chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓 https://zukatomo.hatenablog.com

知的障害のある重度自閉症児の育児や未来についての話題を中心に、頻尿おやじの頻尿話、お金の話題、趣味など幅広くご紹介。 少しでもお役に立てれば幸いです。

zukatomo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/05

arrow_drop_down
  • 旅行に行くって。。。

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(4月から社会人1年生) 長男坊:休日はゲームとテレビ三昧のたいどんの兄(4月から大学3年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 彼女ができた長男坊。。。 先週は金曜日の夜、土曜日の夜、日曜日の夜と3連続の外泊。。。 でも晩ごはんは食べに帰ってくる。。。 (なんで??) ホントに遠慮がなくなり堂々としたものです。。。 カミさんから聴いたのですが、お盆休み明けに【彼女と】大阪、京都に旅行に行くんだそうです。。。 私「長男坊よ、お盆休みは一緒に帰省するよね?」 長男坊「企業実習(インターンシップですね)がある…

  • 減少中。。。

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(4月から社会人1年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 今年のお正月明けの体重を見て恐怖を覚えたこの私。。。 「どげんかせんといかん!」 一念発起しダイエットを始めました。 約半年が経過したのでここに途中経過を残しておきます。 (今年の年末にこの記事を見直し「よく頑張った!」と言えるように) 1月以降、毎月4日(ごろ)の朝の体重は以下の通り。 1月=77.1(正月太り) 2月=75.6 3月=73.4 4月=72.7 5月=73.8(ゴールデンウィークで。。。) 6月=72.9 これをグラフにするとこ…

  • 堂々と。。。

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(4月から社会人1年生) 長男坊:休日はゲームとテレビ三昧のたいどんの兄(4月から大学3年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 彼女ができた長男坊 突然、彼女が止まりに来た我が家 zukatomo.hatenablog.com 計画的だったのかどうかは分かりませんが、おかげで(?)彼女の存在は周知の事実となっています。 そのせいでしょうか 「今日は泊まりに行ってくる」 誰にも遠慮することなく、悪びれることもなく、堂々と宣言して出て行く長男坊。。。 (毎日ではありませんが) 通い婚か!? 欧米か!? 平安…

  • 鬼ノ城:岡山県総社市にある鬼の城(?)

    ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ) 行ってきました、鬼ノ城(きのじょう) NHKの「日本最強の城」でも紹介された、岡山県総社市にある鬼ノ城。 戦国時代よりも前に建てられた城(跡)で、なんでも飛鳥時代に建てられた山城だとか。 昭和46年に起こった山火事で石垣の存在が明らかになり、そこから調査、復元が始まったというユニークなお城(跡)です。 見つかった石垣も、いわゆる戦国時代のお城のそれとは違い「どうやってここに石垣を作ったの?」と考えさせられるもの。当時の建築技術の高さを伺い知ることができます。 今では城内を木々が覆っており、当時の姿を伺い知ることは難し…

  • じ、事件です!!

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(4月から社会人1年生) 長男坊:休日はゲームとテレビ三昧のたいどんの兄(4月から大学3年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) だ、大事件です!! ある水曜日の朝 いつも通り起き トイレを済ませ 洗面所に顔を洗いに行った私 何げなく、ふと玄関に目をやると 見たことのない靴が置いてありました しかもきれいに揃えられて そして洗面台には 見たことのない歯ブラシ(トラベルセット)と 見たこともない化粧品のビン どういうこと?? そういうことでした。。。 先に起きていたカミさんが(真夜中に)届いた(長男坊から)…

  • 東京に行くってよ

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(4月から社会人1年生) 長男坊:休日はゲームとテレビ三昧のたいどんの兄(4月から大学3年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 長男坊の企業実習の話です。 大学3年生になり就活が始まった長男坊。 先日、就職あっせん企業(?)の説明会にZOOMで参加したと思ったら、もう実習先を決めたとのこと。 会社は某外資系企業の子会社 時期は9月(2泊3日らしい) 場所は東京 高校時代に仲の良かった友人が東京にいるらしく「そこに泊めてもらう」と言ってます。 おいおい、東京と言っても広いよ。 友人宅から会社までどれくらい…

  • えっ!?うらがえし??

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(4月から社会人1年生) 長男坊:休日はゲームとテレビ三昧のたいどんの兄(4月から大学3年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 長男坊ですが、最近外泊が増えています。 近くに住む同じ大学の友人の家でゲームをしているとのことなのですが。 先日、こんなことがありました。 晩ごはんを友達と外で食べると言って出ていった長男坊 その後、一旦帰宅しお風呂に入った長男坊 そしてまた友達の家でゲームをするといって出ていった長男坊 翌日のお昼過ぎに帰ってきた長男坊 (夕方からバイトなので) バイト用の服(白いシャツに黒い…

  • 就活、しゅうかつ

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(4月から社会人1年生) 長男坊:休日はゲームとテレビ三昧のたいどんの兄(4月から大学3年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 先日、長男坊がZOOMで何かの説明会を聞いていました。 (自分の部屋の中だったので、その姿は見ていませんが) インターンシップ(企業実習)に向けての準備だそうです。 また特定の企業のオンライン説明会に出席するため、今度は「証明写真」が必要だと。 昔で言うところの履歴書(今はエントリーシートと言うの?)もネットを利用してやり取りするらしく、証明写真も「データ」で必要だと。 必要な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zukatomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zukatomoさん
ブログタイトル
自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓
フォロー
自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用