chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜 https://better.hatenadiary.com/

幼稚園・小学校・中学校、親の受験でした。 親の受験は小学校までではなかったです。1回目(長女)の経験から、2回目(次女)の中受に挑む母のブログです。

さかな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/09

arrow_drop_down
  • 季節講習 小6春 テキスト

    こんにちは さかなです🐟 小6 春期講習、前半がおわりました。 春期講習では、自走してもらっているため、母が根掘り葉掘り聞き出したり 首を突っ込むことはぐっと我慢しています。 塾で言われた宿題はしっかりやるんだよわからないところは質問してわかるようにしてね うん 心配ですが、任せてます。 子さかなちゃんが、ペラペラと話してくれることは興味津々に聞いてます。 先生が話してくれる、どうやるといいよー、って言う話など。 春期講習のテキスト 毎度、薄いです。 小6 春期講習 目次 国語・算数・社会・理科 自走で取り組んでいるテキストはこんな内容 算数は、だいぶ絞られた単元ではありますが、毎度出てきた単…

  • 季節講習 小6春 前半

    こんにちは さかなです🐟 小6 春期講習がはじまりました💕 朝は、普段学校へ行くのと同じ時間に出発です。 近所の受験仲間(塾は別)と同じ電車だそうです。 仲間がいれば、自分も頑張るぞってモチベーションを上げてくれるかな? そう願います。 お弁当持参で、塾は夕方1650まで。 4日連続行って、1日休んで、さらに4日連続、最後にテスト。 小6 春期講習 子さかなちゃんのお弁当の要求ハードルが高く、母は毎日大変です_  ̄ ○ 長女の時は、レトルト頻度が高く大変申し訳なかったのですが、長女は、大丈夫だよ、といつも優しい言葉をくれてすっかり甘えてました。 子さかなちゃんは、四谷でお友達と楽しくお弁当を食…

  • 謝罪 まちがえてました!

    こんにちは さかなです🐟 お安く四谷大塚さんの学習プログラムに参加できる自宅学習、進学くらぶ 子さかなちゃんは、小4の1年間にお世話になりました。 通塾の負担がなく、おさいふ負担が少ない、本当にありがたいプログラムです。 この費用について誤った内容を書いていることに気づきました。 大変申し訳ございませんでした。 誤ったことを書いた、と該当記事には書き込みましたが、 遡ってわざわざ見てくださる方はほとんどいないだろうと推測し、あらためて新エントリーでその旨お知らせ申し上げます。 間違えたことを書かないように注意してきたつもりですが、やってしまった。 数字のミスは致命的です。 常日頃、子さかなちゃ…

  • 【四谷大塚】小6上 第7回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 新小6 最後の春期講習が始まりました。 朝は、普段の小学校と同じ時間に家を出て、お弁当持参で夕方帰宅予定です。 ハードだわぁ さて、こちらは小6上 予習シリーズ第7回 週テストの結果デス (国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 3,092名(男子1,481名、女子1,611名)4教科 最高…244点 最低…9点 算数(100点満点) 平均…66点 国語(100点満点) 平均55点 理科(70点満点) 平均…42点 社会(70点満点) 平均…32点 出題内容 国語 漢字の書き取り 【復習】漢字の書き取り 文脈・あてはまる内容として適切なものを選択 慣用句…

  • つぶやき 小5でやったことは正解なのか確信がない

    こんにちは さかなです🐟 新小6 になって、相変わらず塾では底辺の子さかなちゃん 週テストでは、そこそこ頑張って点を獲得していたけれど、組分けテストはめっぽうダメ。 一番下のクラスの子達は普段から基本的なことしかやっていないので、全体と戦う時に太刀打ちができない。くやしい。 母だけが、くやしいと思って、本人はなんの気なし。 なので、改善は難しいです。 去年 5月に涙が出るほど感動した塾講師からの助言... 過去にいただいた助言 その時は素晴らしいと思ったけど やっぱり、なんだか違ったのではないかと、考えてしまいます。 きっと、先生がおっしゃっていたことが違ったというか、正確にいうと、母が先生の…

  • 【四谷大塚】小6上 第6回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 新小6 最初の組分けテストの結果がふるわなくて 子さかなちゃんは一気にモチベーションを下げてしまった感があります😢 気持ちの持ちようがすごく大事だと確認です。 よくない結果をひきずって、その次の週テストの成績が落ちました。 そして、さらにモチベーションん下げますよね〜、苦笑 この悪循環を断ち切らねば。 さて、こちらは小6上 予習シリーズ第6回 週テストの結果デス (国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 3,145名(男子1,506名、女子1,639名)4教科 最高…298点 最低…35点 算数(100点満点) 平均…67点 国語(100点満点) 平均……

  • 組分けテスト 小6 上 第1回(予シリ10回)

    こんにちは さかなです🐟 新小6 初めての組分けテストでした。 予習シリーズ 小6 上 第1回(予シリ10回)組分けテストの結果デス 4教科(550 点 算数:200点、国語:150点、理科:100点、社会:100点)受験者数: 11,344名(男子6,192名、女子5,152名)平均点:317点(算数:110点、国語:100点、理科:55点、社会:51点)最高:526点 最低:46点 2教科(350 点)受験者数: 11,742名(男子6,393名、女子5,349名)平均点:210点 組分け結果 Sコース 441 点(4教科合計) Cコース 377 点(4教科合計) Bコース 286 点(4…

  • 【四谷大塚】小6上 第4回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 こちらは小6下 予習シリーズ第4回 週テストの結果デス (国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 3,085名(男子1,472名、女子1,613名)4教科 最高…311点 最低…33点 算数(100点満点) 平均…70点 国語(100点満点) 平均…63点 理科(70点満点) 平均…48点 社会(70点満点) 平均…37点 出題内容 国語 漢字の書き取り 【復習】漢字の書き取り 文と文節・あてはまる接続語とその接続関係を選択 四字の熟語・意味として適切なものを選択 接続語・あてはまる言葉を選択 話題と要点・適切なものを選択 理由・ぬき出し 話題と要点・ど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さかなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかなさん
ブログタイトル
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜
フォロー
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用