chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おでんママブログ https://odenn-ma-ma.com/profile/

20代の管理栄養士ママがまだ幼い2人のこどもたちに子供向けサプリメントを使っていくことでどのような影響が出ていくのかを管理栄養士とママの両方の視点から考察・記録していくブログです。

神奈川県在住の20代二児のママ、 ズボラおでんです。 「管理栄養士」 「食育アドバイザー」 「幼児食インストラクター」 ママ実家にて二世帯同居。 25歳で第一子、 26歳で第二子を出産。 現在フルタイムで管理栄養士として働いています。 ・2018年9月生まれの長男 ・2020年4月生まれの長女 2歳差兄妹の成長日記を書いていこうと思っています。

おでんママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/15

arrow_drop_down
  • 年子のママにおすすめの4つのアイテム

    年子のママの皆さん。年子って大変ですよね…。双子のお母さんも同様ですが怪獣が2人ということで、苦労も2倍の状況になります!笑おでんママはボスベイビー(長男3歳)、ポニョ(長女1歳半)とほぼ年子の二人を育児しています。その中で年子ママならでは

  • 出産・育児の中での入院の経験談 〜保険適用や金額などの具体例〜

    出産・入院時に必要なお金っていくらくらいなんだろう…?保険って使えるんだろうか…?出産時やそれに伴う入院時に具体的にどのくらいお金がかかるのか、経験が無いと具体的なイメージは湧いてきませんよね。現在28歳のおでんママ。ボスベイビー(長男3歳

  • 子供へのサプリ使用は危険?〜メリットとデメリット〜

    「こども」「サプリ」等で検索するとおそらく、安全性が明確でないなどの理由で否定的な記事を目にすると思います。以下の資料は国立健康・栄養研究所が出している「こどもに対しサプリメントを安易に与えること」注意喚起リーフレットです。この資料の5つの

  • 野菜ジュースは意味がないのか?〜栄養士ママが子供に野菜ジュースを飲ませる理由〜

    我が家ではもともと、100%オレンジジュースやりんごジュースを常備していて飲みたいと言ったときに薄めて飲ませていました。薄めていた理由は、のどが渇いているとごくごく飲んでしまうからです。濃い味に慣れてしまうのも良くないし、糖質過多になるかな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おでんママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おでんママさん
ブログタイトル
おでんママブログ
フォロー
おでんママブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用