chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/25

arrow_drop_down
  • 久々に強烈な差別発言を聞いた話

    今日は職場で仕事をしていたら、隣の課で若い男性社員がものすごい差別発言をしているのが耳に入ってきてしまいました。その課にも休職から復帰したばかりの方がいらっしゃいます。チラッと見たら、その人はその席にいなかったので、それが救いです。「休職し

  • 小さな危機

    桜職場からの帰り道に、桜が咲いていました。美しい桜を見上げて、たとえ疲れていても、綺麗だと感じる心が残っていることが嬉しいです。数年前、統合失調症を隠して、普通のワーキングマザーとして働いて、ボロボロになって、よく夜中に相談電話にかけていま

  • これが自分

    先週、子どもたちと3人で潮干狩りに行ってきました。今回は大きめの貝が取れました!駐車場代一台1000円で、去年はバケツ半分くらい取れたので、今年も期待して行ったら、あまりとれなくてちょっと残念でした。酒蒸しとお味噌汁にしていただきました😁昨

  • 役に立てる人になりたい

    以前、主治医に仕事を辞めようと考えていると伝えたら「あなたは統合失調症になってもずっと仕事をしてきたから、仕事に替わる役割があれば辞めても良いと思います」と言われました。自分が社会で役に立っている、誰かの役に立っているという気持ちは、健康な

  • 自己流、眼球上転対策まとめ

    私は統合失調症を発症してかれこれ20年以上経ちます。発症から8年くらいはジプレキサ5mg、それから11年くらいはエビリファイ12mg、その後リスペリドン3~1.5mg1年未満、リスペリドンを1.5mgにしたところで数ヶ月で再発してしまい、そ

  • どん底のときに助けてくれるもの

    私は昔から、「はなちゃんは窮鼠猫をかむタイプだね」と言われるほど、追いつめられると力がわいたり、何かに助けられるタイプでした。確かに統合失調症になったのは大変でしたが、そのときに友達(と自分が思っていた人達)は誰も離れていかず、かえって人を

  • 再発からの数年をどう過ごすか

    20年ぶりに統合失調症を再発させて、それから1年数ヶ月休職して、復帰して半年経ちました。ジプレキサは認知機能にも効くという噂は聞いていて、確かにリスペリドンやインヴェガのときは謎の全能感や根拠のない自信がありましたが、今は落ち着いて、良いこ

  • 努力は楽しく

    昔、当時の上司に仕事が楽しいと言ったら、それは良くない、仕事は大変なものだと言われました。今、会社で生き残っている人達は、大変な仕事を乗り越えて、今も抱え続けて仕事をしています。私の会社では、昔から、新しいシステムが入ると、それに追い付けな

  • 孤立と子育て

    季節ごとに貼り変えている部屋のコルクボードの飾りが端午の節句仕様になりました。変わらず100均で購入(笑)そして、私の易疲労性のため1週間遅れましたが、子どもたちとホワイトデーのクッキーを作りました。上の子が親友と交換するそうです🎵クッキー

  • こりてない(笑)

    前回で書いた記事の通り、仕事がひどいことになっています。こういうときは、自分の心身がダメージを受けがちなので、身体と心のメンテナンスを気を付けます。私が今の会社に入ったのは、定年まで何とか仕事を続けたかったからです。今の会社が無理なら、自分

  • やれることをやりきったか

    昨日は本社に電話したとき、また、居留守?ということがありました。電話は迷惑ならそう言ってもらいたいなと悲しくなりました。昔は電話しても許されてましたが、今はチャットでないと迷惑になってしまう時代になっちゃったのだなあ~としみじみしました。実

  • 診察日、薬の変更

    今日は、勝手に薬を変えて、さすがにそのままではまずいと思い、急遽予約を入れてメンタルクリニックに行きました。主治医に薬を勝手に変えてしまったいきさつと内容を話しました。結果、了解してくれて、抗精神病薬はインヴェガ3mgオランザピン2.5mg

  • 「普通」になるつもりだったのに…

    学生時代から、私は自分の能力をあまり信じていませんでした。サラリーマンは大変だろうけど、かといって独立したり、フリーで生き抜く自信もありませんでした。そこで考えました。そうだ!安定した企業に入って何とか続けよう。その頃すでに、自分は不器用で

  • 親は幸せに🍀

    薬の飲み方を勝手に変えて、さすがにこのままでは良くないだろうと、今日は恐る恐るメンタルクリニックに電話してみました📱先生も事務員さんもおおらかなクリニックで、事務員さんに事情を話すと、全然気にしなくて大丈夫ですよ😃といつも通りに優しく、でも

  • 知ることは、可能性に気づくこと

    英会話教室で先生とお話ししていたら、なんと父親の取引先の会社の女性の社長が、同じ先生に教えてもらっているということを知りました。その社長さん、会社を大手の会社に売って、今は世界中を旅して新規開拓に努めているとか…ちなみにその先生には、私が統

  • ダメ人間の本音

    一昨日から勝手に薬を変えてしまいました💧我ながら、こんな暴挙にでたのは人生初です…一応、統合失調症になってから8年間は、ジプレキサ5mgでやってこれたので、無理ではないとは思いますが…先生にどう説明しよう…今日は午前中は子どもの習い事の送迎

  • 今日はゆっくりしよう

    ちゃんと仕事を持たせてもらえたのに、上司に残業がキツいと言って、たくさんの担当から外してもらいました。実は、それらは大好きな仕事で、残業がキツい自分が悔しくて、昨日は薬を勝手に変えてしまいました。インヴェガ3mgオランザピン2.5mgからオ

  • 統合失調症の道

    一説では、人生の選択肢が多いことは、幸福感に影響するとか…統合失調症になると、人生の選択肢って、かなり狭まる気がします。母親になるとさらに狭まりました。でも、私は選択肢の多さってそんなに幸福感に影響しないと思います。たくさん選択肢があっても

  • 凹んで考えたこと

    今日は午前中産業医の面談に行ってきました。ここ10日、疲れて最低限の生活で、ひどい日はその日のうちにお風呂に入れなかったり、次の日お風呂に入っても身体を洗う元気がなかったりしています。このままいくと、これからの仕事量が自分にはさばけないほど

  • ピンチ

    今日は私の前任者が最後の勤務の日で、明日からその仕事を私が引き継ぐことになります。今からその仕事をいくらかやらせてもらっていますが、今日は早速失敗してしまいました。いくら成功のためには失敗が必要だと言ったところで、やっぱり失敗はめんどくさい

  • 統合失調症の特技とヒント

    統合失調症の方たちとお話して、統合失調症の特技って何だろうね~という話題になったことがあります。一見障害ばかりに思えますが、統合失調症の性質故の特技ってあると思いますか?同病の人達との話の中で統合失調症は文字通り統合することが得意なのではな

  • 多忙な週末、辛いときの助け。

    昨日は通院日でした。車で1時間、電車で2時間かけて大都市のメンタルクリニックに行ってきました。先生は忙しそうでした。忙しい中でも話を聞いてもらって、残業はまだやめた方が良いと言われました。ここ10日くらい、疲れきって家に帰ってからやらなけれ

  • 統合失調症でも積み上げていけるキャリアって?

    私は20年以上前、入社2年目に統合失調症になりました。その頃いた支店では、本来は次は本社に行って、そこでたくさんの経験を積んでいくことが、毎年入社してくる人のルートになっていました。本社は昔から忙しく、聞いた話では、夜の10時に疲れてメール

  • 統合失調症だと視野が狭くなるのか?

    今日、とあるラジオを聴いていて、外国にいって視野を広げたいという人に対し、外国に長く住んでいる人が、どこに住んでいても、視野を広げようとしないと広がらない、ということを聴きました。裏を返せば、どこにいても、どんな立場でも、視野を広げようと思

  • 統合失調症、回復してしまえば最強説

    昔、統合失調症の女性のかたと「統合失調症よりも女性への偏見の方が強いよね~」ということを話したことがあって、私もそう思っています。統合失調症は、回復しても一生服薬が必要で、たいてい一生精神疾患です。しかし、うまく回復できると薬をのんでいて、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなさん
ブログタイトル
のんびり、のほほん
フォロー
のんびり、のほほん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用