chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リマくんの不動産投資日記 https://shizuokarealestateinvestment.com/

会社員を28年続け、遂に2024年7月にFIRE達成!! 静岡県でアパート11棟・マンション1棟・戸建10棟、区分マンション1戸、合計113室を所有し毎月約500万円の収入を得ています。失敗と成功の軌跡をリアルに情報発信していきます

リマくん
フォロー
住所
静岡県
出身
津市
ブログ村参加

2021/06/30

arrow_drop_down
  • ブログを開始して1カ月経ちました 現在のブログの訪問者数を公開します

    ブログを開始して1カ月経ちました 現在のブログの訪問者数を公開します

  • なぜ購入物件にサブリースをつけないのか?

    サブリースをつけない理由6選 1.満室家賃の80%~85%の手取り収入になる 2.室内をフルリノベーションしても保証家賃には基本的に反映されない 3. 2年ごとの保証家賃見直しがある 4.事件・事故のリスクが無くなる訳ではない 5.すべての所有物件にサブリースが付けれる訳ではない 6.サブリースを解約する際の手間が大きい

  • 妻とマッサージ・お鮨を食べにいって妻孝行してきました

    妻とマッサージ・お鮨を食べにいって妻孝行してきました 妻と2週間ごとにマッサージと美味しい食事に二人で行くことで、いつまでも夫婦円満でいられるようにしています

  • 不動産投資に向いていない人の特徴9選

    1.短期で大きく儲けたい人 2.決断が直ぐに出来ない人 3.他人任せな人 4.きちんと勉強する意欲の無い人 5.融資を受けたくない人 6.人の話を鵜呑みにしてしまう人 7.100%儲かる投資をしたい人 8.労働者マインドから抜け出せない人 9.毎日情報収集したくない人

  • 2021年、収益物件が買えてる投資投資家の共通点10選

    1.属性を上げる努力を日々している 2.質素な生活をしている 3.信頼できる優秀な仲間がいる 4.人間として魅力がある 5.その人にしか出来ない独自のノウハウがある 6.今できる不動産投資をしている 7.過去の失敗を受け入れ、前向きに挑戦している 8.不動産投資だけでなく色々な趣味を持っている 9.常に人の意見に耳を傾けている 10.不動産投資家に徹している

  • 50代からはじめるお勧めの収益不動産とは?

    50代からはじめるお勧めの収益不動産とは ネットに溢れる落とし穴を具体的にシュミレーションで解説します これを見れば土地付き新築アパートがいかに危険な不動産投資かを理解できます

  • 50代からはじめる不動産投資戦略について

    50代からでも不動産投資をお勧めする理由 1.60代から不動産投資を始めたくても融資が厳しい 2.50代は子育てもひと段落して自己資金も貯まっている 3.定年後も不動産投資を通じて生涯現役で活躍できる 3つの理由を具体的に解説します

  • コロナ融資の3年間利息分が振込されました

    今年2月に日本政策金融公庫からコロナ融資(新型コロナウイルス感染症特別貸付)として1000万円借入しました個人事業主のコロナ融資対象者は『最近1ヵ月間等の売上高または過去6ヵ月(最近1ヵ月を含みます。)の平均売上高が前3年のいずれかの年の同

  • 不動産投資をする際のプロパンガス業者との付き合い方について

    不動産投資をする際のプロパンガス業者との付き合い方について解説します 収益不動産を購入後のプロパンガス業者との交渉は入居者様、建物所有者ともに大きなメリットがあります どのようなメリットがあるのかを具体的に説明しています

  • 今日は毎年恒例の美味しい梅酒・梅干しをつくりました 造り方も簡単です

    毎年恒例の美味しい梅酒造りを行いました。また梅と塩だけで造られたシンプルな梅干しが食べたい!ということで初めて梅干し造りにも挑戦しました 簡単な造り方を解説していますので参考にしてください

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リマくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リマくんさん
ブログタイトル
リマくんの不動産投資日記
フォロー
リマくんの不動産投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用