chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/30

arrow_drop_down
  • 雑すぎて

    自分の 会話が雑すぎて 自分の頭から口に出た言葉が 雑すぎて 悪気はない 美しい日本語を使いたい

  • 困っていることと要望は

    困っていることはなにか。 要望はなにか。 そして どうしたか。

  • 隣の席の人たちの会話

    夕飯を食べに外食。 隣の席の人たちは同僚同士の様子。 お酒も少し入って。 どうやら、気に入らない人についての話題のようだ。 「別にええねん、ええねんけどな、あの人には毎日小さいバチがあたってほしいねん。それで、10日か、1週間に一回くらいの間隔で大きいバチがあたって欲しいね...

  • 神様は見ているさ!

    仕事なので、とんちんかんな人と絡まなくてはならないことがたびたびある 年度末も、その人に注意された。 私が提出した資料を上司か、そいつが無くしたのに、探しもせずやり直しと。のたまう。 今朝も、訳のわからん伝言がきた。 かしこまりました。

  • カタカナ変換不可脳

    お化粧品の宣伝のLINEが入っていた。 「ア○○ーヌ」って書いてるのに、書いてるのにー、脳みそのカタカナ変換が壊れているようで、「ヌートバー」って変換する不可脳になっている自分に絶句した。 あれ、こちら、タヌキ?

  • 今日は

    ドアップ(^^) 可愛い❤️

  • ここ最近

    甘えん坊❤️

  • ニュアンス

    毎回、楽しみにしている番組。 ふと、新聞のテレビ欄をみると。 王ケン。。。 😥 ケン。

  • よちよち歩き

    父の歩き方がよちよち歩きになっていることに驚いた。 デイサービスへの持ち物にも全て名前を書く。 デイサービスの送迎車に乗る父。 手を振る母。 母は言う 「保育園児みたいやわぁ。名前を書くときもなんかへーんなきもちになったわぁ。人間は最後 子どもにかえるんやねぇ」

  • 大人になれよ

    なかなか、小さなプライドが邪魔をして 嫌な人には不機嫌な態度をとってしまう 人生半ば 自分を中心に考えたらそんな態度にはならないはず、そう、相手にのまれたらだめね。 自分軸大事 おやすみー

  • シナっとシャキッと

    4月から上司が変わった。 職場がシャキッとしてる気がする。 今までがシナっとしすぎだった気がしてきた。 お!! いい風吹いてきたかも〜

  • 脳みそをのぞいてみたい。

    私の住んでいる地方では、手先の器用な人はボケない。なーんていわれています。 父は手先がとても器用です。 が レビーショウタイニンチショウと診断されました。 ドーパミン。。。。 でて。。 脳みそよ!! 喜んでください!!!! お願い!!

  • 持久戦!?

    ずーっと、ずーっと考えていたこと 弁当作るのやめます!宣言をした が しかし 相方はまだ作ってもらおうと思っているのか、一時的に仕事が忙しくて作らないと言っていると思ったのか 「あんまりええのないわー」とか言って買ってくる 「職場で弁当頼めば?」 という私からのジャブは無視...

  • テレビっ子

    撮り溜めのテレビ番組を鑑賞。 豫章王、妃!!ステキ お願い! 夢にでてきてー豫章王!!

  • 別れと出会い

    今日は推し活。 引退前日。。 涙涙🥲胸に刻む。 推し様!! 東京公演頑張ってーーー♪ 友人と駅へ向かう 道中でマルシェ。 こちら、2種類の柄があり、こちら最後の一枚だった。同じ時にこちらを眺めていたご婦人が譲ってくれた。 「最後の一つを手に取るなんていいことありますよ。」...

  • おさらい2

    早いもので、2回目の研修会。 遅刻せず、事務局の人と離れたところにすわり。 いざ、研修! えっ?事務局の人なんでしゃべりますかね?ヒソヒソちゃいますやん。 講師の方が陰性の気持ちをいだいたら、視点を変えて。もともと、相手と同じ視点にはなりませんから。と。 おさらい 今度、「...

  • 仕事を頑張った1週間

    いやぁー長かった。 やっと休み。 頑張った自分に乾杯🍻

  • はまる

    子供の頃は黒糖ってちょっと苦手でした。 今じゃぼりぼり。むしゃむしゃ。

  • 定価1500円

    いっぱいレシピが掲載されているのに、 結局、 黒砂糖の生姜湯しか作ってない(^◇^;) 材料、 水、黒糖、生姜。。。 次は葱だ!

  • 大吉!それも!!

    第一番!って!! 精進いたします!!

  • 千代の富士、さだまさし、和田アキ子、、

    木村佳乃、永六輔、ミッツマングローブ、、 あっ、こちら、4.4kgのラグドールお家元。 4月10日、私は4kgのジャンボベビーで生まれた。 えっ、こんなんが出てきたん? お産は病気じゃないとかいうけど、生きるか死ぬかの瞬間よね。 母上に感謝!!

  • 前夜祭

    母がお赤飯を作ってくれた。 ありがたい 昨日のテレビのマークメロ氏の言葉がよぎる。

  • おさらい

    あっこれは、前.前夜祭 この半年間、ある講座に参加する。 今日が開校式だった。 遅刻した。 席は後ろの席。 私の後ろには事務局の人。 会が始まった。 後ろから声がする。 事務局の人のヒソヒソ声の大きいこと、大きいこと。 なーんにも 内容が入らない。 講師の方が、「何か一つで...

  • 聞いてみたい

    猫は人間に近い生き物という人がいる 猫は人間がいないと生きていけない動物という人がいる 猫はどう思っているのかな?

  • 背中は語る

    4.4kg 2歳3ヶ月にして、ミニチュアダックス女史のおよそ2匹分になりました。

  • コナンくん?!

    似てないですか?

  • 人間2と犬猫3

    私は、15歳のゴルおじいゃんと若僧のラグドールお家元の中で唯一の女の子❤️ いや、おばちゃま (小森のオバチャマ風 古😥)

  • まだまだこれから!

    狂犬病注射に行きました。 お医者さんが 「15歳かゴールデンにしたら長生きさんですよ。頑張れよ!」 彼は性格がよろしくてラグドール流お家元が横に来てもwelcome! いつも癒しをありがとう😊 来年も狂犬病注射に行こうね!

  • さすがでございます!

    ラグドール流 お家元!

  • テレビっ子

    夫が転勤になりました。 体のことが心配なのですが、心配ばかりしていられない。前を向いて!困ったら助けてーと言おうという心境にやっとなってきました。 サンドイッチマンの病院ラジオという番組にも影響されてるかなー 病気って本人も初めてのものだけど、周囲もはじめましてなんでね。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこさんさん
ブログタイトル
51歳
フォロー
51歳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用