chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はてなブログ https://kagemaru7.hatenablog.com/

栄養を勉強している17歳。 ブログを通じてダイエット・身長・美容で悩んでいる方のサポートをします。

みずきちくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/24

arrow_drop_down
  • 2週間で痩せ体質になる!ライザップ式の食事

    何も食べれないダイエットは続けられない・・・ そう思っている人もいるかもしれません。 ですが本記事で紹介するライザップ式の食事は 「え、こんなに食べていいの?」 と驚くと思います。 ダイエットで食事を減らして 空腹を我慢する時代は終わりました。 1日3食しっかり食べ、時には間食を入れながら 糖質量を上手くコントロールし痩せ体質を 作っていきましょう! 本記事の監修 本記事の内容 朝食 昼食 夕食 【低糖質食に慣れるまでの2週間】 朝食 主菜+副菜(たんぱく質)+副菜(野菜・海藻) 1日の活動を始める大事なエネルギー源です。 時間がなければ夜のうちにまとめて作るなどの工夫をしましょう。 主菜 サ…

  • 結局1日何食がいいの?

    1日何食食べたらいいのか。 結論から言います。 「目的によって食事の回数は変わる」 各食事の回数には メリット、デメリットがあります。 本記事ではメリット、デメリットと 食べ方のコツを解説していきます。 本記事の内容 1日1食のメリット、デメリット 1日2食のメリット、デメリット 1日3食のメリット、デメリット まとめ 1日1食のメリット、デメリット メリット ・食事に手間がかからない ・痩せる ・若返る ・食費がかからない ・筋肉が落ちる デメリット ・栄養が不足する ・太りやすい体質になる ・胃腸に負担がかかる ・体調を崩しやすくなる ・血糖値を急激に上げる 【食べ方のコツ】 血糖値を上げ…

  • 骨を強くできるのは思春期まで

    こんにちは、みずきちくんです。 小学生〜高校生の骨折率は 増加傾向が続いています。 ゲームや室内遊びが増加して 外で日光を浴びないことが 骨を弱くしている原因の1つだと思います。 女子は12〜14才ごろ 男子は14〜16才ごろ に骨をつくる働きがピークになります。 この時期を過ぎると食事や運動でいくら 努力しても骨量が大きくふえることは 期待できません。 なので是非本記事を最後まで読み 子供の成長を妨げないようにしましょう。 本記事の監修 細川もも先生 東京とNY在住の医師・栄養士・料理研究家による予防医療プロジェクト「Luvtelli(ラブテリ)Tokyo&NewYork」を主宰。株式会社タ…

  • 子供に必要な栄養素

    こんにちは、みずきちくんです。 本記事では 『成長期の子供も育てていくときに 覚えてほしい食事のこと』 について話していきたいと思います。 忙しいお母さんにとって 食事作りは大変ですよね。 でも、長い目で見れば子供時代って ほんの十数年。 ここで手を抜いて不健康にしてしまうか、 一生の健康を手に入れるか? 子供人生の成功は食事で決まるのです。 是非本記事を最後まで読み 体に本当に必要な食事を食べさせてあげましょう。 本記事内容 「脳神経」は6才までに9割が完成する 脳と体をつくる5大キーワード まとめ 本記事の監修 細川もも先生 アメリカで最先端の栄養学を学び、栄養アドバイザーの資格を取得。医…

  • 自家製ドリンクは強い味方

    こんにちは、みずきちくんです。 疲労回復、免疫力アップさせたい人向け。 当記事では、自家製ドリンク作りに 役立つ栄養満点な野菜&果物を紹介します。 仕事やスポーツを行なっている方は 是非ご覧ください。 本記事の監修 川端里香さん 管理栄養士。日本オリンピック委員会(JOC)元強化スタッフで、04年アテネ五輪では日本代表の栄養サポート「VICTORY PROJECT」のチーフ管理栄養士も務めた。現在はJリーガーやプロ野球選手、プロゴルファーらと個人契約を結ぶ。 本記事の内容 一般的な飲み物の特徴 おすすめの野菜&果物 まとめ 人間の体は60〜70%が水分で 構成されていて常に水を必要としています…

  • 稼げる食事と習慣

    こんにちは、みずきちくんです。 ☆今日の食事が人生を変える 本記事でお伝えしたい事はたった一つ 朝・昼・晩1日3食、1年に1000回以上 摂っている毎日の食事を見直すことで 皆さんの収入を数十倍にすることが 出来るという「事実」です。 食事を変えることで 身体と脳のパフォーマンスを 高めて生涯生を上げ 短期的に言えば 時給1000円から1500円、2000円にする。 そして近い将来2000万円以上にする 私が言いたいのはそのための考え方と 実践方法なのです。 本記事の内容 食事から糖質を減らして良質な アブラをとる 糖質を減らすメリット 悪いアブラの代表的なのは 良いアブラの代表的なのは 2.…

  • いつも元気な人の食事

    こんにちは、みずきちくんです。 学校や仕事場でどういうわけか、 いつも元気な人っていますよね。 私も友人と話している時にたまに 「うわ、〇君今日も元気だな」 と思うことがあります。 実はこれ、 皆さんがいつも食べている 食事 が関係しているんです。 今回は柴崎真木さんが紹介する 疲れやすい人の食事と いつも元気な人の食事 について解説していきたいと思います。 柴崎真木さん【管理栄養士】アトランタ五輪を目指す競泳選手への食事アドバイスをきっかけにスポーツ栄養士へ。現在はジュニアからトップアスリートまで、さまざまなスポーツの栄養サポートに携わる。ロンドンでは競泳、男子柔道の日本代表チームの栄養サポ…

  • デザート=お菓子ではない

    こんにちは!みずきちくんです。 今回はデザート食べ方についてご紹介したいと思います。 本記事の内容 食べるならシンプルなデザートがオススメ コンビニデザートの食べ方のコツ まとめ さて、デザートというとポテトチップスやケーキにアイスクリームなどを想像することが多いでしょう。 お菓子のほとんどは糖分と脂肪分でできていて、糖分は白米、脂肪分は肉などから 摂取することできます。 つまり、お菓子を食べても無駄な脂肪になります。 デザートはあくまでも「補食」 本記事で紹介するデザートはお菓子ではなく、栄養の見込めるレシピです。 間食として小腹が空いたときにちょっとだけ食べるようにしましょう。 食べるなら…

  • 食べ方のコツ

    こんにちは!みずきちくんです。 皆さんはきちんと3食食べていますか? そして3つのバランスがとれていますか? 本記事の内容 1.3食+補食をしっかりとる 2.食事前に水を飲みすぎない 朝・昼・夕の食べ方のコツ 3つのバランスを大事にする いくら一生懸命練習に取り組んでいても、食事をきちんととっていなければ身になりません。 筋力トレーニングでパワーアップしたと思っていてもそれは大きな間違いで、一時的に筋肉が張っているだけの状態です。 本当の筋肉をみにつけさせるためには、しっかりと食べることを覚えなければいけません。 食べることによって体の中に筋肉になる材料が蓄えられ、トレーニングをすることによっ…

  • 寿命が激伸びする食べ物5選

    こんには! みずきちくんです。 本記事の内容 1.茶色い炭水化物 2.魚 3.野菜・果物 (ジュースは含まない) 4.オリーブオイルとナッツ類 皆さんは日本の平均寿命をご存知でしょうか? グラフを見ると、1年ごとに平均寿命が上がっているのが分かりますね。 日本人は自分が不健康だと勘違いしている方が多いですが実は皆さんが思っているより健康です。 そこで今回は日本人の平均寿命が上がってる秘訣の4選ご紹介したいと思います。

  • 【最新情報】身長を伸ばすために必要な栄養素

    こんにちは!みずきちくんです。 初めに言っておきますが、 身長は遺伝子によってある程度決まっています。 割合的に言うと 遺伝子要因が8割環境的要因2割です。 ですので、 残りの2割をいかに 生かせるかが大事なんです。 まずは、 身長が伸びなくなる悪習慣 (寝不足、栄養不足、ストレス) などから改善していきましょう! さて、 そもそも栄養と身長が関係あるのか? 結論から言うと1番大事です。 理由は簡単です。 江戸時代の平均身長ってご存知ですか? 男性 155㎝〜156㎝ 女性 143㎝〜145㎝ そして現在令和の平均身長は 男性 170.6㎝ 女性 157.9㎝ この結果を見ると 明らかに栄養が…

  • 努力不要!ダイエットが継続できない方にオススメの万能食

    こんにちは!みずきちくんです。 皆さんはダイエットで辛い思いしてませんか? 無理な食事制限をして余計に食欲増したら意味ないですよね。 なのでダイエットする上で1日3食べることが絶対条件です。 皆さんは何をして太りますか?お酒ですか?ポテトチップスですか? まずは太る原因から改善していきましょう! 今回は体脂肪がカロリー制限なしで5倍も減る 最強の朝食についてご紹介したいと思います。 炭水化物を卵3つに置き換えること 【送料込】世羅高原たまご 白玉 Lサイズ 10Kg詰め (160個)☆価格: 3500 円楽天で詳細を見る 卵はカロリーが多いのであまり食べない方がいいと思う人がいると思いますが全…

  • 栄養はコロナウイルスの天敵

    こんにちは!みずきちくんです。 皆さんは普段から栄養に気を使っていますか? 中国医科大学の研究でどのような栄養を摂るとリスクを抑えることができるのかという発表されていたので10個ご紹介したいと思います。 1個目 ビタミンA ビタミンAは麻疹やHIVの死亡率を実際に下げるという結果がでていて、ウイルスの免疫力が高いと言われています。 ビタミンは基本的にサプリメントではなく、食材からとった方が効果的です。 ビタミンAを多く含む食材 ・レバー ・バター ・ニンジン ・うなぎ ・ほうれんそう など 店長大暴走で送料無料1,999円!更に2尾で200円OFF!3尾で450円OFF!5尾で1,000円OF…

  • 幸せな生活を送るための理想的な朝食

    こんにちは!みずきちくんです。 皆さんは、理想的な朝食をとれていますか? まず朝食すらとれていないよって方はこちらの記事を見てください。 https://kagemaru7.hatenablog.com/ 【主食・主菜・副菜を上手にとりいれる】 主食 ・パン、麺類、ご飯といったもの。これらの代謝をよくするためにもビタミンB1も抑えておきたいです。食欲がない時はコンフレークなどでも大丈夫です。 主食のオススメ 素朴な味わい 長芋のとろろごはん 作り方・レシピ クラシル 簡単。失敗無し。世界一のフレンチトースト by ヒロニアス 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品 クリー…

  • ウォーミングアップは朝食から

    こんには!みずきちくんです。 皆さんは「時間がないから」と、朝食を抜くことはありますか? 結論から申し上げます。 朝食をとらないと生活習慣の面で悪循環におちいり、パフォーマンスがぐんと落ちます 【朝食抜きが及ぼす悪影響について】 朝食を抜く ↓ 早い昼食 ↓ 空腹で運動や仕事など ↓ 間食 ↓ 食欲のない夕食 ↓ 夜食をとる 以下のようになってしまいますね。 【正しい食生活を送るために】 一日をスタートするうえで朝食は欠かせません。 朝食を食べることによって消化・吸収器官が活動し始め、体全体を活性化させてくれます。 朝は能エネルギー原になる糖質、納豆などのたんぱく質、ビタミン・ミネラルが豊富な…

  • 「のどが渇いた」と思ってからでは手遅れ

    こんには!みずきちくんです。 皆さんは水分補給について意識していることはありますか? 【水分補給の重要性について】 人間の体は約60%~70%は水分でできていて、1日に2.5ℓ近くの水を出し入れしています。 水には「体温の調整機能」「体の動きをサポート」するという役割があります。 人間の体は水分をとってから吸収のに60~90分かかると言われているので、体内の黄信号が出る前に計画的な水分補給を行いましょう。 【水分補給のコツ】 ・食事の時は汁物で水分補給 食事時は、汁物やスープで水分補給ができます。また、栄養を見込むために具だくさんの料理を取り入れましょう。 ・朝起きたら水分補給 人間は寝ている…

  • 最低限知っておきたい人間に必要な栄養素

    こんにちは!みずきちくんです。 皆さんは、生きていくうえで必要な栄養素をしっかり把握できていますか? 栄養素には、呼吸をする・運動や勉強などの生活・血液の循環など体が正常に機能するために欠かせない働きがあります。 中でももっとも特に重要なのは、糖質、脂質、タンパク質です。 これらは体のエネルギー源となり、元気に活動するために必要不可欠な栄養素です。 さらにほかにも体をの調子を整えるビタミンやミネラルといったなくてはならない栄養素もあります。 合わせて6大栄養素と呼ばれるもの、その働きについて今回はご紹介していきます。 【1.糖質 】 糖質は即効性が高く、効率の良いエネルギー源。分解・吸収が早い…

  • 知らないと恥ずかしい6つの競技分類と食事

    こんにちは!みずきちくんです。 突然ですが、皆さんは競技によって必要な栄養が異なることはご存じですか? スポーツでパフォーマンスを高めるためには6つの競技分類における栄養素を知る必要があります。 無知であった私が以下の6つ競技分類における栄養素を意識して生活した結果、大会で上位を獲れるようになるまでに成長しました。 6つ競技分類における栄養素とは何か具体的に説明します。 <6つの競技分類について> 一つ目 瞬発系(短時間のうちに持続的なパワーを発揮する) 野球 短距離走 棒高跳び 走り幅跳び ソフトボール フェンシング 空手 弓道 アーチェリー 二つ目 持久力系(持続時間や運動量が多い) 長距…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずきちくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずきちくんさん
ブログタイトル
はてなブログ
フォロー
はてなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用