chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寒がりメイのあたためブログ https://fanblogs.jp/meiatatame/

寒がり高じて中国の南の方にある町へ引っ越し、そこで中医学に出会い、薬膳の勉強を始めました。冷えで困っている方のあたためのきっかけになれば。と私がこれまで試してみた事や、現地の薬膳情報などを発信していきたいと思っています。宜しくお願いします♪

Mei
フォロー
住所
中国
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/28

arrow_drop_down
  • 冷え性さんにおすすめしたい血行促進【着圧ソックス】

    血行不良が冷え性の原因になるのはご存じですか? このブログで何度も書いてきた冷えの原因=血行不良と筋肉不足 今回はそれらの改善が期待できるメディカル着圧ソックスを 以下の3項目と共にご紹介します。

  • 【第2弾】身近な事から始めよう!冷え性さんにおすすめしたいながら改善グッズ。かかとのない5本指〇〇スリッパ「指ゴロー」

    立夏を迎え暦の上では夏になりましたが、冷え症の方は油断せずに夏のうちに取り組める冷え性対策を考えていますか? と言うのも、体質改善などはすぐに出来るものではないので今からやっておいて欲しいですし、夏には夏のクーラー病や体を冷やす夏野菜、冷たい食べ物や飲み物による冷えがあるので、冷えたらす…

  • 香港政府が全世帯に配った新型コロナウイルス対策パックに入っている中国政府お墨付きコロナ漢方薬、連花清瘟膠囊とは?

    今回は香港政府が約270万世帯に無料配布したコロナに効くと言われている漢方薬「連花清瘟膠囊」についてと、それ以外の中国政府が推奨する漢方薬「清肺排毒湯」などの紹介をします。 香港のコロナ事情 人…

  • 冷え性さんにおすすめしたい簡単健康法!「〇〇スリッパ。サラダボウル」

    そろそろ冬用のふわもこスリッパから春用へ衣替えを検討している方も多いと思いますが、今回は冷え性さんにおすすめしたい「健康スリッパ」を紹介します。

  • 冷えや乾燥肌で困っている方へお勧めしたい洗濯機ok!お手頃価格なシルクのキャミソール☆

    冷え性でおまけに乾燥肌、カサカサが酷くて困っている方におすすめしたいのがシルク(絹)のキャミソールインナーです! シルクはどんな繊維なのか?なぜシルクがおすすめなのか?などと共に、創業91年の下着メーカーのオリジナルブランド「ボディヒンツ シルク100%天竺 キャミソール インナー」を紹介していきます。

  • 寒い!何もしたくない!やる気出ない!元気ない!の負のループに落ち、冷えとPMSに悩む私。とその対策

    今回は近年悩みの種である私のPMS(月経前症候群)について。と、対処法(心掛けている事など)を紹介していきます♪同じような悩みをお持ちの方の参考になればと思います。 私の症状とPMSについて私は子供の頃からとても寒がりで虚弱、…

  • 冷え性さんに食べてみて欲しい鹿肉

    コロナ禍なご時世、いつもより自宅で食事する回数が増え、忙しい時や困った時のもう1品!でレトルトアイテムが大活躍している我が家ですが、MUJIにレトルトを買いに行った時に見つけたこちらのカレー、なんと「鹿肉」!

  • 冷え性さんにおすすめしたいオムロン温熱低周波治療器★

    以前、家庭用EMSをおすすめした記事内にて、当時買い替えを検討していたオムロンの温熱低周波治療器を紹介していたのですが、購入したので紹介させて頂きます! そもそも冬は外に出たくないですし、運動もあまり好きではないので、普段からEMSにお世話になっているのですが…長年愛用してきた相棒がメーカー終売からだいぶ経ち、消耗品の購入が難…

  • 後編★冷え性さんが飲むとしたらどんな漢方薬があるのかまとめてみました。

    冷えて〇〇が辛い。。。 〇〇が辛い時に冷え性さんが飲む薬。。 ほんとにツラい時には漢方外来や冷え性外来などの医療機関に行く事をおすすめしますが →東京23区内の冷え性関連の医療機関まとめ記事 市販の薬でどうにかしたい方もいらっしゃると思います。 そこで、ドラッグストアなどで買える漢方薬にはどんな物があるのかまとめてみました…

  • 前編★冷え性さんが飲むとしたらどんな漢方薬があるのかまとめてみました。

    冷えて〇〇が辛い。。。 〇〇が辛い時に冷え性さんが飲む薬。。 ほんとにツラい時には漢方外来や冷え性外来などの医療機関に行く事をおすすめしますが →東京23区内の冷え性関連の医療機関まとめ記事 市販の薬でどうにかしたい方もいらっしゃると思います。 そこで、ドラッグストアなどで買える漢方薬にはどんな物があるのかまとめてみました…

  • 冷え性さんにおすすめしたいエステサロンに行く。という選択肢☆

    今回寒がりさんにおすすめしたいあたための選択肢として エステティックサロン(以下エステサロン)を紹介します。 なぜなら、エステサロンの痩身コースと冷え改善は 「温め」と「筋肉量UP」と言う共通したポイントがあるからです!

  • 漢方本場の町で冬によく食べられている食材とそれを使った料理

    漢方本場の町で冬の食材と言えば「羊肉」! (以前書いた蛇も!です) 今回は冬によく食べられている香港の羊肉料理を紹介します♪ 特に大寒には羊料理!だそうです♪

  • 冷え性さん、水筒を持ち歩きませんか?自分だけのオリジナルが作れるタイガーカスタムボトル

    漢方本場の人達はお茶を飲むのが日常で 夏は涼茶と言うデトックス系の漢方茶を買って飲む事が多いですが 冬は水筒に自分の好みや体調に合わせた飲み物を持っている人が多いです。 中身を聞いてみると、 生姜系のブレンド茶、

  • 2022年もおすすめ!ぽかぽか足湯生活★

    足が冷えたな〜。と思った時に 桶にお湯を入れて気軽に出来る足湯ですが、 よし、今日は足湯をするぞ!とたまには気合を入れて 漢方本場の足湯をやってみるのは如何ですか? 今日は以前記事にした 足湯記事の追記です♪ 漢方本場の足湯☆わざわざ材料を…

  • 寒い日に食べたいナツメ入り薬膳チキンスープ♪(紅棗枸杞鶏湯)

    ナツメを使った薬膳料理に挑戦してみたくなったら 試してみて欲しいのが女性に嬉しい赤色食材が入った 【紅棗枸杞鶏湯(ナツメとクコの実入りチキンスープ)】です。 基本はナツメ、枸杞の実、鶏肉、生姜、塩&酒少々、水を 灰汁を取りながら1時間程煮込むだけです! (目安は骨離れがよくな…

  • 漢方本場の町で冬によく食べられている薬膳デザート♪

    今回は普段から健康を気にかけてる本場の人達が 冬によく食べるデザートを紹介します☆ 漢方本場の町でも「デザートは別腹!」な人が多く 食事が終わってもう1件!はデザート店に行く事もよくあり ローカルデザート店は深夜まで営業しているお店も多いです。 基本的に香港のローカルデザートは、以前紹介した事がある 「糖水」がベースになり、(他にはプリンやアイス等あり) メニューに100品以上載せている…

  • ナツメ(紅棗)の種の取り方。その3

    これまで何度かナツメの種の取り方の紹介をしましたが またまた簡単な方法を見つけたのでご紹介します。 今回は包丁の腹で叩いて潰す方法です。が、 中華包丁のように幅が広くないと危ないので しゃもじで代用してください。

  • ナツメの簡単デザート☆まずは基本編(ナツメ茶、紅棗水)

    今回はナツメを使った簡単デザート(基本編)をご紹介します! 香港人は「糖水(Tong Sui)」と言う 甘いスープ状のデザートをよく食べます。 タピオカの入ったココナッツミルクやおしるこも 「糖水」に含まれます。 「食材」+「水分」+「糖分」 この3つの組み合わせで何百通りものデザートを…

  • これでもっとナツメが好きになる、簡単種取り器♡

    最近近所の生活雑貨屋さんで見つけたナツメの種取り器が あまりにも神アイテムだったので紹介させて下さい

  • ずっと欲しかったシルクの下着☆ほんとに買ってよかった♡

    これまで冷え性改善について色々調べて 多くのあたためグッズ様達♡に出会ってきたのですが ずーっと欲しかったものの購入には踏み切れなかった 【シルクの下着】をついに手に入れ、 「もっと早く買えばよかった!」と、 その良さを実感しているので今回はそれを紹介します♪ 通販サイトで肌着の購入…

  • 冷え性さんの防寒対策におすすめしたい【よもぎ蒸しパッド】

    内側からあたたまる生活習慣を心掛けていても さすがに寒波級の寒さには勝てなさそうですが。。。 「寒波到来」や「強烈寒波」に負けたくない! 寒くても外に出掛けなければいけない人達の 防寒対策におすすめしたい【よもぎ蒸しパッド】を紹介します。 とにかく私、カイロがないと冬は過ごせません! そして、貼る、貼…

  • 時間がない時に足湯に入れている最近のおすすめ入浴剤☆

    最近ブログ執筆の為に色んな足湯を試していて ⇒漢方本場の足湯、家にあるアレコレ編☆ ⇒漢方本場の足湯☆わざわざ材料を買う本気編♪ その中でもお気に入りはなんと! 「花椒」だったりするのですが。。

  • 漢方本場の足湯☆わざわざ材料を買う本気編♪

    前回の記事では中華圏の家にあるアレコレ食材を使った いわゆるDIY的足湯の紹介でしたが、 ⇒漢方本場の足湯、家にあるアレコレ編☆ 今回はわざわざ漢方薬材店で買ってくる 本気の足湯について紹介していきます^^ 「最近寒くて足湯したいから温まるの下さい!」と お願いして配合してもらった足浴剤です。

  • 漢方本場の冬足湯、家にあるアレコレ編☆

    以前、足湯の仕方や、家にありそうな 足湯に入れたいアレコレを紹介しましたが、 簡単で続けやすい自宅足湯のすすめ。家にあるアレコレを使ってみよう! 今回は漢方本場の人達が足湯に入れる 家にあるアレコレ編を紹介します^^ 生姜…3�gの熱湯に100�cの潰した生姜を入れ、足湯桶に入れる。 花椒…3…

  • 女性にもおすすめしたい鹿茸が入った滋養強壮ドリンク

    前回記事に引き続き 特別な鹿の角から作られた 「鹿茸(ロクジョウ)」と言う生薬を色々調べていたら 滋養強壮剤などに使用されているのを発見したので まとめてみました! ⇒前回記事 (鹿茸と言う生薬。手足の冷え性さんにもおすすめ!) ⇒関連…

  • 鹿茸と言う生薬。手足の冷え性さんにもおすすめ!

    以前、漢方本場の薬酒についての記事を書きましたが 三生牌のお酒たち☆鹿茸大補酒、他 「鹿茸大補酒」の名前にもなっている漢方薬 「鹿茸(ロクジョウ)」が気になったので ちょっと調べてみたのと 実物を見に行ってきました♪ 「鹿茸」は 春に生え変わったばかりの まだやわらかく、うぶ毛が付いている鹿の角の事で …

  • 冬にUGGしか履かない私がスニーカーを履く為に見つけた神様アイテム

    冬は専らムートンブーツ派!という寒がりさんは多いですよね。 私もまさしくその一人!今日はUGG派な私が冬でもスニーカーを履く為に見つけた 神アイテムをご紹介します

  • 三生牌のお酒たち☆鹿茸大補酒、他

    今回は漢方本場の薬酒紹介です♪ 薬用養命酒の記事を書いた時に 隣に写っていたお酒たちについて書いていきます^^ ⇒冷え性さんにおすすめしたい本場でも人気の薬用養命酒☆ 養命酒の右側に3…

  • 冷え性さんにおすすめしたい本場でも人気の薬用養命酒☆

    お酒が飲める冷え性さんに 是非試してみて欲しいのが テレビCMでお馴染みの 薬用養命酒です。 14種類の自然生薬が配合されていて 1日3回、食前、就寝前に20㎖ずつ飲む事で 血行や代謝が良くなり 体の中から全体が温まれます。 続けて飲む事で寒さに強い体づくりが目指せる 冷え性さんにはうれしい薬酒です♪ 正直、子供の頃は、養命酒のイメージっ…

  • 冷え性さん!姿勢が悪いと血行も悪くなりますよ!

    寒くて縮こまるから 猫背になって血行が悪くなり もっと寒く感じるのか、 元々猫背で血行が悪いから 寒がりなのか。。。 とにもかくにも猫背は血行が悪く 冷え、肩こり等の不調の原因になってしまいます! 骨盤のゆがみも同じです。 姿勢の悪さは見た目も健康にもあまり良くないので これを機にちょっと見直してみませんか? 体の歪みを補正する為に 試しているアイテムを紹介します♪ 崩れた重心のバラン…

  • 家で使いたい防寒グッズさま達★

    とても寒がりな私ですが 寒さ対策の知識がほとんどなく 防寒グッズもそんなに知らなかった頃に やっていた事と言えば。。。 冬は着ぶくれ とりあえずカイロ! 朝は布団から出られず 1日の始まりはドライヤーの温風で温まる。。 外出から戻ると浴室暖房を点け 自室より早く暖まる浴室にこもる。 部屋の中でもフリースやダウン着用。…

  • 頭皮の冷えが抜け毛の原因に??

    シャンプー時やドライヤー後に 抜け落ちた毛を見るのが恐ろしい。。。 毎日毎日こんなに抜けて大丈夫なの? と心配になっている方。 その抜け毛、頭皮の冷えが原因かもしれません! (抜け毛が気になっていた頃の私の生え際。。。) 女性の抜け毛の原因を調べてみると実に様々ですが 1つに「血行不…

  • 外出したくない筋肉不足な冷え性さんにおすすめしたいEMS

    ただでさえ寒くて外に出たくないのに 筋肉不足は冷えの原因にもなるので 適度に運動しましょう!って。。。 (筋肉が不足すると代謝が下がって 血液の循環(血行)が悪くなり、 血行が悪くなると温かい血液が 体内を流れにくくなるので 心臓から遠い末端部…

  • 冷え性さんにおすすめしたい火を使わないお灸とつぼブック

    冷え性改善のツボについて色々と調べていた時に出会いました! 火を使わないお灸、せんねんきゅう太陽 1疲労回復 2血行を良くする 3筋肉の疲れをとる 4筋肉のこりをほぐす 5神経痛・筋肉痛の痛みの緩和 6胃腸の働きを活発にする この6つの温熱効果を得られる家庭用医療…

  • おすすめしたい漢方薬(健康茶)煎じ器。現地情報も♪

    今日は漢方薬の煎じ方とおすすめの煎じポットについて紹介していきます。 まず中医師の医療機関に行くと 西洋医学の先生には聞かれないような事をとても聞かれます。 体調はもちろん、食事の回数や内容、睡眠時間や入眠、質、 排泄の回数や色、仕事の事、家族や友達の事、その他諸々。。。 会話中には顔色や爪の色、髪の毛などを見ているそうです。 それから舌と脈とお腹等を診られて診察は大体終了。 それぞれの…

  • リピートしたくなるおすすめ3軒の冷えとり靴下店

    冷えをとるにはなぜ靴下を重ね履きするのがよいのか? と言う記事を前回書きましたが ⇒冷えとり靴下はなぜ重ね履きなのか?5本指なのか? 今日は私がめっちゃリピートしている おすすめの靴下達を紹介したいと思います。

  • 【冷えとり靴下】はなぜ5本指の重ね履きなのか?

    冷えとり靴下を扱っている通販サイトでは そのほとんどに 「5本指」「2枚、4枚重ね履きセット」「内絹外綿」 と言うキーワードを見かけます。 そこで、冷えをとるのになぜ 5本指が良いのか? 靴下の重ね履きが良いのか? それら理由や方法などを調べてみました まず、 「冷えとり健康法」を提唱されている医師がいると知り その医…

  • 漢方の町で冬になると混み合うお店※閲覧注意

    毎日のあたためは食事から! そんなわけで、漢方本場の町の人達が 寒くなると食べる物があるのですが、 それは、なんと。。。 蛇です! ※後ほど蛇料理の写真が出てきますので閲覧ご注意下さい。 蛇は ●低カロリー ●タンパク質や栄養が豊富 ●血行が良くなる ●滋養強壮 ●腰を強くする ●美顔効果がある などが謳われていまして 秋に食べればその冬は風邪をひか…

  • 冷え性さんにもおすすめしたい☆DHCのカレーフレーク

    毎日のあたため習慣は食事から! という事で、今回は「DHCカラダ巡る直火焼カレーフレーク」を紹介していきます。 結論から言って、これを食べたことがない人は

  • 簡単にできるかっさマッサージのすすめ

    ハンドマッサージを10分もすると結構疲れませんか? そんな時にお勧めしたいのが かっさプレートを使ったマッサージです。体の上から下、中から外、左から右。の順に 広い面を使って圧をかけながら肌を擦ったり 細い部分で押したりしていきます。 各所2,3分ほどで簡単にマッサージ効果が…

  • 紅棗(なつめ)の下処理(種の取り方)

    女性向けの薬膳料理によく使われる紅棗(なつめ)。 買ってはみたものの使い方が分からないという方。 簡単ですよ!真ん中に種があるので �@の点線部を包丁かはさみを使って三…

  • その体調不良冷えが原因かも!?そんな時に行きたい医療機関(東京23区)

    なんとなくダルくて元気もやる気もない。。 病院の検査や会社の健康診断でも特に異常は見られず 「ちょっと貧血気味ですね」とか「ちょっと低血圧ですね」 「しばらく様子を見ましょう」とか。。 理由のわからない体調不良で悶々としている冷え性さんは 〈漢方外来〉とか〈冷え性外来〉と言った 東洋医学の医師がいる医療機関へ行くのも 1つの選択肢だと思います。 私は冷え性について色々調べ始め5年以上が経ち …

  • おすすめ生姜生活!気になる生姜シロップやサプリメント5つ

    私が住んでいる町は、八百屋に行くと生姜が山積みで、 スーパーマーケットに行けば お湯を注ぐだけの簡単生姜ドリンクが沢山

  • 簡単で続けやすい自宅足湯のすすめ。家にあるアレコレを使ってみよう!

    毎日シャワーだけ!と言う方は シャワーのお湯をただただ垂れ流すだけでなく 足が浸かる容器を用意して、そこに足を浸けときましょう。 その10分、15分だけで足はいつもより温まっているはずです。 足湯の良いところは簡単&即効性! 温かいお湯に足を浸けるだけ。にも関わらずすぐに温まる。 少しでも足が冷えていたらゆっくり足湯をしてみて下さい。 その時、最低でもくるぶし、 出来れば三陰交と言うツボ(内側のく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Meiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Meiさん
ブログタイトル
寒がりメイのあたためブログ
フォロー
寒がりメイのあたためブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用