chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/25

arrow_drop_down
  • 自分に正直に生きてますか?

    統合失調症になったり、子どもがいたりすると、社会のレールからはずれて生きていかざるを得なくなることがあります。良い学校に行って、良い会社に入って、良い 相手と結婚する…この生き方しか知らないと、そこからはずれてしまったときに、どうやって生き

  • ゆる体操、ウォーキングと眼球上転

    庭のプランターのイチゴがなりました。子どもたちが美味しいと言って食べてくれました(笑)今日はお昼にスパゲッティミートソースを作りました。普段は母がご飯を作ってくれるので、たまの料理は楽しいです。主婦としては失格ですが…値引きされた合挽き肉と

  • アサーティブコミュニケーションを学びたい。

    以前、統合失調症のコミュニティ、スキゾの中で、アサーティブコミュニケーションを少しだけ学ぶ機会がありました。その前にも、私はそれに関する本を3冊くらい読んでいました。アサーティブコミュニケーションとは、自分も相手も大切にして、自分や相手の人

  • 陽性症状のあと、世界観が変わるとき

    統合失調症の陽性症状のときは、これまでの世界がガラガラと崩れていきます。陽性症状が治まってからもしばらくは、あのときの強烈な世界観が残っています。今は、一つ一つ、目の前のことに挑戦して、また自分の世界を作り直しているところです。私は自分が世

  • 今できる1歩をふみだす

    統合失調症になると、それまでできていたことが人並みにできなくなったように感じることが増えます。仕事なんかはブランクがあったり、ハンデがあるなかで覚え直しです。私も今、職場では、1人前にもカウントされていない、残念な立場として仕事を再開させて

  • 女子の胃袋問題(笑)

    怒涛の1週間が終わりました。日曜日、上の子のコロナの検査火曜日、下の子のコロナの検査木曜日、金曜日、夜7時まで残業土曜日、大都市まで子どもの用事で遠征頑張った!頑張りました!自分達へのごほうびにシュークリームを買って、上の子と食べました(笑

  • 疲れMAX

    先週の土曜の夜に、上の子が熱をだしました。次の日、病院に連れていって、コロナの検査も受けて、無事陰性。良かったね~と言いながら、2人でラーメン女子会。月曜日、今週、1年の中でも仕事のピークの時期、頑張って仕事をしていました。火曜日(今日)下

  • 病ではなく人を診よ

    昔、十数年お世話になった、今は亡きH先生はいつもタイトルの言葉を書いた色紙を診察机に立て掛けて診察をしていました。H先生は人が大好きで、医師に比べてとても弱い立場の私たち患者にも、常に敬語で話しかけてくださり、診断書や紹介状は、目の前で書い

  • ラーメン女子会

    昨日、上の子が熱をだしました。そんなに高くはないけど喉も痛いらしいし、少しだけ咳が出るようです。念のために、今日は上の子と病院に行ってPCR検査を受けてきました。結果、陰性(良かったです)。その後、下の子はラーメンが嫌いで食べられないので、

  • 脳がストレスを感じていないとき

    20年前、統合失調症になったとき、私は一日中ストレスを感じていました。統合失調症になったときのストレスで印象的だったのは、自分が、自分の生き方そのものを否定していたことでした。あの頃、自分のことなのに自分の人生を生きようとしていませんでした

  • 緊張、ほぐしましょ

    疲れたときにはこんな気のぬける曲があいますね~仕事が変わらず繁忙期です。分からないことを謝りながら必死になって仕事しています。しかし、人は慣れる生き物です。慣れるまでがきついです。なれてきてしまえば何とかなります。慣れるまでは緊張で体調がガ

  • 偏見に出会ったときはその人を見ると楽になる

    統合失調症を隠していても、オープンにしていても、ときどき偏見にあいます…昔、職場で、隣のグループに同じ統合失調症かな~という人がいました。その人はとても体調を悪くしてしまったらしく、お風呂に入れてないようで、周りから「臭い」と言われてファブ

  • 統合失調症の人の生き方

    このブログをはじめてもうすぐ丸2年になります。私は生きていてどうしようもない生きづらさを感じると、社会に対して何かものを言いたい、と感じるタイプです。それがブログという形になってでてきてしまうようです。昔、妊娠中に統合失調症への言われなき偏

  • ジプレキサ5mgの感想&通院日

    昨日は通院日でした。先生に、「ジプレキサ5mgに変えてから調子はどうですか?」と聞かれたので、「現実がよく見えるようになって困っています」と答えたら、「それはいいことですね(笑)」と言われて、ジプレキサ5mgで継続することになりました。実際

  • お金も病気も忘れて生きられるのが幸せかもしれません

    子どもがかわいいものを作りました(笑)先日、職場で、隣の課の若い男性社員さんが、新人の女性社員さんに言いながら、こちらにも聞こえるように「休職したのに戻ってくるなよ!気持ち悪いんだよ!精神疾患のくせに職場にいるんじゃねーよ!」と大きな声で言

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなさん
ブログタイトル
のんびり、のほほん
フォロー
のんびり、のほほん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用