インテリアコーディネーター直伝・家づくりやデコレーション、モノ選びのポイント、時々DIYなどの情報をつらつらとしております。
地方在住のインテリアコーディネーター。 主に注文住宅の内装コーディネートをご提案しています。 (ただいま育休中) インテリアコーディネーターの仕事で得た経験や知識、マイホームづくり(2019)をもとに、家づくりやインテリアデコレーション、日々のモノ選び、時々DIYなどの情報を発信するブログです。 また、インテリアコーディネーターのお仕事についてもご紹介しています。
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!またまたご無沙汰してしまって、すっかり季節が移り変わっておりますが。。今回は、ずぼらさんでもできる簡単壁面飾り「フレームアレンジ」のご紹介です! ご自身で生花をドライフラワーにしたり、または購入してきたりで少しずつドライフラワーが家に溜まってきてしまった。。という方、いらっしゃいませんか。はい、私です。ドライフラワーはフラワーベースに入れて飾っても良し、リースやスワッグを作って壁に掛けても良しといろいろな楽しみ方がありますが、その中のひとつに「フレームアレンジ」というものがあります。フレームアレンジって何ぞや? 細かい作業はちょっと苦手…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 2月だというのに今年は暖かい日が多くて、なんだか春のようですね。 店頭にも色とりどりの花が並び、見ているだけでうきうきしてきます♩毎月1回、地元の産直市場へ花を買いに行くのを習慣にしているのですが、ピンクと黄色のチューリップがかわいくて、ついつい手に取ってしまいました。1月くらいから出回る花ですが、チューリップを見るとどうしても春を感じずにはいられません♡みなさんはいかがでしょうか。 チューリップは切り花として楽しんでいる間にも成長する花で、茎が伸びたりにょろんと曲がったり。そんなおもしろい表情を見せてくれるのも魅力のひとつと思いなが…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!さて、昨年末になりますがリビングの模様替えのご相談をいただいていたお客様のお宅が完成したので紹介させていただきます♩現在は新築物件のコーディネートのお仕事が中心ですが、1室の模様替えといったご相談も承っています。同じようなお悩みの方もいらっしゃると思うので、ぜひご覧ください!目次: インテリアコーディネート実績のご紹介 お客様情報: お客様のお悩み: どんな部屋にしたい?理想のインテリア: 理想を実現するうえでの課題: インテリアコーディネート Before→After ▶今回のポイント: インテリアコーディネート実績のご紹介 お客様情…
ずいぶんとご無沙汰してしまっておりました、ブログ更新。。もう忘れられてしまっているかもしれませんが、インテリアコーディネーターのkimicoです!ご無沙汰のあいだに「整理収納アドバイザー1級」の資格も取得していました。今後はインテリアの力(魅せる)だけでなく整理収納の力(暮らしやすさ)でも、みなさんの暮らしにより役立つ発信ができたらと思い、ブログのタイトルも変更させていただきました。 改めてどうぞよろしくお願いいたします! さてさて、久しぶりの投稿で取り上げるのは題して リビングをスッキリ見せる工夫とお役立ちアイテム 冬Ver. 目次: 冬にありがちな、リビングが散らかって見える原因 見せたく…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 突然ですが、比較検討してお買い物した商品の本気レビュー&推しシリーズ。 モノ選び カテゴリーの記事一覧 - インテリアコーディネーターのマイホームづくり。 今回は子供用のハイチェアです。インテリアブログというジャンルではなかなか需要が狭いかもしれませんが、デザイン的にも各メーカーに特徴があるので、家具好き、椅子好きにはおもしろい内容なんじゃないかと思います。これから購入を考えている方の参考に、椅子好きの方の娯楽になればと思いまとめてみました。どうぞご覧ください♩ 子供用ハイチェアって? まず「子供用ハイチェア」というのは呼び名はいろい…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 最初にご報告ですが、ブログのサイドバーにinstagramの表示を追加しました!こちらの方が更新頻度が高い&ブログに載せるほどではないようなちょっとしたインテリア話も投稿しているので、気になる方はぜひのぞきに来てくださるとうれしです。そしてフォローもしてくださると とってもうれしいです♡ さて、いよいよクリスマスまでカウントダウンが始まりましたね!クリスマスツリー、リース、と王道のアイテムから、ここ数年でニッセ(トムテ、トントゥとも)の普及度も上がってきたように感じます。やり出したらキリがなかったり、それらを収納しておくスペースの問題…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! クリスマスの飾りつけを少しずつ進めながらも、肝心のツリーのイメージがまとまらず時間だけが過ぎています。みなさんはもうクリスマスの準備はされましたか? 今回はそんな停滞中のクリスマス準備をいったん横に置いて、少し前に作った簡単アレンジ小物についてご紹介します。 ステキなインテリアにはよく登場する「コンポート」。コンポートって置いてあるだけでかわいいからいいなぁ♡って思っているんですが、そもそも果物を入れておくカゴはすでにあるし・・・ホールケーキをそんなに作らないからケーキスタンドとして使う機会もないだろうし・・・オブジェとして使うにして…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 街は本格的にクリスマスモードに突入しましたが、我が家はまだまだ「秋インテリアを楽しむんだ~♪」とゆっくりモードです。 なのにこの話題!?と突っ込まれそうですが、今回はお正月のオススメアイテムについてのご紹介です。 昨年は12月に入ってからあれこれとお正月飾りについて考えていたところ、いいなぁと思っていたものが次々とSoldoutに。。そんな経験から、今年は絶対早めに動くぞ!と決めておりました。昨年チェックしていたお店から再入荷のお知らせが来たので、それを機に今一度アイテムを比較検討し購入したものがあるんですが、これがまたとてもかわいく…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 街は本格的にクリスマスモードに突入しましたが、我が家はまだまだ「秋インテリアを楽しむんだ~♪」とゆっくりモードです。こんな感じに↓(あ、これは10月に撮ったのでまだカボチャがありますね。。) なのにこの話題!?と突っ込まれそうですが、今回はお正月のオススメアイテムについてのご紹介です。 昨年は12月に入ってからあれこれとお正月飾りについて考えていたところ、いいなぁと思っていたものが次々とSoldoutに。。そんな経験から、今年は絶対早めに動くぞ!と決めておりました。昨年チェックしていたお店から再入荷のお知らせが来たので、それを機に今一…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 10月も半ばを過ぎ、いよいよハロウィンが近づいてきましたね。といっても、早いところでは8月くらいからハロウィンのディスプレイを目にしていましたが・・・我が家も10月に入ってディスプレイしてみたので、今回はそのご紹介です。 以前はこういった諸外国の宗教に根付いたイベント事はどこか冷めた目で見ていた私ですが、子供が生まれてからは「子供と一緒に楽しめるイベント」は背景を学びつつ積極的に取り入れよう!と気持ちが180度変わりまして。笑とはいえ、今回はハロウィン。子供がまだ小さいのであまり怖くなりすぎないよう、そして我が家のインテリアとの相性を…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!ずいぶんと間が空いてしまいました。体力がついて昼寝が極端に減った娘との日々の格闘&平日ワンオペで時間と労力が不足している今日この頃です。少し投稿ペースがこれまでよりもゆっくりになりそうですが、引き続きご覧いただけたらうれしいです。 さて、久しぶりの投稿は 「おすすめ!インテリアになじむ日用品」シリーズです。私なりのモノ選び基準で買ってしばらく使ってみて「これいい!」というものをご紹介するシリーズ。日用品選びのご参考になればうれしいです。 では、どうぞお付き合いください。 オススメのモノ選びについては、こちらにまとめています。あわせてご覧…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! ずいぶんと間が空いてしまいました。体力がついて昼寝が極端に減った娘との日々の格闘&平日ワンオペで、時間と労力が不足している今日この頃です。少し投稿ペースがこれまでよりもゆっくりになりそうですが、引き続きご覧いただけたらうれしいです。 さて、先日家族で山梨県の清里に遊びに行ってきたのですが、ついでに少し足を延ばして建物探訪をしてきました。建物探訪が好きなのですが、妊娠&出産を機にとんと行けていなかったので、4年ぶりくらいでしょうか。ちびっ子と一緒だと一眼を首から下げて歩き回るのも難しく、スマホで撮影&隙あれば写り込もうとする子と格闘しな…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 暑さが厳しくなってくると、わたしたち人間と一緒で植物たちも元気がなさげ。特に切り花ともなると、その命はとても短くなってしまいます。が、少しの工夫でそんな切り花を長く楽しむこともできるんですよ! 今回は以前ご紹介した「花を長ーく楽しむコツ」とあわせて取り入れるとより効果が期待できるコツを追加でご紹介します。簡単なものばかりなので、夏でも室内で花を楽しみたい!という方はぜひお試しください。 前回の内容をまだご覧になっていない方は、ぜひこちらもチェックしてくださいね! 生け花師範監修! 続・花を長ーく楽しむコツ5選 すみません、またまた「監…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! マイホームのインテリアを楽しむうえで、どうしてもネックになりがちな日用品。キッチンやトイレなどの水周り関連グッズや、生活必需品をはじめとする数多くの商品を指しますが、みなさんはそれらのモノ選びをどの程度意識されていますか? 私なりのモノ選び基準で買ってしばらく使ってみて「これいい!」というものをご紹介するシリーズ、 「買ってよかった!インテリアになじむ生活日用品」 第2弾の今回は、本来ならできるだけ隠したいものが、見えていてもオシャレに見える!というお気に入りのご紹介です。日用品選びのご参考になればうれしいです。 では、どうぞお付き合…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日ご紹介したインテリアのトレンドアイテムともいえる、ポータブルライト。 前回はモダン・スタイリッシュなデザインのものをまとめてご紹介しました。シリーズ第二弾の今回は、ナチュラル編!ポータブルライト自体スタイリッシュなデザインが多く、ナチュラルなものは少数派なのですが、いくつかあってどれもかわいかったのでまとめてみました♩ナチュラルテイストなお部屋はもちろん、シンプル、北欧、ジャパニーズ、意外とどんなお部屋にも合わせやすいので、ぜひ最後までご覧ください! おすすめポータブルライト8選 ~ナチュラル編~ それでは、おすすめポータブルライ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! マイホームのインテリアを楽しむうえで、どうしてもネックになりがちな日用品。キッチンやトイレなどの水周り関連グッズや、生活必需品をはじめとする数多くの商品を指しますが、みなさんはそれらのモノ選びをどの程度意識されていますか? 「ホテルライクな生活感のない暮らし」を目指している方は、徹底して隠す収納、しまう収納にすることでインテリアを邪魔しないようにできますが、我が家は「ほどよい生活感のある暮らし」を心がけているので、よく使うものに関してはなるべくOPEN収納、出しっぱなし収納にしています。その場合、選び方に気を付けないと生活感が強く出て…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 最近少しずつデコレーションを楽しめるようになってきたリビング。いろいろ手を付け出すと、カーテンを束ねていたタッセルがちょっと合わないなと感じ始めたので、ハンドメイドしてみました。 これ、いかがでしょうか?思い付きで作り始めたのですが、100均ショップで購入できる材料だけで簡単にできちゃいました♪アレンジ次第でいろいろなお部屋に合わせられるデザインなので、模様替えをお考えの方、カーテンタッセルを探しているという方、どうぞ最後までご覧ください。 100均ショップ購入品でできる!カーテンタッセルづくり 材料: さっそくですが、今回用意したの…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 今回は久しぶりにリビングの登場です。以前ご紹介したリビング収納がその後少し変化したので、その経緯や内容についてご紹介します。どうぞお付き合いください。 家族にあわせて変えていくインテリア ~リビング編~ このたび、リビングの一角を少し模様替えしました! ▼beforeの詳細はこちらをご覧ください まもなく3歳になる娘もだいぶ言うことを理解してくれるようになったので、今までオープンラック上のカウンターに置いていたおむつバケツを床に置くことにしたのが、今回の模様替えのきっかけです。このバケツを下ろせたことでカウンター上が空いたので、だいぶ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 最近のインテリアのトレンドアイテムともいえる、ポータブルライト。いろいろなところで目にすることが多くなりましたが、ご存知でしょうか。 いろんな場所に持ち運べる! 邪魔なコードがない! 屋外でも使えるものがある! と利便性はもちろん、デザインもステキなものが多くて、1つ取り入れると空間のいいアクセントになるので、その人気も納得です。私も灯りを作りたい場所があって探しまわり中でして、いろんな商品があったのでざっとご紹介したいと思います!たくさんあったので、今回はモダン・スタイリッシュなデザインのものに絞りました。どちらかというと、シンプル…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 我が家のリビングにあるものの、このブログにはあまり登場しない家具があります。それが、子供用本棚。絵本好きな娘が自分で絵本を選んだり片付けたりしやすい本棚がほしいなーと、いろいろ探して見つけたリーズナブルな組み立て式の家具なのですが。デザイン的には好みではなくて。。 そもそも子供用本棚を購入する際、我が家には造り付けの本棚がすでにあったので、子供が大きくなったらこういう本棚は不要になるなと思って割り切っていたのに、あと数年この家具がこのままあるのはモヤモヤする~と日に日に思いが強くなってきたので、先日重い腰を上げてDIYにとりかかりまし…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 突然ですが、みなさんのご自宅の床はどんな素材ですか?住宅の床の素材として使われるものは、タイルやフロアタイル、コンクリート、カーペットなど種類が豊富ですが、それでも現代の日本でポピュラーなのはフローリングです。そのフローリングと置き家具の相性について考えたことはあるでしょうか?少しコツを知っておくと、お部屋がぐっとまとまりやすくなるんです♪逆にいうと、少し気を付けないと実はフローリングと置き家具の組み合わせはちょっと難しかったりするんです。 今回はそんな「フローリング × 置き家具の組み合わせ」についてまとめてみました。お部屋がなんだ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日宣言した「DIY・小さなとこからコツコツと」を、少しずつですが実行しております。今回はスタディーコーナーをほんの少しだけ模様替えしたので、ご紹介させてください。言わないと家族も分からなかったレベルの模様替えなのですが、私はずーっともやもやしていた場所なので、手を掛けられてスッキリ!神は細部に宿るといいますからね。と言いながら、完全に自己満足の世界なのですが・・・ それでは、どうぞご覧ください♩ 壁面ディスプレイのテイストをそろえるプチ模様替え! さて、模様替えしたというスタディーコーナーがこちらです。 何を替えたか・・・分かるでし…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先週末はイースターでしたね。以前はこういった諸外国の宗教に根付いたイベント事はどこか冷めた目で見ていた私ですが、子供が生まれてからは「子供と一緒に楽しめるイベント」は背景を学びつつ積極的に取り入れよう!と気持ちが180度変わりまして。笑イースター由来のお話やイースターエッグを探したりといったことは今年はまだ難しそうだったので、イースターっぽいディスプレイをして雰囲気だけでも楽しんでみました。 本来ならもっと早いタイミングでディスプレイ&ご紹介すればどなたかの参考になるのかもしれませんが、時すでに遅し笑。自分の備忘録も兼ねつつ、来年のイ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! DIYやりたいけどそんな時間はない!とずっとくすぶっていたのですが、自分の時間の使い方が悪いのを娘のせいにしていたことに気付きまして。すきま時間を活用してできる小さなDIYから始めていこう!とこの春思い立ち、少しずつ取り組んでいるところです。 先日はそんな気持ちでゆっくりとミモザのリースを作りました♩ 今回は、小さくてシンプルなガラス瓶のリメイクです。といってもこれはテスト。以前から使ってみたい塗料があったのですが、ぶっつけ本番なのも心配なのでこのガラス瓶で試してみようという取り組みです。さて、どんな仕上がりになったか・・・どうぞご覧…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 日本では、モノトーン、自然の素材色を中心にしたナチュラルインテリアなど、あまり色を用いないインテリアが主流ですが、私はインテリアに色がある方が好きなのでなるべく取り入れるようにしています。特に子供が小さいうちは、いろいろな色に触れてほしいなぁという思いもありまして。 扱う色が増えると、ファッション同様インテリアもコーディネートが難しくなるので、敬遠されている方もいらっしゃるかもしれません。が、別にセンスがなくてもルールを押さえていれば、誰でも雰囲気よくまとめることができるんですよ。 今回は我が家の一番カラフルな場所を例に、カラフルイン…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 4月に入りましたね。先月買ったミモザのリースができたので、昨日から飾っています。少し暗くなりがちな通路も、ミモザイエローの力でパッと明るくなりました。 このリース、のらりくらりと作ったので作り始めから1週間以上かかってしまいましたが・・・作業自体は1~2時間あればできてしまう超絶簡単なリースなんです。材料は3つだけ!道具も不要!特別なものは何も使いません。 家にミモザがある方、長く楽しみたい方、ぜひぜひお試しください♪ 超絶簡単なミモザのリースを作ってみた♩ 用意するもの: ・ドライにしたミモザ 写真はほんの一部です。前準備として写真…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 当たり前を疑おうシリーズ、過去記事はこちらからご覧ください↓ 第3弾!の今回は「窓」です。 窓自体はもちろんなくてはならないものです。が、「明るい家がいい!」という気持ちから、とにかく必要以上に増やしてしまう方も多いかと思います。「なぜ明るくしたいのか」「そこに明るさは必要か」「窓があることのデメリット」などをよくよく考えたうえで、「窓」について考えていただけたらと思います。 これから家づくりをされる方はぜひお目通しください♪ 当たり前を疑おうシリーズ:窓 そもそも、窓の役割って? そもそもですが、 窓とは:部屋の通風や採光、換気、眺…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 家の中の直したいところ、手を掛けたいところはいろいろとあるものの、終日2歳児と過ごしていると、まとまった時間はなかなかできず・・・「またできなかった・・・」と気持ちが悶々とする日々だったので、ちょっとの時間でできるプチリメイクから手をつけて達成感を味わうようにしている今日この頃です。 今回はそんなストレス発散?で取り組んだ、日用品の目隠しをご紹介します。プチリメイクと呼ぶのもおこがましいほどの簡単さですが・・・。 ぜひご覧ください♪ プチリメイクで日用品をさりげなく目隠し♪ 目隠ししたいのは、子供用品をまとめて収納しているリビングのこ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 温かくなってきて、あちこちで花が目を楽しませてくれる季節になりましたね♪常に花のある暮らしというのは憧れはあっても、実際はちょっと難しくないですか。。私は「あー、お花活けたい!」と強く感じたら家に取り入れるようにしています。先日そんな感情が爆発したので、ただいま我が家はあちこちに花が♡視界に入るとふと心が和む、私の大切な癒しです。 さて、そんな花。せっかく買ったのにすぐにしおれちゃう、、、って方はいませんか?活け方や扱いに少し気を付けるだけで、今より花を長く楽しめるようになりますよ♪簡単なものだけを取り上げたので、ぜひ参考にしてみてく…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!入居して2年経った~シリーズ。今回は家の顔、玄関です。さて2年経ってどうなっているか・・・どうぞご覧ください♪ 入居して2年経った、我が家の玄関 結論を先に言いますと、web内覧会時からほとんど変わっておりません。。 家の顔といわれる玄関。玄関ドアを開けて目に飛び込む正面の壁をどうするか、建築時にとても悩みました。やりたいことが多すぎていっこうにまとまらず・・・家の建築が妊娠&出産と重なったこともあり、正しい判断ができる自信がなかったので(マミーブレインというやつです)、ひとまず何もしないという選択をしました。今は手持ちの古い子供椅子(…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 前回に引き続き、我が家のウィンドートリートメントのご紹介です。今回は2階。あくまで現在の我が家にベストと思われる選択なので、今後家族の暮らし方や好みに合わせて少しずつ変化していくと思いますが、選び方や考え方の参考にしていただけたらうれしいです。 我が家のウィンドートリートメント・2022 ~2階編~ 我が家の2階の窓で窓まわりエレメントを付けている個所がこちらです。 ・寝室の腰高窓×2 ・子供室の腰高窓×2 ・夫の書斎スペース×1 ・私の書斎スペース×1 寝室 ・腰高窓(南面&西面):ドレープカーテン&シアーカーテン こちらのエレメン…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 前回ウィンドートリートメントについてまとめてみましたが、けっこうなボリュームになってしまいましたね。(まとめる方も疲れましたが、読んでくださった方も疲れてしまったかと・・・) 今回は我が家が実際に選んだウィンドートリートメントについてご紹介します。デザイン性だけでなく、メリット・デメリットを考えた結果選んだエレメントたち。選び方や考え方の参考にしていただけたらうれしいです。ボリュームある内容となってしまったので、1階、2階と記事を分けてご紹介しますね。 我が家のウィンドートリートメント・2022 ~1階編~ 我が家1階の窓で窓まわりエ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!お部屋づくりで大切な要素のひとつに、ウィンドートリートメント(窓装飾)があります。海外では窓を何も覆わず暮らしていたり、日本でも高層階に住んでいる方は何もつけずに窓からの景色を楽しんだりという場合がありますが、多くの方は外からの視線や直射日光を遮るために何かしらのエレメントを取り付けるかと思います。我が家も、各部屋の用途や使い勝手に応じて何種類かのエレメントを使い分けています。 窓まわりってカーテンしかなじみがなくて・・・何をどう選べばいいの?という方に少しでもご参考になるよう 各エレメントの特徴をまとめてみましたので、ぜひご自宅のエレ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 湿度対策に悩んでいた我が家が、ようやく大型加湿器を導入したお話をしました。 元々の性格上、何かを比較分析したりとことん追求することに労力をいとわない(どちらかというと喜びを感じる)タイプなので、加湿器導入に至るまでにも数種類の加湿器を時間をかけて分析しました。最終的に1台を選んだわけですが、その比較検討した様子もどなたかの参考になるのでは!と思ったので、まとめてみました。 そろそろ冬も終わりが見えてくる頃で、乾燥との闘いもひとまず休戦に入ろうかというタイミングですが・・・決算時期ということでお得に買えるタイミングではあると思うので、ず…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!以前に我が家のリビングをとおして、吹き抜けのメリットデメリットについてお話させていただきましたが これ以外にも実はあった、吹き抜けで気を付ける点について。我が家もしばらく悩まされていたので、同じく悩まれている方、吹き抜け空間の間取りをご検討中の方のご参考になればと思い、注意点をまとめさせていただきました。 それでは、どうぞお付き合いくださいませ。 意外と盲点?吹き抜け空間で気を付けること・番外編 吹き抜け空間は上下に空間が拡がっていることで、空気や音、においといったものが拡散されるのが特徴ですね。それがいくつかのデメリットの原因にもなり…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! リビングのインテリアについて連日ご紹介しています。今回はその中の収納家具について、その収納方法や考え方についても少し掘り下げてご紹介したいと思います。 それでは、どうぞお付き合いくださいませ。 子供がいる家の収納の考え方 何度もいっていますが、ライフステージの変化に合わせて家での過ごし方は変わっていくもの。いたずらという仕事に日々忙しい2歳の娘が長い時間過ごす現在のリビングは、彼女でも使いやすい収納を第一に考えて設計しています。一人暮らしであれば、自分の能力や好みにあわせて収納を考えればいいですが、家族と住んでいる場合は別。複数人が住…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 前回はようやく、リビングの全体を紹介させていただきました。 今回は、インテリアを構成する主な要素である大物家具について。小さい子供がいる今の生活に合わせつつ、フレキシブルに今後もなるべく長く使えるものを、といった視点で選んだものたちです。選ぶ視点は人それぞれですが、自分にとって優先すべき点とは?と考えるヒントになればうれしいです。それでは、どうぞお付き合いくださいませ。 SDGsを意識した家具の選び方 家族の成長に合わせて、家での過ごし方は変わっていくもの。現在は2歳の娘が中心の生活なので、リビングも必然的に彼女に合わせた仕様となりま…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 今回は、ようやく家の中心、リビングのご紹介です。なぜなかなかご紹介しなかったかというと・・・子供のお昼寝中にブログを書いたり写真を撮影したりしているわけですが、お昼寝前のリビングの散らかり具合がすごすぎまして・・・体力の大半をすでに消耗している状態では片付ける気力が出ず、ついつい他に逃げておりました。。もうじき雛人形を飾る時期になるので、その前に!と、気持ちを奮い立たせて片付けた次第です! というわけで、なんとかこぎつけた現在のリビングのご紹介、どうぞお付き合いくださいませ。 入居して2年経った、我が家のリビングの使い方 我が家のリビ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! あのファイルボックスを簡単リメイクしたよ、という記事でちらりと写っていましたが、 もう1種類、別の材料と方法で行ったリメイク品もあるので、そちらのご紹介もしたいと思います! こちらはあまりなじみがない材料が登場するかもしれませんが、リメイク好きな方には持っているといろいろと使えて便利なアイテムなので、ぜひぜひご覧ください。 ファイルボックスを簡単リメイク with ワックスペーパー 今回ご紹介するのは、ワックスシートを使ったリメイクです。リメイクシートと異なり、裏に接着材が付いているわけではないので、貼り付けるには接着材となるものを別…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日ご紹介したこちらの収納スペース↓ スリット目隠しの他、もう1つ手をかけたアイテムがありますので、今回はそちらのご紹介をしたいと思います! 収納の定番アイテム!シンプルでいいのだけれど・・・ もうすっかり収納の定番アイテムになった、無印良品の「ポリプロピレン製スタンドファイルボックス」。我が家もそこかしこで使わせてもらっています。機能性はもちろんのこと、シンプルなフォルムとほんのりグレーがかった色は、どんなインテリアにも合わせやすく邪魔をしないのがいいですよね。 もちろんそのまま使うことが多いのですが、我が家のインテリアの場合、場所…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 前回ご紹介した通路の収納スペース(詳しくはこちら)↓ このスペースに、この家に住み始めてから最初に手掛けたDIYがあります。 手前味噌ですが、まずまずの出来栄えと使い勝手にとても満足しています。といってもとても簡単なので、DIYとしてご紹介するのもお恥ずかしいのですが・・・お困りの方の参考になればうれしいです。 では、どうぞ付き合いください。 ごちゃごちゃ配線をDIYでナチュラルに目隠し♪ 収納スペース上部に、インターネット接続機器類をまとめて収めています。こちらにはエアコンの配管も通すことになっていたので、何かを収納する場所としてで…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 「入居して2年経った我が家の風景シリーズ」から少し脱線していたので、いったん戻しまして。キッチンから見える通路の風景について、少しご紹介したいと思います。 我が家は、キッチン、ダイニングから洗面所へと向かう途中の通路(通路といっても1mほど)の壁面に小さな収納を設けました。320mmほどの本当に少しの幅ですが、ここにあると便利なものを収めるのに必要な収納量はあるので満足しています。何より、飾りながら収納したお気に入りのものたちがキッチンから見えるので、ダイニングの風景しかり 家事中の私のモチベーションUPに貢献してくれています。 では…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! キッチン収納の記事で少しだけ、我が家の収納について触れましたが 収納といえば、頭を悩ませている人が多いんじゃないでしょうか。整理収納との向き合い方をまとめてみましたので、お困りの方はぜひご覧ください。 では、Let's go♪ 整理収納を学ばないで大人になる私たち 整理収納は快適な生活を送るうえで大切なことなのに、大人になるまでにきちんと学ぶ機会がないことが、私たちが頭を悩ませる原因ではないかと思います。料理や掃除などは、家庭や学校でも学ぶ機会がありますが、整理収納となると、すでに親や学校が決めた収納方法にあわせて片付けるということが…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 我が家の造作キッチンは「見せる収納」ありきで計画したので、基本はオープン収納です。我が家の造作キッチンについてはこちら↓ オープン収納は、どこに何があるかが一目で分かる、少ないアクション数で出し入れができる、といったメリットがある一方、生活感が出やすいというデメリットもあります。ほどよい生活感のある暮らしを目指す身としては、その「ほどよい」を作り上げるために吟味して選んだアイテムたちがあるので、今回はその子たちをご紹介したいと思います。ほどよく感じる程度は人によって異なるので、あくまで私の好みになりますが、選び方などご参考になることが…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 我が家のキッチン風景については数回に分けてご紹介してきましたが、今回は造作キッチンの全貌についてご紹介したいと思います。「造作キッチンて何?」という方は、先にこちらをご覧ください↓ では、Let's go♪ 我が家のキッチン計画 我が家のキッチン計画、実は紆余曲折がありました。当初は予算の関係もあり、システムキッチンをメインで検討していたんです。「ぶっちゃけしっくりくるのがないなぁ・・・」なんて思いながら、デザイン、機能性、金額の妥協点を探っていました。造作キッチンは金額が高くなりがちということは分かっていたので、当初はあきらめていた…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!3回にわたって現在のキッチンの様子を紹介させていただきましたが、 その中の造作キッチンについて、今回は掘り下げてみたいと思います。 きっちりスッキリ「隠す収納」より、飾りながら楽しむ「見せる収納」が好きな私。キッチンも大方そのような仕様になっております。といいいますか、それを実現させるために造作キッチンを選択しました。 え、造作キッチンて何?何がいいの? という方もいらっしゃると思うので、我が家のキッチンを語る前に、まずはキッチンの種類についてご説明します。では、ご覧ください♪ 自分仕様で作れる!造作キッチンの魅力 キッチンには、大きく…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 入居して2年経ったシリーズ、キッチンが続きますが、 最後に収納壁面をご紹介したいと思います。飾り棚、カウンター、引き出しで構成された収納スペースです、どうぞお付き合いくださいませ♪ 入居して2年経った、我が家のキッチン(収納壁編) 我が家のキッチンはL型タイプで、そちらのカウンター下には調理で使うもの(鍋類やキッチンツール、調味料等)やキッチンの掃除に使うものを収めています。キッチンで使うそれ以外のもの→食器をはじめ、家電、常温保存の食材、ストックの食料品といったものをこの写真の壁面に収納しています。キッチンでの作業中にすぐ手に取りた…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 入居して2年経ったシリーズ、前回に続きキッチンのご紹介です。今回はキッチン側からの風景です、どうぞお付き合いくださいませ♪ 入居して2年経った、我が家のキッチン(キッチン側) キッチンは基本的に「見せる収納」にしており、よく使うものは見えるように配置しています。見えているとどこに何があるか誰でも分かるし、風通しもいいし、なにより扉を開けるというワンアクションがないだけで、慌ただしく調理をしている最中はけっこう助かったりします。 また、極力天板上に物を置かないようにしていて(←掃除が楽!)、キッチンツールや鍋類、キッチンペーパーなどは全…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 入居して2年経ったシリーズ。新年最初のご紹介は、キッチンです。キッチンはダイニングと並んで私のお気に入りの場所で、立つ位置によっていろんな景色を楽しませてくれます♪今回はまず、ダイニング側からの風景をご紹介したいと思います。どうぞお付き合いくださいませ。 入居して2年経った、我が家のキッチン(ダイニング側) ダイニングとキッチンの間は高さ1050mmのカウンターで仕切られていて、カウンター下はオープン&クローズの収納スペースとなっています。ダイニング側から見ると、このオープン収納部分とキッチンが一緒に視界に入ってくるので、まぁごちゃご…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! みなさんお仕事も始まり、新しい年の日常生活が始まりつつある頃でしょうか。私のブログもスロースタートながら(いつもですが)、今年最初の投稿です。生活の中でブログを書くリズムが少しずつ整ってきたので、今年はもう少したくさんの記事がアップできたらなと思っています。今年もお付き合いいただけたらうれしいです。どうぞ よろしくお願いいたします。 さて。新年になって新しくしたもののひとつが、カレンダー。カレンダーは壁掛け派、卓上派、生活感が出るから置かない派・・・いろんな方がいらっしゃると思いますが、あなたのお宅はいかがでしょうか。カレンダーひとつ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日のブログでご紹介したアイテム、洋書。見てよし、飾ってよしのステキなものが多くて、少しずつ集めています。今回は少しずつ集めた洋書のご紹介と、本だってインテリアになるんだよ、というディスプレイ例もあわせてお話したいなと思います。よろしければお付き合いください♪ 洋書のある暮らし 洋書を使ったディスプレイは欧米では以前からよく見られましたが、日本でもここ数年?流行ってきています。洋書風デザインの収納箱といった商品も多数見かけるようになりましたよね。洋書を模した空箱なども商品化されていて、いいお値段のもの(←これなら洋書が買えるでしょとい…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日クリスマスツリーを飾ったと思ったら、あっという間にもうクリスマスイブ。週末と重なる今年のクリスマス、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。クリスマスの料理、プレゼント、インテリアのデコレーション、外はイルミネーション・・・この時期はわくわくするもので溢れていて、師走の忙しさにバタつきながらも幸せな気持ちにしてくれますね。 さて、クリスマスの週末にあわせて、今回はクリスマスのディスプレイをもうひとつ。ディスプレイといってもこちらはただの本なのですが、海外のクリスマスデコレーションをテーマにした洋書です。洋書って眺めているだけで楽し…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 今回は洗面室の様子のご紹介です。(比較的片付いていて紹介しやすい場所から、ね・・・)よろしければお付き合いください♪ 入居して2年が経過した我が家の洗面所 web内覧会時にもご紹介しましたが、 このヘリンボーン貼のタイルが洗面所の顔になっています。毎日見てもニヤッとなる、お気に入りのタイルです。 すぐに手に取りたいティッシュと綿棒のみカウンター上に出してあり、日常使う歯ブラシやらメイク道具やらは、この鏡の後ろ側に全て収納されています。カウンター上に物がたくさん載っていると掃除が面倒なので、極力必要なものだけ と心がけています。 座って…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 今回は玄関の様子のご紹介です。週末にようやくクリスマスツリーを出しまして、家族で飾り付けをしました。クリスマスに間に合ってよかったです。。出したとはいえ、まだ未完成なツリーではあるのですが。それも踏まえて、入居して3回目のクリスマスを迎える我が家の玄関の様子、よろしければお付き合いください。 入居して3回目のクリスマス@玄関 クリスマスツリーはリビングに飾るお家が多いかもしれませんが、我が家は現在リビングが子供の遊び場所と化しているので、いたずらされないように、ドアで仕切られている玄関ホールに設置しています。広さが4畳弱あるおかげで、…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 前回のクリスマスツリー風ディスプレイに続き、 枝物を使った壁面ディスプレイをもうひとつご紹介したいと思います。こちらはこのタイミングで飾りましたが、特にクリスマス感はありません・・・かわいい花材を見つけてしまったので、ついつい購入してしまいまして・・・特に季節を縛らない花材なので、ドライになってからもしばらく楽しめるかなと思っています。年中楽しめてコスパがよい、簡単なリースづくり。適当にやってもそれが味になるので(味と思えば味になります!笑)、興味がある方はぜひお試しください♪ 年中楽しめる簡単リースを手作りしてみた。 今回使用したの…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 12月に入ってようやく我が家もクリスマスモードになってきたところですが、みなさんのお宅はいかがでしょうか。クリスマスツリーは出すのがちょっと億劫で、ついつい後回しにしておりまして・・・未だ飾れていないのですが。とりあえず枝物を使った飾り付けを終えたので、ご紹介したいと思います。 ワタクシ、何を隠そう実は生け花(草月流)の師範資格を持っておりまして。師範といっても一番下っ端ランクで、趣味を続けていたら取れたというもので、特に講師業などはしていません。仕事でいうと、モデルハウスのスタイリング時に多少活かせているかなという程度で、基本的には…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 現在の我が家のダイニング風景を数回にわたってご紹介していますが、今回は彩りを添えてくれている照明や小物についてお話したいと思います。 web内覧会時に「ダイニングはナチュラル&レトロポップな感じにしたい」と書いておりましたが。 木製のダイニングテーブル&チェアでナチュラルな雰囲気をベースに作り、小物でレトロなデザインやポップな色使いを加えたいなと考えていました。その「レトロ」「ポップ」な部分のご紹介となります。よろしければお付き合いください♪ レトロとポップな彩り♪ミッドセンチュリー&北欧デザイン ペンダントライト: ルイスポールセン…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 現在の我が家のダイニング風景を紹介させていただいておりますが。私の愛着がつまったダイニングテーブルに続きまして、今回はダイニングチェアです。「ダイニングチェア」として販売されているものではないものもありますが、ダイニングテーブルの高さに合うものを選んで使用しています。全部で4脚、それぞれに個性のある子たちです。よかったらお付き合いください♪ 個性派揃いな我が家のダイニングチェアたち チェアは、アンティークものをいろいろ捜しまわってみたいなと思っていたのですが、ちょうど妊娠中(自宅安静)と重なり残念ながら”自分の足で探しまわる”ことは難…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 前回、現在のダイニングの様子をお伝えしたのですが、長くなってしまったので・・・家具のご紹介は記事を分けさせていただきました。 現在のところ 我が家のダイニングには、・ダイニングテーブル1台・ダイニングチェア4脚・子供用チェア1脚(←数年後にはサヨナラ予定)を設置しています。 同空間にあるカウンターを使う時は、ダイニングテーブル側に向いているチェアをカウンター側にくるっと向けて使うことにしています。テーブル/カウンター両側にチェアを収めておくと狭くて邪魔だし、そもそも同時に使うことがまずありません。テーブルとカウンターの高さも同じにして…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! そろそろ我が家の現在の様子も少しずつお伝えしていこう!ということで私のお気に入りの場所から順にご紹介していきたいと思います。 ではまず、ダイニングから!Let's go! 我が家のダイニング web内覧会でもご紹介したように、我が家はLDKのLとDKを緩く区切っています。 ダイニングはどうしても生活感が出やすく、個人的にプライベートゾーンの感覚が強いためです。なので、気の置けない友人などはダイニングに通してゆっくりお茶したりしますが、そうではないゲストの場合はリビングで用事を済ませたいなと考えて空間を分けることにしました。とはいえ、基…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 前回は、インテリアコーディネーター(以降ICと略させていただきます)のお仕事内容についてご紹介しました。 今回は、そのICになるにはどうすればいいの?というお話をしたいと思います。 インテリアコーディネーターという資格 前回でもふれましたが、ICは公益社団法人・インテリア産業協会の認定資格です。そちらが主催する資格試験に合格することで、晴れて「インテリアコーディネーター」として名乗ることができます。ただし!ICの資格は、資格を取得したからといってできる仕事ではありません。「名乗れる」のと「仕事ができる」は別問題です。ではさっそく、「名…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 今回はインテリアコーディネーターのお仕事について少しご紹介したいと思います。最近はすっかり認知度が高まった「インテリアコーディネーター」という職業。(以下、ICと略させていただきます)「なんかすごいね、おしゃれだね」なんて言われることもありますが・・・横文字の響きはおしゃれかもしれませんが、けっこう重労働もあったり、建築中の現場で汚れたりすることも。華やかな印象とは裏腹に基本は地味な作業が中心だったりします^^;どんな仕事をしているのかご存知ではない方に少しでも知っていただけたら、またICの仕事に興味がある方の参考になればうれしいです…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 我が家のWeb内覧会、先日ようやく一通りのご紹介を終えました。長~くかかりましたが、いかがでしたでしょうか。まとめてご覧になりたい方は、こちらから↓一気読みをどうぞ♪ 最後に、我が家の間取りを公開したいと思います。では、Let's go! web内覧会(最終回):間取り編 基本情報: ・建築面積:72.55㎡(21.94坪) ・延べ床面積:117.17㎡(35.44坪)(1階:70.80㎡/2階:46.37㎡) 少し前のデータですが、2018年に住宅金融公庫が住宅ローン「フラット35」申込者に対して行った調査によると、注文住宅の住宅面…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!Web内覧会、今回は2階のトイレです。1階はこちら↓ 家族だけが、そして主に夜間使う場所ということで、1階トイレと比べると使用頻度が低いこともあり、いたってシンプルなつくりになっています。何か特筆することがあったかな・・・?と悩みつつですが、ご紹介したいと思います。では、Let's go ! Web内覧会:トイレ(2階)編 テーマ:シンプル&ナチュラル 家全体のテーマと同様に、明るい木目がナチュラルな雰囲気をプラスしてくれるシンプル&ナチュラルなスタイルにしています。こちらは主に夜間の使用になるので、少し暗めの落ち着いた壁色にしてもいい…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は書斎です。我が家は小さいながら、夫婦それぞれに書斎を設けました。夫は趣味、私は仕事利用を目的としたスペースです。他のスペースと比べて特筆することはあまりありませんが・・・一応お披露目しておきますね^^; では、Let's go ! Web内覧会:書斎編 ▼夫 ▼妻 テーマ:シンプル&ナチュラル 家全体のテーマと同様に、ホワイトベースと明るい木目がナチュラルな雰囲気をプラスしてくれる、シンプル&ナチュラルなスタイルにしています。主人は特にインテリアに興味がなく、また主にコレクションを飾るスペースとして使うので、凝った…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は子供室です。我が家は子供が1人おりまして、彼女の部屋を1部屋用意しました。小さな部屋ですが、子供が巣立った後の使い方も考慮して仕様等いろいろ検討しましたので、どうぞご覧ください。 では、Let's go ! Web内覧会:子供室編 テーマ:シンプル&ナチュラル 家全体のテーマと同様に、明るい木目がナチュラルな雰囲気をプラスしてくれるシンプル&ナチュラルなスタイルにしています。今はまだ2歳の娘。実際に使い始めるのはまだ数年後ですが、いずれ彼女の好みで部屋のインテリアを作れるように余計な装飾はしませんでした。 広さ: …
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日ご紹介した「当たり前を疑おう!」 家づくりにおいては、「一般的に採用している家が多いからといって、別に採用しなくてもいいんだよ!」というものが他にもいろいろあります。ということで、シリーズ化してこれからweb内覧会の合間に少しずつご紹介していきたいと思いますので、これから家づくりをされる方はぜひお目通しください♪ 当たり前を疑おうシリーズ:勝手口 今回取り上げるのは、「勝手口」。キッチンに設置されているお宅が多いですが、我が家には勝手口がありません。キッチンが外部と接する壁に面した配置ではないので作れないというのもありますが、それ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回から2階へ移動しまして、寝室をご紹介します。寝室は先日のとおり、少し失敗したところがありまして・・・そこも含めてご覧いただけたらと思います。 では、Let's go ! Web内覧会:寝室編 テーマ:・・・・・ こうしたいというイメージはあるのですが、まだはっきりと固まっていません。。また空間ができあがってきたら、改めてご紹介したいなと思います。ちなみに、寝室はこれまでの空間とは少し雰囲気を変えて、落ち着いたシックなスタイルにする予定です♪ 広さ: 我が家の寝室は9畳です。うちベッドを置くスペースが6畳、クローゼット…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は階段をご紹介します。階段はあくまで通路ですが、我が家はリビング内配置なので、どう見せるか(魅せるか)という点にも注意していろいろと考えました。また階段下のスペースをどう扱うかという点も、みなさん頭を悩ませる箇所の一つではないでしょうか。我が家の階段はどうしたか、どうぞご覧ください。 では、Let's go ! Web内覧会:階段編 テーマ:ナチュラル リビングにあわせ、シンプルでナチュラルなスタイルです。 広さ・形状: 我が家の階段は「かね折れ階段」という途中で90°折れ曲がった形状をしており、1階エリアに占めるス…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!「web内覧会:寝室編」の前にどうしても語っておきたいことがあったので、今回はそのお話をさせていただきます。 私は家づくりのタイミングと妊娠&出産がちょうど重なったのですが、聞いていた&思っていた以上に自分がボケボケ状態になり、後悔したことがいろいろありました。妊娠&出産のタイミングは計れるものではないですし、家づくりと重ならないように注意した方がいいよ!ということでは決してありません。ただ、妊娠&出産時は身体だけでなく頭も通常時とは変わってくることを念頭において、ご家族にもそのことを理解しておいていただけると、いくらか後悔や失敗が減る…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回はトイレ。1、2階それぞれにありまして、今回は1階トイレのご紹介です。住み始めてから少しずつ手を加えたいともくろんでいる場所のひとつなので、インテリア自体は比較的シンプルにつくってあります。ここからどう変わっていくのか・・・まずはそのスタート地点をどうぞご覧ください。 では、Let's go ! そろりそろり・・・ Web内覧会:トイレ(1階)編 (なにぶん狭くてトイレ全体が納められずすみません・・・) テーマ:ナチュラル 基本的には家全体のテーマ「ナチュラル」に合わせた空間にしています。現時点は。どういったインテリ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 脱衣室のweb内覧会時に少しだけ触れた「洗濯パン」。 我が家は思い切って付けませんでしたー!というお話をしましたね。今回は、この洗濯パンについてもう少し掘り下げてお話したいと思います。 洗濯パンとは? 洗濯機の下に設置されているプラスチック製の受け皿のようなもので、万一の水漏れから床を守る役割があります。別名「防水パン」や「洗濯機パン」とも呼ばれます。役割としては、水漏れ防止の他に多少の防振対策の目的もあります。特に集合住宅では、階下への水漏れ被害や振動による騒音問題対策として、洗濯パンの設置は必須ですね。これまでは集合住宅だけでなく…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は脱衣室です。脱衣室となると完全にプライベートな空間になるので、デザイン面はそれほどこだわらず、機能面を重視しました。「洗面脱衣室」として洗面機能と脱衣機能を合わせた空間になっている家の方が多いですが、あえて分けた我が家の脱衣室はどうなっているのか。どうぞご覧ください。 では、Let's go ! Web内覧会:脱衣室編 テーマ:ナチュラル デザイン面はそれほどこだわらず、と申しましたが、基本的には家全体のテーマ「ナチュラル」からそれないようにはまとめています。白×木目のツートーンに少しだけ、小物でブルーを入れていく…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!前回、照明器具の種類についてお話させていただきましたね。 今回も引き続き照明の話。「光源の種類」と「光源の色の種類」についてお話したいと思います。いろいろと専門的な単語も出てくるので、難しくて拒否反応が出てしまう方もいらっしゃるかもしれませんが・・・(最後まで読んでいただけることを祈ります)知っていると知らないとでは照明プランの完成度がきっと変わるはず。ぜひぜひ、一度お目通しください。 光源の種類 住宅で使われる主な光源をご紹介します。 LED(発光ダイオード): 半導体が光る性質を利用したランプ。住宅向け商品としてLEDの照明器具が登…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!洗面所のweb内覧会で照明の注意点について少し触れたので、今回はその照明を深堀りしてお話したいと思います。 照明プランの打合せ段階になると、どんなデザインの照明器具をつけようか♪という点に気が向きがちですが、器具の種類や取付位置、電球の色も適材適所を考えて選択することが大切です。選び方ひとつで心地よさを与えてくれる照明もあれば、ストレスの原因になってしまう照明もあります。照明プランをお考えの方は、どうぞじっくりご検討くださいね。 照明プランって? 照明プランとは、照明器具のデザイン(商品)、位置、個数をまとめたもので、住宅会社によって打…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は洗面所です。 一目惚れしたタイルを主役に据えた空間、どうぞご覧ください。 では、Let's go ! Web内覧会:洗面所編 テーマ:シンプル&ナチュラル+プチフレンチ 水回りは清潔感の感じられる明るい空間にしたいという想いから、家全体のスタイルよりもホワイトの分量を多めにして爽やかな水色をアクセントに採用、よりスッキリとした空間になるよう心がけました。 ホワイト&水色のカラーコンビと、一目惚れしたタイル(後述します)のシャビ―感は、ちょっとフレンチスタイルも感じさせてくれます。 フレンチスタイルは大好きなのですが…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!前回、「家を建てる時にまず考えること」の前編をお届けしました。 今回はその続きをお話したいと思います! 家を建てる時にまず考えること ①まずは今の暮らしの不満をアウトプットする ②不満の内容を掘り下げてみる ③暮らし、人生の希望や理想を思い描く 現在の不満を全て洗い出したら、希望や理想を考えていきましょう。 さぁようやく楽しい時間ですね♪ これも、大きなふわっとした内容だとまとまりにくい、相手に伝えにくいことが多いので、日常で気付く小さなことなどから着想を得るのが考えやすいかなと思います。 例: ・休日は家族みんなでキッチンに立って料理…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! このブログをのぞいてくださっている方の中には、すでに家づくり進行中の方からこれから家を建てたい!という方まで、いろいろな段階の方がいらっしゃるかと思います。 今回は特に「これから家づくりをする方」へ家づくりにあたって最初に考えることについて、お話したいと思います。 すでに家づくりが進行中の方も「まだちゃんと考えていなかったなぁ」という方はぜひいったん立ち止まってゆっくりじっくり考え、一緒に住む方と話し合ってみていただきたいです! 家を建てる前に、これ ちゃんと考えてる? さて。 みなさん「家を建てよう!」と思い立って最初にすることは何…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日のWeb内覧会で我が家のキッチンがL型キッチンであることをご紹介しました。 このL型キッチン。 本当に採用してよかったなー、と日々感じながら家事をしています♪ とはいえ、もちろんメリットだけでなくデメリットもあるので、一般的にいわれているL型キッチンのメリット/デメリットと実際に使用している私の個人的意見を今回はご紹介したいと思います。 L型キッチンをご検討中の方はぜひご参考に! システムキッチンの形状の種類 システムキッチンには、下記のようにいろいろなレイアウトがあります。 ・I型(アイ型、または1列型) 文字通り、シンクや加熱…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回はキッチンです。 これまでご紹介したエリアとは少し雰囲気が変わる我が家のキッチン。 違いを楽しんでいただけたらうれしいです。 では、Let's go ! Web内覧会:キッチン編 テーマ:ナチュラル&インダストリアル 家全体のテーマ「ナチュラルスタイル」をベースとしつつ、キッチンは少しインダストリアル(工業的な機能美、無機質な感じ)なスタイルをプラスしました。 職業病でしょうか、作りたい&試したいインテリアスタイルがいろいろありまして。。 それならエリア別にスタイルを変えちゃえばいいじゃん♪(※隣同士けんかしない程度…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! さてさてWeb内覧会の続きといきたいと思います。 今回はダイニング。 我が家はダイニングとキッチンがカウンターでゆるく仕切られており、空間としてはDKに該当するかと思いますが、それぞれに語るポイントがそれなりのボリュームであるので・・・ダイニングとキッチンを分けてご紹介しようと思います。 では、Let's go ! Web内覧会:ダイニング ↑リビング側からの風景 ↓キッチン側からの風景 テーマ:ナチュラル&レトロポップ 家全体のテーマ「ナチュラルスタイル」に加え、ダイニングは楽しく食事ができるよう少し色を加えて明るい雰囲気にしたいな…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 我が家のリビングが吹き抜けになっていることをWeb内覧会でご紹介しましたが、 ickimico.com この吹き抜け。 友人知人から「あこがれるけど、・・・実際どう?快適?」と聞かれたり、「なんとなく吹き抜けっていいなって思って採用した」というお客様がいらっしゃったりします。 我が家も「吹き抜けって気持ちよさそうでいいな~」という憧れが元で採用しましたが、もちろんメリット/デメリットをきちんと考えたうえで決めています。 吹き抜けに限ったことではないですが、デメリットを把握せずになんとなくの気持ちで採用してしまうと、せっかくのマイホーム…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!前回の玄関に続いて、今回はリビングをご紹介します。 間取りや仕様が分かりやすいように、まずは住み始める前の状態でご紹介しようと思います。現在の様子のご紹介はもう少し後になります、楽しみにお待ちください♪ では、Let's go ! ガチャリ・・・ Web内覧会:リビング ※写真に写っている家具や小物等は完成見学会時に用意されたもので、我が家のものではありません 広さ: 我が家のリビングは、階段&ホールも含めると13畳ほどの広さです。 勾配天井の吹き抜けになっているので、実際の広さ以上に広く感じられます♪ 仕様: ・床 玄関と同様、オーク…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 今回からWeb内覧会と称して、各お部屋をご紹介していきたいと思います♪ 小さい子供がいるのを言い訳にまだ整っていないところもあるので、少しずつになるかと思いますが、ご了承ください(^^;) では、Let's go ! Web内覧会:玄関 広さ: 我が家は夫の「玄関は広めがいい!」という希望により、土間を含めて3.75畳あります。 (クローゼット、シューズクローゼットを除きます) 一般的にみる玄関の間口は、図面上の数値(芯々寸法)でいうと1365~1820mm程度。 実際の仕上がり数値(有効寸法)でいうと1200~1700mm程度のとこ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! さっそく今回から我が家を少しずつご紹介していきたいと思いますので、最後までお付き合いいただけたらうれしいです♪ さてさて、最初のご紹介は玄関。さらにその玄関の「フォーカルポイント」からまずお話を。 フォーカルポイントとは? みなさん 「フォーカルポイント」ってご存知でしょうか。 建築や園芸・造園業界で「注視点」、「目を引く点」という意味で使われる言葉で、その空間に入った時に一番はじめに目がいく場所のことを指します。 インテリアにおいて分かりやすいもので挙げると、飾り棚(ニッチ)や床の間、大きめのアートや観葉植物、アクセント壁・・・など…
はじめまして。 地方でインテリアコーディネーター(略してIC)をしている kimico(きみこ)と申します! 2019年に自身のマイホームを建てた経験をもとに、ICが考えたマイホームのこだわりポイントや反省点、今後進化する(予定の)インテリア、整理収納などの住まいに関するあれこれ、またインテリアコーディネーターのお仕事についてなどこれからご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪ まずは私のプロフィールを: 41歳・女性 夫、娘1人との3人家族 地方在住 インテリアコーディネーター歴16年(2021年現在) フリーランスの立場で、主に注文住宅を建てるお客様へ内装コーディ…
「ブログリーダー」を活用して、ic_kimicoさんをフォローしませんか?