chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜 https://better.hatenadiary.com/

幼稚園・小学校・中学校、親の受験でした。 親の受験は小学校までではなかったです。1回目(長女)の経験から、2回目(次女)の中受に挑む母のブログです。

さかな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/09

arrow_drop_down
  • 季節講習 小5春

    こんにちは さかなです🐟 小4 2月から四谷大塚通塾に切り替えた親子です💕 通塾生になって初めての季節講習です。 子さかなちゃんには、人生初めての季節講習。 4日間行って、1日休んで、また4日間、最後に講習会判定テストです。 2023 春期講習 四谷大塚HP引用 春期講習2023|中学受験塾の四谷大塚 え??毎日いくの? びっくりしたリアクションしてました。 確かに... 子さかなちゃんはまだ季節講習を受けたことがなかったので斬新に感じたでしょうかね? 小3の時に準備講座で短期ではありましたが、通塾していたんですけどね。 子供にとっては、1年以上前の記憶は遠い昔のように感じるのでしょう。 さて…

  • 【四谷大塚】小5上 第6回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 わたしが、小学校の係の委員長になってしまってから、一気に忙しくなってしまいました。 まずいです💦 子さかなちゃんのお勉強を落ち着いてみてあげたり管理することができなくなりつつ、大変焦りを感じています。 あぁ、もう週末には春季講習がはじまります💦 さて、小5上 予習シリーズ第4回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,262名(男子611名、女子651名)4教科 最高…292点 最低…40点 算数(100点満点) 平均…57点 国語(100点満点) 平均…47点 理科(70点満点)…

  • 組分けテスト 小5 上 第1回(予シリ5回)

    こんにちは さかなです🐟 小5から通塾の親子です。 小5、通塾して初めての組分けテストの結果がでました。 子さかなちゃん、かなりモチベーションキープするのに苦労してましたが、それなりの結果を出してくれました。 ようやくAコースを脱したと本人よろこんでます。 ん〜、ちょっとやった程度だったんですけどね 今までがやらなすぎで... _  ̄ ○ 本人がよろこんでいるので、言えないでいますけど、点数的にはあと6点足りずにAコースですが、塾のクラスはBの子たちと一緒みたいです。 伝えるか迷うところですが、よろこんでいるので、黙っておおきます。 週テストを受けた時にAテストだったら気づいてしまいますが💦 …

  • 【四谷大塚】小5上 第4回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 さて、小5上 予習シリーズ第4回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,455名(男子688名、女子767名)4教科 最高…314点 最低…18点 算数(100点満点) 平均…53点 国語(100点満点) 平均…53点 理科(70点満点) 平均…37点 社会(70点満点) 平均…42点 出題内容 国語 漢字の書き取り 【復習】漢字の書き取り 四字の熟語・あてはまる四字熟語を選択 単語の学習・あてはまる呼応の副詞を選択 要旨・適切なものを選択 接続語・あてはまる言葉を選択 記述問題…

  • 山あり谷あり

    こんにちは さかなです🐟 小5から通塾して中学受験のお勉強をしている親子です。 また、2月から塾に通い始めて1ヶ月。 やはり、継続って大変です😅 うちの子さかなちゃんのやる気スイッチがどこにあるのか皆目検討がつかない状態なので、そんな子さかなちゃんのお勉強にお付き合いするのは本当に疲れます。 そんな中、学校で係りをやることになり。 まぁ、かわいい子どものためです。係をやることには全く問題はないのですが。 が! その係りの中でも、委員長になってしまった。 あみだくじ くじのばかやろーーーーーー 仕事のあと、その係りの仕事でもう疲れ果てて、こちらのブログに文字を打つパワーも残りわずかな状態です。 …

  • 【四谷大塚】小5上 第3回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 小5上 第3回の算数は、子さかなちゃんにとって苦手だったようではありますが... 週テストの結果はさほど悪くありませんでした。 難しい問題は、みんな難しいんだよ... と親子の会話となりました。 さて、小5上 予習シリーズ第3回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,393名(男子670名、女子723名)4教科 最高…321点 最低…15点 算数(100点満点) 平均…59点 国語(100点満点) 平均…48点 理科(70点満点) 平均…33点 社会(70点満点) 平均…45点 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さかなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかなさん
ブログタイトル
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜
フォロー
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用