chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TakaINDONESIA’s diary https://takaindonesia.hatenablog.com/

3年前から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます

インドネシアの生活を伝えたいと思い、書き始めました。 毎日の事。 ブログを始める前に経験した事などを伝えてたいと思っています。

TakaINDONESIA
フォロー
住所
インドネシア
出身
京都府
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • 夕方のJl.MANUKAN

    今日は運動らしい事をしなかったので、 雨が振らないように願って 夕方から マヌカン方面へ! なぜなら... インドネシアの屋台って、 朝から昼頃 夕方から夜迄 売る食べ物が変わるんです。 結構 見ているだけでも楽しいです。 普段の夕食は果物だけなんですが、 数々有る屋台の中で、 いつも賑わっている屋台で ロティゴレン(揚げパン)3個 チャクエイ(お粥に入れる麩みたいな物)2個 合計5個で5ribu(40円) 買っちゃいました。 ブルーのオッチャンが生地を練って 油鍋に掘りこんで、 赤いオッチャンが揚げ専門。 もう一人が販売のみ! 3人がかりでやっているのは、 忙しい証拠です。 今日の夕食に3個…

  • トヨタディラーにオイル交換に行ったら、自販機にビックリ!

    近所のトヨタディラーに オイル交換に行きました。 こっちは4L缶が無いので(1Lボトルを4本買います)オイル代は高価です。 その代わり、オイルエレメントは250円位なので毎回交換します。 車の基本点検は保証期間中は無料です。 (新車から3年迄は保証期間) オイル交換一式で 4千円位です。 (イエローハットの会員よりも 高いですね!) 何も言わなかったら、毎回 ブレーキカップグリス(?)、 タイヤホイルバランス (タイヤローテーションは無料です) バッテリーチェック等加算されて、 高額な点検費用になるので 注意が必要です。 私は自分でチェック出来るので いつも断ります。 新型アバンザ 展示中です…

  • 月曜日の朝は.....

    月末の月曜日の午前中は、 日本の銀行に アクセス出来ない時が有ります。 以前、ゆうちょ銀行が全く開かなくて (部屋のWIFI,INDOSAT,TELKOMSELどれもクルクル回っている状態) 結局、月曜日の夜(日本の夜中) にやっと開いて、 振込をした経験が有ります。 それを突然思い出して、 AM6時 送金完了! (事前に振り込んでおけば済む話ですが、ギリギリ迄は何が起こるかわからないので、当日が多いです) バタバタしてから、 10時30分ごろから、減量も兼ねて チャリでウロウロ出かけました。 ちょっと早いけど、久しぶりに 繁盛店で昼飯 mie bakso 14ribu 112円 ROYAL …

  • 日曜の朝 Jl.Manukan へ散歩

    昔々 「夜霧のハウスマヌカン」って 歌が有りました。 マヌカンって、 ファッションコーディネーターの事です。 それはさておいて、 9時過ぎからチャリで、マヌカン方面へ 散歩に行きました。 先ずはジャジャン屋 買った物これだけ 11,5ribu ウィンコ、クエラピス、 ブブル(甘いお粥) 少な目にしました。 初めて買ったこのブブル。 綺麗だけど薄味で美味しくなかった😅 下 緑豆、中 赤米、上 タピオカの粒 ここで発見❢ パイの屋台 上段 三角形はチーズとチョコで 下段はバナナとなんかの味。 カチャン(ピーナッツ餡)味は無し。 既にジャジャンを買った後なので、 チーズ味だけ1個試し買い(4ribu…

  • Tokopedia送料無料キャンペーンにハマった!

    今 10ribu以上の商品を買うと送料無料 (MAX45ribu迄)キャンペーンをやっているのは、ご存知のとおりです。 ちょっとほしい物 買ってしまいました。 ① 散歩&チャリンコ用の時計は 軽くて、見やすくて、存在感が無く、 失くしても惜しくないもの。 が一番楽です。 ※前回 FILAの時計が来ました。 このFILAの時計 はっきり言って、時間が見難いです。 表面のガラスも1回外れて、接着剤で貼りました。 こんなに事でイラつくのもかなんので、 買っちゃいました。 1個買うと送料が発生するので、 殿様買いの2個❢ 16ribu 128円 もともと 時間が見やすい これが欲しかったので 大満足!…

  • 土曜日はカレー(仕上げ)の日

    朝食(トースト&バナナ&アイスコーヒー)終了後、部屋の掃除も片付けも 終わって 8時からカレー作り再開! ジャガイモをチン、野菜をカット。 ミニトウモロコシ(5ribu40円) 昨日買ったの忘れていました。 全部ブッこんで、 約1時間後... 9時20分 いったん 休ませます。 電気コンロは煮炊き物には便利ですね。 この時点でスープは カレー ダギン サピ kare daging sapi (インドネシアの牛肉カレー) のお上品な感じで、 インドネシア人なら、ご飯に汁かけ飯 みたいにして、イケると思います。 カレールーを投入する最終決戦は 昼前です。 プールサイドで筋トレ&ストレッチ後、 11…

  • スラバヤに水上マーケットって!!

    スラバヤで知らない観光スポット発見! Googlemapで調べると、15㎞位。 水上マーケットって惹かれますよね! バンコクやアユタヤ (運河やため池?)で経験が有りますが、ここは河口でっせ! でも、絶対に期待はずれだとは思うけど 近々 行ってきます! Sentra Ikan Romokalisarihttps://maps.app.goo.gl/nmj1M5Ug6fD4DYgX9 水上マーケットの活性化、スラバヤ市政府がガラン島でジョギングコースを準備Ika SuryaniSyariefによるレポート2021年11月27日土曜日 11:03 WIB オソウィランゴン池倉庫複合施設の ラモン…

  • 金曜日はカレー(仕込み)の日

    友人から電話が有り、 「明日 遊びにおいで!」 手ぶらで行くのもなんやし... 久しぶりにカレーを作って (😋)持っていこう! 先ずはパサールへ 賑わっています。 トマト、マッシュルーム、玉ねぎ、 ジャガイモ 秤売りで必要数だけ。 次にスーパーインド(スーパーマーケット)に お肉を買いに! 120.9ribu/kg 975円/kg 最初2切れ買ったら少なかったので、 追加で1切れ...なので2袋。 両方で390g 380円 昼食後調理開始です。 ①スパイス 生姜、唐辛子、ターメリック、ニンニク bawang merah(赤玉ねぎ、エシャロットみたいな味です) 一瞬でみじん切り! ②弱火でゆっく…

  • 木曜日の隣のモール 結構賑わっています!

    11時頃から、雨が降り出したので 部屋でじっとしていました。 16時頃に止んだので、マスク着用で 散歩がてら何も買わないけど、 隣のモールへ... (スラバヤで1番床面積が大きいモールなので、散歩にちょうど良いです。) 木曜日の夕方なので空いていると思ったら、結構人が多くてビックリ! 今までの自粛ムードからやっと 解放されたって感じです!(私も...) 用事も無いけど、 ブラブラしてるんかな? 知らない間にクリスマスが近づいています。 3階の一番奥 リトルトーキョーも ちらほら、 食事をされている人がいました。 このエリアは今年の6月初旬に 来て以来です。 シネマコンプレックスもやっていました…

  • railroad market at SURABAYA

    pasar kereta api di pasar turi 今日はパサールトゥリー駅近くの鉄道市場を紹介します。 8時には全ての用事が終わって、 チャリで散歩! 目指すはスラバヤでお気に入りの ブブル マドゥラを食べに行こうと! 久しぶりにスラバヤに戻り、 (コロナ規制も緩んで来たので) 食べたい物がいっぱい有リます。 体重が戻っていないので 少しずつ食べて行きます...😅 先ずはここを紹介します! 線路脇市場 線路の向うに1メートルほどの 路地が有って、 そこがマーケットになっています。 pasar turi pusat grosirのモールの中から 列車が出てきます こんなに面白いのに …

  • モールでTOYOTA AVANZA実車見てきました。

    隣のモールに食パン(BREADTALK)を買いに行ったら、横でAVANZA実車が 売っていましたので見てきました。 こっちでは、モールの催事場で 車を売っています。 (コロナ前に戻った感じ) 1円=124ルピア(円安なので...) AVANZA TSS付 221,7万円 VELOZ(同じモデルで外観が スポーツっぽい)TSS付 243,5万円 こっちの価格表は乗り出し価格です。 TSS=TOYOTA セーフティ センス フロアマット、ドアバイザー、 全窓スモールフィルム付。 1,5L. 7人乗り.FF.CVT 横幅も全長も大きくなって、 エキスパンダーみたいに見えました。 三菱 エキスパンダー…

  • ちょっとずつ 元の生活へ!

    朝から、雨が降りそうな 天気だったので、出かけずに 10時から、GYMで 有酸素運動&ストレッチをして 1kgダウン。 昼食を食べた後、 満腹状態(これ大事です、余計な物は買いません。)で隣のモールに買い物。 ウロウロしましたが、店内での食事が可能なので結構賑わっていました。 今日のレート 1円=124,1ribu popに惹かれて購入! ブアナガ(ドラゴンフルーツ) 12,9ribu/㎏ 3個で、158円 買う気は無かったけど 価格につられて... マンゴ 0,88ribu/㎏ 7.1円/kg 3個で66円 食べ頃は数日後で、 糖分が多いので食べ過ぎ注意です! まあまあのトマト 13,9ri…

  • スラバヤの日常はこんな感じで始まりました。

    朝9時過ぎには全部の用事が終わって、 チャリでお出かけ.... いつものtambal ban(路上パンク修理屋さん)でチャリの空気を入れて...(1ribu 8円) やっぱり聞かれた。 「香港に帰ってたんか?」 「ちゃうちゃう、ジャカルタにおったで...」 って会話あり。 行った先は... ①だいぶ前に買って、美味しかった パイの屋台 買ったパイ(3ribu/個 24円)は、 フィリング 上2つ ピーナッツ餡 ピーナッツを細く碎いて、椰子砂糖で 炊いたもん。旨し! 下左から チョコチーズ CHEESE チョコ 夕食にピーナッツ1個とチーズ1個 オーブンで軽く温めたら更に サクサク度がアップされ…

  • ダイエットは明日から♪

    9時からプールサイドで筋トレ& ストレッチ80分 その後、ジャグジーに足を漬けてみると ....... ほんのり温かいお湯でした。 (閉鎖前は泡は出るけど、全然温かくありませんでした) チョット浸かって、部屋に戻ったら 友人から電話あり。 「SRI」に食べに行こう! 総勢7名..... アパート~SRI迄は1時間チョイ! 場所は pandaan,pasuruan です。 到着したのが2時過ぎ、ランチタイムを外れているので、空いてる! と思ったら、大まちがい! 大きな店です。 駐車場満車、テーブル満卓 (お待ち状態です) ※食べに行くだけの価値はあります! 食事前は、みんなマスクして待っているけ…

  • 【懐かしい】廃校になった小学校で美味すぎるピッツァを食べてきた!!【京都・旧質美小学校】" を YouTube で見る

    インドネシアでは、小学生が減って廃校になるってあり得ない話題です! 日曜の朝、ゆっくり朝食を食べながら 登録チャンネルのYOUTUBEを 「コタツは~~ん!!!」 見ていて発見! 知っている店が、今 どうなっているか 判るので登録しています。 久しぶりに、行ってみたい場所がアップされていました。 京都 丹波町 (京都、大阪、兵庫からすぐ近く) 昔 この辺りをしょっちゅう バイクで走っていたので、 Googleマップでも直ぐに 検討がつきます。 質美小学校 こんな感じになっていたとは..... 前期高齢者になると、 こんな風景が懐かしく、 京都に戻ったらぜひ 訪ねてみたくなりました。 【懐かしい…

  • 体重が1,5㎏増えていた!

    昨日のGYM終わりで、 いつもの体重が1㎏ up 昼にナシクニンをチョット多い目に 食べた後で.... 今日は終日、YOUTUBEを見ながら お菓子(ファイバー入りのビスケット)を食べていました。 アカン アカン!😫 で 4時からGYMに行って来ました。 start時 1,5㎏ up たぶん ナシクニンをチョット多い目に食べたので... だいたい GYMって土日は 空いているので、イレギュラーでも 利用可能です。 今日は4時から 私 独りだけ✌️ クロストレーナーでカロリーを消費後、 主に肩周りと上腕三頭筋をメインに.... (振り袖って言われている場所です) 75分間で、0,5㌔だけdown…

  • スイカがOta-otaになってナシクニンに...

    朝から雨模様の天気で出かける 気にもならず、 土曜日なので隣のモールも混んでいると嫌なので、 YOUTUBEを見ながらダラダラ していました。 木曜日に買った、絶品スイカ🍉を 半分 友人Aさんにあげたんです。 そうしたらAさんから、お返しに オタオタを貰ったんです。 Ota-otaって魚の練り物となんかを バナナの葉に包んで蒸した後で炭焼にしたもの。 笹かまぼこ? みたいな感じです。 蒲鉾とはんてんの間位の食感ですが、 チョット味にクセが有って 好みでは有りません。 速攻 別のアパートの友人Bさんに Otaotaを プレゼント、 今日 そのお返しに ナシクニン2人前が来ました。 2人前って思っ…

  • GYMとサウナの状況@スラバヤ

    スラバヤの(私が住んでいるアパート)GYM&サウナの状況です。 11月17日(水曜日)から再開したので、早速今日 金曜日の16時から利用しました。 GYM内トレーニング中は マスク不要です。 GYMもサウナもレセプションで 事前予約必須です。 GYM MAX2回/週 (当日空いていればそれ以上の回数も可能です) MAX5人迄 90分 以前は4人迄だったので、少し改善。 サウナ MAX2回/週 (当日空いていれば利用可能、サウナの夕方のメンバーはほとんど友人です) MAX3人 45分 但し18時迄! 今日もサウナ内で友人に遭遇! 彼は水曜日から毎日17時から来ているって! 色々 スラバヤ情報を …

  • ガーリックオイル&パスタソース作りました。

    ジャカルタで作れなかったガーリックトースト用のオイルを作りました。 ⊕ニンニク適当&チリほんの少し ブレンダーに入れて5秒位 完成。 以前は包丁で刻んでいたので、 ブレンダーさまさまです。 オリーブオイルに少しの塩.白&黒胡椒を 入れて弱火で10分位煮込んで完成。 完成後、未加熱のオリーブオイルを足します。 ニンニク加熱70%のオイルで パンに塗って焼いたら 100%のカリッとした茶色いニンニクになります。 昨日から、ガーリックオイルのついでに ブレンダーでパスタソースを作ってみよう! って思っていたので... ※そのままブレンダーを洗わず(ニンニクの破片が残っている)に玉ねぎ1個 入れて刻み…

  • 昨日の夕方にスラバヤへ戻ったので、今日はバタバタしています。

    昨日の夕方にスラバヤに着いて、 夕食後(部屋には食べ物なーんも無し) アパートに戻りました。 3ヶ月間、閉め切っていたのに、 埃はしっかり溜まっていました。 昨夜、シーツ&マットレスプロテクターは 新しいのに交換して、 掛布団と一緒に今日の午後から 洗濯屋に持っていきます。 昨夜は荷物を開けてお終い。 アザーンの音も無く起床! やっぱり スラバヤってジャカルタに比べ暑いです😅 でも...この空! ジャカルタでは見かけません。 取りあえず片付けて、床掃除をして 生活必需品のスイカ🍉とおかずを買いに出かけました。 いつものスイカ屋は午前中だったので、まだ開いていませんでした。 買った事が無い、とな…

  • ピサンゴレン(バナナ天婦羅)

    ドーナツ以外の揚げ物は控えるように しているのですが、 いつもこの店でバイク便ドライバーが (ウーバーイーツみたいなの) 列をなして待っているので、 気になっていました。 ※バイク便ドライバーが食べてる店では無いです。 待っている店です。これ重要! 思い切って、買ってみました。 1個 6ribu 48円 長い方は酸味の有る芋の天婦羅みたいなバナナ☆ あんまり美味しくなかったって、 ローカルに言ったら サンバルに漬けて食べると美味しいって言う情報を得ました(たぶん 試さないと思います) 丸い方はほんのりバナナ味がする バナナ天婦羅☆☆ 左のブアナガはアンチエイジング の為に... 美味しいけど.…

  • 道端のスラビ屋さん 挑戦者求む!

    バンドン名物のスラビって言うお菓子をご存知ですか? 普通はこんな感じで売っています。 こんな感じの食べ物です。 3枚共 拾い画像です。 私はパンケーキ系が好きなのですが、 これは生地に味が無く、砂糖汁に漬けてふやかして食べたり、 トッピングで食べるのであまり好きでは有りません。 何時もの散歩道 以前買った店はここ 焼台がホコリがたまっているので、 しばらくやっていない感じです。 タナアバンの路上で..... これはビックリ! 夕方からおばあちゃん2人が焼いて売っています。 価格は普通の屋台で3ribu(オリジナル)からチョコのトッピングで5ribu位なので、 この店(店と呼べるかどうか?) で…

  • ジャカルタDAY90-2 MALL TAMAN ANGGREK

    初めてMALL TAMAN ANGGREK に来ました。 私自身がモール解禁です。 出口が解らなくなったら、 セキュリティに 「ここに行きたい!」って 聞く為に 1枚写真を撮っておきます。 モール中央のイベント広場も 前に戻った雰囲気です。 お目当て① インドネシアのアルペンやスポーツDEPOみたいな店です。 お目当て② お馴染みスポーツステーション まだ Reebokの白系統、 価格は500~700ribu以下 見つかっていません😢 初めてなのでモール内をウロウロしていると、なんと❢ アイススケート場が有りました。 すごいです。 このまま平穏化してくれると良いな!

  • ジャカルタDAY90-1 朝ご飯にミーパンシット

    昨日のランチ(ミー上海)が 美味しくなかったので、 日曜日に見つけた繁盛店へ 朝食抜きで突撃! このパサールの向う側 PASAR内はこんな感じです。 この店です。 10時過ぎでも、この賑わい 注文はミーパンシット(ワンタン麺) 18ribu スープがクリアで塩気が少なく 人気店の理由が判ります。 第2位です (第一位はパサールスネンの店) とっても美味しく頂きました。 昼飯は不要なので、 小腹がすいた時用に 10ribuかな? と思ったら15ribu 120円でした。 でも、美味しかったので良し! 買う時の注意です! mau baru !(新しいのが欲しい!) masih panas(まだ熱い…

  • ジャカルタDAY89 夕方モールに行ってGYMの料金を聞いて来ました。

    ジャカルタに来て、夕方 久しぶりにモール散策をしました。 いつもはグランドインドネシアのBREADTALKにパンを買って、 速攻戻るだけでした。 久しぶりにCENTRAL PARK MALL に行ったのですが、 月曜日の夕方でもまあまあ 賑わっていました。 各階を目的無く歩いていると... 上階のCELEBRITY FITNESS(全国チェーンのGYM)で3ヶ月無料キャンペーンの看板をが有ったので受付へ... GYMもコロナで長い間閉鎖中でした。 営業担当と施設内を見学後、 料金を聞いた所(インドネシアのGYM料金ってみんな興味ありますよね!) 年会費一括前払(現金可能) 7,8juta払うと…

  • ジャカルタDAY89 ちょっと遅いお昼ごはん。

    なんやかんやで、2時になってから お昼ごはんです。 よく知らないエリアなので、 地元民にお勧めを聞いて、 ビルの地下のフードコートに来ました。 感染対策として扇風機の下に座りました。 お勧めがこのミー上海(上海麺) 上のトッピングは 豚肉と椎茸と青菜です。 お値段30Ribu (shoppe払で3ribuキャッシュバック有り)つまり27ribu うーん🤔 椎茸の煮付けが濃すぎるので、全般的に私には塩辛い味でスープは飲まず。 残念 腹ペコ状態です。 豚ソバを待っている間に、 隣でGADOGADO(野菜のピーナッツ和え)を売っていたので、 ついでに注文! 17ribu(OVO払でキャッシュバック3…

  • ジャカルタDAY88 PASAR内部へ

    インドネシアも感染者数がだいぶ減って来ました。 土曜日の朝。 今までは道路に隣接しているPASARに行っていましたが、 パサール建物内も多分大丈夫だと 思ったので、 2階建ての大きなパサールへ フラフラと行ってきました。 SARAPAN(朝飯)後すぐで お腹いっぱいで欲しい物は無し。 あっ 紐taliを買おう... 大きい紐のロールは25ribu 買ったのは、小さいの2ribu 16円 PASAR内をウロウロしていると ジャジャン屋発見! 見慣れたクエラピス 左の黄色の箱40ribu(これがお勧めらしいです) 右下のワニのパン屋のクエラピス35ribu (ワニのパン屋では30ribu) 右上も…

  • ジャカルタDAY87 電気鍋 買いました。

    昨夜 トコペディアで電気ケトル (1個有りますが、沸騰してもたまにスイッチがOFFにならない)を見ていたら、 面白い物を発見! 本体 30ribu 送料 14ribu(バイク便でPM2時迄に注文したら、当日配達) OVOのキャッシュバック △9ribu 合計 35ribu 280円 昨夜 注文して 今日の昼前に来ました。 メチャクチャ 良いです。 これで お湯も沸かせる。煮込み料理も にぬき(茹で卵)やラーメンも作れます。 電気ポット(電気ケトル)では、 お湯しか沸かせませーん! サイズも手頃な 満水容量 900㏄ インドネシアは220㌾、 190㍗のヒーターなので、 直ぐに沸騰します。 一応…

  • ジャカルタDAY86 水門経由でくるっと一周!

    散歩開始です。 水門市場(PASAR PINTU AIR)へは、 鉄橋(もしくは水門の中)を渡ることが近道って今頃気づきました。 途中の道です。 廃品回収のリヤカーって、 フレームから持ち手迄 全部 木製って初めて知りました。 耐荷重計算無しの、 感と経験とコツでしょう。 周囲を囲むとこんな感じです。 このリヤカーは宿泊可能仕様に なっていました。 中に寝具が有り、リヤカーの下に炊飯器が有りました。 洗濯物もガードレールに干して有ります。 後方には高層ビル! オマケ画像 ディスクブレーキ ローター付き 屋台です。 元バイク乗りの私はビックリしました。 さてと..... ① 人道橋(?) ここで…

  • ジャカルタDAY85 Beli bolu kue lagi

    Beli bolu kue lagi もう一回 ケーキを買ってみたー! 昼食後2時頃戻ったので、 直ぐに着替えて散歩開始です。 まずは、サリナデパート(今月開店らしいです)向かいの スポーツステーションでスニーカーを 探しに...(3回目) 気に入った(白系統)のがありませんでした。 涼しい日だったので、 思い切って ケーキ屋②へ 場所はココ⇓ これは、ラピス SURABAYA チーズ味 35ribu 280円 初めてなので、オリジナル33ribu265円 歯ブラシは大きさ比較用 ケーキ本体は 20x20x5cm スポンジは柔らかくて、 今日作ったのは判ります。 イチゴジャムがええ感じの アク…

  • デーツミルク飲んでみました!

    今朝は初めてこれを飲んでみました。 甘くて腹いっぱいになります。 イスラム教徒が断食明けに食べる、 ナツメヤシのドライフルーツ デーツをペースト状にして、 牛乳&練乳(?)で混ぜ込んだ飲み物です。 デーツの香りがします。 缶を冷やしてから、氷で割って飲んだのですが、私には甘すぎました。 リピ無しです。 身体には良さそうなので、 甘い飲み物が苦にならない方は 良いと思います。 tujuh kurma 99ribu 80円 裏面をカメラ翻訳

  • アパート選び@私基準

    私基準ですが、 インドネシアのアパート選びの 参考にして下さい。 ⊕モールに隣接しているアパート群 では... インドネシア人はモールに近い方。 外人は離れていて静かな方。 を選ぶって、業者が言っていました。 分かる気がします。 ⊕方角 ジャカルタ(の私が住んでいるアパート)は東北の角部屋です。 リビングは東向き(明るい) 主寝室は北向きです。 (日中でも暑くなりにくい) 風が東から北に抜けて気持ち良いです。 スラバヤ(で住んでいるアパート)は全室東向きで朝日が入るので遮光カーテンが必要です。 インドネシアの西日は強烈です! 部屋の内装(個性の強い壁紙等)、 景観や騒音も加味して 何を優先する…

  • ジャカルタDAY83 お昼におかず屋ヘ買い出しに!

    お昼前になって、食パンと牛乳以外 何にもない事が分かり、 速攻 買い出しヘ! おかず屋迄 1番近い道で往復 3,7㌔でした。 購入品 上段左から ⊕スープジャムール 白キノコのお汁 ⊕テンペの炊いたん ⊕アヤムバリ これはタレが塩気が多すぎて失敗 中段左から ⊕初めて貰ったサンバルゴレン(無料)失敗 油っぽいし美味しく無い ⊕お馴染み、ピーナッツとおジャコ の揚げ煮 ⊕こないだ美味しかった、栗サイズの 銀杏みたいなのとおジャコと青菜の炊いたん ⊕下段 アヤムゴレン 選ぶ基準は、ご飯少量でもおかずが いっぱい食べられる位の 塩気の少ないものです。 これだけ有れば、食事3~4回分位のおかずになるか…

  • ジャカルタDAY83 ジュンブー

    いつも夕食は果物なんですが、 ナシアチェモードになったので、 (昨日のランチのカオパットクンが、 残念ながら不味かったので.....) いつものお気に入りの屋台へ! 昼飯がバクソ(肉だんご汁)だけだったのでギンギンに空腹状態です。 血迷って😅海老で大盛り!! jumbo ジュンブー 価格は5ribu増しの25ribu 200円 6時に出掛けて、戻ったら 既に6時半すぎ ジャグジーが7時までなので 慌てていい湯に浸かって、 シャワーを浴びて、 最高の空腹状態にして..... やっぱり66歳には 大盛りは多すぎました。 悲しいけど 現実です😂

  • ブースター接種 12月末から?

    以前から噂のあった ブースター接種が 12月末から始まるようです。 無料なのは BPJS(Badan Penyelenggara Jaminan Sosial)加入の高齢者と貧困層のようです。 インドネシアは、公的ワクチン接種率の50%後にCOVID-19ブースターを開始する。 (ロイター/アジェンディナルウルフィアナ) 共有ロイター ジャカルタ2021年11月8日月曜日 インドネシアは、人口の50%が完全にワクチン接種された後、 一般大衆にブースターショットを与えることを計画している。 とブディグナディサディキン保健相は 月曜日に言った。 彼は来月末に起こると予想している。世界で4番目に人口…

  • ジャカルタDAY82 新しいお菓子屋

    9時半の約束の人が下のレセプションに来たのが10時過ぎだったので... なんやかんやで11時から 新店のケーキ屋さんへ レッツラゴー! チョット小腹がすいていたので、 歩き出して直ぐに、買ってしまった。 (反省😅) ジャカルタに来て久しぶりの エス チンチャオ。 (日本名 仙草ゼリーにシェイプアイスとココナッツシュガーの蜜をかけて 有ります。 コロナ前はしょっちゅう食べていた のですが、 マスク着用で買い食いがめっきり減りました。) ゼリーがほんのり温かくて黒蜜とかき氷によく合います。5ribu 40円 旨し! 目的地の新しいお菓子屋さんです。 どれが 今朝焼き上がったのですか? って聞いたら…

  • ジャカルタDAY81 鉄橋に通路が有ったのか!!

    9時半から散歩開始です。 昔のタナアバン駅の南側はこんな感じだった! と言う 概略図を見つけました。 ボンカランは今はトラックターミナルです。 その南側は結構ややこしい路地が多く、 スリルが有ります。 この🔺ルートを散歩 開始です。 運河と線路の間の道を北に向かいます。 川だと思っていたのは運河でした。 運河の東側を初めて歩くと、 スリル満点の手摺り無しの人道橋(?)を見つけましたが、これは次回に! こんなのも... ここの名前は カレット水門 でした。 なっなんっと! 水門の中に通路が有り、線路を歩かずに渡る事が出来ます。 でも 鉄橋に...行くぞ! あれ? 鉄橋の北側に通路が有りました。 …

  • たまには、お得情報を...。

    たまには、インドネシアの お得情報を... 普通の洗濯用 粉石鹸です。 柔軟剤配合って表記が有ります。 770g 16905ルピア 135円 特にこだわりは有りません。 その時の特売品を買います。 右下に 「かわいいお皿1枚プレゼント❤」 って書いてあります。 スーパーのサービスカウンターで レシートを見せるとこんなお皿が貰えます。 無色もたまに有ります。 サービスカウンターが混雑していたら、 待って迄 貰う価値は有りません。 このお皿、線キズや気泡が入っている B級品です。 (たぶん廃棄品を配っているのかな?) 電子レンジで使ったり 熱いスープ等を入れると たいがい割れます。 果物皿としては…

  • ジャカルタDAY80 鉄橋を歩いて渡ってみた~!

    9時 散歩開始です。 今日は鉄橋を渡る為に、 何時もと違う 路地から.... 途中 通行止め 結婚式でした。ホッ! 始まる前です。 インドネシアでは、こういう知らない 路地裏の結婚式に参列出来ます。 見たい!って尋ねれば Boleh!って言ってくれます。 御祝いは日本人なら50ribu(ローカルは20ribuでも可能です)位です。 ちなみに、 ホテルや宴会場(ボールルーム) で結婚式をする時の御祝いは、 関係性も有りますが 私は300~500ribuです。 いよいよ 線路と川の間の エリアに踏み込みます。 危険センサー 全開! 線路脇と川の間の細い隙間に 家が建っています。 例えるなら、昔の京…

  • ジャカルタDAY79 やっぱしな!

    今朝 10時にメンテナンススタッフ 2人が窓のパッキン交換に来ました。 3ヶ所の交換が終わったので、 チェックをすると.... ⊕パッキンの角の繋ぎ目が0,5㍉ほど 開いている。これはシール材で解決! ⊕2ヶ所の窓がパッキンが新しく (今まで無いに等しい状態) なったので、 開け締めが固くて、 尋常の力では出来ない! 調べた結果、建付けが左下方向に 斜めになっていました。 調整ネジでは直らず、 日を改める(いつや?) ことになりました。 結局 終了日は不明 😢 インドネシア スパッっと出来ないのは解って いましたので、 別に... って感じです。 まあ 他にもやらなあかん事が出来たので、 もう…

  • 京ことば 知ったはりますか?

    ジャカルタ人には asalnya orang SURABAYA (出身はスラバヤ人)って 答えていますが、 その前は orang KYOTOでした。 コアラの学校って言うサイト で正確に伝えている 京都弁 翻訳 英語 を見つけましたので よかったら見てください。 「考えとくわ」とか 「みんな怒ってはる (みんな言うてはる I am saying)」 って 普段使いの言葉です 😁 上級編 (ほな! ほなね! ほなな! も難解な言葉です) ええわ = tidak usah = no need ええよ = boleh or bisa = can 関西人はこれを使い分ける能力が 備わっています。 これ…

  • スラバヤに戻りたい理由は?

    アパートに戻って来て、 ジャグジーへ 今日の温度 36℃位 過去で一番のエエ風呂です。 ジャグジーに浸かりながらスラバヤに 戻りたい理由を考えました... 今日は他の人が居たので11月01日の写真です。 ジャカルタに住んでいれば ⊕アパートのGYM.ジャグジー. サウナは好きな様に使えます。 ⊕中心地(グランドインドネシアの裏)に住んでいます。 ⊕美味いおかず屋とお菓子屋は 散歩にちょうど良い距離です。 ⊕服や下着は買い足しました。 (いつもこうやって買うので、 スラバヤのアパートのタンスは服でパンパンで閉まりにくい状態) 衣食住 何も問題有りません。 自転車については、貸してくれる友人が居た…

  • ジャカルタDAY78 新しいケーキ屋さん発見

    10時散歩開始です。 タナアバン駅南の橋 今日は両端にトラマドール売人 計4人 繊維博物館東側のこの階段を降りて、 北に向かいます。 ワニのパン屋 今日はクエ ラピスが売っていました。 クエラピスにハマっています。 30ribu 240円 今日のレート1円=125.418ルピア 帰りに ふと 発見! ワニのパン屋(東側)から 南に30メートル下がった西側 ケーキ屋さん 発見❢ 価格だけ聞いときました。 中段 茶色のシフォンケーキ (よりもむっちりしています) みたいな 丸い bolu(ケーキ)。 25ribu 200円 ラピス スラバヤ (食感はスポンジケーキ) 火曜日に買った切れ端はこれです…

  • トヨタ アヴンザ 11月10日に発売です。

    インドネシアのベストセラーCAR とうとう出ました! 噂通り 1,5と1,3でFFでCVTの様です。 下の写真を見ると トヨタ ラッシュ(1,5 FR 4AT)みたいです。 あくまでも FFアバンザとFRラッシュのどっちを買うかと考えると(考えるのは無料) 安全装備で新型アバンザ.. かな? 正式にまったく新しいトヨタアバンザ-ベロスが11月10日に発売されます。Rangga Rahadiansyah-detikOto2021年11月1日月曜日16:55WIB 新世代のAvanzaは来週発売されます。ジャカルタ- トヨタはついに新世代のトヨタアバンザの発売を正式に発表した。 まったく新しいトヨ…

  • ジャカルタDAY77 悲報再び!

    実は、 今日 水曜日 西ジャカルタ 完了 明日 木曜日 タンゲラン 完了で 11 月05日金曜日 スラバヤに戻る準備中だったのです。 昨日 アパートの全部の レースカーテンや マットレスプロテクター(敷布団みたいな物)も洗濯しました。 冷蔵庫内の食物も調整していました。 ところが 今日 急に... 全く 予想外でした! 寝室のパカッと開ける窓 3ヶ所の シールゴムパッキンを 11 月05日に交換します❢ 😢 2年位前から、メンテナンススタッフに 交換してくれって頼んでいたのです。 スラバヤに戻るので 直ぐにやってくれ! って お願いしたのですが 人と部材の段取りで不可❢ これを交換しないと部屋…

  • ジャカルタDAY76 STASIUN PASAR SENIN

    昨日 ガンビル駅でe-moneyで改札が使えないのでなんとかしてくれ!!! って聞いたら、 この駅では出来ないが、 小さな駅にある機械に通して 登録すれば可能です。 と言う事で、 パサールスニン駅へ! 駅員に尋ねたら カスタマーサービスへ行け...と。 回答は大丈夫!! 嫌な予感100%? 駅の改札で試してください! (カスタマーサービスと改札口って だいぶ離れています😢) 結局 だめで諦めました。 インドネシア人はみんな親切なので 良い回答しか有りません。 鉄道に乗れなくても、 市内移動は不自由しないので、 もお ええか..... 気を取り直して 隣のパサールポンチョールヘ 今日買った物 1…

  • ジャカルタDAY75 鉄道敬老パス 登録して来ました。

    11 月01日 奇数日なので、ガンビル駅(ジャカルタ中央駅)迄 敬老パスの登録に行ってきました。 鉄道旅行もPCR検査が必要なので、 駅もカスタマーサービスも ガラガラ状態です。 敬老パスは男女共60歳以上 20%OFFです。 (日本のジパング倶楽部みたいな物です。でもこれは無料☺) 登録に必要な書類は SKTTのNIK番号でした。 (パスポートの旅券番号では不可) 登録終了後、何か登録カードを くれるのかな? って思いましたが、 頂いたのは この説明書だけです。 これを見て、改めてアプリから 登録します。 ※窓口スタッフも外人は初めて だったのか? パスポートを持って、 上席に聞きに行ったら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TakaINDONESIAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TakaINDONESIAさん
ブログタイトル
TakaINDONESIA’s diary
フォロー
TakaINDONESIA’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用