chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ https://sentimentalover.hatenablog.com/

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

ありか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/13

arrow_drop_down
  • 1分1秒が待てなかったあの頃より、私は確実に良くなっている

    暗黙のルール 私の通う精神科は、順番待ちをする際、開く30分前にホワイトボードがドアの前に出されます。 私はたいてい平日の午後に行くのですが、開くのは15:00です。なので14:30ごろになると、看護師さんがドアを開けてボードを置いていきます。 早い患者さんは14:00ごろから並び始めます。 並ぶと言っても多くの人が車でやって来るので、すでに止まっている車を見て「自分は○番目だな」と思いながら車の中で待つと言う感じです。 そしてボードが出るとぞろぞろと車から降りて、周りの人の様子を伺いながら「私が最初ですよね」「お次は私ですよね」と言った表情で確認し合って順々にボードに名前を書きます。 少ない…

  • 同じ出来事も、良いように捉えられたら(帰省の記録、最終日4日目)

    重い気分からのスタート 帰省最終日。 腰痛。 1泊目は痛くなりませんでしたが、2泊目と3泊目は腰が痛くなって早朝から目が覚め、二度寝もできず、寝不足気味でした。 最近は腰の調子がだいぶ落ち着いてきていたのですが、やはりいつもと違う布団だと負担だったみたいです。 帰省中はストレッチと筋トレもサボり気味だったので、良くなかったですね。 腰痛に引っ張られたというわけでもないと思うのですが、いろいろ心を乱されることがあったので、4日間通して不安定でした。 でもこの日は、午後に近隣の温泉に行こうと言うことになっていました。 午前中はダラダラ。 午後は、気分はのらなかったけれど、少しリングフィットで運動。…

  • 喫茶店で出会ったトンデモ姑!(帰省の記録、3日目)

    アリス、大好きな美容院へ 帰省3日目。 この日のメインイベントは、主人と一緒にアリスを美容院に連れて行くことでした。 アリスとは、私が通う精神科クリニック近くのペットショップで出会いました。 そこは販売もしていますが、どちらかと言うとサロンがメインです。 生体展示はしておらず、希望の犬種や性別などを伝えると、別の施設で飼育されているワンちゃんを連れてきてくれてご対面できるというシステムでアリスと出会いました。 自分が生まれ育った場所だと分かっているのか、トリマーのお姉さんたちに可愛い可愛い言われるのが嬉しいのか、アリスは美容院に行くのが大大大好きです。 この日も連れて行くと、ヒンヒン興奮して尻…

  • 不安定な気分のまま通院(帰省の記録、2日目)

    母の体調 前日に聞いた色々な話があって、モヤモヤ。 母の体調についても、手術は無事終わったけれどホルモン剤を飲んでいるということで、今はまだ特に症状はないけれど、今後は更年期障害のような症状が出る可能性が高いと。 そのことも、始めははっきり言ってくれなかったんです。 主人が「お母さんの体調はどうですか?」と聞いたら、母は「良いんだかどうだかねぇ」と含んだような言い方をしたんです。 それで話は一旦終わり。 それで私がモヤモヤ考え、耐えられなくなり「さっき言ってたのどういうこと!」と聞いて初めて、上記のホルモン剤の影響の話をされたんです。 私はてっきり、ガンそのものの経過によくないことがあったのか…

  • アリスの子宮蓄膿症と、その他もやもや(帰省の記録1日目)

    アリス、子宮蓄膿症 タイトルの通りです。 アリスちゃんが子宮蓄膿症ということで、3月のはじめ手術したそうです。 今回帰って、はじめて聞かされました。 2月末は母の乳ガンを聞かされ、手術、その後私はめまいで救急搬送などいろいろあり、あえて私には言わないでおこうと思ったらしいです。 アリスちゃん。 母が退院した翌日に、母の判断で父に病院に連れて行ってもらうよう頼み、即入院、翌日手術だったらしいです。 母の入院中に元気がなく、ご飯の食べも悪かったのは、心細かっただけではなく病気で体調が悪かったのですね。 母が退院した日にアリスの態度が素気なかったのは、1週間留守にした母への怒りだけでなく、調子が悪か…

  • 明日から帰省なのです

    3か月ぶりのアリスちゃん もう前回の帰省&通院から3か月。早い…。 明日(19日)と明後日(20日)は有給休暇をとって、3泊4日実家に帰ります。 通院は明後日の予定です。 実家で暮らす愛犬アリスちゃんに会えてないことを思うと、「3か月長かった!」と思うのですが、いろいろ準備して高速使って4時間とかを考えると「もうこの時期が来たか」と言う感じ。 私は神奈川で暮らしていますが、病院は変えたくなくて、結婚してからも地元の病院にかかっています。 結婚後、以前は2か月に1度私本人の受診、間の月には母に病院に行ってもらいお薬を送ってもらっていました。 コロナが流行ってからは、私の調子も悪くないしと言うこと…

  • 旅がしたい

    いろんなものを見たい コロナ禍になって、少しづつ少しづつ、「旅行に行きたい」熱が上がってきています。 もともと旅行がお好きな人には、行動が制限されてあまり旅行には行けずというご時世の中で、当然の気持ちかも知れません。 最近はいろいろと緩和されて、旅行に行かれた人もいらっしゃると思います。 が、しかし、私はもともと旅行に興味は無かったのです。 「コト派」か「モノ派」か。 つまり、お金や時間があったら何に使いたいか。 旅行やイベントなどの経験(コト)に使いたい派か、お気に入りモノを購入したい派かと言う話になると、私は断然モノ派だったんですよね。 それと飛行機が怖くて乗れないので、あんまり遠出をした…

  • 気分転換になったら良いな

    久しぶりの美容院に 今日の夕方から、久しぶりの美容院です。 前回は縮毛矯正をしました。 その際はカラーリングはしなかったので、表面の毛先だけ明るい色で、内側や根元は黒髪です。 もともと最近はカラーリングするときに暗めの色にしていたので、はっきりとした段差になっているわけでは無いですが、毛先は色が抜けてしまっています。 伸ばしながら毛先を切っていくことで、このまま黒髪にてしまおうかなと思っていましたが、やはり今回はカラーもやってもらうことにしました。 縮毛矯正したことで髪のうねりがとれて、ツヤが出ることで黒髪でも良いかなと思っていたんですよね。 というか、奇麗な黒髪に憧れがありました。 でも白髪…

  • 次は病気のことをカミングアウト?

    先生からのお返事 先生に出していたお手紙のお返事が、2ヶ月待ってようやく来ました。 今はもう教頭先生ですからね。 年度の変わり目は忙しかったのだと思います。 ただ、お返事を読んで、私は不安定になってしまいました。 特に何も書いていない 何かショックなことが書いたあったのではなく、逆に、浅い近況報告とか季節の挨拶みたいなことがほとんどだったんですよね。 私の書いた内容と比べると、とても軽い。 これまで3往復やり取りがありますが、いつもそんな気がしていて、今回は特にそれが顕著でした。 そして、私が半分冗談で「いつか〜」と書いたことも上手くかわされた感じがあって。 もう少し「そんな日が来たら良いね」…

  • ミシェル・カミロ LIVE と主人のポンコツ発動

    消える手 世界的ジャズピアニストのミシェル・カミロさんをご存知ですか? グラミー賞とかも獲られている人です。 ○以前来日したときの、ビッグバンドの練習風景。必見↓↓○ www.youtube.com 私は主人の影響を受けて、大学時代からカミロさんのファンです。 ブルーノート東京を始め、ライブにも何度も足を運んでいます。 あまりに速弾きが凄いので、「消える手」と言われているとかいないとか。 でも本当に、ライブ観てると手が消えますよ。 私なんかが何にもないところで高速に手を動かすよりももっと早いスピードで、両手とも和音で曲を演奏しますからね。 そんなパフォーマンスが出た時の、会場の「ピューピュー」…

  • ダイエット報酬のズーパーくん

    短期目標達成 万年ダイエッターです。 たまに好きなものをたくさん食べてしまいながらも、それなりに運動と食事に気をつけて取り組んでいます。 1~3月期の目標として、51キロ未満を1週間連続で出すと言うのを掲げていたんです。 3月の末に、一応これクリアできたんですよ! ただ、そこから現在は停滞してしまっています。 51キロ前後をウロウロしています。 原因はワクチン接種で、運動を休んだことだと思います。 高熱を出して、脇の下もパンパンに腫れてしまったので、10日間くらいリングフィットをしなかったんですね。 スクワットも、1週間くらいサボりました。 このあたりでだらけてしまったので、また取り返さないと…

  • 嫌だったことを何度も思い出す

    昨日の夜は最悪でした。 主人に以前されたことで嫌だったことを思い出し、その恨み言をぶつけてしまいました。 そのやりとりの中で私は酷いことを言ったし、主人からもまた酷いことを言われました。 私は、時間が過ぎたことでも、嫌だったことや悔しかったこと悲しかったことを忘れることが出来ません。 いつまでも、何度も何度も思い出すし、時間が経ったと言うだけでは私の中では解決しません。 その不満の相手がもう会うことのない人だったら、ひたすら怒って主人になだめてもらったりするのですが、不満の相手が主人だとどうしてもケンカのようになってしまいます。 主人とはこれからも一緒に居たいんです。 でも、ときどき酷い言葉を…

  • 結婚記念日、フレンチを食べてきました

    贅沢ディナー 昨日は結婚記念日でした。 と言うことで、贅沢に、普段は行けないようなお店でフレンチを食べてきました。 都内のオーシャンビュー14階にあるお店だったんですが、そうです昨日は雨でした。 17:00~だったので始めはまだ明るく、晴れていればかなり奇麗だったと思うのですが、どんより暗い景色でした。残念。 19時ごろまで居たのですが、夜景は雨でもそれなりにキレイでした。 店内が反射してしまいました… お食事の内容は お天気は残念でしたが、お料理は大満足でしたよ。 全部の料理を毎回写真に撮るのはなんだか気が引けたので、メインとデザートだけ撮りました。 牛モモ肉のロティ フランボワーズのムース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ありかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ありかさん
ブログタイトル
ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
フォロー
ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用