平成前半生まれのミニマリスト。 日々思うことやモノに対することや日々感じることをブログに綴ってます。 個人で接骨院やったり色々やってます。ちなみに意識は高くないです。片付けられないから捨てるのよ!
僕がやってるデニムの手入れと方法 A.P.C. NEW STANDARD
今日はお休みということで以前ご紹介したA.P.C.のNEW STANDARDを手入れをしようかなってことで一連の流れをご紹介します!デニムの詳細はこちらで自分の好きなものの手入れをしている時間は癒されます。ちなみに大体普段こんな休日の過ごし
最近仕事をしていてありがたいことに『若いのにすごいですね』『若いのに悟ってるね』みたいなことを言っていただけるのですが凄く引っかかることが一つあります。ん?『若いのに』ってなに?ってすごく疑問を抱いたのと同時に肩書きや括りや年齢なんて関係な
先日50代の方と話をしていてモノについてここ最近の自粛生活などにより色々考える機会が増えましたよねって話で人盛り上がり。片付けをしていて次から次へと出てくる着ない洋服や家具、食器ってたくさんあるよねっていう話です。改めて自分も考える機会にな
ミニマリストを自称するに当たっていろんなミニマリストさんを拝見させていただきました。その中で素敵なミニマリストとは?とふと疑問に感じてまとめてみました!ちょっと角が立つところもあるかもしれませんがミニマリストを自称していくのであれば仲間とし
先日30歳になったわけですが30歳までにいろんなことから脱したくて、リセットしたくてモノを減らすことから始めてミニマリストを志しました。しかし自分も甘いところもあって実際はそこまでリセットするくらいには至っていないのでこれから捨てていきたい
最近の購入品 無印良品 両面起毛フランネルシャツ フェードベージュ
寒くなってきてちょっと羽織れるものが欲しいなあと思っていたところ無印良品に最高に可愛いシャツを発見したのですかさず購入しました。両面起毛フランネルシャツ価格:1990円カラー:フェードベージュサイズ:XL素材:綿100%ポケットのシワシワは
個人で仕事をやり始めてもうすぐ3年経ちます。1年半以上コロナウイルスの煽りを受けながらも踏ん張ってやってます!そんなフリーランスになって感じたこと、思ったことをちょっと今日は書いていこうかと思います。何かを売ろうとしてくる人が多すぎる!やた
昨日、結婚を機に地元から離れて暮らす友達と久しぶりに会って話をしてきました。ここ一年半くらいなかなか人と会えず、仕事も一人でやっているし家も一人暮らしの僕は仕事で人と会ってお話をしますが仕事モードの自分のため頭を使わないで話す機会がなかなか
「ブログリーダー」を活用して、チノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。