 大童法慧(だいどうほうえ)

    坐禅に学ぶ さくら舎 本 2014年発行 この本に書かれていることを私が「翻訳」すると意味が無いのでご自身で読んでつかみ取って欲しいです さて、私がヨガを始めたのは父を介護している時に「私って呼吸していない!」と気が付いたのがきっかけ その流れで座禅を知って初めで座禅をした...

  • バカとつき合うな 堀江貴文・西野亮廣

    バカとつき合うな 徳間書店 Digital Ebook Purchas 2018年発行 堀江氏は「ホリエモン」として知っている もう一方の西野氏は知らない テレビ持っていないから 本文中で「えんとつ町のぺプル」を描いた人だと知って「ああ、何かひと騒動あった人ね」ぐらいの認識...

  • 岡田斗司夫ゼミのサイコパス人生相談 岡田斗司夫

    岡田斗司夫ゼミのサイコパス人生相談 インプレス Digital Ebook Purchas 2022年発行 なんていうか…相談に答えている様で答えていないような… いわゆる「斜め上」の回答?が書かれていて読んでいて疲れた… そもそもよくこんな小学生の作文のような「相談」から...

  • 頭の回転の速い人の話し方 岡田斗司夫

    頭の回転が速い人の話し方 フォレスト出版 Digital Ebook Purchas 2015年発行 ああそうか、なるほどな 話す方向性が間違っていたのか… p49 この図を見て「なるほどな」と腑に落ちた人は本書を読み進めたらいい ↑前回のブログの最後のあたりで著者にキレ気...

  • 親になってもわからない 深爪

    親になってもわからない 深爪な子育てのはなし (eロマンス新書) KADOKAWA Digital Ebook Purchas 2022年発行 「毒親」と言うキーワードで図書検索 確かに著者の母親も「毒親」であるから読んでいて母親の言動に「そうそう、これ言われたことがある」...

  • 女子をこじらせて 雨宮まみ

    女子をこじらせて ポット出版 Digital Ebook Purchas 2011年発行 他の本を借りて貸出窓口に行く途中の棚で見つけたこの本 読み始めてすぐに「え~っと、この本、一体何ジャンルの棚に分類されていたんだろう?」と言う疑問を持った 検索したら「伝記」だった… ...

  • バレリーナ式 痩せる姿勢 佐川裕香

    バレリーナ式 やせる姿勢 KADOKAWA Digital Ebook Purchas 2021年発行 ヨガでもやっているポーズも載っていていいと思います ただ、この本を買ってそのページを開いて毎日少しづつでもやらないと…(;^_^A 毎日姿勢等を意識するだけでも改善される...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるごんほわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるごんほわさん
ブログタイトル
Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブ
フォロー
Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用