chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 試験前日の過ごし方

    東京・神奈川の中学受験はいよいよ明後日になりました。ちょっと去年の自分のブログなどを見返して、直前に行っていたことを思い返していました。 塾の入試激励会 うちは早稲田アカデミーだったので、入試直前には激励会がありました。塾でもらったハチマキ

  • 中学校から親宛に電話が来て

    昨日、子どもが帰って来るなり「もう最悪」とぶんむくれていました。話を聞いてみると、クラスの友達とやり合っているうちに、お互い手が出て、相手の子が泣いてしまったと。そこへ先生がきて、どうした? と聞かれて「自分が泣かせちゃいました」と申告した

  • 受験直前に親ができること

    東京・神奈川の受験までは、いよいよあと1週間となってきました。もうできることは限られているので、逆に親の方も腹が据わってくる感じじゃないでしょうか。 去年の今頃は何をしていたかとちょっと過去の記事をあさってみました。 NNのクラスで毎週やる

  • 動画で見る「超直前期の過ごし方」

    東京・神奈川の受験もいよいよ直前となって、XやLINEのオープンチャットでは、メンタルにダメージを受けている保護者の方を見かけます。 メディアや塾関連からも保護者や受験生に向けた動画が配信されています。1月9日にもAERA with Kid

  • 「サピックスの中央値はMARCHではない。優秀層じゃないとMARCHも無理」という記事

    関西の難関高や、埼玉受験などが終わりを見せ、つぎは千葉、そのあとはいよいよ東京・神奈川となります。 そんななか、Yahooに「サピックスの中央値はMARCHではない。優秀層じゃないとMARCHも無理」…都内有名塾経営者が語る「過去に最難関校

  • 中学受験時には親の居場所を確保する

    関東ではいよいよ埼玉や、地方中学校の東京受験が始まりますね。おつかれさまです。本番の人も前受けで受験する人もいると思いますが、とにかくリアルな中学受験がはじまります。 親の待機場所について 親は付き添いで一緒に会場に行くと思いますが、子ども

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こそ父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こそ父さん
ブログタイトル
こそ父の中学受験日記
フォロー
こそ父の中学受験日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用