ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【Nikon Z5Ⅱ+24-200mm】
【撮・機材20250425】Nikon Z5Ⅱ+Z24-200mm初ニコン、初ミラーレス、初Zマウント。発売日に召喚したNikon Z5Ⅱ+NIKKOR 24-200mm F/4-6.3 VR。山で撮影するのが楽しみです。...
2025/04/25 23:30
【光城山-長峰山】 桜花爛漫ノ山頂 【北アルプス大展望】
【山行日20250422】長峰山山頂。満開の桜、歴史の塔と北アルプス。光城山から常念岳-横通岳-東天井岳。残雪期。テン泊で高い雪山(値段も高い)を検討していたが、毎度毎度の例のごとく『連休だが翌日雨予報』🤣久しぶりの3連休にも関わらず、なか日が雨予報になってしまった…。天気には勝てないが、残雪の山へもう少し登りたいところです。初日は文句なしの快晴で日帰り雪山日和だが、春の花の山も考える(前回御座山はなかったし)下...
2025/04/25 09:35
【御座山】 深イ森ノ孤峰 【岩峰ノ山頂】
【山行日20250418】御座山(おぐらさん)。2112m。奥秩父と西上州の境にある御座山、二百名山で以前から気になっていた山だ。標高は2000mあり、独特の雰囲気を醸し出している。シャクナゲで有名だが、登山口で1000m以上あるので、花はないが久しぶりにPHを目的に登りに行こう。前日移動で道の駅・八千穂高原で車中泊。ここは昨年オープンした道の駅で、中部横断自動車道八千穂高原ICから1分、299号線で八ヶ岳麦草峠へ向かう...
2025/04/21 00:14
【坪山】貸切ノヒカゲツツジ大群落【イワウチワ】
【山行日20250410】ヒカゲツツジ・満開。ミツバツツジとヒカゲツツジ。イワウチワは終盤。連休で残雪の雪山を検討していたが例の如く昼から崩れてくる予報。翌日も昼から雷雨予報🤣今回もお花のお山へ(毎年こんな感じ)先日のアカヤシオはまずまず。今年のツツジは例年通りくらいの花付きで特に当り年ではなさそう。妙義方面の低山もそろそろ咲きそうだが、まだ少し早そうです。ほぼ同時期に咲くヒカゲツツジ。その群落が奥多摩・道...
2025/04/11 18:57
【三床山】ノアカヤシオ【つつじ山-桜山】八ノ字周回
【山行日20250404】濃霧から一転、快晴のアカヤシオ。一、二、三床山とつつじ山・桜山周回。上越国境は雪予報。低山では新潟の角田山も検討していたが、海岸沿いの天気もあまり芳しくない。他候補の丹沢方面は晴れそうだが先日三椏を見にいったばかりだ。アカヤシオの開花が良さそうなので近場の阿蘇・桐生あたりの山を検討します。早朝家を出ると、これでもかという程の濃霧。午後は晴れるだろうが、低山はガスのままかも…。ガス...
2025/04/06 14:33
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Jimny-Hikerさんをフォローしませんか?