ここ葛西では雨も降ってないし風もない海でも見に行こうかと思ったけどこれやっていなくなっちゃう人がいるから止めた窓の外を見ると歩行者は歩いているしチャリも普通に走っている台風はどうなってしまったの?とテレビを観たけどまだいるみたいこのまま引き...
大晦日という事で紅白歌合戦を観てみた「もう紅白は観ない」と言う人も多いみたいだけど。何故か毎年観てしまう。昔、それももう何十年も前の昔。ばあちゃん、とうちゃん、かあちゃん、ねえちゃんと家族団らんで観ていた。今はもう誰もいないけど。そんな頃の
2023年も明日でおしまい。今年はいろいろとあったけどなぁ・・・。
2023年も明日でおしまいだから何だ?と言われても。特に何もない。今年のニュースのNo1はやっぱりマレーシアから撤退したことだろう。でもまだ、あまり実感はない。12年もいたマレーシアだから。それなりの寂しさはあるけど。不思議な事にあまり実感
朝から雨。カミさんご一行様もゴルフは諦めて正月食材の買い出しに。
こんな天気もマレーシアでは珍しい朝起きたら雨というのはたまにある。でも、ほとんどの場合はゴルフを始める頃には上がる。でも今日はいつまで経っても雨は降り続いていた。止む気配はこれっぽちもない。カミさんご一行様もさすがにゴルフに行くのは諦めて。
年末が近づいて来るに従って飲み始める時間が早くなってる、年始はもしかして朝から?
昨日も昼過ぎから飲み始めたけど、今日もまた・・・。みんなのゴルフが終わって。自宅に帰って来て、シャワーを浴びて、みんなで昼メシに出かける。今日の昼メシはカレー。みんな本当にカレーが好きだ。こっちにはカレーにもいろんな種類がある。マレーシアカ
今日カミさん達と仲間でゴルフをやっている時にそういう話になったみたいだどうも最近は私は”蚊帳の外”になる事が多い(笑)。いや別に寂しいという事はない。逆に嬉しいという思いの方が強い。そうやってみんなでマレーシアを楽しんでくれるととても嬉しく
カミさんご一行様は帰りのチケットを予約した、そうか もうそんな時なんだなぁ
沖縄組はビザを持ってないから1月末には帰らなきゃならないまあでも3ヶ月くらいの滞在が一番いいのかも。これ以上いてもただ時間に流されるだけになってしまう。カミさんはビザを持っているからいくらでもいられるけど。沖縄組2人と一緒に沖縄に戻る事にな
今年もあと1週間。一番のニュースはマレーシアからの撤退だろうなぁ。
今年もいろんなことがあった1番のニュースは何と言っても、12年間のマレーシア暮らしに終止符を打って。日本に戻ったことだろう。重い重い決断をして、涙を流しながら日本に帰って行った。あの日の事は、今で思い出しても涙が出て来る。2番のニュースは。
朝早くの近所のマーケットから始まって、イオン、Jaya Grosser、などなどへ買物三昧「メニューは秘密ね」と言われていたけど。買うものを見てればだいたい察しは付いた。でも、分からない振りをしていた。パーティは夜の7時から始まった。仲間夫
明日はX’masイブ、カミさんご一行様はご馳走を作ってくれるみたいだ。
今はメニューも秘密、でも当日も写真撮影は禁止なのだろう(笑)カミさんご一行様は、明日はゴルフもお休みにして、料理に邁進するみたいだ。私も朝から買物にお付き合い。まあそんな事ならいくらでもお付き合いしますよ。仲間夫婦もお招きするみたい。仲間2
それにしても外食しなくなった。私が日本に帰っている間にそういう習慣になっていた。
日本の親族でトラブルが発生して、3週間ほど私一人日本に帰っていたその間に、カミさんご一行様はそういう習慣に変わっていた。朝メシはパンとサラダ、コーヒーでサラッと食べてゴルフに出かける。あまり食べると調子が悪いと言う。昼メシはご飯をチンして、
3週間も真冬の日本に帰っていた。常夏の国マレーシアに戻ってもそう簡単には。
そう簡単には暑さに適応は出来ない。”じじい”だし。マレーシアは一年中を通してずっと最高気温32-3℃。最低気温23-4℃。くらいかな?日本人にとっては暑いなと思う気温なんだろうけど。長年暮らしていて慣れてくると、なかなかいい感じの気温だ。時
夕方にいつものスコールもきたけど、深夜もずっと降っていた私なんぞは何する訳でもないからどうでも良いけど。ゴルフをやる人は可哀そう、もうぐちゃぐちゃ。カミさん達も泣きの涙で帰って来た。なんせ毎日のようにやってるからシューズが乾かない。コッチに
沖縄組はビザを持ってないから3ヶ月しか滞在できないカミさんは私と一緒にMM2H(長期ビザ)を取っているから大丈夫だけど。沖縄組の”和子さん”と”美子さん”はビザがないので、それ以上は滞在できない。多分カミさんは、2人と一緒に沖縄に帰るのだろ
東京の下町で暮らす幼馴染からボヤキの電話が入った、今日は相当に寒かったみたいだ。
「ホントにいい時にマレーシアに戻ったよ」とお褒めの(?)言葉をもらったテレビでもやっていたけど相当に寒かったみたいだ。ホントにいい時にマレーシアに戻って来た。まだまだ悪運の強さは残っているみたいだ。逆にコッチは暑くて倒れそうだった。カミさん
昼前にはイポーの自宅に戻って来た。カミさんご一行様がご馳走を作ってくれていた
3週間ぶりのイポーそしてみんなの久し振りの笑顔。いやあ、、、良かったわ、無事に帰って来れて。カミさん達がご馳走を作ってくれていた。嬉しい。。。みんなでワイワイとしゃべりながら。そして、ちょっと一杯やりながらの食事。そうだよね。食事って、こう
さてそろそろ羽田空港に向かうとしよう。明日にはみんなとまた合流できる(嬉)。
ちょうど3週間ぶりのマレーシアだ半月ぐらいと思っていたのに、意外と時間がかかった。まあ、でも解決して良かった。親族のトラブルなのでブログでは詳しい事は書けない。なので、読んで頂いている方々からすれば”何のこっちゃ”だろうけど。でも、X&#0
せっかく9時からブログの更新を始めて、10時には就寝という健康的な生活が身に付き始めていたのに
自宅に戻ってきたら、また元の生活習慣に戻ってしまった(笑)晩飯の時にウィスキーをデロデロ飲むし。なんせ必要もないウイスキーを4本も仕入れてしまったのだから仕方がない(笑)。たいしたツマミもないのにダラダラと食べ続けている。このままのペースだ
東京の自宅に無事に帰ってきた。今日からパソコンでの更新、なんて楽なんだ
親族からは「ゆっくりして行って下さいよ」と言われたけど「早くイポーに戻って来いとうるさくって」と。カミさんをダシに使って逃げ出してきた。別に悪い人じゃないし、居心地が悪いわけじゃないけど。家族全員が一滴も飲まないというのが私にとっては辛い。
長引きそうだと思っていたトラブルが、何だか急転直下に解決した。親族からは大変感謝された。是非ともお礼がしたいと言われたけど、丁重にご辞退申し上げた。もう喜んで頂ければそれだけで十分だ。これで帰ろうと思えば、明日にでも東京の自宅に戻ることもで
昨日アマゾンプライムでウィスキーを頼んでおいた。良くそんな事を思いついたもんだ。
もしこれで上手く行ったら、やっぱり天才だわ。でも、いつ来るのかが分からないところが辛い。ネットで配達状況は分かる。ただ土地勘がないから、そこがどこなのかが分からない。なので、いつ頃着くのかは皆目見当がつかない。失敗に気が付いた。別にそんなに
これで安心して親族宅にいることができる。2‐3日ヒマみたいなので一旦東京まで戻ろうかとも考えた。それも無駄だよなあ。4日分のアルコールのために数万円も交通費をかけるなんて。突然思いついた、アマゾンプライムだ!住所はもちろん分かる。電話番号は
ペットボトルにウィスキーを入れて持ってきた。ちょっと残りが厳しくなりつつある。夜自分の部屋に戻ってきてからやることがないのでついつい飲んでしまった。多分このまま行くと3日で飲み干してしまう。じゃああと3日で帰れるかというと、まず無理だろう。
かといって、周囲には何もない。出歩く訳にもいかない。ただただ寒いだけだ。駅まで歩くと1時間以上はかかりそうだ。駅からはタクシーで来れるけど、ここには呼ばないと来ない。みんな寡黙で、あまり話し相手にもなってくれる感じではない。若い時にはもっと
ほんとにガッカリだよね、あんなに苦労して更新したのにブログ村にアップされないなんて
また親族宅に泊りがけできている。ハッキリ言ってこんなことやりたくない。でも親族だし仕方ないと思って・・・。ブログも3週間くらいお休みしようと思っていたけど。親族宅でもスマホで更新できることが分かったから。なるべく更新しようと思っている。仲間
昨日からまた親族宅にきている、1週間ぐらいで済むかなと思っていたけど。
今日話していた感じでは、1週間じゃちょっと無理かな?10日間? 2週間?でも、年末年始は是非ともマレーシアに戻って。カミさんたちと過ごしたいものだ。昨日、出発前にカミさんご一行様とラインで話した時は。「新年はご馳走作るからねえ」と言っていた
また今日からスマホでの更新だ。1週間は東京にいられるかなと思ったけど、5日間の滞在だった。まあそれなりに楽しい時が過ごせた。幼馴染とも会合を持てたし。何となく東京に定着できるかなとも思えるようになった。もっとマレーシアからの撤退に苦しむかな
幼馴染1号と3号が寒い中を遊びに来てくれた、しゃぶしゃぶ用の牛肉をお土産に。
幼馴染2号は仕事が入っていて来れなかった2日後ならみんなの都合が付くと言われたけど。親族宅に戻らなければならなくなるかもで今日にしてもらった。幼馴染2号には申し訳ないけど。何せ予定がハッキリしないのでどうにもならない。どうしてそんな事を手伝
でもやっぱり東京は暮らしやすい、公共交通機関は網の目のようにカバーしてるし。
大きなスーパーも自宅から徒歩圏内におまけに我が町はインド人が多く暮らしている事もあって。インド料理の店もそこかしこにある。インド料理が好きな私としては、最高の環境だ。それにどこもまずは外れる事はない。(実は、たまに外れるけど・・・)インドの
10日振りにカミさんご一行様とリモート飲み、私がいなくても楽しく暮らしているみたいだ(笑)。
カミさんご一行様は元気にやっていたそりゃそうだ、私がいなくたって何にも困らない。毎日楽しくゴルフをやっているのだろうし。宴会だって毎日毎日飲めや歌えやの酒池肉林なのだろう。今日のリモートの時だって。テーブルの上に御馳走がたくさん並んでいた。
一段落したので東京の自宅に一旦戻って来た、東京はまた少し冬になっている気がした
そのまま親族宅にお世話になっていても良かったのだけどこのままでは、1週間くらいはやることもなさそうなので。一旦東京の自宅に戻ってくる事にした。やっぱり何と言っても自分の家が一番。何と言っても心が休まる。遅めの昼メシは駅前の「てんや」で天丼。
一段落したので、明日一旦東京の自宅に戻る事にした。多分1週間くらいは自宅かも。
身内のトラブルなのでちょっとブログには書けない。なので、読んで頂いている方々には何のことやらだろうとは思う。でも、解決に向けて着々と事は進んでいる。しばらくは(1週間くらい?)は私がいてもいなくても変わらない状況になった。一旦東京の自宅に戻
「ブログリーダー」を活用して、やれやれさんをフォローしませんか?
ここ葛西では雨も降ってないし風もない海でも見に行こうかと思ったけどこれやっていなくなっちゃう人がいるから止めた窓の外を見ると歩行者は歩いているしチャリも普通に走っている台風はどうなってしまったの?とテレビを観たけどまだいるみたいこのまま引き...
幼馴染3人と串揚げで一杯この手の盛りを数えきれないほど繰り返すそしてハイボールをジョッキでぐいぐい小学生の頃はこんなに飲むようになるとは思わなかった(笑)4人が4人とも良く飲むもう歳なんだから気を付けなきゃとお互いに言いながらもあることない...
朝メシならともかく昼メシだもの、なんて質素なんだろう最近ほとんど外食する事がなくなった別にケチってこうなっている訳でもない暑かったり、大雨が降ったりして外に出るのが億劫になっているでも、ちょっとは外に行かねばだね
昨日は昼間は食事に行くのも嫌になるくらいの暑さかと思ったら夕方から災害級の大雨で近くの道路が冠水駅の向こうではいつも乗ってる都バスが衝突事故幼馴染の誘いに乗って食事に出ていたら遭遇してたかもしれない今日は涼しいを通り越した気温昨日とは10℃...
窓の外の空を見ただけでとてもじゃないけど暑すぎて朝からクーラーをつけた部屋に閉じこもっている私としてはこの暑い中に出て行く事はちょっと無理(笑)何を食べに行くの?と聞いたらカレーを食べに行こうと言う暑い時にカレーを食べるのはまあ理屈に合って
我が家は葛西の海辺から割かし近いいつも海風が吹いていて、どちらかと言うと涼しい方だと思うそれでも目が覚めると30℃超え、寝る時も30℃超えあまり暑い暑いとは言いたくないけどやっぱり暑いこれで8月になると、どないなことになってしまうのだろう沖
ただいまの時間、23:23ただいまの室温、31.9℃ただいまの熱中症指数、29.1今も暑いはずなのに暑いと感じなくなっている私歳を取ると暑いと感じなくなるとテレビでやっていたそれが熱中症で倒れる原因だとも通販で温度・湿度・熱中症指数が計れる
それにしてもどうして楽天カードばかりが・・・こうもトラブルに見舞われるのか自分が使おうと思ったら不正利用の可能性ありで決済されないその度に楽天カードに連絡して解除してもらうそしてもう一度購入手続きをするまともに自分のカードが使えないかと思っ
ああよく寝た、と言うか倒れていた昨日夕方から幼馴染1号がぶらっと遊びに来たカミさんが沖縄に行ってからというもの良くぶらっとやって来る近所のスーパーで総菜をいくつか買ってきてそれを肴に一杯やっていたあることないことべらべらと話して、、、楽しい
カミさんが沖縄に行ってからというもの幼馴染たちと食事に行く機会が増えたまあ当たり前と言えば当たり前だけど今週の初めに飲んだ時に今度沖縄料理を食べに行こうとなった幼馴染2号が沖縄に行った事がないというということで、今日新宿まで出て来た都会は凄
この冬にマレーシアのイポーのゴルフリゾートに滞在した時も腰痛でほとんどゴルフは出来なかったカミさん達からやろうやろうと言われて滞在した3ヶ月の間で調子が良かった時に2回やっただけだったでも無理をしないでストレッチを続けていたおかげで日常生活
毎日やると決めたストレッチとエクササイズは必ずやっているあと週に5日は8,000歩は歩いている飲み過ぎて炎症を起こさないようにもしてる重いものは持たない、中腰で作業はしないとにかく腰痛予防中心の生活を送っているつもりだ今日の夕方に腰に違和感
早いものでカミさんが沖縄に行って12日間が経ったカミさんとは何度かリモート飲みはやってるけど結縄組全員が揃っては初めて向こうの背景はいつもの宜野湾のトロピカルビーチ和子さんのマンションから歩いて15分くらいコッチの背景はマレーシアのレダン島
今、23:30だけどリビングにある温度計を見ると28.9℃この温度計はちゃんとしたものだから多分間違いないと思う結構寝苦しい日が続いている昨日初めてクーラーをつけて寝た我慢できなかったもしかしたら熱中症気味だったのかもしれないけどマレーシア
夕方から幼馴染と飲んでた完全に終わってしまった明日から心を入れ替えて頑張ります今日は勘弁して下さい(笑)
目が覚めたら思いっきり晴れていたこうなったら海岸に行くしかないこういう天気の日は近所のスーパーで弁当を買って海岸のテーブルで弁当を開いてぼぉ~っとするもうそれしかないもう20年も前、マレーシアに行く前まだ現役で忙しく働いている頃ここの海を眺
今は、ほとんど幼馴染に遊んでもらっているそれはそれでありがたい話だけど以前はもっといろんな付き合いがあったマレーシアに頻繁に遊びに来てくれていた友人もいたシンガポール支店の責任者で休みで時間が出来るとマレーシアの私の自宅まで遊びに来ていたた
昔は家に風呂なんてなかったから近所の銭湯に通ってた今も付き合っている幼馴染たちと誘い合って行っていた(笑)今年も誘い合って伊香保の温泉に行く事になっている65年経っても何の進歩もない銭湯も当時はそこかしこにあって昨日はあっち、今日はこっちと
パソコンの寿命は、一般的に3年から7年程度とされています。デスクトップPCは5~7年、ノートPCは3~5年程度が目安です。だそうだ最近画面にいろんなものが現れてきている(笑)でもなあ、画面がダメになっても本体がダメになる訳でもないし最近ファ
昨日書いた「腰専用のインナーマッスル強化のためのSIXPAD」は喉から手が出るくらい欲しい口コミをみてもかなり良さそうだでも58,300円は今の私の財力ではちょっとなぁ確かに貧乏ではないけど、金持ちでもない即決で買えるほどの金額ではないまあ
幼馴染3人が2週間ここイポーにやってくる今回は自分一人のつもりだったから。車の手配をしていなかった。外に行く時は仲間が面倒を見てくれるというし。リゾート内は自転車で移動していた。でも幼馴染がいるとなるとそうはいかない。どこかに食事に行く時も
昼から幼馴染3人とリモートをやった。目的は半月後のマレーシアへの訪問で何をするのかの確認。3時間くらいあれこれと話したけど。まあ特に決まる事はなかった。リモートなんて、世間話をして飲むのが元々の目的だから(笑)。ホントにダメだねえ、酒飲みっ
東京が本格的に暑くなる8月に来ることになった8月になったらすぐにやって来る。今回は2週間がご要望。前回の反省からちょっと長めになった。2週間かぁ。ちょうど飽きる頃かもね(笑)。2週間だからゴルフの会員権を手配する訳にもいかず。1回ごとに払う
久し振りにやったゴルフがこたえたのか。はたまた上がって来てから自宅であおったビールが効いたのか。上がって来たのがもう夕方近かったこともあって。ビールだけに留まらず日本酒、焼酎とフルコースを一人で走り続けた(笑)そして倒れた。(らしい)ああ、
あまりひどいといくら何でも恥ずかしいので。昨日こっそりと練習場で200発打っておいた(笑)。そのおかげかどうか分からないけど、そこそこ当たった。でも当たったというレベルであって、飛んで行ったレベルではない。あと一人良く一緒に回っていたローカ
仲間が食事に誘ってくれたり、買物に連れて行ってくれたりしてくれるありがたい事だ。でも基本的には一人暮らしだ。朝起きた時から寝るまで誰ともしゃべらないって時もある。今のところはマレーシアに来て間もないので。仲間もいろいろと気を遣ってくれるけど
ここのゴルフリゾートでは好きな人は毎日やっているカミさん達沖縄組もここに来ている時はほぼ毎日やっていた。ホントに好きだよねえって感じだ。私は残念ながらそこまでの向上心はないし。それに腰痛持ちでそれほどの回数は出来ない。まあ週に2度くらいが限
仲間1号が自分たちの昼メシ用に買って来るけど、食べる?と聞かれたもちろん「欲しい」と答えた。とってもうれしい、好きなのだ。ご飯の上に自分の好きなおかずをあれこれと乗せる。乗せる種類と量で値段が決まる。これで200円ちょっと。マレーシアのイン
自分の好きなようにしてるとダラダラと引きこもってしまうなので義務として最低でも8000歩は歩くように自らに課している。暑いからついついいろんな理由を見つけは休もうとしてしまう。そこを何とか、有無を言わせず散歩に出る。ゴルフの時に使うバカでか
夕方になったら、また仲間2号が現れたイポーは暑いけど涼しい。ビールがことのほか旨い。ビールはカールスバーグを飲んでる。これがまたさっぱりしていて南国の気候に良く合う。日本から久保田の千寿を持ってきた。これがさっぱり系でイポーの気候に良く合う
朝起きてブログを見たら更新してなかった、やっぱりね夕方から仲間2号が我が家に遊びにきた。クアラルンプールから10日間の予定でやってきてる。もうイポーに越して来ようかなと思ってはいるけど。KLでのゴルフライフも捨てがたく思い切れないと言ってい
ここに暮らしている頃、週に1度は大量買いをしていた何となく売っている場所の見た目は悪いけど。絶対にスーパーより新鮮。だいいち鶏なんてその場で捌いている。魚もその日に上がったのを氷詰めにして持って来ている。野菜も断然持ちが違う。でも見た目が、
さ来週から2週間くらいはどうかと言ってきたさ来週ですか。。。いくら何でもちょっと早いよなぁ。まだ私自身の生活が軌道に乗ってない。冷蔵庫の中もからっぽだし(笑)。日本から持ってきた食材しか入ってない。明日仲間にマーケットに連れて行って貰うこと
仲間2号も数日前から10日間の予定でKLからやってきている嬉しい。でも飲めない。う~ん、もう大丈夫だと自己判断して。ちょっとだけ飲んじゃおうかな(笑)。飲んじゃう前提で宴会前にブログの更新を始めた。久し振りのお酒は、きっとちょっと飲んだだけ
ほぼ徹夜状態でやってきたエアアジアは隣にどんな人が来るかで。恐ろしく明暗を分ける。今回は最悪。これ以上太った人はいないって感じ。おまけに良く動く。結局ほぼ寝られなかった。眠くて仕方がないはずなのに。でも興奮して全然眠くない。この景色最高だわ
どんなトラブルが待っているか分からないから出発前に我が家で更新してから出かけることにした。今回はやけに慎重だ。昼メシは和食の極め付け。納豆ご飯とシジミの味噌汁。でもマレーシアに行っても納豆は売ってるし。シジミはないけど代用になるものは売って
持って行くものは昨日のうちに全て揃った今日は朝からパッケージ。それも午前中には終わってしまった。今回は順調すぎる。よっぽど行きたがっているのだろう(笑)。家を空けるのは2ヶ月しかないけど。一応隅から隅まで掃除をしておいた。明日はベッドリネン
もう荷造りの準備を始めた多分明日には完了する。仲間へのお土産も今日いろいろと買い揃えてきた。いつになく早く終わった。心待ちにしている証拠かもしれない(笑)。ゴルフバッグと鍋釜食器の類の日用品はイポーの仲間に預かってもらっている。通販で買った
今日は待ちに待った整体の日だった別に力を入れて押している訳でもない。軽くクイクイと指で伸ばしたり引っ張ったりするだけだけど。痛いところにジーンと伝わって行く。前回も書いたけど、私の場合は「仙腸関節の障害」ということらしい。注意されたのは、長
病院で処方された薬を飲んで禁酒をしてひたすら休んでいた病院に行ってきた。もう大丈夫でしょうと言われた。入院からは何とか逃げ切れたみたいだ。詳しい話は書かなかったけど食中毒だった。入院一歩手前だったみたいだ。マレーシアではあんなに注意していた