chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪” https://blog.goo.ne.jp/toyokos34

映画・猫・温泉・Stitch・アニメ・旅・リユース店巡り・ダボハゼちゃん<°)))彡応募・唯我独尊・心地良いこと・小春日和が好きデス☆ そんな管理人がぐうたらにリア充・相反しながら(笑)目指します♪

小春日和見
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/03

arrow_drop_down
  • 日常に戻ったGW

    画像は近くのモールで頂いた東京餃子軒さんのランチ羽根付き餃子🥟と唐揚げそれぞれ5個ご飯←普通サイズだけどけっこうこんもり中華スープ追加注文したメロンソーダ←大好物日常が戻って来たの実感人出多いですGWと言ってもまだ旅行までは‥だけど今まで少なめだった外食ぐらいはしようそう考えるのさもありなん自分もまたそうだし(笑)支払いはクーポンを使ったおかげ200円➕税金分お値打ちになりましたちなみに今日は外食2本立てでした1回目はライトなカフェモーニングトースト←追加オーダーして倍になったレギュラーサイズサラダゆで卵ストロングタイプコーヒー☕️以上で770円私もまた遠出予定は無いせめて好みのものをゆるりと頂いてノンビリ骨休みGWになりそうでアル❗️日常に戻ったGW

  • 筋肉モリッモリッ

    今日の画像野良改め外改め地域猫のコロマルさん野良だった頃の怖がりさん気質色濃いそうじゃ無ければ生き残れなかった故に時々先祖帰り警戒心が出る事あるけれどこれは出自と成長の過程で刻み込まれたものおいそれとは変わらないところあると思う反面でダレて私に触らせるすぐ近くでゴロンゴロンしながら寛ぐダレと警戒がせめぎ合っているそこがまた可愛くあるのだけどストリートでダンスをしている人たちと似たポーズをとっているコロマルさん風貌は男の子に見えろかもですが実は女の子猫ですが二の腕ならぬ前足で体重を支えながらのポージングが撮れた腕もとい前足の筋肉モリッモリッでございません事惚れ惚れですマッスルコロマルさんでアル❗️筋肉モリッモリッ

  • 筍シーズンオフ近し•煮付ける

    今日の画像そろそろシーズン終了の筍もう一回は食べたいメシのタネと言う事で最後でも良いかぁーそのかわりタンとを目論み大鍋一杯4本分の煮付けを作りました今回は筍春巻きを作ろうかなあとまだ作れていない土井善晴先生のレシピを習って筍焼き飯を作りたい春の野菜は手間は掛かるけれど二次加工で手作り感いっぱいでアル❗️筍シーズンオフ近し•煮付ける

  • 菖蒲(あやめ)開花

    今日の画像やはり今年はどの種類の花も例年より2、3週ほど開花が早い通年GWが終わった5/10頃に花開く祖父の植えた菖蒲(あやめ)が花開いた綺麗なんだけど実は花持ちはすこぶる悪い次の日には枯れてしまうそれだからこそ短い花の盛りを心に刻まなければなのだろうけれどついつい画像に残すべくスマホを構えるヘタだからPRなぉ出来ないけれど昔日の私は絵を描くのが好きだった今は全く描いていないけてど開花時間が短い分何か残しておきたいと考えたけれどね結局気軽さに流されスマホ画像撮影でアル❗️菖蒲(あやめ)開花

  • ツツジもう一つの色

    今日の画像きのうUPしたまっ白なツツジと祖父が対を狙って植えたのだと類推赤と言うより濃い桃色のツツジ今年は普段に年より2週間以上早く咲いた通常は5月連休から終わった頃まで花を楽ねのだけどね見た目より花好きでどうやら繊細な祖父と違い口が悪く気の強い祖母祖父のツツジもボロッカスに貶(けな)していた何でも木の芽時に暑苦しいツツジを見るとイライラするとの事←白い方では無く多分に濃い桃色の方だと思うツツジをこよなく愛する方には申し訳無いと最初にお断りしてですが私自身濃い色過ぎて上品には見えないなぁ正直な感想なのだけどね実は花付きだった祖父が植えたと知ってからは愛着を感じる様になったから悪い感想は無いのだけど夫婦仲本当のところは悪かったのだろうか❓そう頭を過(よぎ)るぐらいに躊躇なく辛辣に極まる悪口雑言ツツジに託(か...ツツジもう一つの色

  • ツツジ満開

    今日の画像ツツジの白祖父が庭植えたのだけどもう一色赤と言うより濃い桃色のもある今だと小振りで可愛いピンクのもあるけれど昭和の時代に植えたもの花が大きくそんなに執着は無いのだけどやはり今は亡き祖父が植えたと思うと愛着はあるもうじき開花しそうな菖蒲(あやめ)と真っ赤な薔薇🌹も祖父が植えたと聞いているぱっと見いかつい風貌だったと記憶してると言うかもしかしたら写真を見て刷り込みしただけかもですが見た目からは想像出来ない花好き何だか可愛い😍人をぱっと見で判断ダメね🙅‍♀️でアル❗️ツツジ満開

  • 猫兄妹

    今日の画像野良改め外改め地域猫のコロマルさんと兄の黒猫🐈‍⬛野良気質バリバリで人間に警戒心ありありだけど妹のコロマルさんがウチに餌をもらうようになり少しずつダレて来た兄妹だからか黒猫とコロマル二匹は仲良しさん餌を食べに来るコロマルさんのあとを追い一緒についてくる時もあってだけど、コロマルさんほど人間に対して警戒を解いていないから餌鉢を2つ出してあげるのだけど人がいる間は口をつけない段々行動が飲み込めて来たので餌を出すと自分の姿を隠す様にしているそうすると少し経つと食べ始めるコロマルさんよりダレて無い分身体は大きくても餌にありつく回数は少ないだろうからおなか一杯になって欲しいと思うちなみにコロマルはえらっそうに兄黒猫にフェイントを掛けるどうやら立ち位置は自分の方が上だと主張しているよう身体の...猫兄妹

  • ご飯お代わり放題

    今日の画像ランチに出かけたやよい軒さんのサバの塩焼き定食740円と生卵←クーポンで半額30円計770円でしたご存知の方も多いと思われですがやよい軒さんではご飯🍚のお代わり自由最初は普通盛りで運ばれて来ます私はですが卵🥚かけご飯でいただいてご飯のお代わり←150g普通盛りにして冷奴、大根おろしとレモン🍋スライスの付いたサバの塩焼きと味噌汁で頂きましたで我ながらまだ食べるんかい❗️自分で突っ込みましたが50gの超小盛りにしましたよー無料で頂ける出し汁を注いで同じく備え付け無料のお漬物を乗っけてサラサラっと頂きました私もよく食べるから言えた義理ではありませんが食べ盛りの方よく召し上がる男性だと大盛り250gを3回ぐらいお代わりされる方も多いようですで何でg数がわか...ご飯お代わり放題

  • 春の汗

    今日の画像仕事が休みの朝ご飯作るの面倒くさーそうだカフェで食べよう❗️チェーン店でオーダーしたモーニング※隣にはホットコーヒーが存在しているのだけど先に持って来てくれたので半分くらい飲んだあと一緒に撮れば良かったと思ったもののビジュアル的に残り物感ありありトースト、ベーコンエッグ、レタス飾り程度オレンジを盛り合わせたお皿だけ撮りついでに白状するとコーヒーお代わりしてもう一杯飲みました(笑)支払いはホットコーヒーの方は家人の一人がチケットを購入したのを丸々1冊召し上げた(収奪した)のを充当もう諦めている家人ムダな抵抗一切しませんってされるがまま追加分だけPAYPAYで支払い←付与ポイントで充当私は一円の支払いもしていません腹ごしらえの済んだそのあと車で出かけたのがスーパー銭湯少し前NETの記事にあった春の汗...春の汗

  • スナップエンドウ一杯

    本日の画像菜園で収穫スナップエンドウ入れ物はNETで注文したおせち料理が入っていた3段重の容器の一つ無くなると再度収穫するのだけど同じ容器だと取る量の目安になるから重宝しているシンプルだけど筋を取って茹でたものにマヨネーズをかけて食べるのは美味しいあと茹でたスナップエンドウとベーコン🥓を炒め味を整えたら←料理酒と出し醤油と砂糖少々卵🥚投入他にはスナップエンドウと桜エビのパスタも好き今の季節に限り野菜であるスナップエンドウ脇役で無く主役ほど登場して活躍中旬のものはやはり旨いでアル❗️スナップエンドウ一杯

  • TULLY′S &TEAほうじ茶ラテ48本買い

    今日の画像サンプル百貨店さんで購入TULLY′S&TEAほうじ茶ラテ24本入り二箱が届きましたこの商品味も品質もどちらも高いそれぞれお好みはあるでしょうが私はですが伊藤園さんの香ばしいほうじ茶に生乳と甘さ控えめな砂糖とビタミンCが入っている時々ですが購入していたものが最終見切り価格34、9円になった勿論訳有り品ですパッケージが変更前のもの←480ml入りちなみに現在のものは450ml入り新パッケージですが実質値上げと言えます私は480ml入りがイイなぁーあとお値打ち価格には当然ながらの訳有り賞味期限が極近2023年5月48本消費出来る自信正直なところ無いですが私、少しぐらいの期限切れほとんど気になりませんですが気になる方許容出来ない方は無理だと思います文字通りの超訳有り見切り品と言えますね買うに当たって見...TULLY′S&TEAほうじ茶ラテ48本買い

  • テークアウトランチ

    今日の画像家人がテークアウト購入和食さとさんで該当商品•••お弁当3種と焼き鳥詰め合わせがただいま20%引きセール中どれ買ってく❓と聞かれ鮪カツ🐟大海老フライ🍤が入ったお弁当も良いなどれも捨て難いけれど鰻と牛肉のコラボやはり択一コレが一番と言う事で美味しく頂いたものの食べ足りない家のご飯も追加で完食でした家人の太っ腹さには訳ありさすがの物価高対策で次に貰うお給料から手取りが増えるそうでささやかながらの還元だそう美味しいかったから嬉しいのは確かだけど出来ればもう少し円安と値上げでストックが少なくなって来たけれど値段見て中々踏ん切りのつかないHERMES(エルメス)さんのナイルの庭100ml若しくは少しくたびれて来たから新調したいミズノさんのウォーキングシューズどちらか?あるい...テークアウトランチ

  • 猫の正座

    今日の画像野良→外→地域猫🐈‍⬛出世魚🐟みたく呼び名が変わったコロマルさん所謂(いわゆる)猫の正座してリラックス中シッポもクルンと足元に巻かれています餌のチカラは大きいすっかりダレテくれたけれど餌は欲しいだけど人は怖い常に背中が緊張していてうちに来ている時も背中がいつも危険を察知するかの様私も含め人の気配がすると後ろに飛び去っていた頃が嘘みたい軒先で先ずニャーンと鳴いて餌を催促かわいいからすぐにご所望通りご用意してバリバリ←餌を食べている時の擬音その後は寝っ転がってゴロンゴロンしてます17歳を過ぎた一匹残った家猫が寄る年並みには勝てず足元がおぼつかないヨタヨタ歩き元気だけど食事量が落ちてきた毛艶も悪くなった雄だから大きい分体重も重かったのが少し痩せた等々命のサイクルが人に比...猫の正座

  • 春の恵惣菜

    今日の画像やれば出来るじゃんでも面倒くさー毎日はとても無理手間掛かり過ぎ惣菜他今日のメニューごく若いタケノコを5本←竹林所有の知人のところまで出向き貰い受け今回も新鮮なうちにすぐに処理糠がベストかもだけど新しくて若いタケノコはエグ味が少なく米の研ぎ汁でしたゆでするので大丈夫でした木の芽を忘れず添えました菜園でこの頃一杯なっているスナップエンドウを収穫筋だけ剥いて茹でたものマヨネーズをかけただけ(が美味しい)ポテサラ新じゃが➕きゅうり🥒➕黄身を柔らかめに茹でた卵迷ったけどハムは入れず今が旬のジャガイモ🥔を主役味付けはマヨネーズに少し辛子を混ぜて塩と粗挽きペッパーで味付けコレ本当に美味しかった以上3品作って鮎丸ごと一匹甘露煮は購入したものご飯は五穀米←もちもちとふれこみがあった...春の恵惣菜

  • 朝そば•ゆで太郎

    今日の画像朝からおそばだけで無くwwギッシリあさりミニ丼とかけそばのセット770円ミニ丼かき揚げのあさりとネギの風味が相まって美味しい暖かいかけそばご自由にお使いくださいコーナーに無料🆓と張り紙されているのだけどネギは無料で増量出来るあと麺の茹で方はゆで太郎さんは何も言わないと私には少し柔らか過ぎるから固目にしてもらったお茶のサービスは無いけどそばの茹で汁がポットに入っているからコップに注ぎましたウクライナ侵攻前の物価が安定している頃は期間限定の丼セットは700円ぐらいだったから何でも値上げの昨今良心的価格だと思うゆで太郎は歩いて行くには遠いからクルマで出かけたのだけど休日の日曜日のまだ早い時間帯その割に客の入りは良い方に思えたけれど朝からそばと丼をセットで食べるさらにゆで太郎さんのセットにしては価格は高...朝そば•ゆで太郎

  • コメダモーニング

    今日の画像コメダさんでのお一人さまモーニング先ずはアイスミルクコーヒー500円をオーダー有難い事に無料で付いて来たのがトーストバターかイチゴ🍓ジャムが選べる甘味が欲しくジャムにして反対にゆで卵には塩味が欲しくてつい塩🧂を振り振り一杯かけてしまったそれでおなかが十分な方が多いと思われですがよく食べる私手作りエッグドックを追加モーニングがドリンク付きで500円に対しやっぱ単品はちと割高450円合計950円の支払い額ですが私には株主優待がある💦って最低単元100株しか持って無かった←株価が先日1日で10%以上に爆上げつい利確したから今はもうホールドしていないのだけどね権利取りで貰った分食事券がコメカにチャージされた分が残っていたので支払いに充当無料🆓でした利確出来...コメダモーニング

  • 初タケノコ煮付け

    今日の画像タケノコの煮付け上に乗ってるのは木の芽←新芽🌱を摘んで洗ってから手のひらでパンと軽く叩いて香りを出します知人の竹林で取ってまでは出来ないけれど自分で来て出てるの見つけたら欲しいだけ持って行ってと言われている家に戻り皮を剥いて新しいうちはアクも薄い糠がより良いけれど無くてもタケノコが新鮮ならば米の研ぎ汁で茹でるので大丈夫(だと我が家は思っている)で茹で上がったものを水で洗ってから調理するのだけど本日使ったのは2本上の方柔らかい部分は煮付けに下の方の比較的固いものは小さめにカットしてタケノコご飯🍚にする煮付けを少し残しておいて土井正治先生のレシピタケノコ焼きメシを作る気も満々あとひき肉も用意台湾で食べたタケノコとひき肉のルーロー飯←亜流のなんちゃって料理かもだけど自分...初タケノコ煮付け

  • コメダ株売却

    今日の画像subject;と違う企業ココスさんでランチの後に頂いたスイーツフォンダンショコラゴツっと重いチョコ🍫ケーキ🧁かなりのカロリーだと自覚だけどね美味しいから許してしまったランチメニューもリニューアル変更されていた私はだけどパスタ🍝ランチとほぼほぼ決まっていてヤリイカと明太子←大葉と海苔もかかっていてかなり美味次回は110円麺増量🍝に絶対する固く決心あとサラダ🥗、ドリンクバー🥤、スープバーもいつもと同じこの物価高の折りココスさんのランチ本当救世者(社)ぐらい有難い存在私のちっぽけ薄い財布👛だとお店は厳選しなきゃだけど美味しいもの食べたいからぐわんばってセレクトします外食は心❤️の潤い節約•...コメダ株売却

  • 小さな良き変化

    今日の画像時々登場野良改め、外それも改め地域猫のコロマルさん重複ですが命名はコロコロまるまる体型からうち猫二匹のうち女の子猫の一匹は去年12月末老衰で亡くなり兄の雄の方が残りましたが寄る年並みでめっきり食欲が無くなったのですがコロマルさんは推定4、5歳若いからよく食べ元気一杯弱った年寄り猫を見ているからか余計に元気に見えます個体差もあるけれど出自がやはり野良だからかめちゃくちゃ怖がりで警戒心が強く触らすどころか私の気配をちょっと近いと飛び去って逃げていましたが餌のチカラはスゴイ少しずつ慣れて抱かせてくれるしお腹を見せてゴロゴロ寝返りをとってお腹を触っても怒るどころか喉を鳴らす様になって少しずつの変化とオーバーな言い方ですが小さな歴史そんな気がしますあともう一つ小さな嬉しい事が有って絶えたと思っていた小さな...小さな良き変化

  • 4月上旬•カラー開花

    今日の画像庭のカラーいつからあるのかわからないけれど母より社交的人付き合いの上手い器用で何でも上手く絶対対抗しても母も私も常に負ける手八丁口八丁の祖母が誰かから根付き苗をもらい植えた私自身6月の花嫁がブーケに持つイメージが有って好きな花だから愛でていたのだけどね里芋のご親戚?葉っぱが似ているだけど芋は出来ているかどうかわからないただ丈夫で野心家?隅に植えたのに勢力拡大中初めて植えた時の3、4倍大きくなったようなあくまで例えだけどねこれが国境近くの無人島の面積が増えたのだったら国土が増えたと褒めてあげたいぐらい💦って具体性の無い例えだったけれどね大きくなりましたってそんなエピがある花なのだけど随分開花が早いと同時に朝夕は湿気が無い分温度が下がって肌寒いぐらいなのだけど天気が良いのもあるけれど...4月上旬•カラー開花

  • カットフルーツ•イチゴ

    今日の画像カットフルーツ•イチゴ🍓夜食でした「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編初回拡大第一話誰かの夢を見ながら食べようと思って買ったもの小さ目イチゴ🍓が7粒だったか入っていて398円➕税金31円🟰429円でした洗わなくてイイヘタまで取ってくれてある文字通りの手間要らず正直ちょっと割高にも思えたのだけど露地栽培で作っている我が家のイチゴ🍓が出来たらタダだからまっいいかなあっと言う間に完食甘いだけで無く酸味もちゃんと有ってスッゴク美味しかったで「鬼滅の刃」刀鍛冶の屋何か画像がキレイでリアルで圧倒された上弦も勢揃いしてたし恋柱と霞柱も出てきたしでCM抜いたら43分ぐらいだけど1本の映画を観たぐらい感覚今クールの楽しみ第一弾満足度めちゃ高いです来週が今から楽しみでアル‼️カットフルーツ•イチゴ

  • 八重桜早くも満開

    今日画像庭に植えた八重桜桜🌸を切る馬鹿と言われてもある程度切らなきゃ広がり過ぎてどうしようも無くて時々枝を刈るのだけど元気に毎年花を咲かせてくれるただねぇーいつか持て余すと言うか本音を言えばこんなに大きくなるとはソメイヨシノに比べると気が無いのは家にある木は手間が掛かる経年で段々負担に思う事が多くなって行く感情が冷たいようだけど木は何年では無く何十年スパンで経過を見積もって植えなきゃだと反省している申し訳無いけれど持て余してしまっている年に1週間のためにエネルギーを保持してこんなに綺麗に花咲かせてくれている健気さなのに悪いなぁと反省も仕切りなのだけどね木は管理保持の力量が無ければ植えたらダメだとわかった私が生きている間に木を植える事はもう無いと断言出来る動物も木も同じ世話が出来ないならホー...八重桜早くも満開

  • 木の芽わんさか芽吹き

    今日の画像木の芽ほんの2、3週間前まで枯れ木と枯れ枝みたいだったのが魔法にかけられた🧙と思うぐらいに葉っぱがわんさかついて瑞々しいこと嬉しくなっちゃいましたうちには以前古木と言えるぐらい古くからある木の芽があったのだけど何故か枯れてしまった有ると当然ぐらいに思っていたのだけど無くなると本当に欲しくなる植物だと実感と言っても料理素養高く無い木の芽味噌筍の煮付けに添える程度なのだけど香りも味も好きだから欲しいなぁ新しい木と思っていたのだけど中々自生してくれない多分にどこかで生えている実を食べた鳥が媒介して自然に生えて来るで菜園にたまに小さな小さな枝を見つける事3、4回あったのだけどつかずにいつの間にか絶えてしまっていた寂しさと悔しさ内混ぜだけど手をこまねいて待つしか無く何回目かのチャンスで自生...木の芽わんさか芽吹き

  • 肉だく半額

    今日の画像吉牛さんで昼食詳細牛皿定食ご飯普通盛り657円ドリンクバー162円肉だく184円計1003円のところそこから株主優待券使用−500円ドリンクバー無料クーポン使用−162円定食割引クーポン使用−50円肉だく今だけ半額−92円差し引き199円さらに家人が株主優待で貰ったのをくれた(分取った)ジェフグルメ券500円分出してお釣り301円を財布に👛夢のような展開で落ち着いた(笑)他に吉野家さん、定食を注文するとご飯お代わり無料牛小鉢と鮭が付いた定食に今だけ半額肉だくを付けたから牛丼1人前ぐらいの肉量になったご飯普通盛り🍚だと少し足らない半分と断ってご飯の追加をしてもらった←結果大盛りぐらい量かな最初から大盛りにするより温かいご飯が食べられるのと確実に食べられると判断後の追...肉だく半額

  • 猫の置き物 実は

    今日の画像前触れ長いですが出世魚🐟みたく歴史有り野良改め外猫改め地域猫のコロマルさんなのだけどね何だか固まっていてリアルなぬいぐるみの様ですが実を言えば目の前に飼いジジ猫が対峙しているのだけど仲の悪い事この上無し飼い猫の方は妹猫には寄り添い舐めあって毛繕いしてたのだけど多分に飼い猫って人を好きになった分血が繋がらない他猫には見向きもしないどころか敵意丸出しの子もけっこういるのではと思う個体差もあって人にも猫にもフレンドリーな子もいるだろうけれどねうちの飼い猫私に似たのか(笑)付き合い、愛想、許容範囲、狭い遅ればせで来て自分と妹猫だけのワールドと餌と奴隷の関心←私の事奪うなんて許すまじずっと臨戦体制なのだけどねコロマルさんも負けていない最初のうちは警戒していたけれど年を取ったジジ猫実は足もも...猫の置き物実は

  • リーフレタス

    今日の画像飯の種←レタスは普通の巻く種類の他にサニーやリーフさらに炒め野菜の様なのもあるレタスだけで数字が進むので通し番号は今回でやめ(笑)これからも飯の種表示は続ける(爆)私が買うのはダイソーさんで売っている超格安ミックスレタスの種どンだけ安いかって100円均一税込110円なのだけどね2袋でだから実質55円一袋の中に3種類のレタスの種がかなり大容量入っていてレタスはご存知の様に菜の花科だから発芽率かなり高いお値打ちだと思えますでね菜園に蒔いて少し大きくなったらプランターにも移植する菜園の方が肥料が効いていて大きくなるのが早いプランターの方は移植されて少し元気を無くすのと肥料がほとんど効いて無いのもあって成長は遅め水と土にある僅かな栄養で遅ればせで大きくなるから結果時差となって2回食べられる余りお金をかけ...リーフレタス

  • 陰性!安心

    今日の画像上手く取れずだけどねコロナウィルス抗原キット結果陰性←1本線は陰性2本線が出ると陽性良かったーですが結果の出る15分間ドキドキでしたと言うのも最近倦怠感があって微熱がある空咳が出る関節が痛い目頭を押さえると痛い💦ってインフルエンザの症状では❓以前ならそう思ったのだけどね世の中のフェーズが変わった先ずコロナを疑うところから人さまにご迷惑を掛ける訳には行かないから陰性を確認してからならばやっぱインフルエンザとか風邪🤧とか診断をつけなきゃで時々報道で見る綿棒鼻腔に入れて粘膜に沿ってグルグルしましたよお約束片側毎に2回ずつくしゃみが出ましたそのあとキットに液剤と共に入れてヌードルが出来るのを待つようにけっこう見つめながら待ちましたが陽性だった場合の職場への連絡順番なんかも...陰性!安心

  • 未練の桜

    今日の画像はsubject:未練の桜当地の今年の桜絶賛花びら散らし中見事なまでの潔さ感動と共に寂寥感来年の桜を見られる可能性平均余命からしてほぼ100%だけどね寿命に長幼無し確実とは言えないもう少し見たい急遽思いつき家人に車運転させ高速代もガソリン代も払わずに北東方面に出かけたさすがに悪いなお弁当を作る暇なぞ無い気まぐれに思いついて家人巻き込んでドライブ時間を有効に使わないと辿り着いて画像を撮るまでは大丈夫でも帰路がかなり遅くなるそんなわけでお握りを作ることに私はだけど混ぜ込みご飯の握りが好き今日は高菜漬けがあるからそれを握りにしたコロナ禍以来素手で握ることは無くなったラップにご飯を載せて握るのだけどねお腹の具合で大きさを選べばいいさー歪(いびつ)もいいとこおよそ料理に素養が高いとは決して言えないだろう河...未練の桜

  • 露地栽培イチゴの花

    今日の画像露地栽培イチゴの花花が散って小さな小さな実が見えている茎も私はだけど毎年この白い五つの花弁の花を待ち望んでいるあともう少し待つと真っ赤なイチゴ🍓が結実幸せのバーが低い私ならではささやか過ぎかもだけどね本当に幸せ元々ホームセンターで販売されていたブランドイチゴ🍓苗だけど売れ残って枯れかけた3本が超見切り1本30円で売られていて茶色化していて悲しいぐらいに元気が無くてさすがに買えないやーと思ったのだけどね私が買ってあげないと近々捨てられるの必至枯れるだろうと諦め90%で購入して家に帰って水を一杯あげそのあと菜園に植えた残念ながら1本は枯れてしまったのだけどイチゴ🍓って元々は強い2本が根付いて次の年には花がついたしランが伸びそれがまた根付いて株数が増えた...露地栽培イチゴの花

  • 初夏のおやつと新年度

    今日の画像ミニストップさん店内飲食ソフトクリームバニラ美味でした朝は気温低めだったけれど昼間は20度を超えて初夏だわソフトクリームバニラの季節去年より少し値上げしていたけれどまっいいかな美味しかったですきのうでGYAO!さんが終わってアマゾンプライムに出戻って去年の今頃映画館で2回観たチェリまほムービーを視聴やっぱ安達と黒沢良いなぁとかもう一回ドラマ戻る?とか思いかけたけれど沼だからあのドラマ危険だと回避代わりにGYAO!さんで見た中国ドラマ王女末央で敵役の王子役してた人どこかで見たうーん考えあぐね思い出した台湾版花より男子流星花園で美作あきらを演じていた人だそういやもうかれこれ20年にもなるんだふと懐かしくなってこれもアマゾンプライムで配信中飛ばし飛ばして5話まで見たのだけど道明寺役台湾版と韓国版は似て...初夏のおやつと新年度

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小春日和見さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小春日和見さん
ブログタイトル
小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”
フォロー
小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用