chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そりはる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/28

そりはるさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/20 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,233サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,124サイト
ヴィーガン料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 126サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,176サイト
海外留学(フィリピン) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,935サイト
エコライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 640サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/20 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,233サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,124サイト
ヴィーガン料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 126サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,176サイト
海外留学(フィリピン) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,935サイト
エコライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 640サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/20 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,233サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,124サイト
ヴィーガン料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 126サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,176サイト
海外留学(フィリピン) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,935サイト
エコライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 640サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 能登半島地震 炊き出しのランティア

    能登半島地震 炊き出しのランティア

    2月26日。 能登半島地震被災地の穴水町にある、さわやか交流館プルートへ炊き出しに行ってきました。 本当にたくさんの方の応援、ご協力のおかげで行くことができ、そして無事帰ってくることができました。 感謝とともに、簡単な活動報告と私の思いをお伝えします。 ------------------------------- ボランティアメンバーは、 千葉から車1台に3人(達さん、こんちゃん、私) 岐阜から車1台に3人(酒向さん、加藤さん、まなみん)。 耕師~たがやしし~である達さん、酒向さんを中心に集まったメンバーです。 ※耕師とは、岡本よりたかさんが主宰するたねのがっこう郡上本校にて、無肥料栽培のセ…

  • 私にとっての寄付と応援

    私にとっての寄付と応援

    こちらの記事は、2/20に私のInstagram、Facebookに投稿した文をリライトしたものです。 なので、文中に日程が前後する部分もありますが、ブログを読んでくださっている皆様にもお伝えしたく。 …………………… 私はリッチじゃないにしては、たぶん寄付している方だと思う。 私には、継続的に寄付して応援している団体、人がいる。 一つ目は、NPOハロハロ。 フィリピンの貧困地域で活動している団体だ。 4年間、マンスリーサポーターを続けている。 二つ目は、フリーランス国際協力師、原貫太さん。 4年間、彼のオンラインサロンsynergyのメンバーである。(会費を払って、コンテンツを楽しめる仕組み…

  • 浸水なし。土鍋玄米の炊き方

    浸水なし。土鍋玄米の炊き方

    玄米は、浸水無しでも、水を多めに入れて弱火でじっくり炊いたら土鍋で炊ける。 中島デコさんのレシピ本『マクロビオティックはじめてレシピ』を見て知った。 え、みんな知ってた?私、全然知らなかったから、目からウロコいっぱい出ちゃったよ。 去年の話になるけど、ある時、土鍋で玄米炊いてみよーって思った。羽釜か圧力鍋でしか炊いたこと無かったから、土鍋でも炊けるようになりたいと思ったのだ。 炊く前日に、研いで一晩浸水した。張り切って一升分。 炊き方はGoogle先生で調べて、その方法通りにやるつもりでいたんだけど、浸水した米をザルあげをした後に、あ!デコさんのレシピ本にも炊き方載ってそうだから見てみよう。 …

  • 無肥料無農薬栽培を学びませんか?

    無肥料無農薬栽培を学びませんか?

    ブラウンズフィールドにて、現在 無肥料栽培連続セミナー合宿 7期生を募集しています。 まだ空きがあるので、ご案内します。 野菜の自給 調味料の自給 田舎暮らし サスティナブルな暮らし などに興味がある方、是非読んでみてください! 無肥料栽培連続セミナー合宿は、 無肥料栽培家:岡本よりたかさん 耕師:佐川達也さん マクロビオティック料理研究家:中島デコ から様々なことを学べる年間合宿です。 座学、フィールドワークを交えながら、土作り、苗作り、病虫害対策や日々の畑管理まで、全7回を通して無肥料栽培をみっちり学ぶことができます。 無肥料栽培のレクチャーは、今年も、岡本よりたかさん× ブラウンズフィー…

  • 食べ方に困る野菜の葉を捨てないで!絶対に美味しいジェノベーゼソースのレシピとソース活用レシピ

    食べ方に困る野菜の葉を捨てないで!絶対に美味しいジェノベーゼソースのレシピとソース活用レシピ

    大根・かぶ・にんじんの葉など、食べ方に困る人たちへ。 これらの葉はめちゃくちゃ美味しいソースになれるんだということを伝えたい。 絶対に捨ててはいけません。 にんじんの葉 ジェノベーゼソースの私の中での定番は、 大根の葉 かぶの葉 にんじんの葉 春菊 よもぎ どのジェノベーゼも個性豊かで本当におすすめです。 基本のレシピ どの葉っぱでも作り方は基本的に同じです。 ①まずは茹でます。 ※人参の葉は茹でない!洗ったら水気をしっかり乾かす ※よもぎのあくが気になるときは、重曹で茹でる! ②茹でたら軽く絞って、適当な長さに切り、葉も茎もフープロやバイタミックスへ。 ※人参は、茎から葉だけをちぎってフープ…

  • 2023→2024

    2023→2024

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2022年2月から2023年年末までの2年弱、ブラウンズフィールド、ライステラスカフェの店長をやり切り、店長を卒業しました。 約2年前、「料理はただの趣味」だった私が、いきなりカフェの料理担当になりました。 苦しかった最初の数か月。なんとかもがいて終わった1年目。 楽しむ余裕が出てきて、畑や個人での出店など、カフェの仕事以外でもやりたいことをやりまくった2年目。 2年前、会社を辞めて「自分がやりたいこと、大好きなことをして生きていく」と決めて本当に良かったと思います。 ブラウンズフィールド、ライステラスカフェ、ならびに私個人のポッ…

  • 塩を焚く!塩焚き合宿の感動と学び

    塩を焚く!塩焚き合宿の感動と学び

    調味料の基礎の基礎。塩。 醤油も味噌も漬物も塩が無ければできません。 塩を自給するなんて考えたこともなかった私が、塩って作れるんだ!と知ったのは、昨年ブラウンズフィールドで行った塩焚き合宿がきっかけでした。 しかし、昨年は塩焚き合宿中は別の仕事をしていたため、「塩は焚ける」という事実を知っただけ。 そこから「塩を焚きたい」という思いをあたため、今年は、私の「やりたい!」という思いから塩焚き合宿を開催しました。 講師は岡本よりたかさん。いつもお世話になっております。 「塩を焚く」という作業は、ただ海水を煮詰めて水を飛ばすだけではありません。 今日のブログでは、塩焚き合宿での学びや感動について書い…

  • カフェ店長卒業!12月のランチプレート

    カフェ店長卒業!12月のランチプレート

    そりちゃんです。お久しぶりです。 11月は一つも記事を上げられなかった~~~~! 忙しすぎました。。悔しいです。 本当は週に1本は上げたいのに。。 悔しいです。。 本題に入ります。 私は2023年末を最後に、カフェの店長を卒業することとなりました。 来年も、ブラウンズフィールドスタッフではありますが、カフェに登場する機会は少なくなると思います。私自身、来年の予定はまだわかりません。 だから、今月のランチプレートでいったん一区切りです。 今月のランチプレートは、和をテーマにしました。 ランチプレート内容は、 蓮根のはさみ揚げ 野菜の蒸し浸し 焼き椎茸と蒸し里芋 大根の葉と柚子胡椒のソース 人参と…

  • 10月のランチプレート。今月から新米です

    10月のランチプレート。今月から新米です

    こんにちは、そりちゃんです。 2週間ぶりにプレート担当をしました。 プレートの内容はこちら (今週も同じメニューです) かぼちゃとひえのコロッケ 酒粕クリームソース 蓮根、人参、里芋のグリル かぶの葉ソース つるむらさきとおくらの穂紫蘇醤油和え 柿とかぶのマリネ リーフとピーナッツのサラダ 梅アチャールのマッシュポテト きのことローズマリーのオイル煮 新米!玄米 味噌汁 お米は遂に、ブラウンズフィールドの新米です! 稲刈り ブラウンズフィールドで育てているお米は、 うるち米:イセヒカリ もち米:黒米、赤米、緑米 です。 稲刈りは、手刈りの部分と、バインダーという手押しの機械を使っている部分があ…

  • まくわうりを育ててみた

    まくわうりを育ててみた

    今年の春、自分の小さい畑を始めました。 小学生の時に授業でミニトマトを育てて以来初めて野菜を育てています(笑) 野菜を育てようと思った理由は、 自分で作った野菜を自分で料理するって最高に贅沢じゃない?と思ったからです。 そんなわけで、こんな料理作りたいからこの野菜育てよう!という風に蒔く種を決めました。 まくわうりの種は、今年の3月、岡本よりたかさんのお話会&種の交換会にていただきました。 (他には、人参、鷹の爪、茄子、四角豆、パクチーを育てています) 3月21日。 20粒ほどのまくわうり種をポケットで温めて発芽を試みました(通称:ポケット発芽。寒い冬に体温で温めて発芽させます。温床と同じ原理…

  • 9月のランチプレート

    9月のランチプレート

    こんにちはー!そりちゃんです。 今月のランチプレートは、フィリピン料理。 ブラウンズフィールドの美味しい発酵調味料を使って、ここでしか食べられないフィリピン料理を作っています。 もちろんヴィーガンです○ 内容は、こちら。 ○なすのオムレツ tortang talong ○きんぴらごぼうの春巻き lumpiang kimpira ○かぼちゃのココナッツ煮 ginataang kalabasa ○空芯菜の醤油炒め adobong kangkong ○蒸し野菜のココナッツスパイス和え urap ○焼き茄子のサラダ ensaladang talong ○玄米 kanin ○はぐらうりとしょうがの塩麹ス…

  • 8月のランチプレート

    8月のランチプレート

    こんにちは。 暑い日々が続きますね。 ブラウンズフィールドには、1ヶ月ほどめっきり雨が降らず。 畑に水やらなきゃー!な日々です。 今年は、10メートルくらいの2畝だけのマイ畑をやっています。 育てているのは、まくわうりと、鷹の爪と、茄子、コリアンダー、人参、四角豆。 まくわうり 野菜を育てるのは初なので、学びも驚きもたくさん。 まくわうりって、地面を這うように伸びるんだ!とか、 アブラムシって振り落としても、つぶしても毎日付いてる!しぶとい!とか。 どのお野菜も、今のところなんとか順調に育っています。 鷹の爪 自分の畑のものでお料理作れる日が楽しみです。 まくわうりでヨーグルトサラダを作ってー…

  • 【レシピ】切り干し大根のソムタム

    【レシピ】切り干し大根のソムタム

    今月のランチプレートから、 ソムタムのレシピをご紹介。 ソムタムとは、タイのパパイヤサラダ。ソムは酸っぱい、タムはたたくという意味です。 タイでは、クロックという臼を使って具材と調味料をたたきながら和えます。 ボウル、すりばちなどで代用できますが、たたくかわりに、具材を細かく切って和えるだけでも美味しいです。 材料 切り干し大根 人参(千切り) トマト(食べやすい大きさに) にんにく ピーナッツ 白たまり(なければ醤油。ヴィーガンでなければナンプラーでも) 梅酢 かぼす汁 or レモン汁 唐辛子(お好みで。) 作り方 にんにく、唐辛子をたたきつぶす。(すりおろし、みじん切りでも) 調味料系を加…

  • 7月のランチプレートはタイカレーです

    7月のランチプレートはタイカレーです

    こんにちは🌞 そりちゃんです。 あっつい日々が続いていますね。 梅雨はどこへ?? 先日、あっついので今シーズン初㊗️海へいきました。 そして、人生初サーフィンに挑戦してみました。 日焼けで体がヒリヒリです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ それでは、7月のランチプレートをご紹介します。 パナンカレー ピーマンと舞茸の醤油麹炒め 南瓜のグリル じゃがいもときゅうりとミントのライタ 切り干し大根のソムタム 大豆と押し麦と大豆の胡麻和え 羽釜焚き玄米 トマトの冷や汁 今月は、南国プレートにしました🫶 パナンカレーとは、南タイの料理。 私のパナンカレーは、タイの…

  • 麹から醸す手前醤油の感動

    麹から醸す手前醤油の感動

    こんにちは。夏が近づいてきましたね。 蚊に悩まされる日々がすでに始まっています。。 今年の4月に、初めて醤油を作るという経験をしました。 手前醤油って面白い!発酵って凄い!と感動と学びの経験でした。 手前醤油という概念が無かった そもそも、「醤油を家庭で作る」という概念に出会ったのはつい最近のことでした。 私の家庭では、醤油は買うのが当たり前で、周りに醤油を作っている人も居ませんでした。 また、本物の醤油がどんなものかなんて考えたことが無かったですし、スーパーに売られている安い醤油が実は本来とは違う方法で作られているなんて知りませんでした。 スーパーで売られている醤油の裏側を見てみましょう。 …

  • 6月のランチプレート

    6月のランチプレート

    6月のランチプレート☂️ 下線部はブラウンズフィールド産です。 ▽じゃがいもと大豆のコロッケ トマト味噌ソース 初めて、コロッケをレモン型にしてみました🍋 レモン型にすることで、口に入れたときの食感が食べる部分によって変わります。 ▽ブロッコリーキャベツのスパイスココナッツ煮 ▽さつまいもとかぶとエリンギの糀糀糀ソースグリル 醤油麹×塩麴×甘酒ソース ▽小豆と野菜の生春巻き ピーナッツ豆板醤ソース そら豆収穫の季節ということで、今年も豆板醤を仕込みました。 今月プレートに使っているのは昨年、まるごと体験の皆さんと仕込んだ豆板醤。美味しくなってますよ~ ▽青菜ともちあわの塩麹和え ▽切干大根と干…

  • 5月のランチプレート

    5月のランチプレート

    こんにちは、今月のランチプレートをご紹介します。 大豆とコリアンダーと舞茸のファラフェル トマト味噌ソース 黒大豆のフムス 新玉ねぎとさつまいもとにんじんのグリル バルサミコソース キャベツとしいたけのオイル煮 じゃがいもとひじきのマッシュ レタスとかんきつのサラダ 梅酢と蕎麦の実のドレッシング 青菜とかぶの穂紫蘇醤油和え 羽釜炊き玄米 塩麹スープ 今月のメインはブラウンズフィールド産大豆のファラフェルです。 中にコリアンダーシードを混ぜ込んでいます。 ところで、パクチーとコリアンダーが同じ植物だと知っていますか? 私はブラウンズフィールドに来るまで知りませんでした💦 日本では、一般的に葉をパ…

  • 4月のランチプレート

    4月のランチプレート

    こんにちは~! 今月のランチプレートをご紹介します。 (下線部はBrown's Field産) 里芋とヒエのコロッケ 舞茸クリームソース里芋とヒエを一緒に炊いてコロッケにしました~。美味しいです。 たけのことペンネのよもぎジェノベーゼ堀りたてたけのこを採れたてよもぎで和えた春全開の一品。 春キャベツとひよこ豆の胡麻醤油煮 ちぢみほうれん草とさつまいもの胡桃白味噌和え 人参のマスタード和え リーフのサラダ パクチーレモンドレッシング 枝豆と蓮根と長ネギの豆腐オムレツ 大根とごぼうとぽんせんのポタージュ 羽釜炊き玄米お米はライステラスカフェの顔。毎朝羽釜で炊く玄米は、めちゃくちゃ美味しいと大好評で…

  • ねこじゃらしは食べられる。

    ねこじゃらしは食べられる。

    雑穀のお料理教室に行った話 雑穀料理 マクロビオティックのお料理教室に行きました。 お教室のテーマは雑穀。 ヒエ、アワ、キビの雑穀3兄弟を使ったお料理を教えてもらいました。 それまであまり区別がついていなかった3兄弟ですが、 並べて見ると見た目が全然違いました。 左からアワ、ヒエ、キビ 一般的に使われているヒエは「うるち種」で、 アワとキビは「もち種」だそうです。(もちヒエ、うるちアワ、うるちキビも存在します。) お米は、普段食べているのが「うるち米」で、おもちをついたりおこわにするのが「もち米」です。 うるち米よりもち米がもちもちしているのと同じように、 うるちヒエよりも、もちアワともちキビ…

  • 千葉の郷土料理「豆造(とうぞ)」が美味しすぎる

    千葉の郷土料理「豆造(とうぞ)」が美味しすぎる

    豆造(とうぞ)とは? とにかく映えないこの謎の食べ物は、実は千葉県のソウルフード。 とうぞとは、大豆の煮汁に米麹、納豆、切干大根、を漬けた、ごはんのお供です。 材料を見てピンと来たあなたはたぶん正解。そう、豆造は味噌作りの副産物なんです。 味噌作りで大豆を茹でたときの煮汁と、余った麹を使って作ります。 普段の料理でなかなか組み合わせることのない材料ですが、実はとても美味しいんです! 私自身、昨年ブラウンズフィールドに移住して味噌を作るまで、豆造というものを知りませんでしたが、昨年初めて食べたときから豆造の大ファンに。 こんなに美味しいんだから、是非もっと広まってほしいな~と思いブログに書いてみ…

ブログリーダー」を活用して、そりはるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そりはるさん
ブログタイトル
そりはるのブログ
フォロー
そりはるのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用