chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雪はコワイ

    明日から、寒くなるそうです。場所によっては、雪が降るところもある様です。 私の住む街は、雪が降ることはあっても積もることはほとんどありません。積もっても、数年に一度、あるかないかです。 でも、実家は違います。今年のお正月は、大雪で大変でした。外の水道は、凍って出ません。台所の水道は、夜は少しずつ水を出したままにしていましたので凍ってはいませんでしたが、トイレの横の洗面所の水道は凍っていました。外には、ツララもありました。 昨年、実家へ帰るのが一日遅かったら、あの雪の量では、帰れなかったと思います。 そこで、今年はタイヤチェーンを買いました。10000円もしました。 「今どき、タイヤチェーンは流行らないですよ。スタットレスタイヤですよ」という後輩の忠告を聞いたにもかかわらず、タイヤチェーンを買いました。「スタット...雪はコワイ

  • 早くて簡単、ふるさと納税

    以前から、ふるさと納税という仕組みがあるのは知っていました。 自分が選んだ市町村に寄付をすると、お礼が頂けるらしい。 知っているのは、それくらいでした。なんだか難しい気がして、気にはなっていましたが、そのままになっていました。 先月、会社の若い同僚が「今年初めて、ふるさと納税の手続きをして、お肉が届いた」と、楽しそうに話していました。「ネットで出来て、とっても簡単。注文したら、すぐに届いた。」とか。 その話を聞いても、腰が重くて動けませんでした。 同僚のふるさと納税の話をきて、2週間くらいして、私と同年代の同僚からLINEが来ました。 「ふるさと納税で、お肉が届いたよ。手続きも、本当に簡単。時間がかかるのは、どの商品を選ぼうかと考えることで手続きは、超簡単」 手続きをする、サイトのURLも一緒に送ってくれました...早くて簡単、ふるさと納税

  • 母90歳、目指すは美魔女

    一人暮らしをしている母が、少しでも元気過ごせるように色々、工夫しています。 母は、高齢者にありがちな病気を持っています。高血圧で、骨密度が低く、血糖値が高い。白内障の手術も必要だったりします。他にも皮膚が弱かったり離れていると、気になる事は多くあります。身体が、これ以上悪くならないように、なにかと気をつけています。 でも、一番気にしているのは、気持ちが前向きになることです。 本が好きなので、前向きになるような本、好きそうな本をAmazonで注文して送ったり日頃から、母が好きそうなものはないかと気にしています。 最近、プレゼントしてかなり喜んだのがこれです。  これは、美顔ローラー。 確か、母の誕生日にお贈りました。 顔のシワを伸ばして、キレイになって!と、渡しました。 あまり興味ないかと思ったのですが、ここ10...母90歳、目指すは美魔女

  • 我が家には電子レンジもありませんでした

     我が家には、1年前まで電子レンジもありませんでした。 電子レンジが必要な料理をすることがなかったので、特別困りませんでした。それが数年迷って、1年前にやっと買いました。一人暮らしをして初めてのレンジでした。 買ったのはシャープのヘルシオオーブンレンジです。 私にしては、結構お高い買い物でした。これが欲しかったのは、ピザを作るためです。 ピザが大好きで、生地もソースも手作りで作ります。我が家には、このピザを目当てにくる後輩が沢山います。 長年、ピザは魚焼きグリルで作っていました。キレイに焼けて、美味しく出来上がります。オーブンレンジなら、もっと美味しくできると思い一大決心をして買ったのです。 レンジでも沢山のメーカー、種類の中でこの、ヘルシオオーブンレンジを選んだのはピザを焼くために高温の設定ができるからでした...我が家には電子レンジもありませんでした

  • 家にテレビが無いメリット その1

    我が家に、テレビを置いていなのは、先日お話ししました。一人暮らしを始めた時からですから、もう40年以上テレビ無しの生活です。 実は小中学生の時、実家もテレビを置いていませんでした。ただ、同じ敷地内の別棟に住む祖母の家にはテレビを置いていましたので見たい時は祖母の家で見ていました。土曜日、学校が早く終わって家に帰り、祖母の家でテレビを見るのが楽しみだったのを覚えています。 当時は、周りの殆どの家にテレビがありました。自家用車は持っていて、家族でドライブに行った記憶があります。ですから、お金がなくてテレビが買えなかった、のではないと思いますが、今となってはよくわかりません。子供の頃からテレビが無い生活をしていたので、一人暮らしをしてテレビのない生活でも特別違和感はありませんでした。 それに今まで、テレビが無い生活で...家にテレビが無いメリットその1

  • 市民農園で、自然農法の野菜作り

    料理を作るのが好きで、野菜が大好きです。 野菜が好き過ぎて、近くの市民農園で畑を借りて、野菜を作ってた事もありました。小さな畑でしたが、大根、にんじん、青しそ、バジル、落花生、そら豆、玉ねぎ、キャベツ、レタス、エンドウ、ねぎ、白菜、ナス、トマト、にら…などなど野菜の他に、マリーゴールドやひまわりなどの、花も植えていました。 仕事をしながらの野菜作りでしたので、畑で作業をするのは、仕事が休みの日だけ。それでも野菜作りは楽しくて、畑仲間もできました。以前から、そこで野菜を作っている方に、育て方を習ったり種を頂いたり、ネットで買った種を差し上げたり。 畑の先輩には、若い(20代くらい)の男性がいました。彼は都会生まれの都会育ちですが、畑作りに憧れてこの町に住み始め会社員として農業の仕事をしながら、プライベートの畑を借...市民農園で、自然農法の野菜作り

  • 我が家にはテレビもありません

    以前、掃除機やコタツがないのはお話しました。実は、我が家にはテレビもありません。 一人暮らしを始めてから、ずっとテレビはありませんでした。別に、欲しいとも思いませんでした。学生の頃は、学校から帰るとラジオが友達でした。 あの時、聞いていたラジオで今でも覚えているのが「小沢昭一的こころ」「ゴルゴサーティン」この二つは、内容を覚えているのではありませんがいつも楽しみに聞いていた事を覚えています。ラジオがあれば、全然さびしくありませんでした。でも今思うと、19歳の女子が聞く番組ではありませんね。 以前、知り合いに、「何故テレビを持っていないの?」かと聞かれて「お金がないから、テレビが買えないのよ」と言うと、「お金はない人でも、テレビはあります」と言われてた事があります。確かにそうですね。 でも、信念があってテレビがな...我が家にはテレビもありません

  • 90歳母、女子会へ行く その2

    2年前に、一人暮らしの母が介護認定を受けました。今は、デイサービスへ行き、入浴介護のサービスを受けている。というのは昨日お話ししました。 あの時、母は介護認定を嫌がり自分は、まだ大丈夫。一人でなんでもできる。他人の手は借りたくない。と言っていました。 これを昨日は「高齢者にありがちな拒否反応だと思います。」と、さも分かったようなフリをして、サラッと書きましたが実は、大変でした。 あの時(2年前)は、口には出しませんでしたがいやいやお母さん、全部自分でするのは絶対無理でしょう。家の中を歩くのも大変なのに、誰の手も借りずに生活できるはずがないでしょう。ご飯は配達を頼むとしても、お風呂を一人で入るのは絶対無理!!これから夏になるのに(あの時は5月でした)お風呂に入らないで生活なんて、絶対できないでしょう!!冷静に考え...90歳母、女子会へ行くその2

  • 90歳母、女子会へ行く

    一人暮らし中の母は、90歳。毎週デイサービスに通っています。 腰の骨を骨折して、一人でお風呂に入れなくなったときにデイサービスへ通うことにしました。そこで、昼食を頂いたり、入浴のサービスを受けています。 最初、母はデイサービスに通うのが乗り気ではありませんでした。と言うより、拒否していました。そもそも、介護認定を受けることが乗り気ではありませんでした。 自分は、まだ大丈夫。一人でなんでもできる。他人の手は借りたくない。 高齢者にありちな拒否反応だと思います。 色々説得をして、介護認定を受け介護ベットを借りるのは比較的早めに納得しました。それから、デイサービスへ通うのを受け入れるのに、時間がかかりました。 ここで説得するのに、戦略を立ていました。一つは、理論的な説得もう一つは、気持ちにうったえる説得です。 理論的...90歳母、女子会へ行く

  • 病院より、ドライブの方が元気になる

    一人暮らしをしている母は、今年90歳になりました。 デイサービスと訪問介護のサービスを受けながら、一人暮らしをつつけています。 過去に、腰の骨を2回骨折しています。その為か、腰が90度近く曲がっていますので、杖がないと歩けません。家の中は、手押し車を使っています。 母が少しでも長く、元気で、前向きに生活できるように、と思っています。カラダの事は、もちろんです。それと同じくらい、気持ちが落ち込まないようにと、思っています。 先日、実家へ帰ったときのことです。 母が食事の後片付けをしていたとき、間違ってお皿を割りました。私が、庭掃除をしていたときなので、気づきませんでした。私が気づいた時は、母が自分で割れたお皿を片付けた後でした。何だか様子がおかしいので、どうしたのと聞くと「お皿を割ってしまった」とかなり落ち込んで...病院より、ドライブの方が元気になる

  • 料理の師匠は向田邦子さんです

    私は、洋服づくりが大好きです。洋服の師匠は、作家の向田邦子さんです。学校の家庭科でしか、洋裁を習った事がないのに、以前も紹介しましたが自分の服をつくったり、妹さんの制服を作ったりされていました。 私は、料理作りも大好きです。料理作るのも好きですが、食器が大好きです。私の、料理の先生は向田邦子さん。 向田邦子は、料理もお上手です。料理の本も、出版されています。 「向田邦子の手料理」 この本は、料理の写真やレシピと一緒に向田さんのお気に入りの食器それに盛り付けられた、美味しそうな料理が並んでいます。 豪華で派手な料理ではなく、手の込んだ家庭料理がたくさん並んでいます。 料理レシピ付きのエッセイのような感じです。そこには、こんな言葉が「新しいフランパンや支那鍋をおろすときは新しいドレスを下ろすときより緊張する。」 「...料理の師匠は向田邦子さんです

  • 正しい苦情の言い方に悩む

    先月、いつも行っている美容室でパーマをかけました。 髪を切りたいと思いつつ、時間が取れませんでした。それで、髪がかなり伸びていました。やっと時間が取れたので、予約したのですがいつも担当してもらっている方がお休みでした。「担当は誰でもいいですか?」と聞かれたので、「どなたでもいいですよ」と答え予約を取りました。 当日、担当してくれたのは、とても若い可愛いお嬢さんで美容学校を卒業したてのような感じでした。パーマ・パーマが終わり、美容室を後にしました。 当日は気が付かなかったのですが、左右の髪の長さが違っていて切り残しの髪があるのです。その上、髪が日焼けしたような感じで、カサカサになってしまいました。髪を洗って乾かすと、まるでアフロヘアのようで髪がまとまりません。 髪用のオイルをつけてもまとまらず友人からは、「その髪...正しい苦情の言い方に悩む

  • 遠くの娘(親戚)より近くの他人

    先日、母の病院の付添の為に、実家へ帰りました。 帰ると、作業が山のようにあります。 家の中の掃除家の周りの草取り家の周りのドブ掃除植木の剪定他にも色々です。 この前帰った時に、キレイな葉ボタンが植えてあるのに気づきました。  私は植えた記憶がありません。母は無理です。 「この葉ボタン、どうしたの?」と聞いたところ、なんと、いつもお世話になっているご近所さんが植えてくださったそうでです。白と赤の葉ボタンが交互に、キレイに並んで植えてありました。 お正月が近づいたので、少しでも華やかになるようにと植えにきてもらったのだとか。植えてもらっただけではなく、たまに水やりもして頂いているそうです。何と、ありがたい事です。 その上、私が帰ったのを知ると、野菜を届けてくださったりします。今回は、大根を頂きました。母だけでなく、...遠くの娘(親戚)より近くの他人

  • 服作りの師匠は向田邦子さんです

    長い間切ることのなかったワンピースですが急に思い立って作ってきています それが思った以上に使い勝手がよくてとっても重宝しています。それで、2枚目を作っています。 型紙は全く同じです。生地も似ていて、手触りも似ています。違うのは色くらいです。昨日、仮縫いが終わりました。 これが繋ぎ合わせた結果です。全体が、こんな感じです。 手作りの服を作るとき、できるだけ楽に作りたいので手を抜くとこは、できるだけ抜いています。 それが、ひとつ意識してしているのは、仮縫いをしてみることです。仮縫いをして、少しでも身体に合う服を作ると出来上がりが違います。仮縫いは、素敵な服釣りに欠かせない作業です。 わたしの服作りの師匠は向田邦子さんです。あの作家の向田邦子さんです。 実は、向田さんはオシャレで有名です。モノが無い時代、自分の気に入...服作りの師匠は向田邦子さんです

  • タワシの贅沢

    日頃から、節約を心がけています。仕事で使う服は、ユニクロかメルカリで買っています。一着2000円くらいを目安に、買っています。ポイントは自宅で洗濯できる事。アイロン掛けが簡単な事。手作りで服も作りますが、それでも一着分2000円以上の生地は買いません。 洋服は、頑張ってかなり節約しています。それが、台所用品になると話が違います。スポンジやタワシは、高級品(?)を使っています。 最近、いつも使っているタワシが古くなったので買い替えました。これです。変わった形ですが、これもタワシです。 タワシメーカの老舗が販売。 お店には、100円均一も含めて色々ありますがこの会社が作ったタワシが最高です。 亀の子タワシは、大きさや種類がたくさんあります。それぞれ、用途に合わせて使うようですが、最近は、この形を使っています。 この...タワシの贅沢

  • 遠距離介護中の母、ピアノ発表会を目指す

    一人暮らし中の母は、NHKの街角ピアノが大好きです。 テレビは、あまり見ませんが、「ポツンと一軒家」と、NHKの「街角ピアノ」は大好きです。 今年の母の日、プレゼントに電子ピアノを贈りました。 母はピアノは弾いた経験は、ありません。でも、一人暮らしの母が、少しでも楽しい時間を過ごせるように、そして、一人の時間を、少しでも充実できたらと思いプレゼントしたのでした。 でも、最大の目的は、認知症予防です。 ピアノが認知症に良いかは、私にはわかりません。でも、楽しい事が増えると、きっと認知症予防になると思いました。 あれから半年、気に入って、練習しているようです。先日、母の病院の付き添いで、実家に帰りました。その時、母の生演奏を聴いてきました。 いまだに「チョウチョウ」しか弾けませんが半年前から練習している「チョウチョ...遠距離介護中の母、ピアノ発表会を目指す

  • 遠くの親戚より近くの他人

    先日、仕事からの帰り、自宅の近くにくると向こうから手を振る人がいます。よく見るとお隣さんです。 私;「あら○○さん。お出かけ?」お隣さん;「生協に餃子の皮を買いに行くのよ」私;「え〜私も行く」と、言う事で一緒に近くの生協にお買い物へ行きました。 今の家に住んで、8年くらいになります。引っ越して良かったことは、たくさんあります。 その中でもベスト3に入るのが、ご近所さんとのお付き合いです。今までは、家と会社の往復。ごくたまに、友人と食事に行く程度でした。 以前は単身者の多いマンションに住んでいました。その時は、お隣さんとは、まったく付き合いがなくどんな人が住んでいるかは、わかりませんでした。 それが、今の部屋に引越してからはお隣さんや、ご近所さんとは世間話をしたり、近所のスーパーや、家の近くであったりすると、取り...遠くの親戚より近くの他人

  • チョコチョコ買い禁止!

    老後資金の準備は、頭が痛い悩みです。 老後のためには、1;少しでも長く働く2;生活の無駄をなくす シンプルですが、これを目指しています。 非正規雇用、ボーナスのない仕事ですから贅沢はできません。毎日の生活の中で、無駄のない買い物を心がけています。 会社へは、お弁当持参、コンビニで、買い物はしません。 日頃の買い物も、できるだけまとめてします。 もしお醤油が無くなっても、スーパーへはいきません。仕事帰りにスーパーへ寄ると醤油だけでは帰れません。お肉も、野菜も…とスーパーは、あの手この手で、私を誘惑してきます。月曜日は卵が安いとか火曜日はお肉が安いとか…色々です。 そこで心がけているには、買い物は、休みの日にまとめて購入。急に足りないモノがあっても、あえてスーパーではなく会社の近くの百貨店で買います。百貨店は、割高...チョコチョコ買い禁止!

  • 定年後の趣味

    私の定年は、もうすぐそこです。できれば70歳まで働きたいと思っています。仕事を辞めるまでに、定年後の時間の使い方を考えておかないといけません。 定年後の時間の使い方は、私だけででなく多くの会社員の悩みだと思います。 定年になってから始めるのではなくて、今から始めないと。 実は以前、お習字を習っていました。習字教室に通っていたのです。それが、介護が始まって定期的に教室へ通うのが出来なくなりました。 何か良い方法がないかと探していたらよいのが見つかりました。ユーチューブで丁寧な解説付きの動画がたくさん配信されているのです。それも、習字は元々中国のものですから日本の先生だけでなく、中国の先生の配信もあります。中国の動画は、言葉はわかりませんが、筆の使い方はわかります。習字だけでなて、ペン習字もあります。丁寧に説明付き...定年後の趣味

  • 我が家にはゴミ箱がありません

    我が家には、ゴミ箱がありません。 正しくいうと、見えるところにゴミ箱を置いていません。  実は、ゴミ箱は結構大きなのを使っています。高さが40cm、直径が25cmくらいの円柱です。これです。 これは、今から40年ほど前親友からの誕生日プレゼントです。これをもらったときの事は、もったお店、どんな席に座ったのかも含めて今でもはっきり覚えています。大切に使っているものって、貰った時の状況も、そのまま覚えているものなのですね。 40年使うと、ボロボロになりそうですがゴミ箱を見えるところに置かず、隠して使っていますのでかなりきれいです。 普段は、下の写真のように隠しています。  写真を撮るために、ゴミ箱が見えていますがいつもは隠していますので、見えません。 こんな感じです。(ゴミ箱を隠しているカバーは、亡くなった祖母の着...我が家にはゴミ箱がありません

  • 我が家にはバスタオルがありません

    我が家には、バスタオルがありません。使っているのは、フェイスタオルだけです。 バスタオルだと洗濯が大変なので、使わないのです。 一人暮らしですから、洗濯モノの量もそう多くはありません。それでも、フェイスタオルと比べたら、量が多くなりますし乾かす時も、時間がかかります。お風呂から出た時のタオルも含めて、家の中のタオルは全部フェイスタオルです。 それも、ちょっと質がいいタオルを使っています。 普段の生活は、できるだけ無駄がないように工夫し節約しながら暮らしています。 会社へは、お弁当を作って持っていきます。市販のドレッシングは、買った事がなくて自分で作ります。食料などの買い物も、仕事が休みの日にまとめて買うようにしています。 そんな節約生活で、唯一贅沢をしているのがタオルです。 タオルも、使っているのは今治タオルで...我が家にはバスタオルがありません

  • シニアこそワンピース その2

    シニアこそワンピースその2

  • 母の認知症予防に、電子ピアノを贈る

    一人暮らしの母が、少しでも元気で長生きできるような工夫を考えています。電話で話をするとかできるだけ顔を見に実家へ帰るとかでも離れて暮らしているので、出来る事は限られています。それでも認知症にならないため、色々工夫していますが今年、認知症対策が一つ増えました。以前も紹介しましたが、母の日に電子ピアノを贈った事です。母は生まれも農家で、嫁ぎ先も農家母の生活の辞書には、ピアノは入っていませんでいた。ピアノは母にとって全く別世界のモノでした。高齢になると趣味を見つけるのが難しようです。私と一緒に住んでいるのなら、色々手伝って趣味も増やせるのですが離れてい暮らしているので難しいのです。そこで、母が一人で、何ができないかと考えて思い付いたのがピアノだったのです。ピアノとは言っても小さな電子ピアノです。楽譜が読めませんので、...母の認知症予防に、電子ピアノを贈る

  • シニアこそワンピース

    シニアこそワンピース。最近、実感しています。先日も書きましたが、着る前、着た時、着た後、全部が楽ちんなのです。シンプルなデザインにしましたので、組み合わせも簡単です。靴下を履いてもいいしレギンスやスパッツを履いても素敵です。色の組み合わせも楽しめます。デザインのポイントは、できるだけシンプルにする事それだけです。ただ、残念なのは、このシンプルなワンピースがお店に売っていないのです。お店にあっても、「若い人にいいけど、私年代ではね〜」と、言う感じです。そこで私は自分で作りました。思いの外、重宝しているので、現在二枚目を製作中です。これは、型紙を置いたところです。(新聞の型紙が手作り感満載ですね)とっても単純なデザインでしょう〜これを見て、「私も作ってみよう〜」と思われた洋裁初心者の方へ、洋裁初心者の私から私なりの...シニア楽ちんワンピース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
今日が人生で一番若い日 母も私も
フォロー
今日が人生で一番若い日 母も私も

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用