chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【Kobra 2 Pro/Plus/Max】オートレベリングの問題解決

    Kobra 2 Pro を購入して1週間が経ちましたが、「速い、キレイ」は正義ですね。 意味もなく3DBenchy を印刷しては、テキパキした動きを眺めて悦に入っています。 (15分で印刷ってスゴくない⁉) そんなスゴいコブラ

  • Cura を Anycubic Kobra 2 Pro に最適化

    今回は、3台目の購入になる3Dプリンター「Anycubic Kobra 2 Pro」で Cura を使う方法について解説します。 と思ったのですが、ウノケンさんという方が解説している動画がすごく分かりやすかったのでこちらを参考にしてください

  • Cura を Anycubic Kobra 2 Pro に最適化

    今回は、3台目の購入になる3Dプリンター「Anycubic Kobra 2 Pro」で Cura を使う方法について解説します。 と思ったのですが、ウノケンさんという方が解説している動画がすごく分かりやすかったのでこちらを参考にしてください

  • 【Kobra 2 Pro/Plus/Max】AnycubicSlicer でリモートプリントできないときの解決法

    Kobra 2 シリーズの中で、Wi-Fi経由でリモートプリントが可能なのが Kobra 2 Pro/Plus/Max になります。(私が使用しているのは Pro です。) 今回は、私が直面したリモートプリントができない症状とその解決方法に

  • Cura で作成したGコードファイルを Kobra 2 Pro でリモートプリントする方法

    Kobra 2 Pro を購入したみなさん、いかがお過ごしですか? このプリンターいいですよねぇ。 印刷速度が速いうえに仕上がりがキレイなので、モノづくりがさらに楽しくなりました。 2台めを検討している方、初心者で予算に余裕がある方の最初の

  • 【2023年下半期】3Dプリンターを始めたい人におすすめの機種

    あなたがこのサイトに辿り着いたということは、こういうことですよね? 3Dプリンターを始めたくて色んなサイトを見たけど、結局どれを買えばいいのかわからない…。 安心してください。あなたのその悩みはこのサイトで解決です! 「3Dプリンター おす

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila のホットエンドを交換

    3Dプリンターいじりって楽しいですよね〜。 どうしたら少しでも性能が上がるか考えて、実行して思い通りの結果が得られたときの快感はたまりません。 先日、そんな3Dプリンターライフを楽しんでいた私に突然不幸が訪れました…。 いつものようにノズル

  • 【おすすめ】ネジ不要、3分で作れるフィラメント防湿ケース(ドライボックス)はいかが?

    突然ですが、私のブログを読んでくれているあなたに謝らないといけないことがあります。それは… これまでフィラメントの湿気対策をぜんぜんしてませんでした。 3Dプリンターを始めて2年ほど経ちますが、購入したフィラメントは全て裸のままで山積みにし

  • 【3Dプリンター】Curaで印刷を楽しむ

    3Dプリンターを始めたみなさんは、どのように3Dプリンターを楽しんでいるでしょうか? 私が考える3Dプリンターの楽しみ方って主に以下の3つかと思います。 3DCADで自分の欲しい物を作って印刷する。3Dプリンターを改造して、性能アップと見た

  • 【3Dモデル】MacBook用 マルチポートハブ(ドッキングステーション)のケースはいかが?

    前回、MacBook Air用の格安マルチポートハブのレビュー記事を書きました。 付けっぱなしで使うことを想定していましたが、ある理由で使うたびに抜き差しする運用に決めました。 (理由を知りたい人は上の記事を見てね。) しかし、使うたびに箱

  • 【レビュー】MacBook用マルチポートハブ GIISSMOの 7-IN-2 USB-C HUB

    先日(6月13日)、M1 MacBook Air を購入しました。 最近、M2 MacBook Airの発表があったのになぜ? 円安に負けたから… 最小構成で 164,800円 って高すぎでしょ!? しかも、M2 MacBook 発表のタイ

  • 【3Dモデル】M1 MacBook Air用の電源アダプタ格納リールはいかが?

    WWDC22 にて M2チップ搭載の MacBook Air が発表されました。しかし、私が購入したものはM1搭載のMacBook Air。その理由を知りたい人はご覧あれ!

  • 【3Dモデル】Voxelab Aquila用のリールアダプターはいかが?

    今回は物を作りたい欲を満たすためだけに、無くても困らないけどあると便利なモノを作りました。 それは何か? これです。 弾丸ではないよ なにこれ? フィラメントのリールアダプターです! このアイテムはフィラメントのリールの転がりを良くするため

  • 【ブログ運営報告】収益 14ヶ月目

    ブログ開始(2021年3月12日)から14ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告記事はこちらから) 14ヶ月目の収益(2022年5月1日〜5月31日) 収益は 3,215円 (↗1,35

  • 【これから始めたい人におすすめ】3Dプリンターの選び方

    3Dプリンターを始めたいけど、たくさんあって何を買えばいいかわからないよ〜。 本記事は上記の悩みを解消します。 私が好奇心に身をまかせて何も知らないところから3Dプリンターを始めて早2年が経ちました。 最初はどんな3Dプリンターを買えば良い

  • 【ブログ運営報告】収益 13ヶ月目

    ブログ開始(2021年3月12日)から13ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告記事はこちらから) 13ヶ月目の収益(2022年4月1日〜4月30日) 収益は 1,857円 (↘1,00

  • 【注意喚起】Amazonアソシエイトで承認された商品の料率が間違っているときの対策について

    私のブログのマネタイズにおいて一翼を担っているのがAmazonアソシエイトです。 このサービスはブログを始めた方やASPで紹介できる商品がない場合に手っ取り早くマネタイズできる便利なものです。 また、Amazonアソシエイトを行うには2つの

  • 【3Dプリンター】AnkerMake M5 に挑戦 Voxelab Aquila の限界

    先日、あの Anker が3Dプリンターに参入したと3Dプリンター界隈(ごく一部の世界)では大騒ぎだったのですが、私が特に驚いたのはAnkerMake M5(以下、M5)の印刷速度です。 なんと、250 mm/s です。 これは現在市販され

  • 【3Dプリンター】Aquila の正統進化 Aquila Pro 登場!

    ここ最近、魅力的な3Dプリンターの新作ラッシュですね。 私の知るところだと、Creality の「Ender-3 S1 Pro」 そして 4月7日に発売されて話題になった Anker参入初の3Dプリンター「AnkerMake M5」です。

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila のビルドプレートのメンテナンスと調整

    今回は自分のちょっとした備忘録として記事を書きたいと思います。 ある日印刷をしていて、ふとビルドプレート下のガイドレールの溝にプーリーの削りカスがあることに気づきました。 プーリーってこれのことね。 それで反対側の溝を見てみると、「あらキレ

  • 【ニュース】Anker が AnkerMake M5 で3Dプリンター業界に殴り込み!

    今回、3Dプリンター業界において面白そうなニュースを見つけました。 Anker といえばモバイルバッテリーや充電器、またはイヤホンやスピーカーで有名なメーカーですが、なんとこの度 3Dプリンターに参入することが決まりました。 その第一弾の製

  • 【3Dモデル】TPU印刷に失敗しないための強い味方はいかが?

    最近、TPUで印刷することが多い日々を過ごしていますがこの素材はいいですね。 柔軟で強靭なので小物を作るのに適しています。 素材の特性を活かして、これまで色々なものを印刷してきました。 財布 スマホポーチ スマホケース そんな私のお気に入り

  • 【ブログ運営報告】収益 12ヶ月目

    ブログ開始(2021年3月12日)から12ヶ月(1年!)がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告記事はこちらから) 12ヶ月目の収益(2022年3月1日〜3月31日) 収益は 2,858円 (↗369)

  • 【3Dモデル】小銭を愛でるためのコインホルダーはいかが?

    キャッシュレス化が進みつつある昨今ですが、設備が導入されていないお店などではまだまだ現金は現役です。 そんなときにあなたが取れる選択肢は以下の2つじゃないでしょうか。 現金を使う店にはいかない。現金を持つ。 自分の生活スタイルが合致している

  • 【Jintoブランド】 第二弾 コンパクト財布 zenico nudus(ゼニコ ヌーダス)

    前回は、Jintoブランド立ち上げ第一弾として zenico(ゼニコ) というコンパクト財布の発表をしました。 zenico は私が欲しいと思っていた機能を全て搭載した最高のコンパクト財布です。 今回は、機能はそのままにさらに造形を昇華させ

  • 【Jintoブランド】 第一弾 コンパクト財布 zenico(ゼニコ)

    突然ですが、わたくし Jin はこの度 3Dプリンター小物ブランド「Jinto(ジント)」を立ち上げました。 (と言っても、ブログ内で勝手に言ってるだけです。) 「自分が使いたいモノを すべての人に・・・」という自分勝手なコンセプトのもとや

  • 【3Dモデル】奥さんの要望にも応えます。スポンジホルダーはいかが?

    モノづくりは好きなんですが、最近は作るネタが枯渇気味です。 なので、愛する妻に何か作って欲しいものがあるか聞いてみたところ、スポンジーホルダー(スポンジ置き、スポンジラック)を作って欲しいとのこと。 要望は以下のとおりです。 縦置きができる

  • 【ブログ運営報告】収益 11ヶ月目

    ブログ運営報告 11ヶ月目の収益について解説します。

  • 【3Dモデル】Switch コントローラーのZR(L)ボタンはいかが?

    我が家には Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ) があるんですが、このご時世なので家にこもりきりの日には家族ともども大変お世話になっております。 そんな大活躍の Switch ですが、あなたはゲームをプレイするときコントロ

  • 【悪用厳禁】いつでもどこでも3Dプリンターを見る方法

    3Dプリンターの印刷動作っていいですよね〜。時間が許す限り眺めていたいですよね。 (たき火みたいにボーっと眺めていられるのは私だけ?) そんな3Dプリンターですが、印刷しているときって必ずしも時間があるわけではありません。 あなたはどのタイ

  • 【2022年:Ver.4.13.x】Ultimaker Cura の使い方

    Ultimaker Cura の使い方をやさしく解説します。

  • 【3Dプリンター】一層目定着の諸刃の裏技 マスキングテープ

    みなさんはマスキングテープと聞いて何を思い浮かべますか? おそらく多くの方は「ああ、塗装のときにつかうあれね。」って、なると思います。 本来の使い方 ですが、3Dプリンターの世界ではぜんぜん違う用途で使われます。 それは、印刷物がプラットフ

  • 【ブログ運営報告】収益 10ヶ月目

    ブログ開始(2021年3月12日)から10ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告記事はこちらから) 10ヶ月目の収益(2022年1月1日〜1月31日) 収益は 2,619円 (↘693)です。 4

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila ここまでできれば改造は卒業

    ついに到達しました! 急にどうした…? ですよね。まぁこれを見てみて。 ※クリックすると拡大します。 糸引きもなく、オーバーハング、ブリッジ形状も底面の文字もしっかり印刷できています。 細かい部分の描写もなかなかのものです。 (0.4mmの

  • 【3Dモデル】TPUで作るお気に入りの財布はいかが?

    キャッシュレス化が進みつつある昨今ですが、お店によっては現金でしか払えないところもあり完全なキャッシュレス化まではまだまだかなといった感じですね。 そんなときに必要なのが財布ですが、みなさんはどのような財布をお使いですか? 私は財布には必要

  • 【おすすめ】3Dプリンターのパーツをお得に購入する方法

    みなさんにちょっとお伺いしたいんですが、3Dプリンターをお使いの方は、フィラメントなどの消耗品やノズルやファンなどのパーツをどこから調達していますか? おそらく多くの人は Amazonや楽天などを利用しているかと思います。 もし、普段購入し

  • 【3Dモデル】Voxelab Aquila のデュアルファンノズルカバーはいかが?

    前回はノズルカバーのファン交換に関する記事を書きました。 作業自体は30分程度で終わるものですが、交換に必要なものを準備するのに 5日ほどかかってしまいました。 なにを準備するのに時間かかったん? ノズルカバー… なんで準備するのに時間かか

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila のファン交換

    みなさんいかがですか、2022年も Voxelab Aquila 使ってますか? 使っている人これから使いたいという人使っていない人(使う気がない) うんうん、あなたにとって今年も良い一年になりそうですね。 Aquila に関する良い情報が

  • 【ブログ運営報告】収益 9ヶ月目

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 みなさんにとって、今年も良い年になりますようお祈り申し上げます。 ブログ開始(2021年3月12日)から9ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告

  • 【セールがおすすめ】Udemy で受けた Fusion 360 の講座

    あなたは日々の生活において何かしらの学びを得ていますか? 私は時間があれば Switch(スイッチ) で息子とフォートナイトのデュオをしています。バトルロイヤルから生き残る厳しさを学んでいます。 社会人になると仕事のこと以外では誰にも何も言

  • 【3Dモデル】スリコ(3COINS)の4.4インチ電子メモパッドのホルダーはいかが?

    今回は、こんなのあったらいいな〜って思っていたのがあったという話とそれを活用するためのアイテムを作ってみたよという話です。 すでにタイトルに書いてあるので、もったいぶれないのが残念ですが、私が求めていたのがこちらです。 パッケージの写真は絶

  • 【3Dプリンター】造形物の断層の解消法について

    前回、ノズルのサイズを 0.2mm に変えた記事を書いたのですが、あまりの仕上がりの良さに今も 0.4mm に戻せずにいます。 線が細いので一層目の定着が難しいこともありますが、仕上がりの良さですべて許せてしまいます。 今回は何について話す

  • 【3Dプリンター】ノズルのサイズを変えると世界が変わる

    私は今、感慨にふけっています。 お、おう。どうした急に? 私の Voxelab Aquila がまた一つ上の高みに登ってしまいました。 はいはい。 まずは、これを見てください。 どうです? 2番目の船のほうが解像度が高くないですか? 同じ3

  • 【ブログ運営報告】収益 8ヶ月目

    ブログ開始(2021年3月12日)から8ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告記事はこちらから) 8ヶ月目の収益(2021年11月1日〜11月30日) 収益は 2,761円です。 私のブログから購入いただいたみ

  • 【3Dモデル】TPUで作る 健康的指サックはいかが?

    今回は、トレンドな話をからめつつ結局は 3Dプリンターかいっ! という話をします。 先日、朝の情報番組を見ていたらこんなものが紹介されていました。 リンク これが何かというと公式サイトでは以下のように説明をしています。 A-wear とは、

  • 【3Dモデル】TPUで作る スマートフォンのケースはいかが?

    前回は TPUでスマホポーチを作成しました。 私は記事の内容よりベルトをアレンジしたものを実際に使っています。(いい感じでしょ?) TPUは柔軟性があるので、小物を作るにはうってつけの素材ですね。 そんな TPUの特性を活かして今回作るもの

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila の性能評価

    今回は、3Dプリンターの購入を検討していて Voxelab Aquilaが気になる方に向けて書きます。 何をするかというと、以下のテストデータを印刷して Voxelab Aquilaの印刷性能を採点してみます。 出典元:kickstarte

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquilaのノズル交換

    私が Voxelab Aquila を購入して3ヶ月が経ちました。(そんなの知らんがな。) 今のところ私には必要ないのですが、今回はいずれはやることになるノズルの交換について解説をしていきます。 ノズルの交換の目安ノズルの交換方法ノズル交換

  • 【3Dモデル】TPUで作るスマホポーチはいかが?

    今や誰もが持っているスマートフォンですが、あなたは普段どのように携帯していますか? 私はポケットに入れるとかさばるので、このような手作りのポーチに入れています。 革の手作りポーチ(5年以上使ってボロボロ) こんな感じで腰にかけています 使用

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquilaのカスタムファームウェアをアップデート

    Voxelab Aquilaをお使いのみなさん、楽しんでいますか〜? ・・・ うんうん、それは良かった。 今回は、カスタムファームウェアをアップデートして G-codeのサムネイルを表示できるようにしてみますか。 【変更前】v.1.3.5 【変更後】v.1.3.5.1 Beta4 厳密にはアップデートではなく、新しいファームウェアのインストールです。なので、過去のこの記事の内容を事前に行う必要はありません。 準備するもの カスタムファームウェアUltimaker CuramicroSDWindows パソコン microSD のフォーマットに必須です。(Mac ではできません!) 注目する点は

  • 【ブログ運営報告】収益 7ヶ月目

    ブログ開始(2021年3月12日)から7ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告記事はこちらから) 7ヶ月目の収益(2021年10月1日〜10月31日) 収益は 2,713円です。 いつも本ブログをご贔屓(ひいき)いただきありがとうございます。これからも精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。 ついに4桁に達成いたしました。運の要素が大きいですが、「継続は力なり」ということが少し実感できました。 この状態を続けて維持できるようになりたいですね。 内訳は以下のとおりです。 内訳件数金額Amazonアソシエイト23件2,713円 今のところアフィリエイト記事は書

  • 【ブログ運営報告】収益 6ヶ月目

    ブログ開始(2021年3月12日)から6ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。(これまでの報告記事はこちらから) 6ヶ月目の収益(2021年9月1日〜9月30日) 収益は 539円です。(本ブログから購入いただきありがとうございます。) わーい! 今月も収益があったぞ〜♪ 今のところ、3ヶ月連続で3桁の収益を維持しています。 このまま4桁、5桁といけたら嬉しいんですが、あまり気張りすぎずにジョジョに増やしていけるように楽しんでいきたいですね。 内訳は以下のとおりです。 件数金額Amazonアソシエイト5件539円 前月の目標 達成状況 10記事書く(3日に1記事ペース):✕ 8記

  • 【おすすめ】印刷したら幸せになれるVoxelab Aquila用のアクセサリー5選

    みなさんどうですか、楽しい 3Dプリンターライフをお過ごしですか? 私は過ごしていますよ。Voxelab Aquila と一緒にね。 3Dプリンターの楽しみ方って2種類ありますよね。 プリンターでいろんなものを印刷すること。アップグレード用のパーツをつけてより快適によりキレイに印刷できるようにすること。 今回は後者です。つけることで幸せになれるアクセサリー5つを紹介します。 3Dプリンター のいいところって必要なものを自分で作ることができることですよね。 それでは、早速はじめましょう! ノズルカバー 標準 交換後 このノズルカバーに変更するメリットは以下のとおりです。 コード周りがスッキリして

  • 【3Dモデル】充電器間のスキマを埋めるスペーサーはいかが?

    今では日常生活にかかせないスマホですが、そのスマホを充電するための充電器って形は色々あれど大体が長くないですか? あれって飛び出しているから、使っているとちょいちょいぶつかったりして自分の重さで傾いて外れそうになるんですよね〜。 (小さい子どもがいる場合、危なっかしくてしょうがない。) そこで今回は、そんな悩みを解消するために充電器間のスキマを埋めるスペーサーを作っていきたいと思います。 どんなものか気になる方は最後までご覧ください。 計測 私の【3Dモデル】シリーズには必須のノギス君です。 計測ポイントはこちらです。 各充電器の縦・横・奥行き充電器間の長さ これらの内容を踏まえて3Dモデルを

  • 【必見】Voxelab Aquila を最速で最高の3Dプリンターにする方法5選

    私にとって2台目の3Dプリンター「Voxelab Aquila」が、購入して約1ヶ月が経ちました。 試行錯誤して1ヶ月使ってみた感想として言えることはこれです。 知らない人は損してない? Ender-3 などの似た系統の 3Dプリンターのなかで、2万円はかなり安い方なのに機能も充実、印刷の仕上がり精度も文句なし。 そして、拡張性も高くて自分好みに色々できます。 あえて Voxelab Aquila より高いものを買う必要ある? これから始めたい人はこれ一択よ。 ってな感じです。ちなみに私はこの動画を見て購入を決めました。 https://www.youtube.com/watch?v=SMLL

  • 【3Dモデル】MacBook の電源アダプター立てはいかが?

    充電中の電源アダプターは熱い! でもこれを使えば少しは安心。

  • 【徹底比較】Voxelab Aquila と EasyThreed X1 初心者におすすめの3Dプリンターはどっち

    Voxelab Aquila と EasyThreed x1 を比較して初心者におすすめの3Dプリンターを紹介します。

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila でマニュアルメッシュベッドレベリング

    Voxelab Aquila でマニュアルメッシュベッドレベリングを使ってレベリングをマスターしましょう!

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila で TPU を印刷する方法

    Voxelab Aquila をダイレクトエクストルーダー化してTPUを印刷する方法について解説します。

  • 【ブログ運営報告】収益 5ヶ月目

    ブログ運営報告 5ヶ月目の収益について解説します。

  • 【3Dプリンター】Voxelab Aquila にカスタムファームウェアをインストールする方法

    Voxelab Aquila のポテンシャルを引き出すためにカスタムファームウェアをインストールしましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jinさん
ブログタイトル
Jinto
フォロー
Jinto

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用