派手にコケました。。。ランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださ…
ストック魔だった私がなくても大丈夫な私に!反抗期の娘とのバトルも終息に向かい!気づいたら子どもが…!これは私が断捨離している中で起こりました。断捨離って捨てるコトじゃないの?と思っている方、自分の思いに近づく断捨離を少し覗いてみませんか?
断捨離するとスッキリしそうだな。何か捨ててみようかな。…どれもとっておきたい。何かに使えそうだし、誰かが使いそうだし、高かったし。で、3日と続いたことがありませんでした。〝断捨離=捨てる〟だと思ってた!きっと、そんなに簡単にモノを捨てられたら『断捨離』という言葉も生まれていませんよね。それだけではない、もっと深くて、高くて、広い『断捨離』を、自分の経験を通してお伝えしていきます。
【100-38】〝やれていない…〟のは、ほんの一部分を切り取っただけかも^_^
《100日大掃除 38日目》第4回目のもくもくタイムを開催しましたもくもくタイム前に掃除機をかけて床拭きをしました🧽その前に巾木もリビングぐるっとひと回り拭き…
【100-36】【100-37】中2男子、取り巻く環境を自ら整えた結果…
《100日大掃除 36日目》全出しは1年ぶりでした四方を丁寧に拭いて1年以上使っていないモノを見直しました1年使っていないモノ、だったらもう使わないんじゃない…
《100日大掃除 35日目》空いているスペースには使用中のモノが戻ってきますフライパンは毎日のように使うのですが、一見使いにくそうな1番上の位置に実験で収めて…
【100-33】【100-34】仲間の動きを見ながら自分の行動を俯瞰する子どもたち
《100日大掃除 33日目》非常食の引出しです賞味期限が近づいているパックご飯は年内にチャーハンなどにして食べ切ることにします缶入りのパンもひとつ期限が迫って…
《100日大掃除 32日目》乾き物や調味料などのストック、ゴチャつきがちです全出ししたらやっぱりあまり入れたくないな〜と感じました…ストックの取り入れ時期を見…
【100-31】好きなキャラクターから、何が見えてきたかな?
《100日大掃除 31日目》*新品だし*まだ使えるし*何かに使えるし*誰かが使うだろうしの見本のように色々な袋が増えていることに気づき、減らしました引出しの奥…
【100-29】【100-30】身体の声を聞いて、見切りました!
《100日大掃除 29日目》この引出しの右側から使うこともあり、横並びにしているのが使いやすいです改めて見直してみたら、色々くたびれてきているな…と感じました…
【100-28】居心地のよさを自分に合わせてカスタマイズしていいんだよ!
100日大掃除、3回目のもくもくタイムにご参加いただきました快く掲載にご協力いただき、ありがとうございます《100日大掃除 28日目》季節の変わり目ごとに取り…
《100日大掃除 27日目》食洗機の機械洗浄は定期的にしていますが、部品をはずして拭くのは何ヶ月ぶりだろう^^;拭いていると手の触感で汚れが拭き取れたのがわか…
《100日大掃除 26日目》全出ししたら余計に感じた違和感ココ、変えたいっ昨日買い物中に気になった食器があったからか余計にこの場も気になりました買い物&おうち…
【100-25】期待していなかったけど、ごきげんな時間が手に入った話を聞きました
《100日大掃除 25日目》4分の1経過しました〜今年は解体せずに外側からお手入れできるところだけ念入りにお手入れしました一見、お手入れする前と変化がないよう…
《100日大掃除 24日目》出勤前にササッと全出しして左右、上下、後ろ、扉、レール、拭いて戻しました好きで使っているモノたちですが、新しいテイストも迎えたくな…
【100-23】どんな位置に立っての考え方なのか、俯瞰してみる
《100日大掃除 23日目》環境にとっていいのかよくないのか…我が家のペットボトルの循環は激しいです残り少なくなったら、気づいた人が補充しています食器は時々使…
《100日大掃除 22日目》かれこれ3年くらい使っているゴミ箱ですが丸洗いできるのが気持ちいいです定期的にお手入れしているのとフタをせずに使っているせいか匂い…
《100日大掃除 21日目》気になっていたけれど、お手入れしてませんでしたテレビ裏の穴を掃除機で吸うとピロピロ埃が吸い出されるのがいつも快感です楽しみながらで…
《100日大掃除 20日目》5分の1経過しました〜末っ子の応援の出発前にどこかに取り組みたくて、引出し1箇所だけ全出し、拭くだけ、小皿を1枚断捨離!スッキリし…
《100日大掃除 19日目》100日大掃除にご参加の方の投稿を見て、サッと出来そうだな!と思って出勤前に取り組みました^_^減らしたモノはないけれど、全部出し…
《100日大掃除 18日目》時間の関係で全部おろすことができずひとつひとつ前に出して奥も拭きました普段、酷使しているのに、お手入れは簡単に済ませていてごめんね…
《100日大掃除 17日目》一昨日と同じように2つのドア枠をお手入れしました昨年までは部屋ごとにお手入れしていたので気づかなかったのですが、今年はドアごとにや…
《100日大掃除 16日目》冷蔵庫の上は年に数回拭いていましたが、食器棚の上は昨年の大掃除以来、拭いてませんでした拭き始めた瞬間、ちょっと引っかかる感じの油を…
《100日大掃除 15日目》はじめはドア枠の上だけを家中やろうと思って始めたのですがやり始めたら枠全体拭くのが止まらない正確に言うと、止め時がわからない枠全体…
《100日大掃除 14日目》子どもの遠征引率から帰宅後、1か所だけでもやろう!と思い、気になっていた照明を掃除機で丁寧に吸いましたマットな質感の陶器で、水分N…
《100日大掃除 13日目》取り外した時、一見埃も汚れも見えませんでした洗うほどではないカナ…と思い照明カバーをアルコールシートで拭いてみたらうっすら汚れが付…
《100日大掃除 12日目》昨日、一昨日と比べたらシンプルです出勤前にササッと拭きました数ヶ月前のプレ大掃除で拭いていたので、サラッと埃を拭き取れました。あと…
《100日大掃除 11日目》取り掛かったのはまだ明るい時間だったのですが断捨離塾サロンを聴きながら集中していたら、いつの間にか塾サロンも終わって真っ暗になって…
【100-10】もくもくタイムで起こったグループダイナミクス
100日大掃除のもくもくタイム全10回のうちの2回目でした♪こんな感じで皆さん、画面オフでもくもくと作業されています私だけ実況中継してます今日はベランダに集中…
惜しまれつつ幕を閉じた『もくもく会』が再び期間限定で戻ってきます👇詳細、お申込はこちらからお願いします👇いさいだまき もくもく会 - リザスト断捨離…
「ブログリーダー」を活用して、いさいだまき/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー@横浜さんをフォローしませんか?
派手にコケました。。。ランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださ…
自分に余裕があるかどうか感じられるタイミングがありますランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラに…
昨晩は、かなだんズ神奈川の断捨離トレーナーたち『お金の不安の断捨離』読書会でしたランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよ…
末っ子の模試の結果が返ってきましたランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応…
イヤでイヤで悶々としている最中に→★★『〝苦手〟との付き合い方』オンラインでの身分証を使った登録とかオンラインでのカード払いとかいつもドキドキ…苦手意識が強い…
オンラインでの身分証を使った登録とかオンラインでのカード払いとかいつもドキドキ…苦手意識が強いですランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただける…
中3末っ子のこの先の進路全て自分でリサーチして→★★『〝こうなりたい!〟に集中している末っ子』現在、中学3年の末っ子 年明け、受験ですランキングに参加に参加し…
自分の〝睡眠の質〟ってどうなんだろう睡眠時間は圧倒的に短い自覚があるけれどせめて〝質〟が良いといいなぁ…との思いから10日前から睡眠アプリを入れてみましたラン…
現在、中学3年の末っ子 年明け、受験ですランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村い…
〝お金に対する価値観〟モノによっても変わるしその時、その場によっても変わるし「まだまだこんなこと感じちゃう…」皆さんと色々お話することができましたランキングに…
あまりに濃い〜い週始めですでに週末の気分です…ランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブロ…
断捨離を知るまでの我が家のお掃除は…しんどくて、疲れるだけで、綺麗にならなくて大嫌いで苦手でした。。。そうなる原因は全て自分で作り上げていたんですけどねランキ…
もぅずっとひとりでストレス抱えてたんだ…気持ちを出したら怒りが湧いてきました👀ランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろ…
娘のバイト先、みなとみらいのシンボルをバックに^_^母娘の関係性の危機に気づく→★★『トライアンドエラーの繰り返しな家族との関係性』ここのところ日々向き合って…
最短のスケジュールで済ませました→★★『頭で考えるより先に、まず動く!』免許更新のお知らせが届きましたもう今年更新だっけー?!つい先日更新したような…5年とい…
ずっとやりたかったことができるそのチャンスを逃さないように最低限のことは準備して臨みました。ランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励み…
今日は初めて?!仕事に行く時にスマホを持っていくのを忘れました。。。ランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願い…
苦手な朝に動けるかな〜…・・・杞憂に終わりましたまず、やってみるランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしま…
最初の一漕ぎが出来れば、あとはオートランっ前回湧き上がっていた〝メンドクサイ〟→★★『モンスター化していた〝メンドクサイ〟の真の姿』着実に終わりが見えてきまし…
着実に終わりが見えてきました。。ランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援…
朝からキッチンに気持ちを上げてもらいましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも…
「優先順位は自分で決める」その背中をそっとでも大きな手のひらで包み込むように押すお手伝いをさせてもらいたいと思いましたランキングに参加しています1日1ポチッと…
断捨離の最上位概念である『命』どうにもならない刹那的な儚さが伝わってきました。。。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろし…
『見て、見極めて、見切る』ココが見切る瞬間ださぁ次へランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブロ…
お客さまの断捨離をサポートさせていただく前にまずは自分の自宅からランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチ…
がんばった証断捨離対象になっていませんでしたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつ…
断捨離のお話をしながら素敵なロケーションの中で美味しい時間をご一緒しませんか8/6(火) ロッキーズとランチ会 in 東京丸の内いさいだまき ロッキーズとラン…
部活命!な末っ子がランニングシューズ以外に普段履くスニーカーが欲しい!と私服に気を使うそぶりが見られました3冊まとめてキャンペーン価格での購入は本日‼️7月1…
毎朝の娘とのやりとり…バトルとも言うとか言わないとか…( ̄∀ ̄;)今朝は深呼吸してみました3冊まとめてキャンペーン価格での購入は7月12日(金)まで!今なら著…
出来〝ない〟方ではなくやりたい!〝ある〟方に目が向く場面が観られました3冊まとめてキャンペーン価格での購入は7月12日(金)まで!今なら著者やましたひでこによ…
持ち『物』の量は抱えている『コト』の量と比例するのを目の当たりにしました3冊まとめてキャンペーン価格での購入は7月12日(金)まで!今なら著者やましたひでこに…
使ってない方もいらっしゃいますが働く私にとっては強い味方!炊飯器!!今朝、お弁当の準備をしようとお釜を開けたら炊けていませんでしたさぁ、どーするっ?!3冊まと…
「モノが多いのはわかっているのに減らせない…」その状況から抜け出すために選ぶ道は…3冊まとめてキャンペーン価格での購入は7月12日(金)まで!今なら著者やまし…
「断捨離」を読んで知るならまずはコレ!の「断捨離」3部作毎週、皆さんと読み進めて断捨離の新たな側面を知る機会をもらっています^_^何度読んでも出てきます3冊ま…
自分の食に対する意識無意識を意識する機会をもらいましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブ…
家族がワクワク?しながらモノを増やしましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも…
『断捨離塾サロン』を聴きながらの冷凍庫掃除、はかどりました〜♪ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラ…
月初は『断捨離塾サロン』今月は心理療法家の川畑のぶ子先生がゲストテーマ「ごきげんに生きる極意」永久保存版にしたいくらい骨身に染みる内容でした家事をしながら3回…
カタカムナ入門講座を受講しましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してく…
川崎市制100周年祝賀イベント〝川崎飛躍祭〟展示飛行ブルーインパルス川崎市に隣接している横浜日吉の我が家からも眺めることができました^_^ランキングに参加して…