chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜 https://better.hatenadiary.com/

幼稚園・小学校・中学校、親の受験でした。 親の受験は小学校までではなかったです。1回目(長女)の経験から、2回目(次女)の中受に挑む母のブログです。

さかな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/09

arrow_drop_down
  • 【四谷大塚】小5下 第12回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 長女が中高一貫校に通ってます。 次女も中高一貫校をめざして、小4(小3 2月)から四谷大塚にお世話になって入試対策してます。小4では通信を利用し、小5から通塾生活に切り替えました。 通塾生活もだいぶマンネリ化してます。 コツコツと毎週きっちり週テストの点数をキープできるよう学習して 毎回毎回のコツコツが、組分けテストにつながっていき、それがさらに小6で過去問対策をしていく時につながっていく... この想像ができる親は、日々学習させるためにに必死ですが、子さかなちゃんは、将来の想像が乏しいのかと思います。 先のことを想像できず、日々十分努力することを避けたがり、わたしが…

  • 【四谷大塚】小5下 第11回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 長女が中高一貫校に通ってます。 次女も中高一貫校をめざして、小4(小3 2月)から四谷大塚にお世話になって入試対策してます。小4では通信を利用し、小5から通塾生活に切り替えました。 現在 小5 11月 通塾生活もだいぶマンネリ化してます。 一生懸命勉強しても、周りもみな一生懸命やっているので なかなか、周りと比較して自分の成績が伸びるということもなく、😭 モチベーションを保ってコツコツ取り組むには大変な時期です。 そんな中、娘はよく頑張っていると思います。 テストは相変わらず満点をとってくれませんが一生懸命やっているので、そこを見て褒めてあげるように、母は努力したいで…

  • 組分けテスト 小5 下 第7回(予シリ10回)

    こんにちは さかなです🐟 四谷大塚で小5、私立中間一貫校から合格をもらうべく受験勉強に励んでます。 さて、予習シリーズ 小5上(10回) 第7回組分けテストの結果デス 4教科(550 点 算数:200点、国語:150点、理科:100点、社会:100点) 受験者数: 11,302名(男子6,175名、女子5,127名)平均点:297点(算数:108点、国語:84点、理科:54点、社会:53点)最高:532点最低:26点 2教科(350 点)受験者数: 11,690名(男子6,366名、女子5,324名)平均点:192点 組分け結果 Sコース 440 点(4教科合計) Cコース 363 点(4教科…

  • 【四谷大塚】小5下 第9回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 小5から通塾生活を始めた親子です。 小4は、進学くらぶで自宅学習をしていました。 この週末は、総合回。 組分けテストが待っています。 じっくりコツコツと取り組んできました。そろそろクラスが1つアップできたらうれしいです。 さて、小5下 予習シリーズ第9回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,358名(男子671名、女子687名)4教科 最高…319点 最低…46点 算数(100点満点) 平均…68点 国語(100点満点) 平均…52点 理科(70点満点) 平均…37点 社会(70点満点) 平均…45点 出題内容 国語 漢字の書…

  • 個別面談 @四谷大塚 小5 夏明け

    こんにちは さかなです🐟 新小4から四谷大塚の進学くらぶ(通信)で中学受験の準備を始めた親子です。 新小5からは四谷大塚通塾に切り替えました。 小5 10月、四谷大塚さんで面談を受けました。 子さかなちゃんのお勉強についての面談は前回小5夏前から2回目。 前回は四谷大塚では初めての面談では不満やお願いごとをお伝えしました。 そして、娘を1つ上のクラスの授業を受けさせたい親の希望をお話ししました。 今回は、まだ1つ上のクラスの授業を受けられてない現状もあり 何を話すか、多少気まずい状況で面談に向かいました。 塾での娘の様子ですが、多くの生徒が小4から通塾している中、小5から通塾を始め、出来上がっ…

  • 【四谷大塚】小5下 第8回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 小5から通塾生活を始めた親子です。 小4は、進学くらぶで自宅学習をしていました。 この週末は、全国統一小学生テストと第9回の週テストもあり盛りだくさんなスケジュール なんだが、母は体調を崩しており、しんどい日々をおくってました。 さて遅れまして、小5下 予習シリーズ第8回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,311名(男子649名、女子662名)4教科 最高…278点 最低…12点 算数(100点満点) 平均…60点 国語(100点満点) 平均…40点 理科(70点満点) 平均…35点 社会(70点満点) 平均…44点 出題内…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さかなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかなさん
ブログタイトル
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜
フォロー
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用