chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記 https://megnakaaa.hatenablog.com/

手をかけず、失敗なく、おいしいごはん!家電を使って、毎日ごはんを作っています。調理の無駄を省き作業をミニマルにしつつも、おいしいを目指し日々精進【使用機器】ホットクック 、ヘルシオウォーターオーブン、パナソニックホームベーカリー

めぐなかべ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/26

arrow_drop_down
  • 乾物のうま味を使った出汁スープで本格的!麺は冷凍麺が便利!「ホットクックとヘルシオで作るしょうゆラーメン」

    あまりのおいしさに、うま味豊かな出汁スープは飲み干す。動物性食品を一切使っていないのに、未体験の美味しさ!しっかり出汁をとって、ていねいに(⁉)こしたスープは絶品。スープがおいしいと、ラーメンの完成度は高くなる!麺は冷凍中華麺を使って、そのまま温めるだけでOKなものを使用して簡単に準備。 普段、みそ汁などには、昆布と干しシイタケのダシ汁を使っているが、ラーメンスープには深みを出すために香味野菜の他に、生の野菜やきのこ、野菜の乾物を足して、ぜいたくな精進だしにしてみた。 まるでどこかの気の利いたお店の一品のような仕上がりに感嘆! 「ホットクックとヘルシ オで作るしょうゆラーメン」 材料(2人分)…

  • 冷凍うどんをそのまま使って作る!しょうゆ香る、ツルっともちもち焼きうどん「ヘルシオで作るさっぱり焼きうどん」

    もちもちした食感のうどんに、レモンがほんのり香るしょうゆがからまっておいしい野菜が甘く、優しく、味わいに深さを感じるヘルシ オで作れば、「焼きそば」と同じく、ホットプレートで作るように材料を重ねてならべて、ボタン一つでおまかせして、最後に混ぜるだけ。 めずらしさも、ごちそう感も、イン パクトも全くなく、地味。だが、まさしく正統派「焼きうどん」!ちょちょいのちょいでできる、ランチにもってこいだ! 本日は冷蔵庫内の在庫調整をする日だったので、LINEのWeb献立アプリ「うちレピ」で提案された、冷蔵庫の残り物を使い尽くしてしまうためのメニューでご紹介させていただく。 アプリに「焼きうどん」を提案され…

  • 冷ご飯・鶏モモ肉1枚・白ネギ1本準備して、まかせて調理・炒めるで簡単に極旨めし!「ヘルシオで作るアジアンチキンライス」

    「アジアンチキンライス」は、ヘルシ オならではのご馳走。 ヘルシ オで作る、絶品ほんのり焼き色のグリルチキンとチキンから出たうま味成分・脂を存分に含んだごはん。 ハードルが高そうな感じだが、「まかせて調理・炒める」機能を使って20分で完成する。 この2つのおいしさが1度の加熱で完結する、簡単・手間なし・極 旨、の三拍子そろった満腹満足ごはん。いやー、もう、これさえあれば、本当に休日のお昼ごはんは何もいらない! シャープさん公式レシピ「まかせて調理・炒める」シリーズの一品。 かなり完成されたお味になるので、これに何か生野菜か、ゆでた野菜などをそえれば、いろどりも良く、スバラシイ~となるだろう。 …

  • 手動で作る、シャッキリとした食感がおいしい、ホットクックの炒めもの!「ホットクックで作るじゃがいもの甘辛炒め」

    じゃがいもシャキシャキ。凝縮されたじゃがいものうま味、しゃっきりとした食感、甘辛味のほっとする濃い目の味付け、箸が止まらない! じゃがいもがホクホクではなくて、シャキシャキに仕上がるのは、火の通りがほどよく、加熱しすぎではないから。もちろん、ホットクックで作ると、じゃがいも煮えすぎでポキッ、となんて折れてしまわない。炒めものはヘルシ オにおまかせすることが多いが、ホットクックの炒めものも、またなかなか良いと思う。 シャープさん主催のオンラインで学ぶ「ヘルシ オ教室」で実習したものを、再度復習で作った一品。 おイモのおいしい季節に、ご飯がすすむ甘辛味でじゃがいもを楽しむ。 じゃがいもは、ぜひ「メ…

  • ヘルシオで作る炒飯が簡単なのにおいしいので公式レシピを研究してみた!「ヘルシオで作るたまご牛肉炒飯」

    牛肉たっぷり、黄金炒飯。 牛肉は脂の少ない部分を使用して、弾力ある食べ応えのある肉質感。ごはんにごま油をまとわせることで、風味がつくうえ、パラパラ感も増す。まかせて調理「炒める」の機能をつかったチャーハンは、手間をかけていないのに意外にパラリとおいしい。牛肉を使った炒飯に仕立てると、作っている(加熱している)最中、キッチンに焼肉の香りが漂い「ごちそう感」も高まる。卵を入れてごはん一粒一粒に薄い卵の層を作ってあげれば、まろやかさを得ると同時にパラリ。 日本のソ ウルフ ード「米料理」の中でも、守備範囲が広く老若男女から支持され、愛される「炒飯」。 家庭で手軽に作られている一般的な「ハムと卵とネギ…

  • 根菜サラダはホットクックにおまかせ!少量の水で火の通りにくい食材も絶妙な蒸し具合!「ホットクックで作るごぼうサラダ」

    「無水ゆで」機能を使って作る、やさしい甘さのサラダ。 根菜ゴロゴロ、デパ地下風のサラダにも負けていない香り立つチーズ風味、さつまいもとニンジンの鮮やかな色が美しい 野菜を切って投入して少量の水を加えてスイッチを押すだけで、3種類の根菜・イモという火の通りにくい食材も絶妙な蒸し具合に! 味付けは、マヨネーズとチーズを使った洋風。 (プラントベース(植物性食品)で作ったので、マヨネーズ風&チーズ風…)少量の水だけで蒸すので成分が流出しないからか、ゴ ボ ウのうま味、さつまいもとニンジンの甘味がしっかりと感じられる。 きっと栄養分もたっぷり残っているのだろう。 シャープさん主催のオンラインレッスン「…

  • 市販の炊き込みごはんの素に頼らない!ホットクックで作る炊き込みごはんの基本設定!「ホットクックで作るキノコごはん」

    フタを開ける瞬間のあのワクワクした感じはホットクックの醍醐味。炊き込みごはんなら、ワクワクもことさらに!炊き込みごはんは、やはり最初から具を一緒に炊いた方がおいしい。タケノコご飯だけは、生ではなく下ゆでしたタケノコが必要だと思うが、豆類やキノコ類、イモ類など、生の素材を最初から入れて炊くと、うま味がごはんにしみ込んで、だしいらず。これぞ、美味しい炊き込みごはん!という仕上がりになる。 炊き込みごはんといえば、具材を何種類かそろえて細かく刻んで、という工程を思いえがくが、今回の具は「ぶなしめ じ、1種類だけ」。 具材の準備の手間を省くが、米と水の計量はしっかり厳密に…! 「ホットクックで作るキノ…

  • 煮込みは予約機能を使う!味シミシミ、ていねいな加熱がおいしい「ホットクックで作るさつまいもとレンズ豆の煮込み」

    ほっこり、甘いさつまいもとひき肉感のあるレンズ豆の煮込みアツアツの炊きたて玄米ごはんにかけて食べるのがおススメごはんと混ぜると赤ワインの香りがふわっと立ちのぼる。タイムの香りも食欲を刺激する。お米と野菜と芋とタンパク質が一緒に取れるので、一皿でも大満足である。 お腹いっぱい食べたいときによく作る一品。 さつまいもとレンズ豆の素朴な甘さが魅力の食材にほっと癒される。 煮込みは長時間煮込んで味をしみ込ませた方がおいしいので、加熱時間(加温時間)をより長くできるように工夫する。 「ホットクックで作るさつまいもとレンズ豆の煮込み」 材料 玉ねぎ 100g(1/2個)くし切りにする セロリ 30g(1/…

  • ボリューム満点!ホットクックが温度をコントロールしてくれるから失敗しない「ホットクックで作るベーコンオープンオムレツ」

    焼き色良好、ふんわり、やわらか、アツアツ、存在感大のオープンオムレツ。直径25cmのお皿にドンとおくと、そのたたずまいに貫録さえ感じる!お鍋の形に焼けるので、丸いドーム型のその愛らしい形もチャームポイント。ホットクックなら、焼きすぎや生焼けといった加熱ミスは、ほぼ皆無なので安心できる。終了音とともにお皿を準備して、うまく取り出して(えいっとひっくり返して)盛り付ければ、ご馳走の完成である。 ホットクックをお持ちの方であれば、おそらく一度は挑戦された方が多いのではないかと思われるが、厚焼きのオープンオムレツは成功率が高い。 まるでオーブンで焼いたかのような出来ばえ。 お皿に盛り付けて食卓に出せば…

  • 辛さを調節するなら自分好みにスパイスを入れるのがおススメ「ホットクックで作るスパイスカレーうどん」

    野菜が多めの「具だくさんカレ ーうどん」。「お蕎 麦 屋さん」で出てきそうな、おダシのきいた「カレ ーうどん」は麺つゆスープの決め手。 冷蔵庫にある野菜をどっさり入れて、片栗粉、カレー粉、ストックしている冷凍うどんを加える。鍋に入れる(重ねる)順番を間違えなければ、ほぼ失敗なしの「うどんメニュー」。カレー粉は、スパイス4種類を自分好みに配合して辛さを調節。 一口食べれば、ひかえめながらも、ピリリと火花がはじける。 ホットクックで作るカレーといえば「無水チキンカレー」、「普通の(水を入れて作る)ビ ー フカレー」、「キ ー マカレー」、「ドライ カレー」、「牛すじカレー」、「カレ ーうどん」など…

  • ヘルシオ教室のレッスンを復習~!まかせて調理を使って「ヘルシオで作る鶏照り丼」

    照り焼きのようで、焼き鳥のような、濃い目の味付けがおいしい 、ヘルシ オのまかせて網焼きで作る「鶏の照り焼き」を丼仕様にした一品 。ヘルシ オをお持ちの方であれば一度は挑戦されたこともあるであろうと思われる、「鶏の照り焼き」はとってもおいしい♡鶏モモ肉の余分な脂分は調理網の下に落ちてヘルシー、かつ、ほどよく残った脂を楽しめる。 そして何よりもおいしいのは、鶏の皮がパリパリである。脂のうまみ、鶏肉やわらか~い、パリパリ皮の食感が最高!ヘルシ オ最高!と思わず、感嘆する。老若男女問わず、ノックダウンするおいしさである。 今回の丼は、シャープさん主催の無料イベント「ヘルシ オ教室」のレッスン「無料体…

  • 角皿1枚でハーフ&ハーフ、焼きそばとサイドメニュー・半チャーハンをセットに「ヘルシオで作る焼きそば&炒飯セット」

    ヘルシ オで作る焼きそばはもっちりつややかな麺にほんのり焦げたソースが香る。炒飯は野菜多め、米ひかえめで、具だくさん。 具材も多く、卵も使っていないのに、予想外にパラパラした食感で、「フライパン+コンロ」で調理するよりおいしいのではないだろうか。 卵で米をコーティングして…とかやっていないのに、ほどよくパラパラで驚く。 (焼きそばもチャーハンもシャープさん主催のオンラインレッスン「ヘルシ オ教室」仕込み。自己流ではないから、仕上がりが非常によかった!) ゆっくりと過ごしたい日の夕飯には、ヘルシ オの角皿いっぱいに炭水化物を広げて加熱する麺メニュー「焼きそば」は手間も省け、おいしく、家族にも喜ん…

  • ホットクックで使用頻度が高いメニューキーをまとめてみた~野菜メニューが多い我が家の傾向と分析

    前回のヘルシ オの分析に引き続き、今回はホットクックについて調理における傾向と分析を行うものとする。 ホットクックは自動で温度調節管理ができ、食材を食するのに適した状態にまでやわらかく、温かく仕上げてくれ、メニューによっては食材を程よくかき混ぜ、味をしみ込ませることまでやってくれる無水 鍋である。 ボタン一つですべての管理が決まるため、調理においては「ボタンの決定=メニューキーの設定」が重要な要素となる。 そこで我が家で主に使っている「メニューキー」がいかなるものであるかをまとめ、その傾向をみてみた。(先に断っておくと、プラントベース(植物性食品)の食材が多い。) なんと、あんなにたくさんのメ…

  • ヘルシオのお気に入り調理温度と設定時間をまとめてみた~まかせて調理以外の「手動の設定」の傾向と分析

    こちらに記事を投稿し始めてから、わずかながらも100記事に達したので、一度これまでの調理の傾向を分析しようと思い、今回はまとめることとした。 ヘルシ オで加熱するのか、そうでないかにかかわらず、調理とは加熱によって食材となった動物や植物の中に存在する、タンパク質、脂質、炭水化物に、物理反応や化学変化が起こさせ、食品の性質を変化させることである。 食材を適した温度に加熱することで、潜 在 的に持つ風味が引き出され、食感、見た目はととのい、おいしく満足を与える料理へと昇華する。 まず今回は、ヘルシ オの「温度設定と時間」に焦点を当て、過去100記事のうち、該当するヘルシ オのまかせて調理以外の手動…

  • ヘルシオで作る焼きそばの問題点を克服!焦げる、パサつくを見事解決「ヘルシオで作る野菜焼きそば」

    長年のお悩みであった麺や野菜、肉が「パサつく、乾燥しすぎる、焦げる」の3重苦を克服した焼きそばが完成!ソースの香りが屋台を思い出させる、ソー ス焼きそば。 つややかにもっちりとした仕上がりの麺にソースがからみつく。野菜は程よく焼いた感があり、ソースと合わさって香ばしくおいしい。水っぽさがなく、野菜のシャキっとした食感も感じられる。ニンジンの甘味、色もきれいな仕上がり。肉なしでも(もちろん肉ありでも)、思い通りの仕上がりになる! 先日参加した「ヘルシ オ教室」で学んだ「まかせて炒める」の代表的な料理である「焼きそば」。 素材によって火の通りやすさや含まれている水分量が違うため、複数の具材をちょう…

  • ヘルシオの2段調理で1度に加熱!上段でグラタン、下段でソテーとグリル「ヘルシオで作るさつまいものグラタンといんげんのソテー、ひらたけのグリル」

    ヘルシオの2段調理で1度に加熱!上段でグラタン、下段でソテーとグリル「ヘルシオで作るさつまいものグラタンといんげんのソテー、ひらたけのグリル」 - ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

  • 公式メニューのレシピ分量をしっかり守ればヘルシオもホットクックも失敗しない!~アレンジしすぎないのが成功への近道

    「ドライ カレー」(左)はホットクックで作る野菜たっぷりのカレーだが、煮込まないので30分で仕上がる。ごはんは、香り米(バスマティライス)にサフ ランで色付けして、サフ ランライスにすると、見た目も華やかになる。 「ジャ ー マンポテト」(右)はヘルシ オで作るホクホクしたじゃがいもとウインナーのスモーキーな風味がおいしい、ビールによく合う味。2品を同時に仕上げれば、休日のビールもおいしく召し上がっていただけ、 調理も簡単でラ クなご機嫌なメニューである。 今回は公式メニューCOCORO KITCHEN(ココロキッチン)のレシピの分量に忠実に従って、レシピの再現をしてみた。 本日のお品書き ◆…

  • 自動メニューで汁ビーフンを作る!「ホットクックで作るアーモンドグリーンカレー風アジアンヌードル」

    スパイスの香りの良いグリ ー ンカレーソースの汁ビ ーフン。グリ ー ンカレーといえば、甘いコクのある濃厚なココナッツミルクをたっぷり使いたいところだが、脂肪分ひかえめにするため、アーモンドミルクを使う。 辛さが苦手なので青唐辛子は入れずに、辛さひかえめに仕上げた。乾燥ビ ーフンはもどさず、そのまま使うので手軽に作れる! ホットクックの「自動メニュー」を自分流に使うのは難しい。 メニュー集や公式レシピCOCORO KITCHEN(ココロキッチン)のページに載っていない料理を作る際、どの「自動メニュー」を選べば最も適した仕上がりに近くなるのか、コツがわかれば、もっと簡単に料理のレパートリーが広が…

  • 全粒粉パスタで手間いらずワンポットパスタ!「ホットクックで作るひらたけのストロガノフ風パスタ」

    ストロガノフとは肉と野菜を炒め、サワー クリ ームを仕上げに使って酸味をきかせ肉をサッパリ味わう特徴のロシアの煮込み料理であるが、肉は使わずプラントベース(植物性食品)な食材でストロガノフ風に。たっぷりのひらたけを濃厚なコクある豆乳ヨ ーグルトでクリ ー ミ ーに仕上げた。まろやかな酸味で味わうパスタは、トマトソースの酸味をきかせたパスタとは、また一線を画す。 ホットクックで作るワンポットは、手間いらずで出番の多いメニューである。 しかし、ここ最近ワンポットパスタで「全粒粉パスタ」を食材に使うと失敗が続いたので、パスタの入れ方を工夫してみた。 「ホットクックで作るひらたけのストロガノフ風パスタ…

  • もちもち食感がおいしい生パスタ、手作りニョッキ「ホットクックで作るさつまいものニョッキ」

    家で簡単に作れる生パスタ、個性派「さつまいものニョッキ」!ほんのり甘い、やわらかく、もちっした食感のやさしい味わい。ゆであがった熱々のニョッキにソースをたっぷり吸わせるとおいしさは格別である。甘味と酸味のきいたトマトソースにも、乳成分を含まない植物性ミルクを使ったアルフ レッドソース風にも、どちらにも合う! ニョッキは普通はじゃがいもで作るのだが、秋になると恋しくなる「さつまいも」を使ってみた。 軽くふんわりした口当たりのニョッキはどんなソースにも合うが、今回は2種類の赤いソース「クラシック・ガーリックトマトソース」と白いソース「クリ ー ミ ーアルフ レッドソース」をヘルシ オで用意した。 …

  • 野菜のみでもおいしく!アレンジそば2品「ヘルシオで作る精進そば」「ホットクックとヘルシオで作るドライカレーそば」

    「ヘルシ オで作る精進そば」(左) とろろ昆布とショウガをたっぷりきかせた甘さと酸味のバランスが絶妙なつゆが決め手。カラフルな野菜の炒めものをトッピングしたサラダ感覚のかけそば。 ヘルシ オ焼き蒸し同時2段調理で一度の加熱で完成。 「ホットクックとヘルシ オで作るドライ カレーそば」(右) 香り高いスパイスと香ばしく炒めた香味野菜を合わせたドライ カレーをそばで味わう、「混ぜそば」。 サラッと系カレーは蕎麦とも好相性である。ひと口食べるとスパイシー、刺激的な辛味が口の中に広がる。 味変でレモン汁をかけると、辛味がまろやかになり、レモン果汁の風味と甘味が加わり、フルーティな印象に変わる。 袋入り…

  • ホットクック「蒸しトレイ」を使って2段調理で仕込む「ホットクックで作るナスと大豆のパエリア」

    なすがトロける、サフ ランの色と香りに満足するパエリア。野菜、醤油とオリーブオイルのコクとうま味が米にしみ込んでおいしい。パエリアは本来丁寧に作るのであれば「米を炒める」が、今回はその手間をかけず、工程を省き、そのままドボン ホットクックならではの手抜き料理だろう。パエリアの香りと色には妥協せず、サフ ランを使う サフ ランの花から手作業で取り出す花のめしべ、小さな糸のようなサフ ランは世界で1番高価なスパイスである。 だが、その風味は唯一無二。 パエリアにほんの少し仕込むだけで効果は絶大だ! ホットクックのFシリーズ(2020年発売)とGシリーズ(2021年発売)は本体付属となっている「蒸し…

  • LINEアプリのうちレピで献立を決めてみた!その②~主菜1品・副菜2品を同時に仕上げるために必要なこと

    アプリの「うちレピ」で作成した献立冷蔵庫の在庫から提案されたメニューを組み合わせて3品作る。できれば一度に3品を同時に仕上げたいと思うのが人情である。ホットクック、ヘルシ オの機能を最大限に活用すればすべて出来立てを同時に味わうことができるだろう。加熱の仕方の工夫はもちろんのこと、メニューの選び方にもコツが必要になると思う! 本日のお品書き ◆「【ホットクック】ごろごろ野菜のチーズシチュー」(ホットクック加熱) ◆「(豊潤と)チーズ入りペ ンネアラビアータ」(ヘルシ オ上段・下段加熱) ◆「きのこと(ささみの)ハーブ味噌和え」(ヘルシ オ下段加熱) アプリ提案のレシピ(左)実際の食卓(右) 材…

  • LINEアプリのうちレピで献立を決めてみた!~COCORO KITCHENココロキッチンお試し連携を使ってみる~

    レシピアプリ「うちレピ」から提案してもらった「さつまいもの簡単秋パスタ」ホットクック作のワンポットパスタである シャープのホットクックやヘルシ オの公式レシピサイトとして利用しているCOCORO KITCHEN(ココロキッチン)。 今回、ココロキッチンと連携しているLINEアプリの「うちレピ」を試してみた。 「食材在庫から⇒レシピを決めて⇒調理の流れがシームレスな画期的サービス」だという。 実際に使って献立を提案してもらい、ヘルシ オとホットクックで作ってみた。 お品書き~その壱~ ◆「【ヘルシ オ】ジャー マンポテト」(ヘルシ オ上段加熱) ◆「きのことかぼちゃのヘルシー♪キレイ蒸し」(ヘル…

  • 乾燥ビーフンもどさずホットクックにおまかせで「ホットクックで作るクラシックパッタイ」

    タイの屋台料理風、軽い食感の米麺ビー フンに甘酸っぱいソースがからむ スープを一口、ピリリと辛い味付けが広がるライムを絞ってかけるとフレッシュな香りが漂う果実の酸味と甘さが辛さと調和する 肉なし野菜のみなので、タンパク質源として豆腐を加えた 汁まで飲み干せるように、塩分控えめに味付けするも、本格派エキゾチックな味わい 汁ビー フンは消化も良く、お腹も温まり、食べやすい。 パスタや焼きそばといった小麦の麺ももちろん好きだが、お米(米 粉)でできた麺のビー フンもおいしい。 ホットクックで調理するとビー フンはもどさず乾麺のまま使えばよいので、調理疲れせずに挑戦できる。 「ホットクックで作るクラシ…

  • オンラインでヘルシオ教室に参加してみた!「ホットクックで作る牛丼」

    オンラインで学べる「ヘルシ オ教室」に参加、どきどき。今回は手軽に作れる「牛丼」を選択して実習した。薄切り牛肉(赤身部分多い肉)で作ったのだが、肉やわらか、玉ねぎもトロトロ、味付けバッチリ! ホットクックに食材をポンポン放り込んでスタートすれば、 出かける準備をして我が家から吉 野 家さんの店舗にたどり着くまでの所要時間で、ホットクックの内鍋にできたてホカホカの牛丼が完成しているだろう、と思うと楽しい! 「ホットクックで作る牛丼」 材料(1人分) ※レッスン後に「復習」でつくったので、レッスン公式レシピに少し変更を加えている ○玉ねぎ 150g(1個)薄切りにする ○薄切り牛肉 150g (切…

  • ピタパンやハード系のパンに合わせて食べたい!「ホットクックとヘルシオで作るローストパプリカのスロッピージョー」

    「スロッピージョー」とはアメ リカの家庭料理でハンバ ー ガーの余り物で作るひき肉のソース煮込み。バンズやご飯にかけて食べる料理。ひき肉の代わりに大豆を入れて、赤ワインで風味豊かな香りの良いソースに!甘めのトマトベースに、甘くてとろける焼き赤パプリカをトッピング。 トマト缶を使った色鮮やかな赤い皿がメインディッシュ。 トマト缶のあらごしトマトとトマトケチャップのトマトのダブル使いで、濃厚な甘みの強い味。 トマトと相性のよい素材パプリカも一緒に合わせて甘さ増強、赤ワインで酸味と香りを足してフルーティな味わいも感じさせる。 「ホットクックとヘルシ オで作るローストパプリカのスロッピージョー」 材料…

  • 本格スパイス豆カレーをヘルシオで煮こむ!「ヘルシオで作るベイクドチャナマサラ」

    数種のスパイスを使った刺激的な香りが食欲を喚起する本格的味わいのカレー。トマトのフレッシュ感とうま味、ひよ こ豆の素朴な甘さも感じられ、おいしい!今回はヘルシ オの過熱 水蒸気の煮込みモードで作る。ホットクックもさることながら、ヘルシ オの煮込みも優秀だ。火加減を気にせずに、ボタン一つで仕上げられるのは、ヘルシ オでも同じ! 北イ ンドを代表するカレー「チャナマサラ」。 今まで「レト ルト カレー」でしか見たり味わったりしたことのない本格的なカレーをヘルシ オで作ってみた。 ひよ こ豆たっぷりで、食べ応えもあり、満足度が高い。 「ヘルシ オで作るベイクド・チャナマサラ」 材料(2人分) ◆玉ね…

  • 動物性原料、砂糖なし!プラントベースで作る安心調味料「ホットクックで作るウスターソース」

    「ホットクックで作る具だくさん野菜焼きそば」(左)は自家製ウスタ ーソースで味付け。野菜と麺に「ホットクックで作るウスタ ーソース」(右)をからめる。作りたてのソースはいい香り!たっぷり入れた果実(デーツとオレンジ)の甘味と酸味(リンゴ 酢)は、ほどよく丸みがあり、やさしい味わい。 市販の調味料は添加物や糖類、塩分の表示がいつも気になる。 自分好みの材料で手作りすれば、少しは安心できると思い、ウスタ ーソースをプラントベース(植物性食品)でアレンジしたものをホットクックで作った。 「ホットクックで作るウスタ ーソース」 材料(出来上がり500ml) ○玉ねぎ 30g(1/8個)みじん切りする …

  • ホットクックで作るワンポットパスタにヘルシオ焼き野菜をトッピングしてみた!

    トマトの香りと甘みが濃縮されたソース「クラシック・ガーリックトマトソース」。 パスタを別にゆでてソースで和えるのもいいが、 今回はホットクックでワンポットパスタにしてみた。 材料はシンプルにトマトと玉ねぎ、ガーリックだけ。 「ヘルシ オのまかせて焼き」で焼いた数種の野菜をトッピングすれば、 一皿でお腹いっぱい、栄養満点なパスタ完成 ホットクックお得意のワンポットパスタにひと手間プラス。 ヘルシ オのまかせて焼きで完成した「焼き野菜」を加えるというひと工夫で、簡単にもっとおいしくなる。 「ヘルシ オで作る焼き野菜」と「ホットクックで作るクラシックガーリックトマトソースパスタ」 材料 焼き野菜 ◯…

  • 副菜にも!和食にも中華にも洋食にもあう!ナスのみで一品「ヘルシオで作るなすとニンニクこんがり炒め」

    ナスのみで一品仕上げられるので、簡単作りやすい 黒っぽい色合いで、どっしり落ち着いている これだけでご飯がどんどんすすむニンニク風味の甘辛醤油味 炊きたてのご飯とともに食べるとおいしい 「桃 屋の江 戸 むらさき、ごはん です よ!」の 好敵手となりうる「ご飯の友」的な濃い味 「なす×ヘルシ オまかせて焼き」は簡単で美味しい!を作り出す無敵な組み合わせ。 薄切りニンニクが焦げないように、角皿の位置を工夫してヘルシ オにまかせてみた。 「ヘルシ オで作るなすとニンニクこんがり炒め」 材料 ◆なす 200g(2本)乱切りにする ◆ニンニク 4かけくらい 薄切りにする ☆たまりしょうゆ 大さじ2 ☆…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めぐなかべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めぐなかべさん
ブログタイトル
ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記
フォロー
ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用