chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
若年性認知症の母とそれを支える娘の歩み https://ameblo.jp/makeiko0153

59歳で意味性認知症と診断された母。 一度在宅介護に限界を感じ、グループホームに入所した当日、母は2階から転落して骨折。 コロナ禍での突然の入院、骨の手術、胃ろう造設手術、退院。 2度目の在宅介護にチャレンジです。

もっと強くもっと大きな愛をもった人間になります。

makeiko0153
フォロー
住所
兵庫区
出身
神戸市
ブログ村参加

2021/10/14

arrow_drop_down
  • 長い明細にはご注意ください。

     『え?拘束されてたの?』レスパイト入院の明細をチェックしてたのですがこれって?  7月11日から19日は拘束されてたってこと?? 8日からの入院でセンサーマ…

  • え?拘束されてたの?

    レスパイト入院の明細をチェックしてたのですがこれって?  7月11日から19日は拘束されてたってこと?? 8日からの入院でセンサーマットは使っていたけどそれが…

  • 母の100時間ルール

    レスパイト入院から帰ってきて数時間、地味に困ったこと。 それは母が病院のベットと同じ配置で、方向で寝てしまうこと。 何度抱き抱えて向きを変えても自分で逆に戻っ…

  • まさかの妹の見解

    あれから気になる私達への反応ですが。  退院時車に乗りこむ時から徐々に・・・反応ある?ない?といったどっちかよくわからない感じで母は淡々と行動しており帰宅後も…

  • お母さん12日間ごくろうさま!

    無事母が帰宅しました。 今回、また新しい病院でのレスパイト入院。母を知らない看護師さんに囲まれての12日間。これまでとは又違った新しい過ごし方だったようです。…

  • お母さんに会いたい。

    おはようございます。今日、母は退院です。いつもより2日短いのに初めてレスパイト入院が長く感じました。早く母に会いたくて。いつもならお迎えは、大仕事だから億劫な…

  • 今現在苦しんでおられるご家族

    昨日6月末にあった『前頭側頭葉変性症の家族交流会』の会報が届きました。  母が新しい主治医になってから主治医の訪問時間が家族会の曜日と時間と毎回バッチリ重なる…

  • 色々あるけど、きっとこれでいいんです!

    昨日、レスパイトの主治医から電話がありました。  レ主治医『お母さまの胃ろうのカテーテルに白い物が固まってしまっていてそれが原因とみてカテーテル交換手術で交換…

  • 胃ろう注入が出来ない?!

    昨日、病院からの電話! え 母の預け先から電話があると毎回施設事故のあの夜にフラッシュバックしてしまい内容を確認するまで把握するまで本当に気持ちが焦るんです …

  • 父は入院のプロ

    2016年1月に国の指定難病『意味性認知症』と診断された母にどうしても注目しがちな私達家族。  でもなぜか毎日咳が止まらなくなった2016年3月、父(当時61…

  • 衝撃の助言

    母の疲労骨折が気になってどんどん深みにはまっていく私。。。  直接、病棟看護師さんに電話して  『あのぉ、、普段全く使っていない足を毎日何時間も使って車椅子自…

  • 母の様子。

    入院日初日、電話が鳴らないかドキドキしながら母の今が平穏であることを祈り過ごしましたそして二日目前日、一日中悶々と過ごししんどかったのでここでも背中を押してい…

  • 病院にカメラを取り付けたい。。。

    母は今朝無事に入院しました。 今回の病院はなんというかすべてが曖昧な感じ良いように言えば、おおらか?悪く言えば・・・適当?   レスパイト1回目、2回目の病院…

  • はよ言うて。

    今回のレスパイト入院は母宅から車で10分足らずの近さ車椅子での移動の母を車椅子から一旦降ろして旦那の協力のもと自家用車にて送迎なんです。   去年の10月半ば…

  • 4度目のレスパイト入院

    明日から母は4度目のレスパイト入院です。 来週の父の3泊の検査入院時母の見守りがカバーできないのと3連休に子供をキャンプに連れってってやりたいそしてそのついで…

  • 障害サービス定期訪問。

    お誕生日月が障害サービス更新月であるらしく障害者福祉センターの方の訪問がありました。  今は父が母宅にいてくれているから月に何度か数時間の見守りと介護保険では…

  • 忘れられない日から1年。

     7月1日。この日は私にとって忘れられない日です。  あの日の事を綴った自分のブログを初めて読み返しました。  『忘れられない日』姉妹それぞれの想いを持ち、迎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makeiko0153さんをフォローしませんか?

ハンドル名
makeiko0153さん
ブログタイトル
若年性認知症の母とそれを支える娘の歩み
フォロー
若年性認知症の母とそれを支える娘の歩み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用