ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気づけない毒親 高橋リエ
気づけない毒親 毎日新聞出版 本 2019年発行 最近またもや私の毒親である母親から頻繁に連絡が来るようになりました そういえばこういう毒親系の本とかサイコパス系には対策として「逃げる・近づかない」が 挙げられるのが一般的ですが、逃げても追いかけてくる場合はどうしたら?と思...
2024/07/31 06:00
コーヒールンバ 細川貂々
コーヒー・ルンバ マガジンハウス Digital Ebook Purchas 2015年発行 諸事情で「軽くて薄い本」を借りようと思っていた時に見つけた一冊 私も夫も寝る前におやつ食べながらコーヒーを飲んでも寝れるタイプ \(^o^)/ ホテルの朝食バイキングに置いてある...
2024/07/30 06:00
ロボットアニメと言えば私はこれ! ^m^
丁度私が中二の時に流行りました『六審合体ゴッドマーズ』でございます ロボットものそのもので人気があったのではなく、今でいうBLと言いますか、 離れ離れになった兄弟=マーズとマーグをいじる方向で(腐女子と言う言葉もまだなく…) 盛り上がってました! \(^o^)/ で、レコー...
2024/07/29 06:00
ニッポンの刑務所30 外山ひとみ
All Color ニッポンの刑務所30 光文社 本 2013年発行 何と言いますか一番最初に掲載されている「日本最大の刑務所 府中刑務所」はいわゆる一般的に想像されている刑務所の雰囲気を漂わせている感じがするのですが、それ以降のページに繰り広げられているのは「え?これが刑...
2024/07/28 06:00
自分の「異常性」に気づかない人たち 西多昌規
自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理 草思社 Digital Ebook Purchas 2016年発行 珍しい苗字の漢字ですよね「西に多」って…←そこ?って感じですけど (^▽^;) 普通に「にしだ」と打ったら「西田」が上がってくるものだからつい…(;^_...
2024/07/26 06:00
『ユダ福音書』の謎を解く エレーヌ・ペイゲルス カレン・L・キング
『ユダ福音書』の謎を解く 河出書房新社 本 2013年発行 まず『ユダ福音書』と言うものはp7 2006年4月、米国地理学協会はついに、考古学上の一大発見があったことを公表した。私たちは今日、1970年代のある時期に、2世紀のギリシャ語本文からコブト語に翻訳された『ユダ福音...
2024/07/24 09:15
60歳の壁???(;^_^A
夫は61歳(1962年生まれ)です 定年退職後、同じ職場で給料三分の一、仕事量&勤務時間は現役時代と同じ状態です 仕事の内容は「全く変わっていません」 新しい事を覚えることもほぼないだろうし、今までの経験・知識だけで若い子に偉そうにしている立場は健在! (^▽^;) さて、...
2024/07/22 06:00
やっぱり中国経済大崩壊! 石平
やっぱり中国経済大崩壊! ビジネス社 本 2023年発行 あ~その~なんだなあ、この人一応C国人ですが帰化している人物で似たような題名の本を多数出しているようですね… あ~なんだ、読んでいてもですねあ~なんだ、いやまあ日本も破綻するって前から言われている様でそれで何冊も本を...
2024/07/21 06:00
日本・破綻寸前 藤巻健史
日本・破綻寸前 自分のお金はこうして守れ! 幻冬舎 本 2020年発行 そういえば「南海トラフ地震が起こる、起こると言われるものの阪神・東日本・熊本・ 能登そして四国…と大きな地震があったなあ…」と言う考えが頭に浮かぶ 「大きな地震が起こる」→「だから対策を取ろう!」 これ...
2024/07/19 06:00
invertⅡ 覗き窓の死角 相沢沙呼
invert II 覗き窓の死角 講談社 本 2022年発行 2編収録 1篇目は正直アニメで見るのなら我慢できますが小説で…文字でこの雰囲気と対峙するのは苦痛 2編目は饒舌すぎて途中放棄 結局このシリーズは1作目を別として「翡翠」と言う女のキャラをどこまで受け入れることがで...
2024/07/17 06:00
invert 城塚翡翠倒叙集 相沢沙呼
invert 城塚翡翠倒叙集 (講談社文庫) 講談社 Digital Ebook Purchas 2021年単行本発行 2023年文庫本発行 こちらの続巻になります 本作では一巻目に在った「霊媒探偵」の冠が取れた状態で話が進みます 3篇収録ですが読んでいてホント、マジでイラ...
2024/07/16 06:00
ビジネス本作家の値打ち 水野俊哉
ビジネス本作家の値打ち 扶桑社 本 2010年発行 図書館の検索機に「値打ち」と入力したら出てきた一冊 偶然にも先に書いた『作家の値うち』を参考にした模様(p6参照) 著者自身も「ビジネス本作家」らしいのですが、評価したのも現役(当時)のビジネス本作家40人 一応点数を付け...
2024/07/11 10:00
作家の値うち 福田和也
作家の値うち 飛鳥新社 本 2000年発行 書庫扱い こちらも三宅某女がネット記事で紹介していた一冊 彼女は職業を「書評家」を標榜しているのですが、 なんとなく本人が自分自身の言葉で文章を書くよりも、 面白い本を発掘して紹介する方が向いている気がします 本書 三宅某が「本...
2024/07/10 06:00
文壇アイドル論 斎藤美奈子
文壇アイドル論 (文春文庫 さ 36-4) 文藝春秋 本 2002年発行 書庫扱い わたしが「イマイチ相性の悪い」と評した三宅某女がネットで紹介してあった一冊 三宅某と相性が悪いのは彼女の書く文章が今の時代の子だから仕方がないのかも 知れないけれどどこか「他人の目を気にして...
2024/07/09 06:00
今期見ることに決めたアニメ 『ラーメン赤猫』
私の好み丸出しですが (≧◇≦) 猫のラーメン屋さんって素敵!! 店員が全員猫&虎さんたちで人間が雇われるという…(;^_^A 人間は前職がどうもブラックだった様で自分の気持ちや意見を素直に 言えない雰囲気があり、店長猫さんやベテランさんの方が気を使っている模様! まだ一話...
2024/07/08 11:59
古い団地で見つけた私らしい暮らし きんの
54歳おひとりさま。 古い団地で見つけた私らしい暮らし (扶桑社BOOKS) 扶桑社 Digital Ebook Purchas 2023年発行 最初に申し上げておきますが私はこの方の読者登録はしておりません その上での感想です 一読して感じたことは「この人、めちゃくちゃ精...
2024/07/07 06:00
美容の科学「美しさ」はどのようにつくられるか 尾池哲郎
美容の科学 晶文社 Digital Ebook Purchas 2024年発行 p6 美容は医学や薬学からの解説が主で(以下略) という事で著者は科学が専門の工学博士 科学の視点で考えて掘り下げて見えてきたものは… p10~ 美を工学的に考えると、 美を構成する要素は、素材...
2024/07/06 06:00
キリスト教入門 山我哲雄
キリスト教入門 (岩波ジュニア新書) 岩波書店 本 2014年発行 中高生向きの棚の置いてあった なるほど、これを読めばなぜイスラエルで派生した宗教が今やバチカン国がメインになって 仕切っているのかよく分かった よって、ダンブラウンのこれ↓ 天使と悪魔(上中下合本版) (角...
2024/07/05 06:00
私はスナフキン!(^ω^)
ショート動画で「にょろにょろは実は…」と若干下ネタ的な事を 某岡田さんが解説してました キャラ診断も紹介してて、やったら案の定のスナフキンでした
2024/07/02 12:00
映画ゴッドスペル 『DAY by DAY』
中学生の時「宗教週間」の一環で見させられた映画 長年ある歌詞だけ頭の中でリフレイン ミュージカルぽかったので検索かけたら、 『ジーザスクライススーパースター』が筆頭に出てきたのでユーツーブで曲を聞いたけれど「う~んこんな正統派ではなかった様な…」となり、再度「キリストを扱っ...
2024/07/01 12:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるごんほわさんをフォローしませんか?