chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日が授業参観日。 https://ameblo.jp/20190405/

鍼灸あん摩マッサージの専門学校で学んでる視覚障害のある50歳です。その日に学校で教えてもらった知識や気づきが、もしかしたら誰かの力になるのかも?なんて想いで入学式から書き始めました。誰かのココロをチラッとでも潤せたら嬉しいなって思ってます。

ワタナベシンイチ
フォロー
住所
三郷市
出身
三郷市
ブログ村参加

2021/06/23

arrow_drop_down
  • 「土曜日に授業で疲れた」けどってお話

    ワタシが通う大学の3年次編入って仕組みは、本来4年間で修得しなければならない単位のうち、ある一定の単位を、どっかの学校で修得しているのなら、それと被らない単位…

  • 点字【てんじ】を学ぶ

    「点字の理論と実際」という授業を取っています。必修ではないのですけど、ワタシがこの後に点字を使うかは置いといても、点字とはなんぞや?ってことの入り口も知らない…

  • 白杖を使っての歩行訓練で学んだこと

    視覚障害者が使ってる白杖【はくじょう】。あれを使うことの役割ってのは大きく3つあるんです。①シンボル私は視覚に障害があって見えない、見えにくいってことを周囲の…

  • 錯視【さくし】と補正【ほせい】

    心理学の授業を受けてるんです。心理学とはなんぞや?みたいなことは全くわかってないんですけど、(なんか好き。)な感じがあって、東洋医学とはなんぞや?みたいなこと…

  • 視覚障害学概論【しかくしょうがいがくがいろん】

    ワタシが通う大学は聴覚障害者と視覚障害者のための学校で、いわゆる国立大学なんですよね。なので、学費ってやつは私立大学に比べちゃったら失礼ってくらいに安いわけで…

  • 憲法記念日という日に考える「ルール」

    今日は「憲法記念日」なんですよね。1947年の5月3日に日本国憲法が施行されたんだそうで、それを記念して祝日にしてくれてるってことらしいです。今通ってる大学に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワタナベシンイチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワタナベシンイチさん
ブログタイトル
毎日が授業参観日。
フォロー
毎日が授業参観日。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用