chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TakaINDONESIA’s diary https://takaindonesia.hatenablog.com/

3年前から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます

インドネシアの生活を伝えたいと思い、書き始めました。 毎日の事。 ブログを始める前に経験した事などを伝えてたいと思っています。

TakaINDONESIA
フォロー
住所
インドネシア
出身
京都府
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • MG ZSって どっかで見たことがある?

    2024/01/26 GYMの帰りです。 オッ? どっかで見たことがある? Mazda CX-5かと..... んっ? MG のマーク? 赤い色もデザイン大きさもソックリ 後ろに廻り込んでもよく似ています。 調べて見ると↓ MGはイギリスの自動車製造業界の変遷に伴い、幾つかの自動車会社の一部門を経て、2005年まではMGローバー社の主要部門としてその名を残していた。 2005年のMGローバー破綻後、中国資本の南京汽車 (NAC) に買収されて、傘下に収まった。MGローバー社時代に生産されていたミッドシップ・オープンスポーツのMG TFを一部改良し、英国での事業会社であるMG Motor UK …

  • チャリ ダイエット

    2024/01/26 チャリダイエットです。 24日夜は会食が有りGYMは無し。 昨日のGYMで+1,7㌔オーバー😱 今頃(遅すぎる....) 判ったことは、 体重は簡単に1日で1㌔太るけど 1㌔落とす為には1週間 必死のダイエットが必要 という事です(涙) ノタリス事務所に書類を受け取りに.... (ファイルを預かったので超重い) ダイエットフードを買いに.... Pasar tumpah で パパイヤ(11rb/㌔) この店でブアナガの値段を聞いたら18RB/㌔ 別の店を探します。 色 形良し 12RB その時々の安くて美味い果物を売っているオッチャンの屋台に4個10RBでブアナガありまし…

  • サウナにて😡

    2024/01/25 今日もGYM終わりの快適なサウナです✨ 【気持ち良いサウナを味わう為のGYMです】 ひとりの(初見です)30歳前後の人が入ってきました。 ロッカーの鍵を借りていない(入口のスタッフに、kunciって言えばOk)のか、開く扉を捜しています。 その後、彼はロッカーの上にバックを置いてトイレに入りました。 しばらくすると、彼がパンツ&ポロシャツ姿でサウナに入ってきました。 ミスに気づいたのか、再度ポロシャツは脱いで入ってきました。 ※ここまでは 普通です。 私は、熱源近くの上段(定位置)で寝る(マナー違反?)のが日課です。 しばらくすると.... 彼が サウナ内で手鼻を....…

  • インドネシアの洗車は屋根を洗わないのがデフォ(default)かも?

    最近は夕方頃に大雨(所によっては洪水)が降るんです。 昨日の午後に、スラバヤ郊外で迂回路(工事か結婚式かは不明です)を走らされました。 その道が.....雨水を含んだ汚泥道路(例えは:田植え前の牛が耕した田んぼの状態を、車が走る) スタックの心配をしながら走り抜けました! この道を走った後で、元のアスファルトの道路を走ると4輪全てから タイヤに付いた泥がフェンダー内を「ポンポン」飛び跳ねる音で🥵 〘懐かしい.........〙 車から降りてタイヤを見たら.... ラリーカー状態(汗) ※写真はネットから引っ張りました。 2024/01/25 ということで(今の時期、毎夕方頃に雨が降るので洗うの…

  • IKDの登録って知っていますか?

    2024/01/24 アパートのレセプションから 「これに登録してくれって」メッセージが来ました。 何やねん? IKDって.... まっ アプリをDLして入力するだけだから.... DL後 登録手続きです。 (KTPの)NIK番号を入れて.... 電話番号を入れて... Email アドレスを入れて.... 【登録】❗ 💢同じ事を2回やっても 私のNIK番号は 弾かれます。 で、レセプションに連絡です。 【KTP (NIK) orang asing tidak bisa didaftarkan di IKD. Tolong beritahu cara mendaftar. 外国人のKTP(NI…

  • バリ島観光税とトランスファー?

    2024/01/26 ボケた悪い頭で考えて みた。 2024年2月14日から、バリ島を訪問する外国人観光客に対し、「外国人観光客徴収金」(以後「観光税」と記載)を課し、一人あたり15万ルピアの徴収を開始する予定です。 KTP所持者が.... ①スラバヤからバリ経由トランスファー (乗り継ぎ・乗り換え)で海外ヘ出国する場合。 ②バリ在住者が海外から戻って来る場合。 これはアプリで免除手続き.... かな? ③ジャカルタからロンボク島ヘ遊びに行く場合!? 等が有ります。 Live Bali の問い合せWhatsApp が有ったので①のケースを問い合せしました。 どうでしょうか? 理解できましたか?…

  • Kleponと当たりのナシゴレン。

    2024/01/23 火曜日 昨日のGYM終わりで+1㌔オーバー。 今日のチャリ散歩はWiyung 方面からKodam ヘ 左はGempoとKleponのチャンプル(私用) 右はSemua Klepon (友人にkasih) 買ってから2時間近く経っているけど、まだほんのり温かい! Jl Wiyung を東に向かってKodam 方面へ この広大な広場で、毎晩 夜市が開催されて(たぶん)います。 さあ、お昼はどうしよう....? 日曜日のCFD の帰り道に見つけた、(大繁盛)ワルン(飯屋)に行くことに.... アカン❢ (この時間で)5~6人待ち....あ~ぁ ↑ナシゴレンを買った後の写真です。…

  • 貧乏人の銭失い(😭)で 補聴器❗

    2024/01/21 GYMやモールに行くときは、Bluetoothイヤフォンを使っています。 20年以上前(保証は2年間)に買ったこれ↓ ※JETE はスラバヤ本社みたいです。 Bluetooth5,0、コネクタはType-A 安くてマアマア音も良い.... けど 耳元で音量調整が出来ないんです。 最近 音切れがするようになり、その都度スマホ側から再接続をしていました。 💢 あ~ うっとおしい❗ ということで買い替えです。 条件は ①音量調整が出来る。 ②Bluetooth5,3(↓買ったのは5,0だった) ③充電コネクターがtypeC ④簡易防水 見つけたのがこれ↓ オフィシャルサイトで6…

  • Surabaya CFD に久しぶりに来た!&テレビ。

    2024/01/21 日曜日 スラバヤCFD に(前回は2023/07/09)来ました。 ジャカルタCFD と比べると 小規模ですが、 すいています。 前と比べて 規制が有ったのか、屋台が出ている場所が減っています。 ※この黄色のエリアがバイク置き場になっていました。 屋台エリアは相変わらず混んでいます。 並んで待って買うほどの物はハッキリ言って無いです(笑) まあ 朝のチャリ&散歩ですね~ 今日の購入品 体重も減った(と思うので....) ①ケーキの切れはし pinggir Kue bol 15RB (黒いのは焦げでは無く、チョコブラウニーでした。) お味は....不味くは無いけど 甘すぎる…

  • ATM 緊張します。

    2024/01/20 土曜日 pasar や屋台やワルンでは電子マネーが使えないので財布にはmax 300RBだけ入れています。 ※インドネシアでは、スマホが有れば、現金が無くても銀行アプリや電子マネー決済で支払いは問題有りません。 手持ちの現金が減ってきたので、隣のモールの (銀行横の)ATMに来ました。 前回はジャカルタのアパート隣のモールの銀行ATM。 今だに緊張します。 引き出す金額は3juta(って決めています) 1回で全額出ないので、2回操作します。 *お金が出て来てもちゃんと有るのか?チェック。 *変なお金(セロテープで補修とか)が混じっていないか? *レシートはちゃんと合ってる…

  • 膝痛改善できたみたいと散髪です。

    2024/01/19 金曜日 昨日 雨が降ったおかげで、今日は暑くなく爽やかな風がふいています。 最近 自転車に乗ると(15~20㌔/回) すぐに右膝が痛くなっていました(涙) GYMのマシンで負荷をかけ過ぎて右肩が痛く筋トレ休止中です。右膝が痛いので、クロストレーナーも逆回転(まだマシ)で使っているくらいです。 (トレッドミルでは5km/時で歩くだけ) ストレッチとサウナでは体重が落ちません。 💡💡💡閃きました(今頃?) サドルの高さが合っていないのかも? 【帰宅後googleで検索したら合っていました】 古いサドルは中心部が凹んでいた。 買い替えた新品はどうも子供用?(厚みが薄い) 3㌢程…

  • ナシチャンプル 15RB

    2024/01/16 ノタリス事務所に(ダイエットの為)自転車で行って、その帰り道。半年ぶりに 安くて美味い(大繁盛の)飯屋に来ました。 車で行くと、(自称)路上駐車係員に5RB払う必要が有り(馬鹿らしいです)チャリで...... まだ昼前なので、ブンクス(持ち帰り)です。 *串刺しルンダン(缶詰の牛肉の大和煮みたいな感じ)1本 *厚焼き玉子 *ゴーヤの煮物 *サンバルソース *白ご飯(圧縮してある) 日本だったら「大盛りご飯」の量 以上で15RB。 #この値段で駐車料金を払うの馬鹿らしいでしょう! ご飯が多くて挫けそうになるけど.. 『まだまだ若いもんには負けへんぞ💪』 って 頑張って 食べ…

  • 資産運用の営業電話です。310円 昼はsushigo.

    2024/01/15 ノタリス事務所の帰り道 路上で日本からの(知らない番号の)電話です。(日本の電話番号はPovoのSIMで維持しています) +81(日本の国番号)75(京都市)XXX-X390 普段だったら知らない番号は絶対に取らないのですが、たまたま 昨日 京都のshopに問合せメールを送っていたので....てっきり「shopから!」と思って 「もしもし.....」 「〇〇〇〇(私の氏名)様の携帯電話ですか?」 「はい!」 「△△銀行です」(口座持っています) 「はい」 💢アレ〜 ややこしい電話かな? よく システム変更があるので、その説明? 口座を止めるとか...... もしかしたら …

  • パサールでお買い物です

    2024/01/14 日曜日 スラバヤのCFD は開催中みたいですが、 今日は止めときます。 日曜日の朝はPasar modern puncak permai の裏側(北側)で小さな子供向けの縁日がやっています。 Pasar buk (bok)abang の八百屋で トマト(25RB/㌔高い!)これで9RB ナスと人参で5RB 抜群のデトックス効果があるドラゴンフルーツ 15RB/㌔(3個で1㌔位のサイズが1回で食べるにはちょうど良い👍) オッチャンにKemarin(昨日って言う意味ですが、このあいだは...という意味でも使えます)は10RB/㌔やったぞ って いちおう かましといて.....…

  • めっちゃカッコいい車発見❗Made by Daihatsu.

    2024/01/13 モールからの帰り道に見慣れない黒いカッコいい車発見❗ トヨタのマークが有るのでNewカムリかな? でも...ちょっと小さいな.... Vios でした(?) でも クーペスタイルの4ドアセダン👍 Wiki で調べると 初代 ヴィッツベース 2代目 日本名 ベルタ 3代目 【2代目と3代目はタクシーでお馴染みです】 カッコ良かったのは初めて見かけた4代目でした✨ でも....... 第4世代のヴィオスは、ダイハツのDNGA-Bプラットフォーム上に構築されたヤリスATIVとして2022年8月9日、タイにおいて発売された。 2022年10月12日にはヴィオスとしてインドネシアで…

  • 浄水器が到着しました。(返金処理も終了です)

    2024/01/12 1回目 (悪徳業者?)商品間違い。 返品して01/12に業者に到着した(全部アプリで確認可能です)にも関わらず、 【受け取った】って業者がポチッと処理すると 返金されますが......放ったらかしでした😡 放置期間4日後01/16には自動的に返金です😁 〚返金しましたよ~ってSMSが来ます〛 トラブルの経緯↓ 2回目 在庫確認したにもかかわらず、業者側から一方的に返金キャンセル。 3回目 やっと到着しました。 5ヶ月間空家にしていたので、内部のフィルターが緑色に😱 ※本来はフィルターだけの交換が可能ですが... 全部交換 このバンドだけ、使い道が有りそうなので保存します(…

  • スラバヤの楽ちん日常生活

    2024/01/12 金曜日 毎日 (ジャカルタと比べて)暑い日が続いていますが、身体が馴染んできたみたいです。 恒例の朝チャリ散歩です。 ①行きつけのゴレン(揚げ物)屋台で シンコン(キャッサバ芋)5RB購入 ※なんか目分量みたいです。 ②走っている途中から、後ろからカチャ♪カチャ♪鳴り出しました! はっは~ん? リアギアの緩みです。 途中の馴染の自転車屋さんに寄って リアギアが緩んできた〜❢ 修理してくれ〜 修理は1番重いギアをマイナスドライバーで後ろ方向に叩いて締めていく! 一瞬で終了❢(これで直るの?) 帰り道......直ってるみたいです👍 (オーナー)オバチャンにいくら? 「5RB…

  • 福祉用具の点検と介助のアドバイス。

    2024/01/11 友人の従姉妹A子さん(1954年生まれ)の娘さんから福祉用具の調子が悪いのでチェックして欲しいって! A子さんは日本で申請すると要支援2(要介護1が出るかも?)位の状態です。 原因は(あるあるの)メタボによる膝の痛みと運動不足によって下肢の筋力の減少。 福祉用具は中華系インドネシア人社会(長寿命が多い印象です)の持回り(誰かが不要になったら、次の誰かが使う?)みたいです。 ①(古い重い)4点杖(高さは以前に調整したので問題なし)ネジの緩みがありました。 杖歩行は数歩.... 1年ほど前に結婚式で出会った時は駐車場から会場まで100㍍以上 杖歩行が可能でした。 ②歩行器 左…

  • お誕生日会で....ふ~疲れた!

    2024/01/08 月曜日 お誕生日会に持っていく果物を午前中に再び買出しです。 美味そうなスイカ🍉と、ブアナガ 絶妙に熟しているパパイヤ(これは絶対に美味い予感しか無い) 総勢20人で始まりました。 お料理は私の貧乏舌では、味つけが少し濃い気がしました。個人ではリピ無しです 半分位は顔見知り(お正月の挨拶だけ....)ですが、知らない人は(日本人が珍しいのか)色々と質問されるので(特に元旦の地震について)インドネシア語は話せない体でいる方が 気楽です。 ※こっちのニュースでは、毎日 地震が有るような内容なので説明が面倒くさいです。 お土産の果物は、最初に『キレイに盛り付けて、食事が終わった…

  • Unesa池周辺に屋台が消えていた&扇風機掃除

    2024/01/07 日曜日です。 今日の散歩コースは(体重も1,4㌔オーバーに減ったので....)クレポン(黒蜜だんご)を買いに..... おっ! Unesa 池(ナショナル病院の斜め向かい)の道路の屋台街が消えています。 この看板は昔から有ったけど、 「そんなの関係ねー🎶」って感じでした(笑) どないなったん? ※マヌカンの路上も屋台が消えています? で クレポン屋 はい 『お休み』でした。 でも 安心して下さい😊 この近所には(たぶん スラバヤではbestの美味さ)のブブルマドゥラ屋があります(笑) 一ヶ月前にここに移転しています。 ※ウネサ池から坂を下りる途中の右側 ブブルマドゥラとブ…

  • スラバヤの日常生活

    2024/01/06 新サドルでお買い物です。 もう1㌢位 前方に出したほうが、お尻の具合は良いけど30RBにしてはマア上出来です。 パサールヘ この前方に小さな交差点があります。 でも、この辺りの人種は『譲る、待つ』って単語を知らなくて『行ける』だけので、四方から全ての車とバイクが前進してダンゴ状態です(笑) 3分位 この状態が続くと....どっかから交通整理のオッサンが現れて、捌いていきます。 もう慣れたけど、なんで学習できないのか? アボガドが食べ頃だけど、トマトが無いので.... 昨日 マヌカンのパサールで30RB/㌔ こんな高価なのは買えないので、 Pasar Kupang gunu…

  • サドルが着いたけど....エヘッ(笑)(泣)

    2024/01/05 1月3日にトコペディアで注文した商品がが到着しました。 ①自転車のサドル 古い方 30RBの新品 後ろよりにセットしました。 なんか新しい方が全体的に小ぶりです。 これ、もしかしたら.....子供用かも(笑) 交換の目的は古い方は座面が湾曲していて、 凹んだ部分に『蟻の戸渡り』がはまり込むので それの回避案です。 試乗しながら、ベストポジションでセットしましたが.... ちゃんと道路で乗ってみないと判りません🤔 結論:こういう感覚的な物は通販でなく実物を見て確認する方が良いです。 古いサドルは、ネジ類を全部外して(これはガラクタではなくお宝)使えそうなものは 取っておきま…

  • これは危ない所でした⚠

    2024/01/07 起きたらメールチェックです。 こっちに居ると、日本のETCカードって使いませんよね! 多分最終使用は(こっちに住む前)6年前の 札幌近郊かな? 一応 ETCカードは帰国時には必要なので..... (新しいカードも日本に届いているみたいです) 寝起きでこのメール❢ ちょっと待てよ! 『【重要】ETCサービスは自動解約されます』 のワードで検索すると.... はい❗❗フィッシング詐欺メールでした。 にほんブログ村

  • 賞味期限切れのGODIVA を開封

    2024/01/04 木曜日 冷蔵庫の野菜室に赤いビニール袋に包まれた見慣れない箱を発見❗❗❗ これ なんや.....? 開封の儀 おっ! GODIVAのチョコ たしか🤔 去年の1月にスラバヤに戻ってから、お誕生日会に出席した時にお土産で貰った....と思う? チョコ自体がそんなに好きでないし、 GODIVA なので、誰かの誕生日プレゼントに使いまわそう??? で冷蔵庫の野菜室の底に置いてあった(事を忘れていた?) 賞味期限は2023/03です。 ※2ヶ月位の期限だと使い回しは難しいですね~ 人には渡せ無いので、食べるか捨てるか? セロファンで包まれているのを破って、チョコを見てみました! G…

  • お誕生日会の準備です→キャンセルです(笑)→日程変更。

    2024/01/04 昨日 Aさんからお誕生日の招待状が来ました🎊 1957年01月04日生まれ、私の1学年下です(笑) 年末&正月はパンジェルマシン(南カリマンタン)に家族で観光に行ってるそうです。 プレゼントが(他の参加者は、バック、服、ケーキ等を持ってきます)難しいので、 私はいつも 食後の(私が好きな)果物を持っていきます。 Ibu-ibu が店に頼んで、カットしてお皿にのせて貰います🎊 インドネシアでは(持ち込みはだいたい)可能です。 チャリでお買物に出発です。 先ず いつもの自転車屋に「戻ってきた」と挨拶! Ohh tidak kelihatan (見なかった)って言われた 【自転…

  • 雨が降って、少しだけど暑さがマシになりました✨

    2024/01/03 水曜日 チャリ散歩に出かけようと、着替えたら.... 急に雨が(30分くらい)降って来ました。 その後は曇り空、爽やかな風が吹くようになりAC 無しでも部屋は快適になりました。 (正月明けで)街も動き出したので、 トコペディアで ①蛇口に付ける浄水器。 5ヶ月間 放ったらかしで 、カビ(緑)汚れ(茶色)でおぞましいので、本体ごと交換します。 ② ついでに(笑) 自転車のサドルです。 今のはヘタって中央部が凹んできて、 どうも....『蟻の戸渡り』に負担がかかっているようで....安価なので交換してみます! ③ガロンボトルがストック無しになったので、 ※新しいボトルは、スラ…

  • sudah lama tidak kelihatan

    2024/01/02 チャリで買物です。 Pasar Kupang gunung へ 久しぶりなので 片道7㌔の距離がすごく遠く感じました。 そうそう..... スラバヤで初めて見た~ マチのほっとステーション ※行き道の反対側で、帰り道は路地を通るので 訪問記はまた次回です(笑) 【知らない間に、スラバヤにもLAWSONやFamimaがOpen しているみたいです🎊】 パサール内のワルンで昼飯(ナシチャンプル)を購入です。 オバチャンも息子の兄ちゃんも sudah lama tidak kelihatan (しばらく見なかった)って言われて..... 次に その時期の安い果物だけを売ってるオ…

  • 元旦 暑い~。

    2024/01/01 Selamat tahun baru あけましておめでとうございます🎊 6ヶ月ぶりに kompor listrik(電気コンロ)を掃除しました。 LPガスコンロのほうが、(掃除は面倒だけど)パッと熱くなるのでナシゴレンは上手にできますね~ 暑い~、暑い~。 朝からクーラーを付けるのは身体に悪いから (GYM帰りから、翌早朝まではクーラーON) 15:30からGYMへ避暑に(笑) 2,5時間トレーニング&ストレッチで昨日と同じ1,8㌔オーバー。 サウナに入って 夕食は昨日と同じく、スイカとパパイヤと冷たいお茶。 平和な元旦でした。 にほんブログ村

  • 体重が.....えらいことになっていました。

    2023/12/31 大晦日です。 朝にやっとアパートに帰宅。 スニーカー洗いと 洗濯機を2回 まわしました。 ジャカルタに行く前に掃除して以来 ガチのトイレ掃除をしていないので クレンザーとこっちのサンポールみたいなので 徹底的に掃除です✨ 全ての部屋の床も、掃除機&モップがけを行い その途中で体重計にのると..... なんと! 3㌔オーバー もうあかん😭 無理くり時間を作ってGYMヘ 飲み水 無しで1時間で1,8㌔オーバー迄落ちました。 戻って冷いお茶を1L程飲んだので 実質200㌘減量かな。 昼から出かけましたが、夕食は断って帰宅。 サウナに行きたいから、今日 2回目のGYM 開始時2,…

  • スミニャック 最終日(5日目)もう一泊 スラバヤで宿泊します。

    2023/12/30 土曜日 帰る迄の備忘録です✨ もう 空腹感を忘れる位 食べ続けています。 朝食のメニューは昨夜のイカンバカールのブンクス(焼き魚)、焼き豚(GoFood)、炊き立て白ご飯でも、野菜(繊維)のオカズ無し。 などがテーブルに用意してありました😅 朝の白ご飯はキツイので、私は インドマレット(コンビニ)に菓子パンを買いに行って、私の(昨夜仕込んだ)手作りアイスコーヒーにしました。 今回のヴィラはここ↓ レヴュー良し👍 スラバヤ組は、早朝のフライト(既に出発)と 夕方のフライトなので、カーチャターで 昼飯へ 有名なsate babi manis 関西風「みたらし団子」の薄〜いタレ…

  • スミニャック滞在4日目 キンタマーニ

    2023/12/29 金曜日 7時に起きて、窓を開けて....2度寝 9時半頃に下がザワザワしてきたので... 降りて見ると 朝食はGoFoodのお粥ですが、 お腹が減っていないので、ホットコーヒーと 昨日 誰かが買ってきたシフォンケーキ1切れ。 ※とにかく 冷蔵庫に食べ物が大量にあります。 「今日はどこ行く?」 「いつまで居る?」 なんという緩さでしょう👍 バリで、時間を無駄にダラダラ過ごすって これ 贅沢な使い方ですね~💮 定位置に座って、ニュースチェック 💢突然に....。 子供がシドニーからバリに転勤になったので、(投資目的で)住むための買った家を見に行こう! で.....デンパサール…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TakaINDONESIAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TakaINDONESIAさん
ブログタイトル
TakaINDONESIA’s diary
フォロー
TakaINDONESIA’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用