今晩は3時間も寝てしまって、起きたのが夜10時半だったので、まだ起きています。今日はクリニックの日でした。他、今、気になるケースをいくつか診ていますので、調…
マレーシア在住のRoseです。医療気功師の日常生活も含めた心身の健康法をお届けします。ウェルネス・メディカル気功でしなやか&ヘルシーに、ハッピーライフを目指して♡。料理、お菓子作り、旅行、自然、絵を描くのも好きです。
昨夜は夕方から、山寺へ。行くつもりはありませんでしたが(翌日、クリニック勤務なので)、知り合いのアッシーになる必要があったことと、友人が参加するとのことで急…
こんなLINEをいただいて… 更年期前後はホルモンバランスが狂う【ゆらぎ期】。いろいろと問題があちらこちらに出て来やすいです。更年期前後は、なんと言うか… …
クアラルンプールで大雨でハイウェイでも断続的に雨が続き、「これは1日雨?」と思っていましたら、トンネルを抜けたら曇り!笑 「トンネルを抜けたら雪だった」では…
ヒマラヤ産の木、Ganden Khenpaの粉を買った。そのまま火をつければ、お香になるのですが、火が途中で消えてしまいます。もったいないので、コーン(円錐…
日本の友人が5月にインドへ行くことを聞きました。アハハ!彼女は心友ですから、似たり寄ったりのことをするものです。やはり10年ちょっと前にその彼女も私も同じこ…
身体の調子が良い時こそ、気を付けなくてはならないのですが、今日はついつい意志が弱くて… ジャンクフード・デーにしました。クリニックで働く日は、ついつい自分に…
ちょっと見方を変えただけで、それも角度にしたら数度の違いで人生が変わることがあります。それに気づいて自分から変えて行こうと認識したら、チャンスです。すべてが…
施術していて、特に女性に多いのが便秘です。それも40代から始まって、高齢者にとみに多く、酷いと便秘からイレウス(腸閉塞)にまでなってしまわれる方々がいます。…
私も経験があるのですが、きちんと歯磨き出来ていても虫歯がなくても、歯肉の状態も良くてもかみ合わせが悪いと、奥歯からダメになります。特に前歯のかみ合わせが出来…
私は去年から実は、あるクラスを取って少しずつ勉強しています。時間がないので、本当にあちこちから時間をかき集めて、出来るだけ頑張っています。加えて、今年からは…
今朝、ウォーキング中に見かけたのがカワセミ。それも、ごく至近距離でした。珍しいことなので、こちらがビックリしました。段々と老眼も入っているので、メガネはかけ…
人間の身体には回復力があり、また恒常性もあるので、大事にケアすれば身体はどんな年代でもある程度は痛みや問題から解放されるものです。若ければそれは顕著で、す…
この間も書いたように、ジョギングを5km、週4回走っていたら、とうとう右膝から左股関節、そして右腰の一点が痛くなりました。前にもジョギングで同じような痛さを…
医療気功師として、クリニックでもプライベートでも気功施術を通して感じていることを書いてみたいと思います。気功施術ばかりではなくて、どの治療法でも同じことで、…
まだまだ旧正月中で、今日は福建省出身の中華系にとっては今日が新年と言うことで、患者さんも極端に少なかった今日のクリニック。患者さんの90%ぐらいが中華系です…
寒い時期に水分を控える人は多いと思います。トイレに頻繁に行くのも寒くて億劫!あるいは、1年中、水分を控えている人、特に女性は多いですよね。今日は私に起こった…
助けが必要としている人、あるいは誰かに親切にすることは良いことですが、行き過ぎれば人間関係が気まずくなったり、余計なストレスになったりすることもありますよね…
旧正月はまだまだ続きますが、今日で我が家はお祝いモードは終了です。普段しないことをして、お客さんを招いたり(2日間も)、掃除やペンキ塗り、旧正月のイベント…
旧正月のマレーシアやシンガポールの食文化の中にあるもので有名なものは、イーサン(魚生)。これはマレーシアに住んでいれば、この時期にレストランでも食べることが…
「ブログリーダー」を活用して、Roseさんをフォローしませんか?
今晩は3時間も寝てしまって、起きたのが夜10時半だったので、まだ起きています。今日はクリニックの日でした。他、今、気になるケースをいくつか診ていますので、調…
この例もご本人様の許可を得ています。婦人科系の問題は、とても悩ましいです。大事な子宮や卵巣ですから、乳房と同じくいろいろと悩みます。それが自然なことかと思い…
今朝、朝早く出かけるところがありました。その時見かけたお月様。なんとなく中途半端な形が、はかなげに見えるのは、私の目の錯覚でしょうけれど、久しぶりにお月様…
先週末の土日に気功基礎コースをzoomで開催しました。今回は再受講さんを含む12名が参加してくださいました。ここマレーシア、日本、オーストラリア、そして時差…
昨夜書き終わって投稿ボタンを押したはずなのに、無くなってしまった記事はどこへ?きっと私のことなので、違うボタンを押して紛失してしまったのかと思います 今日は…
懸案のうちの修理も全部終わって、後は来月のキッチンのみになりました。3日間エアコンなしの生活をして、どれだけ日々甘やかされているのかと実感しました!もう、今…
珍しく7時間も寝てしまい、起きたら朝の6時半過ぎでした!大慌てで気功をしてから、準備してクリニックへ。今朝は5分の遅刻でした… そんなふうな慌ただしい1日の…
つい最近、小学生で、とても生きづらい思いをしている子供さんの相談を受けました。ご両親にとっても、大変なのが分かりますし、ましてやその子供さんの気持ちも分かる…
今日から、うちの中を修理、ペンキ塗りする作業が始まったので、どんなに暑くてもうちの中を締め切ってエアコン付けることはかないません。今も窓を全開にして、ペンキ…
毎日慌ただしく過ぎ去って、自分が何しているのか目まぐるしい日々ですが、それでも地に足が着いているのはありがたいです。雑多なことで忙しい時には、呼吸を意識しま…
今朝は友人を誘って、恒例のシャクティ寺院へ行きました。ブキッ・ロータンにあるSri Shakti Dhevasthanam(寺院の名前)です。中は外見と同じ…
前回、バリ島を訪問した時に、ネット検索していて気になった【神の子】と呼ばれる霊能者のところへ私たちのことを視てもらいに行きました。その後、ドイツ人のサンドラ…
昨日は2週間ぶりのクリニック勤務の日でした。私のスケジュールに合わせて、予約を入れたガン患者さんがいました。私の名前が書いてあります。こうすると、誰も通常は…
私は感情ブロック解除コースの1期生のひとりでありました。その時から始まって、何度かこのコースに参加しましたが、去年の5月にはペナン島で画像の3人と友だちにな…
今晩、うちに戻りました。明日から早速仕事です!最後の3日間はバリ北部のムンドックからシンガラジャへステイしました。3泊ひとりで山奥に過ごして自然の中で気功し…
ご無沙汰しております。ネットをほぼ開くこともなく、デジタルデトックスした1週間近く。毎日が濃いバリ島での八段錦と気功施術リトリートでした。本当に毎日が濃くて…
全然健康や気功に関係ないトピックですみません。ちょっと中東が不穏な感じですね、落ち着かない夏になりそうです。心配な中東情勢に日本の北と南で起こっている群発地…
マジカルでドラマチックな朝の風景。今日は夏至だった。雲の大きなエネルギーを感じて感無量。今日はいわば、陽と陰のエネルギーがパーフェクトにバランスが取れた日。…
今日、ランチに久しぶりに日本からの友人と会っておしゃべりしました。彼女もウェルネス・メディカル気功のセルフヒーリングコースまで取っているので、日本に帰国して…
クリニックで施術していて、周りの人たちから聞かれたことがありました。「ローズ先生は、毎日気功施術していて疲れないのですか?」という質問でした。自分のエネルギ…
今日は... ちょっとした光景を目のあたりにして、人が幼少の頃に受けた影響が及ぼす結果をさまざまと目撃しました。同僚のPKが受け持った患者さん。年齢は50代…
日々、私は病気や不具合のある方々と接しているので、年代別で、こういうことが身体に起きやすいという目安があります。それも今の60代は元気で飛び回っている人が多…
小さなときから病弱で、いつも発熱したりいろいろなアレルギー性疾患や、喘息があったり。年齢が上がるにつれて、少しずつ元気になっていったけれど、夫と結婚したころ…
この間、感情ブロック解除コースのヘルパーをして、ひとつ分かったことがあります。皆さん、どうしても筋肉反射テストがマスターするのに四苦八苦です。これは私も難し…
今朝は7時15分に待ち合わせしたのは、この公園でした。クアラルンプールやその近郊に住むウェルネス・メディカル気功の実践者の日本人のグループが集まります。その…
つくづく気功施術(エネルギーヒーリング)は面白いなと思います。この間のクリニックでもそうですが、患者さんの意志とはまるっきり違う自己反応が出て、そこから癒し…
3週間ぶりで、クリニックに仕事復帰しました。待っていたよ、と最初の患者さんはいつものようにWさん。ガン再発で、大腸がんから、肝臓転移。途中から私の担当になり…
今日からまた気功施術を再開しました。また忙しくいろいろと。しかし、リフレッシュして楽しく仕事が出来て、良いスタートが切れました。今月だけは既存の患者さんのみ…
3日間のセミナーが終わり、ホッとしました。バーケーションモードもすでにこのセミナーで終わって、良い感じで仕事に戻れそうです。何よりも体調も気力も元に戻って…
今日は朝から快調でした。感情ブロック解除ワークショップの2日目です。私はヘルパーとしての参加なので、気が楽です。全然お役目を果たしていませんが…汗 皆さんの…
帰馬して3日目の朝。木曜日の午前1時に帰宅したので、その夜は9時間、昨夜は7時間寝てやっと普通の生活に戻れました。特に今日はまたセミナーがあったので、その場…
やっとワークショップの3日間が終わって、最後は気力で耐えた感じ。気功のワークショップだったら、疲れはしないけれど、感情ブロック解除ワークショップは、やはり参…
頭で理解しても出来ないことってありますよね。それって、意外と理解するよりも、慣れろということなのかもしれません。あるいは理解した事柄を行動に移そうと思っても…
突然ですが、夫と私は来週の火曜日に日本へ一時帰国します。その間は、シリアスなケースの患者さんだけを施術する予定です。その一時帰国の前に3日間、ヘルパーとして…
医療気功師(ヒーラー)として毎日、患者さんと向かい合っていると、私は身体ばかりではなくて心も癒すことが偶然にあります。私が書くことを理解できるかどうかは分か…
普段、医療気功師はクリニックに7名いるのに、今日は3名だけ。クリニック全体の今日の患者数は180名。自分の患者さんの他に、同僚の患者さんも診ることになって1…
普段、病気や不具合の方々を癒す仕事をしていると、自分もかなりシリアスになっていることがあります。笑わずに真面目になってしまっていて、堅苦しく感じます。気功は…
それは私。ときどき、そういう状態になるので、いつもは瞑想や呼吸法でコントロールしていますが、神経質(意外と!)ということもあって、夜に目が覚めて寝ることが出…
無料駐車場が満杯で、有料駐車場に行ったりしてバタバタしましたが、無事にPerdana植物園へ。KLセントラルに近いこの公園は元々はイギリス人が作った庭園でし…
夫が今週は土曜日しか休みがないので、今日は朝から出かけました。同じくセランゴール州にあるクアラセランゴールへ。まずは完成まで12年間を要した、こちらのヒンド…