あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
今日もひとっ走り 今日も、仕事が終わってから走ることが出来ました。 苦しいは苦しいのですが、以前よりは何となく行ける気がしてきました。 NIKEのニューシューズも気持ちいです👟 結構苦しいなあと思っていたら、平均心拍が172bpmで実質上の今月最高でした。 10km51分...
ミャンマー国内の抗議活動を伝える写真展。国軍当局による性被害を訴えている。 強い者の力は、こんなことのためにあるんじゃない! 1/31月曜日、日経平均は今日は284.64円高の反発でした😳 予想外のスマッシュヒットですが、問題はここからです。。 これがトレンド変換的なもの...
01/31月の嬉しかったこと(暖かく、メールと、心地の良い音楽と)
おひさま ぶんぶん家は、普段暖房を付けていません。 朝を起きると、窓だらけの仕事部屋の温度は13~15℃です。 今日は、13℃で寒かったです~ スチールの机で、マウスを動かしキーボードを叩いていると、指が冷たくてカジかみます😖 それでも毛布に包まって、日が昇るのを待ちます...
おはようございます! 今日から新しい一週間が始まりました、そして明日からは新しい月が始まりますね。 1月は、本当に株式投資とって受難の始まりだったかもしれません。 日本市場 そして今、月曜朝の市況動向を見ています。 これまで東証の日経平均が、大きく上げてその翌日には大きく暴...
朝はcafeモーニング☕ 特に予定のない日曜日、朝からのんびりして🍀 この地元の人がくつろぐ、ヴェローチェ結構好きなんです。 コスパもいいし~🙋 そっから好きな街、吉祥寺へ👫 途中、三鷹の森ジブリ美術館を通り過ぎて、もちろんケチなので、入館はまた今度~ このトトロ、自...
今週は何とか、NYダウと米ドルが上昇しましたので、どうにか生き永らえました💦 完全に迷走中です。 2022年1月の第4週は、先週ほどではありませんでしたが、やはり厳しかったですね。 NYダウは金曜日にようやく、いくらか戻しましたので何とかプラスでした。 日本株は、「アメリ...
今朝は、05:00に目が覚めたのでせっかくなので早起きして、本を読みました。 宮口 幸治氏の「どうしても頑張れない人たち」です。 「ケーキの切れない非行少年たち」の続編にあたる本です。 この本は、児童精神科医である宮口氏の実体験に基づく子供達と医師、保護者、支援者のお話です...
今日は、夜間のヴェル・レクの合唱練習があります、それなのに嫁さんと一緒に、近所の公園をグルグルと走ってきました🐶 10kmで49分24秒でした。 言えばこれだけのこと、、 でも本当は、苦しかったです。何度も何度も走るのやめようと思うくらいキツかったです。 あと8週、7週、...
コーヒー 一昨日、3日ぶりに自分でドリップしたコーヒーを飲みました。 いつもの近所のハウスブレンド 500gで1,620円のです。 このところ、仕事が立て込んでいて買いに行けてませんでした。 飲んで気づいたのですが、「いつもより、美味い!」 なんでだろう。。 嫁さん「久しぶ...
残り人生 10,879日 そこまでだァアア~~ 命がもったいだいっ!!!! バイデン米大統領は27日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、緊迫するウクライナ情勢を協議した。米の対露制裁 最終手段は決済網からの排除を検討。 何があっても、No Warだ!! 2022/...
シティタワー西梅田 今回は、大阪府大阪市福島区の高層マンションです。🙋 築16年の、ほどほどにこなれている物件です。 賃料は、まったくこなれていませんが💦 見たことのない間取りと、眺望に撃ち抜かれました✨ 外観 え!!これマンションなの? ぱっと見ニューヨークのオフィ...
01/28金の東京市場(終わりの、終わりであって欲しい。。)
3回目接種、OECDで最低。堀内詔子 ワクチン担当相「前倒しに注力」 まあ、ついこの間までは感染者ほとんどいませんでしたから危機感は薄かったですもんね。 1/28金曜日、日経平均は今日は547.04円高の反発でした😳 このくらいの反発じゃまだまだ、1月の負けは取り戻せない...
昨日、母と電話しました。 おおよそ月に2回くらいは、電話するでしょうか。 一度の結婚人生ではほとんどしませんでしたね、もちろん2度目の独身生活でも💦 再婚してから、嫁さんの手前そうもいかなくなり電話するようになりました。 もともとは、安否確認やボケてないか、困っていること...
01/28金のアメリカさん(間際に急落、これ通常運転です🤕)
残り人生 10,880日 男は悔しさをエネルギーにして前進してゆくのだ!! わかるな 「今に みておれ」の根性を忘れちゃいかんぞ がんばれ! ウクライナ・ドニプロで拘束されたアルテミー・リャブチュク容疑者。 本当に冷静にお願いします。いろんな作意はあるだろうけど。。 202...
東京都 今週にも病床使用率50%で緊急事態宣言の要請検討か そうですか、また緊急事態宣言ですか。。残念です!! 1/27木曜日、日経平均は今日も841.03円安の暴落でした😭 もうダメです。。。 記事切り抜き 日経新聞より そっか3月利上げですね、承知しました。 後のこと...
最近よく生活の辛さを、ネットやブログで見かけます。 ほとんどは、経済的または健康的な理由が多いような気がします。 これから石油の価格が上昇すると、さらに物価が上がりそうですね💦 僕は、身の丈の暮らしが、一番必要だと思います。 かくいう僕も、公共料金は上がっているし、ネット...
残り人生 10,881日 スリルを楽しむってことさ…本当のスリルをな。怖いのは死ぬ事じゃなくて、退屈なこと。 クリミア半島の幹線道路を走行するロシア軍 戦争は、若い兵士じゃなくて政治家同士が決闘とかで決めて欲しいです。 2022/1/27木曜日、おはようございます。 東京の...
こんばんは、いつもしょーもない記事を見て頂いてありがとうございます。 今日は仕事上がりで、いつもタイム測定コースではなく、ゆっくり大きく遠出のコースを走ってきました🐶 タイムは、10km51分17秒でした。 まあまま頑張れました。 それはの理由は....ジャジャーン!!!...
ガソリン価格 1リットル170.2円 約13年ぶり高値水準 異例の政府対策も効果は不透明 石油問題は今までもずっと指摘されています。産油国で政治不安があったら一発ですね。これからもっと上がっても不思議ではないですね(; ・`д・´) 1/26水曜日、日経平均は今日も120....
01/26水の嬉しかったこと(ブログに乗せてもらいました~)
ちょっとしたことなんですが、最近嬉しかったことです。 ブログ仲間の方が、記事の中で僕のことに触れて頂いたんですね! みーこさん コメントのやりとを、ちょっとだけ記事にしてもらいました。 ブログのネタって、いつもあれこれ考えちゃいますね💦 たあいもないやり取りなのですが、こ...
残り人生 10,882日 永き別離に耐えかねて この酒杯をあおぐかな 珠玉のごときこの一夜 されば歌わん君がため 新型コロナウイルス対策の規制中に英首相官邸でパーティーが繰り返されていた疑惑に関し、警察当局は25日、捜査に乗り出したと明らかにした。 2022/1/26水曜...
いつも私事を記事にしていますので、今更ですが。。 とても嬉しかったことがありましたので、 先週の木曜日(1/20)に、3か月ぶりに息子から連絡が来ました。 実は去年の9月に、一度連絡出来ていたのですが、もう来ないかと思っていたので、 本当に嬉しいです。 離婚したのが、彼が小...
北朝鮮、巡航ミサイル発射か日本海へ2発発射。報道北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記 日本の人口が減って、国力が下がれば、いよいよ何をするか。。 1/25火曜日、日経平均は457.03円安の反落でした😭 やっぱりな。 まあもう二度と30,000円の日は、来ないかもしれないし。。...
思ってはいます。 誰にも惑わされることなく、僕は僕の人生を生なきゃと、思っています。 TVCM、ネットメディアの記事、Youtube、Youtube広告が洪水のように襲ってきます。 コロナ、投資情報、経済ニュース、事件、生活費、国際情勢、エネルギー問題などなど上げ始めればき...
残り人生 10,883日 ケガは、なおるよ。でも・・・男が、一回泣いちゃったら、その涙はずーっと、かわかないんだ。 街頭で政府に抗議する人々=ブルキナファソの首都ワガドゥグ 2022/1/25火曜日、おはようございます。 東京の天気予報は🌞⛄で、最高は9℃で最低気温0℃で...
ぶんぶん家の水道光熱費について 毎月、晒すことでモチベーションを上げる作戦です😎 思った以上に、電気代と給湯代が上がってしまいショックです。 もっと丁寧に暮らさなきゃと思います。 真冬の光熱費は侮れないですね。 朝起きて米国株買う時に、手袋と毛布で武装して頑張ってみます?...
親ロシア派勢力の支配地域近くで警備するウクライナ軍兵士=21日、ウクライナ東部ドネツク州 1/24月曜日、日経平均は66.11円高の反発でした! このくらい戻ったところで。。 でもここから、始めるしかないですしね🙄 下がらなくて、本当に良かった! 記事切り抜き 日経新聞よ...
おはようございます! 月曜の朝ですね⛅ 今日からまた、新しい1週間が始まりました! 昨日やろうと思っていたのですが、やりそびれたので さっき朝からやっていました。 靴磨きです。 最近投資で辛い相場が多かったので、心落ち着けるためにも磨きました。 在宅ワークなので、革靴の出番...
このところダイエットはやっていませんでしたが、そろそろヤバそうな気配を感じます。 まだ、開店していませんが準備はしなきゃと思っています~ ブログ仲間の、コモコマさん と高見沢りょうさんから、 縄跳びは、ダイエットに効くよって教えてもらいました🙌 ぶんぶん家には、縄飛びあり...
昨日、夜の合唱練習がお休みだったので、久しぶりに二人でAmazon Primeで映画を見ました。 トム・クルーズ好きの嫁さんに忖度して、「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」にしました。 リー・チャイルド原作の小説「ジャック・リーチャー」シリーズを実写映画化し...
わずか1週間で、地獄の門番まで急降下でしたね💦 ここからが本当の終わりの始まりかもしれませんが。。 2022年1月の第3週は、自分史上最悪の1週間だったと思います。 GOLDを除く、全てが大幅下落でした。 しかも今のところまったく落ち着く雰囲気はありませんね。 まだまだ、...
先ほど、地元のうどん屋さんで、お昼ごはんを食べてきました。 ごぼう天うどん ランチタイムだったので、麺の大盛か、ゆかりごはん🍚のどちらかを追加無料でした。 僕は大盛、嫁さんはご飯を選びました。 出汁やごぼう天は最高に美味しかったのですが、麺が「讃岐うどん」ではなかったのが...
01/22土の走ったこと#2(まだまだ、こんなもんじゃないはず。。)
今日1/22土は、夜間のヴェル・レクの合唱練習がありません。 なので午前中から嫁さんと一緒に、近所の公園をグルグルとワンコのように走ってきました🐶 ざっくり一周1.2kmを、8週ちょいで10kmでした。 これが今のホームコースですね。 50分47秒でした。 当面の目標は、...
最近モデルチェンジする、日産自動車のフェアレディZが気になります🙄 最初、現行の34型とだけ比較して見ていたのですが段々と歴代モデルが気になりましたので、写真を集めてみました🙋 新しければ、何でも良いわけじゃないと改めて思いました~ 初代 S30型系 (1969年 - ...
残り人生 10,886日 運命は近づき、心は遠くなる・・・ 記者会見するカザフスタンのサーブル・エシムベコフ駐日大使 カザフでは1日、自動車の燃料として庶民に普及している液化石油ガス(LPG)の価格が倍に急騰した。抗議デモに伴う年明けからの混乱の原因に関して。 僕らだって、...
国連総会のシャヒド議長は20日、北京冬季五輪の開幕を来月4日に控え、五輪・パラリンピック期間中の武力紛争を控えるよう求める「五輪休戦決議」の順守を全国連加盟国に呼び掛けた。 1/21金曜日、日経平均は250.67円安の反落でした 案の定、落ちましたね。あまり思うこともないで...
昨日は、個人的な仲間との新年会でした。 ちょっと、久しぶりに会って楽しいひと時を過ごしました🍻🍗 まあ、話題は去年と大きく変わる訳もなくいつもと同じと言えばそうなのですが、、 ざくっくり言えば、こんなことですね。。 「投資・経済のこと」 「ビジネスのこと」 「私生活のこ...
01/21金のアメリカさん(急落の原因さえも、不明なんですけど)
残り人生 10,887日 いまも考えたんだけどもちものを増やすということは、ほんとに恐ろしいことですね。 フランス国民議会(下院)は20日、中国が新疆ウイグル自治区で少数民族ウイグルに対する「ジェノサイド(集団殺害)」を行っているとして、これを非難する決議を採択した。 フラ...
ザ・レジデンス六本木 17F号室 今回は、六本木一丁目のそこそこの高層マンションです。🙋 竣工2019年8月の、超築浅の物件です。 普段、高層マンションって好みではないのですが、都会の爽やかで、スマートな感じに惹かれました🏨💠 外観 外観から、何だか爽やかですね~ 鏡...
1月20日、財務省が発表した12月貿易統計速報は、貿易収支が5824億円の赤字だった。(写真は都内の港湾施設) 貿易収支が赤字になることを、個人的に恐れています💦 1/20木曜日、日経平均は305.7円高の3日ぶりの反発でした📈 さすがに昨日までに下げ過ぎたので、反動...
最近、某大手Sirer会社の研修を受けました。テーマは「〇〇〇マインド」です。 〇〇〇は、チーム名、事業部名みたいなものが入ります。 50分くらいの比較的短めな動画を延々と見ました。 内容はざっくり一言で言いますと「非常に意識が高く、ハイレベルで、隙が無い」ものでした。 い...
残り人生 10,888日 僕は年老いる。寿命も君の半分しかない。けれど、できるだけ君のそばにいよう。 世界保健機関のテドロス・アダノム事務局長 「このパンデミックは、終わりとは程遠い」 はい。おっしゃる通りです。 2022/1/20木曜日、おはようございます。 東京の天気予...
※すみません、タダの愚痴、戯言です。 不快かもしれないので、スルーされたほうが良いかもです。 今日も、仕事が終わってから走ってきました。月曜日、火曜日と走ったので、3連走となりました。 別に今日は、走るつもりはありませんでしたが、どうしてもモヤモヤすることがあったので走り...
米通信大手が5G開始を延期 空港周辺、運航混乱の恐れで、記者会見する米国のジェン・サキ大統領報道官、ワシントン 1/19水曜日、日経平均は790.02円安の続落でした📉 何も良いところありませんでしたね💦 日本は大してインフレではありませんし、金利もマイナスですけど親分...
最近よくこの言葉が、ぶんぶん家で使われます。 もともとは、嫁さんの口癖みたいなもんです。 調べてみると。 わずか一つの物事から、他のすべてのことを推し量ることができる。一つの小さな事柄の調子が他のすべての場合に現れる。 流石にこれはちょっと言い過ぎだなあと思いますが、似たよ...
01/19水のアメリカさん(金利上昇中、これからは債権でしょうか。。)
残り人生 10,889日 大統領閣下は私にPeaceful warとおっしゃった。しかし私はあえて申し上げる! No war! No warだ! イギリス、ウクライナに自衛兵器を供給 国境でのロシア軍増強受け 僕もNo war と言いたいです。 2022/1/19水曜日、お...
初めて、GOLD投資について振り返りを考えてみました。 僕は2017/8から、田中貴金属の純金積立をやっています。 ※けして特定のサービスや商品を、勧めているわけではありません。 これまで、4年半近く積み立てています。 開始当初は、月50,000円の買付でプラス手数料は75...
那覇市、感染拡大で連日、長蛇の列ができているPCR検査場 色んな事情で検査を受けているんだろうな~ なんだか寂し気な後ろ姿に見える。。 1/18火曜日、日経平均は76.27円安の反落でした📉 前場は好調だったのですが、後場に入って米国長期金利が上がったようですね。。 もち...
あす、小惑星通過 日本時間の明日、1月19日早朝に直径1キロの小惑星「7482(1994 PC1)」が地球付近を通過するそうです。 地球と月の約5倍の距離を、通り過ぎるようで良かったです💦 この小惑星はよく知られており、専門家によって何十年にもわたって監視されてきたそうで...
残り人生 10,890日 景麒にはおまえの醜さや浅ましさが必要なんだ。 UAEでトラック爆発や空港火災、3人死亡 イエメン武装組織関与か。 何年たっても消えない怨み、、これから生まれてくる命もあるだろうに。。 2022/1/18火曜日、おはようございます。 東京の天気予報は...
今日は、仕事が終わってから久しぶりに10km走りました。 ここんところ、あちこち調子が悪くて、走っても8kmでゆっくりでしたから、久しぶりにそこそこのペースで走りました。 今月の走行距離は、ここまでで75kmとなりました。 もちろん過去のタイムから見れば、全然遅いです。 で...
人工衛星「ひまわり8号」が観測した噴煙の静止画(2022年1月15日) 自然の力の前では、僕らは無力ですね。。 1/17月曜日、日経平均は209.24円高のちょっとした反発でした😳 金曜日売られましたから、通常の戻りですね。 勝負は、米国の連休明けからですね~ 記事切り抜...
僕の会社は、僕一人の個人会社です。 いわゆる最低資本金で始められる、合同会社です。 厚生年金と節税のために存在しています。 そんな僕でも、お世話になっている会社は大企業だったりします。 正直なところ、自分が所属している部署名すらわからないような状態で働いています。 以前10...
僕は、話すのが大好きです。 昔所属していた会社の上司にも言われたことがあります。 「喋っていないで、その分仕事すれば凄いヤツなのに!」 嫁さんは読書家なので、ほとんど余暇は、普段読書しています。 だから話しかけるのが、ちょっと憚られてしまうんです。。 今日みたいに、長い時間...
今日は、特に何も予定はありませんでしたので、モーニングでも食べに散歩に行くことにしましたが、結局は結構歩きましたね👫 21,416歩で、17.7kmでした。 ぶらぶらと歩いて取った写真を乗せます(*´ω`*) 写真多くてすみません🙇 JRAの馬事公苑 何をする頃かよく知...
こんなに短時間で、為替変動するなんて(;゚Д゚) 2022年1月の第2週でした。 ニューヨーク市場はダウとNASDAQは、ギリギリ踏みとどまっていますね。 日経平均の方は、先週に引き続き1%以上落ちていますね💦 TOPIXは悪くないので、日経平均構成銘柄のデカい奴が原因で...
今回は、いままでの資産の動きをグラフにしてみました。 青空にゃんこBlogの、世話人さんとのコメント中で、 「ぶんぶんさんの資産動向、折れ線グラフにしたら、面白いかもなー。」 とコメント頂いて、確かにと思いやってみました🙋 資産推移 うーん、こうやって可視化して見ると、 ...
01/15土の欲しいもの(未練がましく、チェックしています!)
今日は、三鷹の東京SUBARU行ってきました。 道中自転車で、20分の予定だったのですが、途中で後輪がパンクしてしまい。 道すがらのダイシャリンで修理してもらっている間に、RUNで行ってきました💦 そしてお目当ての車は、このとおりSUBARU BRZです。 取りえず写真 ...
01/15土のアメリカさん(利上げで、本当に大丈夫でしょうか・・・)
残り人生 10,893日 親父の栄光時代はいつだよ… 全日本の時か? 俺は… 今なんだよ! 中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は「英国の一部は007の映画を見過ぎだ。」 勇ましい感じの方ですね。僕は、ちゃんと007見たことないです😮 2022/1/15土曜日、おは...
もう終わったことなので、期待していないのですが、、 某猫さんの記事でも報告されていましたが、僕にもmuragon運営チームからメールありました。 なんと言っていいか分かりませんが、嬉しかったです。 普通サポートチームって、不具合があった時にこちらから突っ込みを入れて、無しの...
01/14金の東京市場(またも大国の方針に、引きずられ..)
海部俊樹元首相の死去、与野党から海部元首相の死去を悼む声。 91歳だったのか。。ご冥福をお祈りします。 1/14金曜日、日経平均は364.85円安の大幅な続落でした😖 昨日に引き続き、これまた見事なオールレッドですね。 もうこのくらいで、勘弁してほしいと思うのは僕だでしょ...
今日気になるテーマは、「面倒くさい」です Weblio辞書より、 手間や困難さを考えて気が進まない。面倒である。億劫だ。 英語だと、"troublesome” らしい。 10年前「MAXめんどくせい」ってのが流行った時、僕の仕事でメンドクサイことがあった時は、周りの人にばれ...
残り人生 10,894日 ヘルメットがなければ即死だった 北朝鮮による弾道ミサイル発射を非難する共同声明を読み上げるトーマスグリーンフィールド米国連大使、ニューヨークの国連本部 やっぱり言わなきゃいけないことなんでしょうね。。 2022/1/14金曜日、おはようございます。...
この令和時代は、生きずらい世の中なんだろうか。最近いつも気になります。 僕の自身は、子供の頃よりずっといい暮らしが出来ているので有難いと思っています。 電車はちゃんと時間通りに来るし、お湯が出るし、家の中で吐く息が白くならず、幸せです。 まあ僕のことはさて置き、気になる統計...
01/13木の東京市場(昨日、浮かれて上げすぎたからな、、)
皇位継の承在り方の有識者会議の報告書を、細田衆院議長、山東参院議長に手渡す岸田文雄首相 1/13木曜日、日経平均は一転、276.53円安の反落でした😰 これまた見事なオールレッドですね。 昨日上げすぎたので、予想できるレベルでしょうか(;´∀`) 記事切り抜き 日経新聞よ...
01/13木の気になったニュース(賞味期限食品ロス、実証実験)
今日気になったニュース、「賞味期限によって価格が変動、食品ロス削減へ実証実験」です。 僕も前々から気になっているテーマです。 ちゃんと、こんな風に取り組んでいる小売り会社あるんですね。 賞味期限の近いものから、A、B、Cと値札ランクを付けてその分、割引するのか。。 結局は、...
01/13木のアメリカさん(まあまあ落ち着いた1日でした~)
残り人生 10,895日 いつか重荷に思う いつか私を裏切って 捨てるに決まっている ボリス・ジョンソン英首相(57歳)、パーティー疑惑で謝罪コロナ規制下、政権に打撃 そんなに悪いことかな?偉い人は大変だな。。 2022/1/13木曜日、おはようございます。 東京の天気予報...
タイトルはアレですけど、ちゃんと存命です。 紛らわしい書き方で、ごめんなさい🙇。 僕の父は長男だった。 お母さんが早くになくなったため異母兄弟が弟と、妹がいる。 ただ父は、継母と相性が悪く実家を出ていた。 それでも気の強かった父は、親族から田畑や住宅地を購入し、家を建てた...
原油高が、またやって来ています。 今日1/12(水)現在、1バレル81.6$くらいです。 前回のピークは、2021/10/26 で1バレル84.65$ですね、そこから12月上旬に65$ まで下がっていた。20%以上も変動するですね。 今また大きな上昇を続けている、しかもより...
北朝鮮の弾道ミサイルについて話す、岸信夫防衛相 2022年1月12日午前 もう適当にスルーでお願いします、、どうでも良いけど、個性的なスーツ!青いなあー 1/12水曜日、日経平均は、+543.18円高の大幅な反発でした。 まあ僕ごときには予想不可能な市場です。ラッキーでした...
01/12水のアメリカさん(パウエルさん、ホント!お願いしします。)
残り人生 10,896日 そんな事もわからない大人だから地球だって平気で消せるんだ! カザフスタン、ロシア主導部隊が2日後に撤退開始。 カザフスタンのトカエフ大統領は、スマイロフ前第1副首相(写真左)を首相に任命した 2022/1/12水曜日、おはようございます。 東京の天...
本当は、欲しいんです。クルマ。。 今は、23区住んでいる在宅ワーカーなので、1mmも必要じゃないのですが。。 エコロジー的なこと、経済的なこと、交通事故の危険性を考えると無い方がよいのでしょうけど。。 それでもやっぱり、心のどこかで乗りたいんですよね。。 もう若くないので、...
みずほ銀行で法人向けのインターネットバンキング「みずほe-ビジネスサイト」に障害が発生し、11日午前8時のサービス開始からログインしにくい状況 本当に、なんでこんなにトラブル出るのでしょうか。注目されすぎなんでしょうか。。 1/11火曜日、日経平均は、-256.08円安の続...
01/11火のアメリカさん(FRB&長期金利砲がさく裂中!!)
残り人生 10,897日 毎日命はって生きてるからあいつらは本当に楽しそうに笑うんだ!! 相互安全保障に関する協議、シャーマン米国務副長官(左)とロシアのリャプコフ外務次官、スイス・ジュネーブ 2022/1/11火曜日、おはようございます。 東京の天気予報は⛅☔で、最高は8...
今日は、友人の所属する上野浅草フィルハーモニー管弦楽団の定期公演に行ってきました🎶 年2回で、今回は第71回目でした、継続は凄いなー🥺 気持ちよく聴けました~ 演奏曲は、以下です。 ・歌劇「オベロン」序曲 ・モーツアルト交響曲第35番「ハフナー」 ・シューマン交響曲第1...
保険と生活を見直しました その後も仕事に恵まれて、長く一つの現場に留まることが出来ています。 おかげ貯金も増え始めました。貯金が増えてくると人って変なもので、段々とお金が惜しくなってくるんですよね。 それまで、有るだけ使っていたのに、、 もっと無駄な出費を抑えられないかなあ...
今日は、ご存じ成人の日で祝日ですね。 僕もその恩恵に預かり三連休の最終日に、友人の出演する定期公演コンサートに行ってきます。それはともかく、 成人の日は、僕にとっては正月🎍ボケのリハビリのための、お休みみたいなイメージでした。 いやー休めてラッキー~ でも最近は、考えが変...
※続きになります。駄文、長文ですみません。 自宅売却から定期預金 家を処分した時に嫁さんから借りた、100万円は数か月何とか返済しました。 うーん、離婚とか言われなくて良かった💦 そしてその後、職場先の東京都下地方に引っ越しした僕らは、比較的安定した暮らしを送ることになり...
僕の投資人生は、まだまだ6年ちょっとくらいです。 再婚から本格的な投資人生に至るまでの、経緯を書きたいと思います。 長いのでいくつかに分けて更新します。適当に見流してください~ 高級な婚約指輪を買ったので、まったく預金の無いまま僕にとって2度目の新婚生活が始まった。 収入の...
Bluff120-38 2階 今回は、横浜元町の一戸建てです。🙋 竣工2018年8月の、超築浅の物件です。 戸建ては、ぶん嫁様があまり好みではありませんが、検索していて気になりました。どうやってプレゼンしようか。。 外観 どこからどこが、じぶんちか良く分かりませんが、と...
今朝、いつもより遅めに起きて、朝ご飯を食べました。 昨日の残り物の鶏肉の炒め物とお味噌汁、そして夕べ買った半額のカンパーニュです。 そして近所のお気に入りコーヒー店の、いつものハウスブレンド☕を淹れました。 嫁さんが、起きてくる前に準備しよっと(;´∀`) 準備中は、もちろ...
こうならないことを、祈るのみです🙏 2022年1月の第一週、ニューヨーク市場はダウは踏みとどまりましたが、NASDAQはー4.5%もの暴落、S&P500もー2%近い下げとなりました。 もちろん日経平均もつられて落ちていますね。 なぜかTOPIXは、わずかばかり上昇していま...
夕べは23:30まで、そして今日は久しぶりに休日出勤で、先ほどまで業務あってようやく解放されました。 明日以降はどうなるかまだ割りませんが。。 連絡がありませんように。 いやーお客様の温度感は、激アツでしたよー💦 今日は、今更ながらに嫁さんの身内へのお歳暮(もう遅いのです...
世界選手大会 2021年の世界選手大会を、youtube見て久しぶりに熱くなりました。 山口茜選手が優勝しました。 普通は試合を見ると、それが世界チャンピオンだったとしても、映像を見るだけの僕は、はただの解説者になってしまう。 そして、もっとこうした方が良いのにとか自分勝手...
残り人生 10,900日 食いてえやつには食わせてやる ロックダウン下の中国・西安市。(緑色の隔離壁は江雪さんの文章にも登場する) 中国政府のロックダウンで食糧難に、 日本に生まれて良かったな。。 2022/1/8金曜日、おはようございます。 東京の天気予報は🌞⛅で、最高...
ビットコインについて 僕は、専門家でもありませんし、通貨や経済学も学んだことありませんが、一庶民として気になっています。 最近BTCは、値を下げていますね。 一応、数万円くらい所有していますが、BTCの将来を期待して持っているわけじゃなくて、単純に流行りに乗り遅れるのが悔し...
01/07金の東京市場(様々な思惑が、重なっていますね。。)
凍結した路面を歩く人たち=東京都千代田区で。 首都圏大雪、トラブル相次ぐ 転倒などで500人以上負傷、事故続出。 雪国の人から見たら、これしきでなんだけど。。 1/7金曜日、日経平均は、9.31円安のプチ続落でした。 ドル円は、115.9円前後を維持しています。 まあこれが...
生まれ育った故郷の県民性のイメージは、「見栄張、派手好き、内向的」です。 僕もご多分に漏れず、浪費家でした。 買いたいものは、借金してでも買う! なので、商品が複数あれば賞味期限は、一番新しいものを選ぶ「お値下げ品」なんてもってのほか。 新鮮でおいしいのが一番!財布は二番。...
01/07金のアメリカさん(金融引き締め、しちゃうんですね!)
残り人生 10,901日 てめエの正義もさぞ重かろうが こっちも色々背負ってんだよ!!! カザフスタン、鎮圧で数十人死亡 暴徒化デモに治安部隊発砲 燃料価格引き上げへの抗議デモ対応で出動した治安部隊=5日、カザフスタン・アルマトイ 今の日本で、デモ活動で銃殺されることなんか...
(注)この画像は、好感度を上げるための小道具です。 今年の活動の目標は、 去年の9月から始めたmuragonブログですが、ここまで317記事を公開し精一杯やってきました。 おかげで、スタート時点での目的である寂しさを埋めることは十二分に経験できました。 他のブロガーさんの記...
雪の中、浅草寺の雷門前を行き交う人たち(6日午後0時40分、東京都台東区で) ぶんぶん家のマンションの前も雪だらけ 1/6木曜日、日経平均は、844.29円安の大暴落でした。 やっぱりね、昨日ダメそうでしたもんね💦 ドル円は、115.9円台を維持しています。 その他の指標...
ダイエットとは、痩せるとは、なんだろう。。 多くの人が、気にかけ、悩み、苦しんでいるであろう体形、スタイルのはなしです。 かくいう僕も、去年の10~11月に精一杯取り組んだ。 例えはおかしいかもしれないが、何とか走り切り瀕死の重傷でゴールを迎えたような記憶があります。 そこ...
残り人生 10,902日 おまえに合うただひとつの方法は打つことだったんだ ボリス・ジョンソン英首相「ロックダウンせずにオミクロンの波を乗り切れる可能性がある」 2022/1/6木曜日、おはようございます。 東京の天気予報は⛅⛄で、最高は4℃で最低気温0℃です。 今シーズン...
塩野義製薬の手代木功社長、開発中のコロナ飲み薬は承認申請遅れる…被験者集め難しく 被験者に対し高額な対価を、払うことができないのかな。。 1/5水曜日、日経平均は、30.37円高の続伸でした! うーん、良く踏みとどまったですね💦 ドル円は多少戻して、115.9円台ですか良...
一応ちゃんと、報告だけしておこうと思いまして。 ただの個人的な、気持ちのケジメなだけの記事ですみません、、 12/07に中間報告を書いたその五日後に、突然Googleから下記のメールが来ました。 うーむ何が悪いかさっぱり分からない。 心当たりもない! しかもその理由は、検出...
昨日仕事始めの日のことでした。 今も細々と求人活動を続けているが、こんな超零細企業じゃそうそう上手くは行かない。 そんな折、仕事がまだスタートしていない嫁さんが新年早々に、初バドミントンに出かけた。 ある意味、良い身分のひとだな。。。 それはともかく、昼前にラインが来た~ ...
01/05水のアメリカさん(資源の乏しい日本は、どうする?)
残り人生 10,904日 確かにお前には才能がない。努力の分がすっぽり抜けているからだ。しかしお前には素質がある。 インドネシアのバンテン州の石炭火力発電所 石炭輸出一時禁止、世界一の輸出国!!! 日本の火力発電の1/3近くは石炭です 2022/1/5水曜日、おはようござい...
明日野郎は、バグヤロウ! この言葉を見たのは確か、10年前くらいだったかな。 まだ池袋で真面目に勤務していたころですね。 検索したサイトに突然、大きな文字で広告として表示されていた記憶があります。 要は、「明日野郎は馬鹿野郎」を、IT現場ではこう言うらしいです(笑) バグっ...
東京証券取引所の大発会で、鐘を打つ鈴木俊一財務相=4日午前、東京・日本橋兜町 1/4火曜日、年明け最初の東証日経平均は、510.08円高の大大反発でした!!!ビックリしましたよー🤑(^o^)/ まったく予想不能の、AI高ボラリティ相場です💦 もっとビックリなのは、凄い円...
01/04火のアメリカさん(新年早々ですが、原油高の影が近づいて~)
残り人生 10,905日 おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!!! 米中ロ英仏 初の共同声明「核戦争に勝者はおらず、決して戦ってはならないことを確認する」 2022/1/4火曜日、おはようございます。新年初相場ですね、今年もよろしくお願いいたします。 東京の...
「ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
本当にこれでいいのだろうか。 選挙を見据えた給付金、減税政策のことです。 国民が給付金をもらったり減税されたら本当に頑張るようになるか、甚だ疑問です。 親に甘やかされた子供をつい思い出してしまいます。 財源がどうこうとか言う気はないです。 僕ら国民一人一人はそんなに間抜けな...
悩んでいました。 買うべきか、買わない方がいいのか。 金4,000万円也。 これまでの人生でダントツ高額の買い物です。 クルマに例えるなら、好きなポルシェのほぼ最高級グレードが買えます。 でもクルマよりもっと欲しいやつです。 何人もの色んな思いが詰まっているであろう箱。 思...
久しぶりにGOLDが上昇しています。 個人的には8年前に何となく買い始めて、積み重なってきています。 初期の頃は1gで、5千円くらいだったのに今じゃ2万円が近づいてきています。 毎月一般的な会社員の給料分以上の金を田中貴金属で買い続けています。 このまま各国の通貨が刷られて...
昨日は、久しぶりの仕事での大きなリリースイベントがありました。 何一つ問題なく無事に終わりました。 終われば、何もなかったかのように来週も来年度も仕事は続きます。 今の仕事を受けて、2年と2か月。これまで一度もヘマをしたことはありません。 きっと信頼されているのだと思います...
昨日土曜日、合唱の練習がなくてフリーでした。 訪れたのは都内のマンションの一室です。 普通に言えば豪邸と言うのにはちょっと語弊があるかもです。 ですがあれは僕から見たら紛れもなく豪邸です。7LDK+Sの550㎡オーバーのヤバいヤツ。 賃料ももちろん200万円オーバー。 5階...
こんなことを書いたら社畜と思われるかもしれませんが、今日日曜日ですが、 会社のために働いています。 嫁さんと好きな街のラウンジで。 朝早起きして、洗濯して、英会話してから家を出ました。 そして今一区切りつきました。 自社のサイトを作り、何人かの身内と、仲間にひっそりと公開し...
僕の会社は去年から小さい事務所を構えようやくスタートした零細企業です。 どこかで失敗したらどうしようとか、メンバーの人生に責任を持たなきゃとか、 ビジネスがうまくいかなくなったらどうしようとか考えていました。 でも、もうどうでも良くなりました。 失敗して信頼を失ったり、財産...
今日は、一番の若手メンバー稼働の日です。 まだ大学生で、アルバイトの彼、やる気はあるけどまだまだ幼稚な感じもあります。 そんな折ですが、私自身久しぶりに簡単に解けない達成できないタスクと向き合っておりました。 先週からなんだかんだでそろそろ一週間近く悩んでいます。 もうダメ...
いつものネタで恐縮ですが、今日GOLD最高値を更新しました。 田中貴金属の買い取り価格で、14,062円です。 特に今更驚きはしませんが、改めてその価値が本当なんだろうかと思っています。 最近はGOLDは20,000円に行く日が来てもおかしくないと思い、数年前から買付額を増...
今日、仕事仲間と初顔合わせを行いました。 ついにメンバーが、自分を含めてですが4人なりました! これは人望の薄い僕にとっては奇跡みたいなものです。 それも若い男性ばかり。25歳、24歳、22歳の方々です。 僕を含めても平均年齢が31歳です(笑) 一番新しいメンバーは、会社を...
今日とても嬉しいことがありましたので、久しぶりに記事を書きます。 一昨年の12月に、仲間一人出来ました。 そして今年の8月からアルバイトで現役大学生に来てもらっています。 一流大学、キラキラの彼の経歴ではどう考えてもアルバイト以上にはならないと思っていた。 でもその彼が、今...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
残り人生 10,185日 「今日、今だけでいい。後は考えずこの瞬間だけ。」 大阪城公園の梅林「今年の梅」が開花 2月中旬見頃へ 今年の梅に選ばれた「白滝枝垂れ」が開花し、にぎわいを見せている。 大阪城行ったことないですけど、梅の花と見事なコントラストですね。 梅の花は、春の...
残り人生 10,186日 「嘲笑は偉大な挑戦の始まりの合図なんだぜ 笑われもしえね挑戦なんてのは ロマンが足りねえ」 中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 本土市場に影響も 香港の高等法院(高裁)は中国不動産開発大手、中国恒大集団(3333.HK), opens ...
毎日、精一杯仕事と投資頑張っていますが、このままのペースで続けられても後7年くらい掛かると思う。 その前に身も心も、きっと力尽きてしまう。 仮に達成してももう還暦です、体力の必要なアクティヴィティやスポーツ、バカンスは難しくなっている。 まあその頃の自分がどうなっているか想...
残り人生 10,189日 「何も変わらないと 誓った日々が胸の奥に 今も離れない輝いて」 米中古住宅仮契約指数、23年12月は8.3%上昇 3年半ぶり大きさ 全米リアルター協会が26日発表した2023年12月の中古住宅販売仮契約指数は前月から8.3%上昇の77.3となり、伸...
残り人生 10,190日 「世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ」 昨年の首都圏マンション平均価格8101万円、23区は初の1億円超え 不動産経済研究所が25日に発表した首都圏新築分譲マンション市場動向によると、2023年の首都圏1都3県の1戸あたり平均価格は前年比...
残り人生 10,192日 「本当に大事なことは いつも誰も 教えてくれない誰も これからのこと 肝心なとこ」 トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案を承認した。4時間以...
残り人生 10,193日 「許すことができない人間は寂しいね。人生なんて許しまくってなんぼじゃよ」 台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発...
去年の後半くらいから8年前に買った、プジョーのコーヒーミルが挽けなくなってきていました。 どんなにダイヤル調整してもドンドン粗くなってきてどうにもならなくなった。 コーヒーの味も薄く感じて物足りない日々でした。 良く行く新宿東口の珈琲店で物色すると新品は3万円近い。。どうす...
残り人生 10,196日 「昨日がなければ明日もない、か」 JAXA探査機「SLIM」、日本初の月面着陸に成功 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。日本初の快挙で、世界でも5カ国目の快挙となった。 まず月面着陸の成功おめでとうございます!!報告が大分...
僕はいつも探している。きっともう手に入れているだろうと思われる「何か」を。 でも、彼女はとっくの昔十数年前から見つけている。 自覚・不自覚、意識・無意識はともかく彼女はもう達成している。 好きなを本を読み漁り、好きなだけ散歩をして、好きなだけ合唱練習に明け暮れる。 たまには...
残り人生 10,197日 「誰でもない 自分の証 誇らしく鳴らせ 張り裂けそうな 心で鳴らせ 世界で一つの証」 スエズ運河航路変更、エジプト経済に一段の痛手 通行料収入大幅減 イエメンの親イラン武装組織フーシ派による攻撃を受けて大手船舶各社がエジプトの地中海と紅海を結ぶスエ...
残り人生 10,198日 「互いに惹かれあって 僕達は出会ってしまう 僕はいつか貴方の恋人になりたい」 英キャサリン妃が腹部の手術、復帰は4月以降 国王も入院へ 英ケンジントン宮殿は17日、ウィリアム皇太子の妻キャサリン妃(42)が腹部の手術を受けたと発表した。手術は成功し...