ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
茨城のグランドキャニオン【石切山脈】モンブランは賞味期限5分!
茨城県の「地図にない湖」はご存知ですか?日本最大の採石場【石切山脈】には、岩の割れ目に溜まった湧き水や雨水によって、まるで湖のように見える場所があります。神秘的な景観は「茨城のグランドキャニオン」とも。SNS映え間違いなし。笠間名産のモンブランも合わせて、お楽しみくださいね。
2023/04/28 12:36
笠間つつじ公園【つつじまつり】山一面が色鮮やかにお出迎え
茨城県の笠間つつじ公園では、4月中旬から5月上旬にかけて【つつじまつり】を開催します。山一面に広がる、色鮮やかなつつじが見事に咲き誇りますよ。山頂の展望台からは、笠間市街が一望できます。ぜひお出かけくださいね。
2023/04/26 14:18
期間限定【つくば牡丹園】花筏はいつ?お得に入園するには?
茨城県にある【つくば牡丹園】では、世界最大級の牡丹と芍薬の庭が今年も開園してます。広大な敷地に、牡丹と芍薬合わせて800種60,000株のお庭は、この時期しか入れません。5月中旬の土日には5,000輪の芍薬が水面に浮かぶ『花いかだ』も見応えあり。
2023/04/24 11:16
【1話5分で読める】今からでも遅くない!絵本の読み聞かせ不足におすすめの本
絵本の読み聞かせや読書は、子どもの成長にとても良い影響を与えると言われていますね。でも、子どもが全員「本が好き」とは限りません。息子は本に興味がなく、読み聞かせをほとんどしてこなかったため、国語や道徳が苦手です。苦手を克服するために役立った本をご紹介します。
2023/04/20 12:44
苦手だった国語道徳の授業が大好きに!子どもを変えた1冊【読解力の本】
文章を読んで、その内容を理解して伝える【読解力】文章が苦手なお子さんは多いですよね。息子はある1冊の本に出会ってから、言葉の表現が上手になりました。国語や道徳、算数の文章問題が苦手なお子さんは、ぜひ読んでみて下さいね。
2023/04/14 16:10
かかとのすり減りが早くて困る!【ガチ強】の靴でコスパ改善はできる?
子どもが履いている靴の底。すぐにすり減って、穴が開いてしまいませんか?小学生になってから、買い替えが頻繁になり、お財布が痛いです。そんな悩みを解決してくれるのが【ガチ強】です!お子さんの『靴底すり減り』でお困りの方は、ぜひ一度履かせてみてくださいね。
2023/04/12 11:32
【上履き】布製とビニール製どっちを選ぶ?素材に違いはあるの?
上履きは、子どもが1日で1番長く履く靴ですね。上履きの素材には、布製とビニール製があります。小学生は足の発達に影響がある時期ですね。子どもが快適に学校生活を過ごすには、どちらを選んであげたらいいのでしょう。ママと子ども、両方の視点から探ってみましたよ。
2023/04/05 16:15
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、plumpくらぶさんをフォローしませんか?