30代主婦のまちといいます。4歳男児の、ぼぼたとの日常を記事にしています。 楽天経済圏 英語教育 節約 日常 ミニマリスト に興味があり記事に取り入れていますのでぜひ皆さんの暮らしのゆとりになれば嬉しいです❤
【DWE】入るべき?ワールドファミリークラブ(WFクラブ)のメリット・デメリット
どうも、中学校の時の期末テストで英語7点だったまちです。その時は調子悪くて他の日は二桁はいったよ。うん。そんな母のようにならないためにも力を入れている英語教育。ディズニー英語システムを購入するきっかけになった記事はこちら届いたときの記事
どうも、ありがたいことにお盆の休みを8日頂いたまちです。そんなもんだから明日から出勤ってことで気持ちはダダ下がり。サザエさん症候群ってサザエさんの放送している時間帯が日曜日の夕方でこれが終わったら休みが終わるって感じる人が多くて気分が落
どうも、時間があればゲームをしたい、そしていくら画面を見ていても疲れない眼球が欲しいまちです。最近はブログとゲームどちらも譲れないから替えの眼球が欲しいくらいに目を酷使している。程よく緑を見ます。今日は完全に書きたいだけの記事。私のドラ
どうも、ドラクエやりすぎて肩こりがひどくなってきたまちです。ドラクエは大好きだけれどレベル上げしていると眠くなってくるんだよね。今回は私が家計管理に使っている家計管理グッツをご紹介!2年前までは貯金も全くできずにボーナスを当てにして生き
どうも、たけのこの里と、きのこの山だとたけのこ派のまちです。いちご&ショコラだなんで魅力的な新商品すぐにかごに入れちゃうよね。そして一人で食べきっちゃうそんなまち。さて、話を戻してコロナの予防接種二回目を打った話を書いていく。ちなみに一
どうも、縮毛矯正をかけて髪の毛がサラサラになってご機嫌のまちです。まあ、こんなには切っていませんが。今回二回目のコロナ予防接種受けてきたのでどうだったか書きたいと思います。結論から言って誰でも副反応が出るそして二回目のほうがひどいこれは
どうも、たけのこの里と、きのこの山だとたけのこ派のまちです。いちご&ショコラだなんで魅力的な新商品すぐにかごに入れちゃうよね。そして一人で食べきっちゃうそんなまち。さて、話を戻してコロナの予防接種二回目を打った話を書いていく。ちなみに一
どうも、日本語も英語も苦手なまちです。ぼぼたにはそうなってほしくなくて英語を習わせたのだが本当にこれでいいのか!!!と悩んでいる今日この頃。現在のぼぼた(4歳)は絵を描いたり字を書いたりすることが苦手なようで「できないから書いて」とすぐ
RPG大好きどうもまちです。いろいろな趣味を見つけたい。って思った時期もあったけれどこれ!!ってはまるものもなく結局お酒とつまみを嗜みながらゲームをするっていうのが最高だと気付いた。ゲームが好きになったきっかけ両親がゲーム好きでドラクエ.
「ドライブに行こう」と出発したのが猪苗代湖という湖。どこにも行けないけれど人がいなければいいだろう。ってことでわんわんを車に乗せて出発!!わんわんが車に乗っているときはわんわん役をさせられるからそれはそれで大変。ぼぼた「わんわん!どこ行くか
暑い!!毎回言っているこのセリフ。夏休みに入ると有休を入れてもらえるため連休に入った!!!イエーイ!!!嬉しいのは束の間で、コロナが増えている現在、お家で何をするか切実に悩むんでいるので家でやっていることを描いていきたいと思う。 やっぱりプ
「ブログリーダー」を活用して、まちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。