ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JR西日本・阪和線1997年の記録★鉄道ライトトーク第125話の動画紹介
今回の鉄道ライトトーク第125話は、 JR西日本・阪和線1997年の記録でございます。 今回の動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240331記事作成。
2024/03/31 10:10
阪急!今日は何系?1174…20240330
今日は、いつもより1本早めで出勤! 天気も良く、暖かいので撮影時間長め… 普通5300系と特急9300系に乗車。 ※特急混んでいたので準急にと 思ったのですが、準急も座れないので、 特急で立ち乗りすることに… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240330記事作成。
2024/03/30 14:37
阪急!今日は何系?1173…20240328
今日は、いつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240328記事作成。
2024/03/29 16:40
阪急!今日は何系?1172…20240327
今日はいつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 ちいかわ列車も今月で終わり… 今日は、写真を写す人が多かった。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240328記事作成。
2024/03/27 16:37
阪急!今日は何系?1171…20240326
今日はいつもより一本早めで出勤! 普通3300系と特急9300系に乗車。 この時刻に行くことで、 代用特急が撮影できる。 十三駅で神宝線の正雀回送に 当たることがあります。 ※週に1回あるかないか… 十三駅、京都線ホームにて撮影。 久しぶりに当たりました… その他の撮影記録、 総持寺駅にて撮影、乗車した3300系。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240326記事作成。
2024/03/26 19:46
速報!阪急神宝線の正雀回送。
今日はありました、 阪急神宝線の正雀回送、 神戸線所属の6000系3両編成。 支線用ですね。 京都線十三駅ホームから撮影。 通常記事は、夕方にアップいたします。
2024/03/26 11:17
阪急!今日は何系?1170…20240325
今日はいつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 霧が発生、モヤモヤしています。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240325記事作成。
2024/03/25 16:44
阪急京都線1997年3月の記録②★鉄道ライトトーク第124話の動画紹介
今回の鉄道ライトトーク第124話は、 阪急京都線1997年3月の記録②でございます。 今回の動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240324記事作成。
2024/03/24 10:23
阪急!今日は何系?1169…20240322
今日は、いつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 花粉症がひどく、体力が消耗しているので 撮影は、手短にしています… 総持寺駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240322記事作成。
2024/03/22 17:32
阪急!今日は何系?1168…20240321
今日はいつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 寒くて… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240321記事作成。
2024/03/21 16:46
阪急!今日は何系?1167…20240320
昨日は、家の用事で仕事休み、 今日は、いつもの時刻で出勤! 普通7300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 寒いのですぐに撮影から撤退… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20280320記事作成。
2024/03/20 16:52
阪急宝塚線乗車記★鉄道風景337…20240319
阪急宝塚線に久しぶりの乗車、 用事で川西能勢口駅まで。 十三駅にて撮影。 乗車した急行の車内から撮影。 川西能勢口駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240319記事作成。
2024/03/19 22:46
阪急!今日は何系?1166…20240318
今日はいつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田のにて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240318記事作成。
2024/03/19 09:52
阪急京都線1997年3月の記録①★鉄道ライトトーク第123話の動画紹介
今回の鉄道ライトトーク第123話は、 阪急京都線1997年3月の記録①でございます。 当時の特急車は、6300系でした。 京とれいんに改造前の6354編成。 2800系の編成単位の活躍がなくなり、 2300系が最古参の時代です。 ※2800系は、中間車だけ存続していました。 今回の動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240317記事作成。
2024/03/17 17:11
阪急!今日は何系?1165…20240316
今日はいつもの時刻で出勤! 普通1300系と特急7300系に乗車。 ※いつもの時刻は、特急9300系なのですか… 大阪梅田駅にて撮影。 茨木市駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240316記事作成。
2024/03/16 13:59
阪急!今日は何系?1164…20240315
いつもより一本早めで出勤。 普通3300系と特急9300系に乗車。 淡路駅て人集りがありました… 千里線で2300系の試運転が あったようですね! 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240315記事作成。
2024/03/15 18:13
阪急!今日は何系?1163…20240313
今日は、いつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240313記事作成。
2024/03/13 18:04
阪急!今日は何系?1162…20240312
今日は、朝8時過ぎに、 阪急京都線西京極駅にて人身事故発生… そのため、いつもより一本早めに乗車、 茨木市駅からは、特急混んでいたので、 次の準急に乗車。 普通1300系と準急1300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240312記事作成。
2024/03/12 13:26
阪急!今日は何系?1161…20240311
今日はいつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240311記事作成。
2024/03/11 16:57
速報!阪急京都線、摂津市駅で人身事故?
乗車した準特急、摂津市駅前で赤信号機で停止中… 反対側の準特急?か? 22:36現在、情報は無いが、止まったまま… 22:38お客様救護活動終了で運転再開すると放送が入りました。 22:39徐行で運転再開。 22:42摂津市駅を通過、 しかし、前の列車がつかえて徐行運転。 ホームから転落事故? 詳細がわかりません。 ホームに数人の駅係員がいましたが…
2024/03/09 22:37
いつも乗る準特急が5300系!
やっときた! この時刻、ダイヤ改正前は、 9300系でした。 いつも1300系ばかり… 7300系か、8300系のときもあるが、 1300系の確率が高い! この時刻に5300系が来たのは、 ダイヤ改正後はじめです。 うれしくて記事にしました。 3300系の準特急も乗りたいが… 見たことも乗った事もない… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240309記事作成。
2024/03/09 22:15
阪急!今日は何系?1160…20240209
今日はいつもの時刻で出勤! 普通7300系と特急9300系に乗車。 ※土曜日だけに旅行者で混んでいます… 大阪梅田駅にて撮影。 茨木市駅にて撮影。 総持寺駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240309記事作成。
2024/03/09 13:30
阪急!今日は何系?1159…20240308
今日はいつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240308記事作成。
2024/03/08 19:20
阪急!今日は何系?1158…20240306
今日は、十三駅で散髪、そのため 1時間早く家を出ることに… 普通5300系と特急8300系に乗車。 乗車した8411編成は、最近、 リニューアルされた編成ですね。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240306記事作成。
2024/03/06 18:57
阪急!今日は何系?1157…20240305
今日はいつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影、宝塚線。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240305記事作成。
2024/03/05 16:10
阪急!今日は何系?1156…20240304
今日は、いつもより一本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240304記事作成。
2024/03/04 22:30
近鉄1997年4月の記録①平日朝ラッシュ時★鉄道ライトトーク第121話の動画紹介
今回の鉄道ライトトーク第121話は、 近鉄1997年4月の記録① 平日朝ラッシュ時でございます。 近鉄の旧塗装のいい時代です♪ 今回の動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240303記事作成。
2024/03/03 23:00
京阪を見に行ってきました★鉄道風景336…20240303
2024年初めての京阪訪問、 滝井駅で撮影しました。 2200系を見れて良かったです^^ でも乗りたかった… 用事の前の訪問だったので、 短時間でした… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240303記事作成。
2024/03/03 21:09
阪急!今日は何系?1155…20240302
今日は、いつもの時刻で出勤でしたが、 車両の緊急点検で10分ほど遅れて運転、 ギリの時刻に… ※ギリギリの1本前なのでギリと 言っています。 普通8300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 今日からさくらのヘッドマークついた? 総持寺駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240302記事作成。
2024/03/02 18:06
速報!阪急京都線、高槻市〜上牧で車両の緊急点検
10:50ごろ発生? 車両の緊急点検により、 大阪方面の列車が約10分遅れに なっています。 総持寺駅で待っていても、 準急のあとの特急がこない… おかしいと思ったら、 駅の放送が入り、 高槻市〜上牧間で 車両の緊急点検があった模様… 列車待ち時間に総持寺駅にて撮影。 京都方面は、通常に動いています。 しかし、このあと、ダイヤ全体に 遅れの影響が出てくると思います。 振替にならなくて助かった… 通常記事は、夕方にアップいたします。
2024/03/02 11:18
阪急!今日は何系?1154…20240301
今日は、いつもより1本早めで出勤! 普通3300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 寒さがマシだったので 数分滞在できました。 寒い日は、すぐに撤収しますが… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240301記事作成。
2024/03/01 20:21
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、梅田遊さんをフォローしませんか?