今月の11日でブログ3年目になります これを機にブログをやめることにしました 今まで私の拙いブログを読んでくださり 感謝しております 私にとって良い勉強の場となりました ありがとうございました!
昨夜は満月だった 昨日ブログで満月を見ると浄化されるという話が載っていた すっかり忘れてしまったのだが今朝思い出して 西の空を見上げてみた まだ残月があった しばらく眺めて部屋に戻った 浄化されるというのは本当だろうか 信じたくなる 昨日は気になるところがあって総合病院...
今日は曇り空で朝は雨も降った 気温もあまり上がらず久々に猛暑から抜け出した気分だ 身も心も(?)軽くなりシンクや洗面所の水垢を 取り除いてサッパリした ニュースを見ていると連日の猛暑の話題は消えて 日常のいざこざが目に付く 1つ1つ聞いているとどうしてそうなるんだろ...
このところ朝散歩を毎日している 昨日は寝坊してしまったので夕散歩になってしまったけれど・・ 今朝は途中で顔見知りの人と出会った 昔うちの実家の前でお寿司屋さんを営んでいたところの 奥さんなのだが・・ 杖を突いて30分も歩くそうだ 私はその半分しか歩かない・・ 彼女...
今日の「ミセン」は良かった 今日と言っても昨日の録画だけれども・・ 私は夜が早いので夜の番組はほとんど録画して翌朝に見る 今日は感動した 大手の商社で働く契約社員のチャン・グレが上司のオ課長に 「正社員になれますよね」と問いかけると 「無理だ」と冷たく言い放つ その...
大分前になるが とらひめさんが100均の手ぬぐいを使った 帽子の作り方をアップされていた 私もこれならできそうと思い早速100均へ行って手ぬぐいを買ってきた ところがなかなかその気にならず 手ぬぐいは使い道もなくそのままにしてあったのだが これもあるブロガーさんの...
今週は猛暑の1週間らしい 熱中症に気を付けなくては・・ 昨日は妹に車でしまむらとイオンに連れて行ってもらった 衣料品が欲しかったので気に入ったものがあってよかった Tシャツと夏用トレーニングパンツも購入したので さっそく朝散歩に着用しようと思う しまむらではカットソ...
ソラさんのブログによくバナナケーキが出てくる 前からどんな味がするのか興味があった 自身でも作っておられるようなのでレシピを調べた 意外と材料が少なくこれならできそうと思い 1番簡単なレシピを参考にした 材料はバナナと玉子とホットケーキミックスの3点のみ 分量は半分でや...
いつも行くスーパーは24時間営業なので いつ行っても生鮮食品は購入できる 昨日は比較的涼しかったので8:15まで朝ドラを見て出かけた お客さんが結構入っていた 皆考えることは同じで涼しいうちに用事を済まそうとしている ここは衣料品売り場の開くのが遅いので 買えないが...
一昨日は殺人的暑さだったけれど 昨日も暑かった メンタルの予約を昨日に延ばしたけれど あまり変わりがなかったかも‥でもないか・・ 水筒は持って行ったけれど汗が滝のように流れた よくこんなに出るものだと感心していた 今年は異常だ 帰ってきて汗まみれの服を脱いでシャワーを浴...
茶々さんの記事の載った雑誌「ひとりを愉しむ100のこと」を買ってきた 茶々さんの記事がもっと欲しかった その本の中に池畑慎之介さん(ピーター)の生き方が書いてあった 私は深く共鳴した 一人だからと言って決して「孤独」ではない 却って自由な時間があって思うように生きられると・...
熱中症対策には 睡眠・食事・こまめに水分をとることが大事 でも暑いとよく眠れないし食欲も落ちる ならば水分だけでもと・・ 先日熱中症に効き目のあるというOSI飲料を購入してきた とりあえずこれが冷蔵庫にあれば安心だ 先日ブログでジンジャエールを手作りしたとの記事が載っていた...
連日暑い日が続いているが2日ほど涼しい日があった それで10日ぶりにプールへ出かけた 久々のプールだったので体が喜んだせいか 15周以上歩けた もっと歩けそうだったけれど バスの時間があったので切り上げた 帰りのバスの中はクーラーが効いていて快適だったが バス停...
先月亡くなった「猫のしっぽ」のベニシアさんは 生前よく瞑想をしていたようだ 私は瞑想ではなく頭の中がゴチャゴチャになったとき ソファに横になり目をつむる BGMにBTSの曲だったりラジオだったり・・ 5分くらいじっとしていると心が落ち着いてくる 先日ととんさんが「涼し気に見...
先日 3ヶ月1度の眼科定期検診へ行ってきた 10年ほど前から右目緑内障の治療を受けている 今まで1度目薬の変更があったけれど 1日1回の点眼で済んでいた それが視野検査をしたところ上の方が あまり見えていないことが分かった まだ自覚できるほど進んではいないが 目...
今週は連日猛暑日だ プールには行かれないが大物の洗濯がができる まずホットカーペットのカーペット部分を洗って カーテンを洗う それからソファのカバーを洗って 寝室の敷カバーを洗う・・等々 いろいろある 部屋も夏仕様になる 昨日は姪(妹の娘)が来て久々に若い子に触れた ...
毎年5月になると湯船に浸かるのをやめて シャワーに切り替えるのだけれど 今年はなぜか毎日湯舟に浸かっている 腰痛には温めた方が良いと言われている・・ そのためかどうかわからないけれど 今年は異常に汗をかくようになった気がする 額の生え際や首筋にだらだらと汗が...
昨日は母の3回忌の法要だった 法要が終わり食事の会となった 10名程だったが和気あいあいとして良かった 今までは叔父や叔母たちが沢山いて 私たちはそれに付随していた感があったけれど 今回は皆親が亡くなってしまったので 世代交代して従兄弟たちだけの集まりとなった...
先日 1番早いバスでプールへ行ったが途中で満員に なってしまい乗れない人も出てしまった そこで昨日は1時間ずらして次のバスにしたら空いていた やはり朝1番で行きたい人が多いのだろう 高齢者は私も含めて早起きだから・・(笑) 休憩時間に一緒になった人が私を見て 「顔に...
1つ目は 春先に購入し使っていなかったニトリの枕だ これは思いのほか高さがあって首が痛くなってしまい そのまま使わずにいたのだがふと思いついて 中の詰め物を減らしてみたらどうかと気が付いた 早速 縫い目をほどいて中のポリウレタンを1/4ほど抜いてみた すると全体的に柔らかく...
昨日 東京は33度を超えた その暑いなか午後からプールへ行ってきた いつもは午前中の早い時間なのだが たまには違う時間に行ってみようと思い・・ 案の定空いていた 休憩時間に一緒になった人はもう10年も通っているらしい 1週間に1度来ているという 私はまだ1か...
昨日 TVで人工呼吸器をつけている作家さんの話を放映していた 紙の本が憎いと言われていた 手に取ってページをめくること・活字を追うこと そして本屋に好きな時に行って本を選べること・・ 健常者にとって当たり前のことが 障害者にとって当たり前ではない この現...
なかなか読み進まなかった本がここ2日で一気に読み終えた 返却日に気が付いたのが一昨日だった もう読まなくちゃと・・ 時代は江戸天保年間 一人の行灯看板職人の話である 時代小説を読むのは何年ぶりだろうか やはり山本一力さんの下町小説は良かった 職人や商人の意...
先日 ホタテ入りのマカロニグラタンを作った 3センチくらいあったホタテが 玉ねぎと炒めたら1センチくらいになってしまった 私はあまり外食をしない おうちごはんが基本だ 自分の好きなものを自分好みの味付けで食べられるからだ と言っていつも手の込んだ料理を作るわけではない ...
私は6月生まれなので雨が嫌いではない でも家仕事をする気にならないので 読書でもと思ったが 今読んでいる長編小説がなかなか進まない 以前は好きな作家さんだと一気に読めたのだけれど・・ 映画でもドラマでも2時間を超えるものは 途中で休憩が欲しくなる(笑) ...
昨日は 私の73回目の誕生日だった 特別なことをしたわけではなく 月1回のメンタルクリニックの日 だったので帰りにケーキの替わりにサンドウィッチを買ってきた よく無事に今まで期してこられたとつくづく思う 私は家業を手伝って親孝行してきたつもりだったが 一番両親に心配...
私は元々せっかちだ すぐに結論を出したくなる それで人の話も余り深く聴いていなかったような気がする (スミマセン) それがこの頃 深く耳を傾けるようになった気がする 今から4か月ほど前に 時間をかけてゆっくり 食事をするように心がけてきた 特に夕食は30分かけて・...
今日も暑かった 2日続けて30度越え お陰でタオルケットが2枚も洗えた 今日は出かけなかったので木綿のブカブカのチェニックで過ごした 夕飯は残り物の麻婆豆腐とサラダで済ます 独り身は気が楽でいい 自転車にも車にも乗れなくてましてやソロキャンプなど 以ての外だが結構一人...
Eテレの「人生レシピ」の録画を見た 60代になると20代・30代で見ていた景色とは 異なり 下り坂になる 気力・体力も落ちいろいろな面で 衰えを感じざるを得ない 残りの人生も今まで期した人生よりも短い そう思うといつまでも上を見つめていないで 見方を変え...
私の行っているプールには高齢な方が多く通っている みんな水着で水の中を元気に歩いている やはり水の中は楽だ 80歳近い人も元気に歩いている でも地上を歩くときは別だ 杖を両手に持って歩いている人もいる 先日 送迎バスに乗っている時 杖をついているおばあちゃんが...
料理用のワインは今までに買ったことがあるが 最初から飲むのが目的で購入したのは初めて・・ 大瓶ではなく色がキレイだったスパークワインのロゼの小瓶にした 辛口だったので私には合わなかったが やはり私には日本酒の方がいいような気がする 昨夜はトンカツだったのでその相性も...
先日 母の服を整理した なじみのある服(よく着ていたもの)も思い切って・・ 私がもっと歳を重ねたら着るかもしれないと思うものは残して・・ 半纏とか綿入れなどは妹が欲しがるかもと思い残した コートや外出着は実家を出るときに整理してきたので こちらにあるのは普段着が...
夜中の11時半頃に目が覚めてしまった こういうことがたまにある 昨日はプールで15周歩いたりジャグジーでジェット水流に 腰を2回も当ててきたのに・・ 却って腰が痛くなってしまった 当てすぎたのかもしれない 眠れないのでブログを読んだりパックをしたり・...
食事や運動・社会参加など不足すると フレイルになる可能性が大になる 食事もタンパク質を中心にカルシウムなど 不足になりがちな栄養素には気を配っている 毎食タンパク質をとるのは難しいけれど なるべく意識して3食で取れればいいかなと思っている どうしても昼は麺類...
昨日は日本橋のデパートへ妹と一緒に行ってきた 1年ぶりかも・・ カードのポイントが貯まったので食事に出かけたのだ お昼時でどこも列を作って並んでいたがイタリアンの店だけが空いていた 待つのも嫌なのでそこに入った おすすめのメニューのピザとパスタを注文・・ イタリアのキノ...
最近はカードを使うところが多くなって 現金での支払いが少なくなった お陰で小銭で財布が膨らむことがなくなりスッキリした気分だが どうも金銭感覚が疎くなるような気がする 以前は1万円払うと妙にお金を使ったという感覚になったが カードの場合たとえ高額でも(自分のお金...
今回は5周したところで ジャグジーみたいに温泉がジェットで出ているエリアに行ってみた 腰のところに水流が当たって気持ちがよかった その他滝みたいになってるところもあって 次回はもう少し時間をかけてやってみようと思う 休憩をはさんで又歩いたが水着を購入したかったので ...
先日 近くに住む学生時代の友人から野菜をもらった 新玉ねぎと太くて立派な大根だ ひとり暮らしには大きすぎるんだけれど・・ ご主人がその友人の妹さんの婚家の畑を借りて作っているらしい 野菜作りが趣味で特に大根を作るのが好きらしい でもその後始末が大変なのだそう この大きな大根...
私は最近小説を読まなくなった そのために美しい表現力が身につかなくなったと思う その代わり自分のためになる言葉や元気にしてくれる言葉を 選んでノートに書き貯めている 先日 ブロガーの凜さんがオードリー・ヘップバーンの言葉を 書かれていた その中に「美しい唇は美...
先日 腰を痛めたので又プールで歩いてきた 2回目だったので少し慣れて11周できた 1周50メートルなので550メートル歩けたことになる もう少し歩けたが休憩が入ったのでそれで上がった 約30分で10周できることが分かった 1時間歩けば1000メートルになる それまでがんばろ...
今までP.Cを打つのはコタツか座卓の上だったので 正座をして打っていた これは腰に負担がかかると思い椅子式にしようと思った そこで寝室にあったビューローをリビングのチェストと入れ替えることにした 昔のビューローなのでデスクの上に ガラスの扉付きの書棚が付いている 2...
昨日は「はつらつシニア応援講座」という市主催の講義に行ってきた 7・8人の集まりだったが私より高齢の人が多かったような気がする 内容は私の知っていることが多かったのであまり収穫はなかったけれど ふらつきは筋肉の衰えもあるけれど 脳に影響されることが分かった 腰を痛め...
今、「タイパ」という言葉があるらしい タイム・パフォーマンスを略して「タイパ」 時間対効果という意味だそうだ スマホやパソコンなどによって大量の情報を効率的に より短い時間で手に入れることをタイパが高いというそうだ それによって精神がやせ細り栄養失調になっていく そ...
昨日 買い物に行く前に時間があったので 母の衣類の整理をしようと思って3段のプラケースに手をかけた その引き出しには冬物の靴下と下着が入っていて よくこんなにたくさん持っていたなと感心してしまった 私が使えそうなのはまだ下ろしてない新品のソックスくらいかな・・ 後は将来自分...
以前から腰痛改善のために水中ウオーキングをやりたかったが それの出来るところがなかなかなくて諦めていた それが市で経営している温泉にプールがあったのを思い出して 問い合わせてみたらOKだった 65歳以上なら2時間250円でいいそうだ でも以前 温泉に行ったとき別料金とし...
今日は月1回のメンタルクリニックの日だった 前回は便秘の薬を忘れて 今日も途中で思い出し処方してもらった 良い習慣を身に付けるにはどうしたらいいのか・・ 本に書いてあったことをなぞって先生に話してきた 人生は習慣でできている 歯を磨いたり食事をするのは いちいち頭で考えてい...
私は結構血圧が高い 母の味付けが濃かったのでその味に慣れてしまったのだろう 塩分控えめとよく言われるるが薄味だと物足りない 歳を重ねると血圧は上がっていくというが・・ 今は起きた時計ると120台であるが日中になると140台になる もっとその上にいくときもある 病気にな...
数日前に足のふとももに強力な湿布を貼ったら ポツポツと小さな湿疹が形通りに出てきた しばらく様子を見てなくなるかなと思っていたけれど 赤みが少し薄くなった程度でまだ消えない 以前のふくらはぎのシミの件もあるので 手遅れにならないうちにと行ってきた 「かぶれは普通に...
今日は母の月命日なので 昨日仏花を買って用意していたが 朝になって今日の「あさイチ」で 便秘の解消法と腰痛のツボをテーマにしているのがわかり これは見なくてはと思い 8時半頃家を出るつもりだったのが1時間遅れてしまった でも良い話が聞けたので満足である ...
本来 好きとか嫌いとかは自ずと自分で選択している 好きなのは自分の本音で 嫌いなものは本音ではないということ 自分に正直に生きたければ 好きなことだけしていればいいことになる でも世の中そううまくはゆかない 嫌な人(こと)にも対処しなくてはならない そこで嫌な人(こと)に...
何事にも驚き 感動する心 トキメキは 初々しさを忘れなければ 誰にでもあるらしい 美味しいものを食べる 好きなことをするのもトキメキである 時には異性にトキメキを覚えるのもいいらしい プラトニックでも好感の持てる人と親しくなり 一緒に食事をするのもいい 自分が楽しいと...
先日 初めて液体歯磨きを購入した 説明を読むと 口の中にキャップ8分目くらい入れて口に含むとある そのまま歯ブラシで磨くらしい どうやっても口の中に液を含んだまま磨くことはできない 仕方なく液を口の中で一巡させ それを捨て 歯磨き粉をつけて磨いた 口の中は清涼感が残ってサッ...
家に居る時間が長いと なかなか自由な発想が浮かばない 図書館に行ったのだが 私の行くコーナーは大体決まっている そこで2.3冊選んでテーブル席で目を通してみる 本の貸出機まで歩いている時一人の女性が目に止まった ソファでゆっくりくつろぎながら雑誌を見ているようだった その姿...
ようやくコタツを仕舞って座卓を出した 今週末は気温が上がるらしいので思い切った でも朝晩はやはり恋しい 毛布の小さいのを出して膝にかけている しかし ようやく部屋が夏仕様になって嬉しい ウオーキングシューズも気に入ったのが見つかり購入 防水加工を勧められたがスプレーを持って...
先日 美容院へ行ってきた 2・3日ほど経って気が付いたのだが毛質が変わったような気がする 洗髪後一通りの手入れをするのだが 今まで育毛剤をスプレーしてマッサージをした後 少しゴワゴワしていたのが櫛の通りが良くなっている そしてツヤも心なしか出てきたような・・ 美容院...
韓国ドラマもいいが中国ドラマもいい 若者の恋愛ドラマだが とても新鮮で脚本が面白い こういう恋愛もあるんだなと・・ 日本のドラマはあまり見ないが 今 インド映画の人気があるそうだ 私は映画をこのところしばらく見ていない 2時間近く同じ体勢で椅子に座っていると腰が痛...
今 韓国ドラマの「ミセン」を観ている 1週間に1話なので なかなか進まないが前に1度見たことがある その時は筋だけ追ってヒューマンドラマだなと思った 今回は2 度目なのでもう少し深掘りした見方をしているような気がする 囲碁の世界しか知らないで 学歴も社会経験もない主人公が ...
今の時季は晴れた日が2・3日続くと雨が降る と言う感じでなかなかいい天気が続かない 雨が降ると寒くて洗濯物が干せなく困るけれど 晴れるとこの時期あたりから紫外線が強くなってくる 私は帽子より日傘派だが 今の若い人は帽子もかぶらなければ 日傘もささない 若いうちはい...
この番組は季刊なので 1年に春・夏・秋の放映だったような気がする 私が初めて見たのは一昨年だったかもしれない 彼女は今 仕事を休んで実家のある大分に帰っている そこで先祖代々の田畑を耕し 父・母・息子と4人で暮らしている とても自然味あふれていてそこでとれる野菜を中心と...
最近 正座をするとき太ももが痛む なぜかと考えたら腰痛体操のある動きが関係しているように思った しばらく続けていれば消えると思っていたが そうはいかなかった 腰痛の方は大分良くなってきたので この体操だけしないことにした 筋肉にはたんぱく質が重要だ 私は肉をあまり食べないの...
本がないので「孤独のグルメ」の録画を一気見してしまった 10話以上撮りためていた 中には以前見たものもあったが 食事をしているところが好きなので何度も見てしまう 洋食あり中華あり焼肉ありで バラエティに富んでいる ほとんどが私の食べたことのない料理で興味深々である かりんと...
昨日は4時間しか眠れなくて一日中無気力状態・・ 夜中の11時過ぎに目が覚めて朝まで起きていた もうこれは朝型と言うより深夜型だと妹に言われた 23日は後半の統一地方選挙の日 私は今回も期日前投票をしておいたのでその心配はなかったが 図書館に行くつもりが行かずじまい もう読む...
昨日は ニトリで枕を買ってきた 私は少し高さがあってフワフワしたのが好みだったのでそれを選んだのだが 失敗だった! 寝て1時間もすると首が痛くて目が覚めた やはり実際に使ってみないとわからないものだ もう取り換えは出来ないし・・ 又 今までのを取り出して使った 捨てないで...
若い頃は オーソドックスなデザインで茶系が多かった 仕事をしている時はカジュアルなウェアにジーンズだった それが最近になって流行っているものを少しづつ着るようになり 今冬からはワイドパンツをはくようになった 初めは恥ずかしかったが慣れとは恐ろしいものだ 家にいることが基本多...
友達の多い人と言うのは話し上手で コミュニケーション能力の高い人というイメージがあった それが聞き上手というのも 友達の出来るツールらしい 私はコミュニケーションがあまり上手ではない 一人でいる方が好きなタイプだ でも人は自分の話を聴いてもらいたいらしい 相談事・悩み事・日...
今 靴を探している 白のスニーカーは BTSがアンバサダーをしている FILAのシューズを持っている これは気に入っていて良く履くのだが白なので汚れやすい 替え履きにもう一つ欲しいがなかなかない 底が厚くて軽く巾広がいい 先日 条件に合うタウンシューズを買ってしまった その...
歳を重ねると動きがゆっくりとなるような気がする 食事はゆっくりでいいが 動作は早い方がいいような・・ ゆっくりと言うと聞こえはいいが要するに緩慢なのだ 体力は落ちるし 腰を痛めたのも影響していると思う 傍から見ると多分 年寄り臭い動きなんだと思う 幸い背中は丸まっていないが...
おはようございます 今日は 法華経寺の春の骨董市に出かけるつもりだったが 天気が不安定らしいのでやめることにした 楽しみにしていたので残念だ 秋にもあるので それまで待つしかない 出かけないなら ちょっと口紅を差してみようかなと思った ファンデは塗らないが日焼け止めを塗って...
私は 朝型人間だ 夜が早いので1時ごろ目が覚める 朝起きてまずトイレに行く そして歯を磨いて ミネラルウォーターをコップ1杯飲む それからお風呂に入って手入れをするが 寝足りない時はそれから1時間ほど寝る まだお腹は空かないのでトイレ掃除をして家具の上を拭く この時ガスレ...
人間は お金や時間に余裕がなくなると ちょっとしたことでも落ち込んだりイライラしてしまう でも時間もお金も自分の都合で 少しは融通が利くのではないかと思う 車のハンドルに少しの遊びが必要なように 人間にも生きていく上で遊びが必要不可欠なものだと思う 少しでも余裕が生まれると...
皆さんのブログを読んでいると新しい年度を迎え 気持ちを新たにという意気込みが感じられる 先月トルコ地震の寄付金をユニセフを通して送った その領収書と一緒に ユニセフの活動の載った冊子が入っていた ユニセフは黒柳徹子さんが大使を務めていらっしゃることは知っていたが 内容はあま...
昨日は弟が1か月半ぶりにやってきた リタイア後 地元自治会の会長を任されて その任期が終わったのだ 祭りはなかったが その他のイベントがいろいろあり 結構忙しかったようだ もともとイベント好きなので その計画や実行で 成果のあったのが嬉しかったようだ これからは趣味である廃...
2か月前に始めた習慣・・ 30回噛んで食事に30分かけるという習慣が3か月目に入った 食事の量を少し減らして20分にしたが 今のところ守られている 随分板についてきた ゆっくり食事をすると余裕ができる気がする 今までサッと食していたのがウソのような気がしてくる 何事もゆっく...
きのう4月8日は お釈迦様の誕生日 花まつりである 妹が法華経寺の花まつりに参拝してきたとラインがあった それで思い出した 学生時代の花まつりを・・ 私の出た学校は仏教系の学校で中高一貫校だった この日は年に一度全校生徒が花を持ってきて 礼拝委員が飾り付ける 式典が終わ...
今より10年先の自分から今の自分に向けて 手紙を書いてみようと本に書いてあった さて10年と言うと私は80代 どうなっているのか想像もつかない でもポジティブに書いてみよう まず足腰はメンテナンスをして買い物も自分で行ける 料理も自分でして好きなものが美味しく食...
妹と従兄弟と3人でイオンの中の COCO'S へ行ってきた この周りは若い人が多いので子供たちが多い 買い物に行く途中でもよく保育園児の散歩に出会う 従兄弟の住んでいるところは都心なので イオンのような郊外型大型商業施設がない 無印もスターバックスも入っている 売り場も広々...
しばらく ブログを休んでいたのは 頭がグチャグチャに混乱していたからだと思う 考えがまとまらずグルグルといろんなことが巡ってしまった・・ これは一度頭をリセットして0からやり直すしかないと思った ある本を読んだのがきっかけかもしれない 執着していた訳ではないと思...
昨日は天気も良く日頃の運動不足解消のため 川べりまで散歩してきた 公園で懸垂をしている人がいたり 青空の下で食事をしている人がいたり 土手では小学生らしき男の子がたんぽぽの綿毛を吹いていた 何てのどかで平和なんだろうと思った この景色が当たり前だと思ったらとんでもな...
色々悩みましたが ブロガーさんからの助言らしきものを感じまして もう少し続けてみようかなと言う気持ちになりました 頻繁に更新はできないと思いますが その時々に思ったこと気づいたことなど 気ままに書かせてもらおうかなと思っています よろしかったら立...
又 戻りましたら よろしくお願いいたします なお ブログは読ませていただきたいと思います
今 TVをつけると満開の桜の映像が たくさん流れてくる 暖かくなったせいか私も布団を1枚減らした 朝のニュースの話だが 日本の少林寺拳法の技が介護の現場で生かされているらしい そのやり方を見ていると いとも簡単に寝ている人をベッドに座らせている どちらも平気な顔を...
ワールド・ベースボール・クラシック(W.B.C.)の大会が 日本優勝という嬉しい結果で幕を閉じた 私は野球のルールはわからないが ストライクとボール・ホームランはわかる 決勝戦の9回の表で大谷翔平が登場(ここからTVを見た) フォアボールでランナーを一人出したが その後ラン...
イオンに行ってきた 普段は他のスーパーへ行っているので久々だった 春に着る服はないかと無印を目当てに行ったのだが 気に入ったのがなく 他の売り場でワンピースを見ていたら ずん胴でだぶだぶのシンプルなものが 色違いでありこれに決めた こういうデザインは初めてだったが 雑誌など...
昨日 従兄弟からブログの催促を受けてしまった このところ考え事をしていて頭にゆとりがなくなってしまっていた でもヘビの夢を見た ネットによるとヘビは吉兆の前触れだとか・・ 悪い場合もあるけれど大体良い夢らしい これでモヤモヤがなくなってくれればいいけれど・・ 腰痛体操もあま...
最近ブログで食欲が落ちたというコメントが 多い気がする 私もその一人で食べる量が少なくなってきたが 1か月まえから夕食を30分かけて食べる習慣を つけようと始めた ところが30分というと結構長い なかなか30分に到達しない ひと口で30回噛むのを目標にしてきたが 私が普段食...
12年前の3月11日・・ 私はこの日何をしていたのだろう この日は母が叔母(母の妹)のところへ行くというので マロングラッセを買いにイオンへ行った この時お釣りを間違えられて わざわざその差額を持ってきてくれたので覚えている 地震のあったときは私は一人だった 怖かった 建物...
先日 SONGS で中島みゆき特集をやっていた 「地上の星」と「ヘッドライト・テールライト」を 久々に聴いた これは昭和の歌だとなとつくづく思う 私が20代だった頃を彷彿とさせてくれる 自分の葬式にこの2曲を流してもらいたいと思った とらひめさんはピアノ演奏なので歌詞がない...
今朝(夜中です)早くに目が覚めてしまったので 読みかけの本を読んでいた そこでふと気が付いたのが最近韓ドラを見ていないなと・・ ドラマや映画・小説などこれらは 感性を養うのに必要なものではないかと 知識を入れるのも大事だが それだけでは人間として偏ってしまうのでは...
今 何年振りかで小説を読んでいる 母と生活していた時は なぜか本が読めなかった そして最近になって又読めるようになったが小説ではなかった 人生について書かれた本を好んで読んでいた それが新聞広告に載っていた宮本輝の新刊本を予約して入荷した小説を さっそく読み始め...
おはようございます 毎朝腰痛体操をしているんですが この時の腹式呼吸が難しい どうしても胸式になってしまう 吸うときにお腹を膨らまし吐いた時にへこます これが逆になってしまう 意識すると手足の動きが止まってしまう これが難しくて体操が億劫になる ...
おはようございます 今朝は珍しくはっきりと夢を見ました 両親と洪水を眺めている夢です 洪水と言っても東日本大震災のような大きなものではなく 田んぼに水があふれた程度のもので それを両親と並んであぜ道から眺めているところです 何か気になってネットで調べてみたところ 洪水の夢は...
このところ暖かくなってきたせいか 風呂上りにパジャマを着なくても 下着姿で歩き回れる (失礼) 室温 18℃ 今年はとうとうエアコンのお世話にならなかった でもコタツは1日中なので電気代は去年とほぼ変わらず 料金も上がっているし・・ ところで夕食を30分かけて食べるという ...
おはようございます この本は先日も取り上げた渡部昇一さんの本です 修養とはそれぞれの道で自分をより良くしようという 心構えを持った人の心の態度 昔でいう修身と同意語のような気がします 一生懸命努力をしても報われないという人もいる 病気・お金・人間関係などで悩んだ人も多いと思...
このところ陽気のせいか はたまた気のせいかよく眠れる いつも5時間眠れればいい方だったのが 6~7時間眠れるのだ その代わり起きた時頭が少しボーっとしているがやはりうれしい そのあとお風呂に入ってシャキッとする 1年ほど前巻爪で皮膚科を受診した時 足の親指の爪に白せん菌が見...
何事をするにも頭で好きか嫌いかを決めるのではなく 感性で決めた方がいいらしい 自分の気持ちに従い「好き」という感覚が大切であると・・ とかくこれをしておいた方が将来役に立つとか 得になるとかではなく 自然と湧き上がってくる感性を大事にする 子供のころは好き勝手にやりたいこと...
今 読んでる本は「生き方の流儀」という本である 大学教授で多々著書を出した渡辺昇一氏と 将棋界に貢献してこられた米長邦雄氏の対談である 内容は少し難しいけれど 今日読んだところを抜粋すると 青春は人生のある時期を言うのではなく 心の様相を言う 歳を重ねただけでは...
昨日・一昨日と寝てから1時間ほど経つと体が熱くなる 体温を計ってはいないが熱はないと思う パジャマの下にはいてるズボン下(スパッツ)をぬいて 団扇であおぐ しばらく眠れないのでP.C.を開いてブログを読んだりしていると ますます眠れなくなる 室温は16度~17度くらいだと思...
昨日はちょっとネガティブなブログを書いたので 今夜は三元豚のトンカツを食べて元気を出そう! うちのベランダは東向きなので 晴れた日には朝日が差し込む すると廊下の埃が目に付く 毎日クリーナーをかけるわけではないが 昨日もかけたけど今日も気になる 気管支に異常のある人は毎日の...
今朝 ラジオから流れてきた話を所々聴いていたのだが 「普通の家族」って何だろうというようなことだった気がする 現在は親が2人いて子供が2人いるような家族を普通と言っているのだろうかと 祖父母と一緒だったり その子供がいたり 障がい者がいたりとは 普通ではないのだろうか もち...
「ブログリーダー」を活用して、まこちゃんさんをフォローしませんか?