入院中ベッド上で他の骨折をした方々のブログを読み大変励まされたので私も経験を綴って誰かの励みになれればと始めたブログです。
【雑記】恋愛リアリティーショーの出演者に恋してしまったはなし
恋愛リアリティーショーの出演者に恋してしまったはなし 大変ご無沙汰しております、サトー政吉です。この一年息子の幼稚園の係をやることになり、毎日打ち合わせ等で慌ただしくしていたのですが、私の大好きな番組が始まり、完全に心が支配されてしまい、この気持ちを覚えておきたい、記録のために急遽ブログを書くことにしました。その番組は現在SNSでも大変話題のバチェロレッテ3です。バチェロレッテ・ジャパン シーズン3 予告編この記事ではほぼネタバレはありませんが、内容から本編を推測できる箇所もあるかもしれないので、まだご覧になっていない方で配信を楽しみにしている方はそっと閉じていただけると助かります…また、この…
こんにちは!はじめまして!ご無沙汰しております!久しぶりすぎて色々なご挨拶からはじめました。サトー政吉と申します。約1年前くらいに書いた記事で妊娠後期ついて綴らせていただき、次の記事には出産について書く!と、言っていたのに、こんなに時間が経ってしまいました。ブログはやはり書く手を止めてしまうのなかなか再開しづらいですね…なかなか書けなかった理由は、2人育児に忙殺されていたから!です…しかし第二子の娘も1歳になり、少しずつだけどゆとりができてきました。そしてまずは前回の記事の続きを書かなくては!と書き始めたのですが、第一子の出産について書かないとうまく書けなそう…と思いました。なので今回は4年前…
こんにちは、サトー政吉です。久しぶりの更新になってしまった、私のブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。まずはご報告…1月に無事第二子の女の子を出産しました。今回は読んでいただいた方に少しでも参考になればという思いと、自分自身も覚えておきたいということから、忘れないうちに今回の妊娠や出産がどうであったか、文章として残すことにしました。赤ちゃんを抱きながら文章をスマホにて綴っているので、読みにくいことも多いかと思います… 妊婦後期〜里帰り 後期づわりなど 前回の妊娠時には無かった、後期づわりがずっと続いていました。私の場合は、食べ物を食べないと気持ちが悪くなるし、食べた後も気持ち悪くな…
こんにちは、サトー政吉です。今回も私のブログに訪問していただきありがとうございます。私には2歳9ヶ月の息子がいます。色々とまだまだな息子ですが、少しずつ少しずつ…できることが増えてきました。保育園で食育に力を入れて栄養士として働いていた私にとって、自分のこどもに食育をするのは昔からの夢でした。そして最近は言葉で注意すれば危ないこととかも理解できるようになってきたので(もちろん目でもちゃんと見ます)、あえて料理を作っている様子を見せたり、簡単なことを手伝ってもらったりしています。今回は最近やった食育(とはまだいえないレベルですが…)を紹介したいと思います。 2歳9ヶ月の息子と食育 料理の様子を見…
こんにちは、サトー政吉です。今回も私のブログも見てくださりありがとうございます。 妊娠初期〜中期の我が家の食事 妊娠初期 つわりに耐えながら用意した料理 つわりが落ちつき始めた時の外食 やたらとインスタントが恋しくなる 妊娠中期(夜は気持ち悪くなるもののかなり軽くなってきてから) 最近作った料理 お菓子作りも少しずつ再開 妊娠初期〜中期の我が家の食事 前回の記事に書きましたように、現在妊娠6ヶ月です。安定期と言われる時期で、夕方から夜にかけて胃のムカつきはあるものの、それもとても軽くなってきました。とはいえ、初期には匂いづわり、吐きづわりがあったので、料理はほとんどできませんでしたし、そのうえ…
【雑記】ブログ活動がなかなかできなくできなくなってしまった理由
ブログ活動がなかなかできなくなってしまった理由 お久しぶりです。サトー政吉です。最近は自分のブログを書くどころか、皆さんのブログ巡りもほとんどできていない毎日です。理由は、現在第2子妊娠中(妊娠6ヶ月)でつわりの症状がまだあるためです。妊娠時の症状は人それぞれですが、読んでいただいた方の参考になればと思い、私の症状と対処法について今回の記事に書かせていただきました。 ブログ活動がなかなかできなくなってしまった理由 私の妊娠初期〜中期症状 眠気 食べづわり 匂いづわり 吐きづわり 口の中が苦い 絨毛膜下血腫 お腹の張り 私の妊娠初期〜中期症状 眠気 妊娠がわかる前、妊娠4週くらいから急に常に眠い…
こんにちは、サトー政吉です。前回の記事で記事を気軽に書けるようにするといった事を書いたのに、更新頻度はむしろ低くなっています。それはある理由によるものですが、それについてはまたの機会に書きたいと思っています。今回は前回に引き続き我が家の食事について…とはいえ、更新できていなかったので、かなり前の食事となっています…^^; 我が家の食事 カキフライ定食 豚肉の醤油麹焼き定食 我が家の食事 カキフライ定食 カキフライ定食 主食 ご飯 主菜 カキフライ(付け合わせ:きのこサラダ) 汁物 スープ 副菜1 白和え 副菜2 塩すき焼き 小皿 大根の塩麹漬け きのこをオリーブオイルで炒めた、きのこだねを作っ…
こんにちは、サトー政吉です。今回もこのブログに足を運んでいただき本当にありがとうございます。これまで、このブログでは【作った料理】として少しレシピなどを載せさせていただいていました。satomasakichi.comしかし、もともと料理は分量などを適当に作ることが多く、レシピに正確な分量を書くことが困難になってきたり、他の趣味であるお菓子作りやパン作りに時間を使ってしまうことが多く、これを続けることが難しいな…と思ってきました。そんな時にその悩みをツイートすると、いつも参考にさせていただいている、はてなブロガーのmiyakoさんに、写真と一言だけでもいいんじゃない?とリプしていただきハッとしま…
【子連れおすすめスポット】無料(タダ)で十分楽しめる公園、ソレイユの丘に行ってきました!
こんにちは、サトー政吉です。先日、三浦半島にある、ソレイユの丘に行ってまいりました。今回の記事ではその感想などを書かせていただきました。 こんな方にオススメ 無料で楽しめる子連れスポットを探している方 キャンプ好きな方 ゴールデンウィークの予定が決まっていない方 etc… 読んでいただいた方の参考になりましたら大変光栄です。 ソレイユの丘について ソレイユの丘とは アクセス 車 電車とバス どんな楽しみ方ができる? 豊富な遊具 綺麗な花々 体験教室や収穫体験、動物とふれあうこともできます キャンプやバーベキュー、ピクニックを楽しむ 温浴施設もあります 休園前にまた行きたい ソレイユの丘について…
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。今回は抹茶を使った、抹茶シフォンケーキのレシピを紹介します。以前の記事にはその他のシフォンケーキのレシピや道具についても書いています。satomasakichi.com良かったらも参考にしてください。読んでいただいた方の参考になりましたら、大変光栄です… 抹茶のシフォンケーキのレシピ 材料 使用した材料について 抹茶 下準備 作り方 ホイップクリームとあんこをトッピングしました 材料や道具をまとめて買えるお店 富澤商店 cotta 抹茶のシフォンケーキのレシピ 材料 材料(17cm型) 卵黄(M) 5個 油 50…
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です… 作った料理たち 長芋の豚肉巻き(梅照り焼きソース) 材料 作り方 盛り付け例 豆苗をロースで巻いても美味しかったです ぶり大根 材料 作り方 ぶりを煮るのではなく焼いて作るぶり大根です 人参ポタージュ 材料 作り方 味付けやとろみ加減はお好みで! 作った料理たち 長芋の豚肉巻き(梅照り焼きソース) 長芋の豚肉巻き 材料 材料 長芋 150gくらい 豚バラ薄切り 200gくらい 梅肉ペースト 大さじ…
【愛用品】経年変化を楽しむ、FUTAGAMIの真鍮製品(箸置き、カトラリーレスト)
こんにちは、サトー政吉です。今回は私が愛用するFUTAGAMIの箸置きとカトラリーレストについて書かせていただきました。読んでいただいた方の参考になれましたら、大変光栄です。 FUTAGAMIの真鍮製品 FUTAGAMIとは 真鍮とは 私とFUTAGAMI 私とFUTAGAMIの出会い FUTAGAMIの箸置き(閃光) FUTAGAMIのカトラリーレスト(流星) 酸化による経年変化 次に欲しいFUTAGAMIの製品 文具トレー 大 文具トレー 小 マグネットフック L型 他にも魅力的な製品がたくさんあります FUTAGAMIの真鍮製品 FUTAGAMIとは 富山・高岡にて1897年(明治30年…
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。以前、2つの味のマカロンの作り方について書かせていただきました。チョコレートマカロンの作り方についての記事はこちら↓ satomasakichi.comいちご(ラズベリー)チョコレートマカロンの作り方についての記事はこちら↓ satomasakichi.com今回は抹茶マカロンの作り方について紹介します。 抹茶マカロンのレシピ 材料 使用する材料について ホワイトチョコレート 抹茶 下準備 作り方 中身が見えるラッピング袋に入れてみました 材料や道具をまとめて買えるお店 富澤商店 cotta 抹茶マカロンのレシピ…
こんにちは、サトー政吉です。以前の記事で、bloomee(ブルーミー)でお花のある生活を始めたと書かせていただきました。satomasakichi.com何回かスキップをして、3月には2回お花を届けてもらいました。 今回の記事では、そのお花の写真と、感想などを書かせてもらいました。読んでいただいた方の参考になりましたら、大変光栄です。 3月に届いたお花 ラナンキュラス ニゲラ ユーカリ カーネション カスミソウ スターチス お花のある生活を始めるなら 3月に届いたお花 ラナンキュラス ニゲラ ユーカリ 届いたお花は ラナンキュラス ニゲラ ユーカリ です。届いたお花を、栄養剤と一緒に花瓶に飾り…
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。今回は小麦粉ではなく、米粉を使ったシフォンケーキのレシピを紹介します。 こんな方にオススメ グルテンフリーを意識している方 国産の材料にこだわりたい方 きめ細やかなシフォンケーキを作りたい方 etc… プレーンシフォンケーキの作り方はこちら↓ satomasakichi.com読んでいただいた方の参考になりましたら、大変光栄です… 米粉のシフォンケーキのレシピ 材料 使用する材料について 米粉 下準備 作り方 きめの綺麗なグルテンフリーのシフォンケーキ 材料や道具をまとめて買えるお店 富澤商店 cotta 米粉の…
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です… 作った料理たち 豚しそつくね 材料 作り方 粗挽きのひき肉を使うと、食べ応えのあるつくねができました ナスのたたき 材料 作り方 さっぱりと食べられるメニューです 盛り付け例 ふきと豚バラの炒め煮 材料 作り方 ふきの水煮を使いました 笠原将弘さんのレシピ本を参考にして作りました 作った料理たち 豚しそつくね 豚しそつくね 材料 材料 豚ひき肉(今回は粗挽き) 300g 長ネギ 1本 大葉 5枚 …
【お取り寄せ】フレンチのフルコースをお取り寄せして、記念日を祝いました!
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただき、本当にありがとうございます。私は、2月某日に、自分の33歳の誕生日兼4回目の結婚記念日を迎えました。2年前(2020年)はその日を病室で迎えました…その時のことについて書いた記事はこちら↓ satomasakichi.comそしておかげさまで、昨年(2021年)は自宅でその日を迎えることができました。この時は近所の飲食店のご飯をデリバリーしてもらいました。しかし、W記念日のこの日はもっと特別にお祝いしたいと前々から思っていました。そこで私たちが選んだのが、お取り寄せフレンチです。 こんな方に読んでほしい 記念日にコース料理を食べたいけ…
【暮らし】bloomee(ブルーミー)で花のある生活を始めて1ヶ月、コスパや感想などを書きました!
こんにちは、サトー政吉です。今回の記事では、お花のサブスク Bloomee LIFE について書かせていただきました。 こんな方に読んでほしい お花のサブスクに興味がある方 コロナ禍で家にいる時間が多くなった方 ブルーミーについて正直な感想が知りたい方 etc… 読んでいただいた方の参考になれたら、大変光栄です。 花のある生活をしたいと思った理由 bloomee(ブルーミー) bloomee(ブルーミー)について 選べるプラン 体験プラン レギュラープラン リッチプラン 届いたお花 初回に届いた花を生けてみました 1週間後に次のお花も届きました 正直な感想 花のある生活をしたいと思った理由 私…
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。最近マカロン作りにハマってしまって、卵黄を余らせてしまうことが多かったので、卵黄を消費するためにチョコチップクッキーを作りました。チョコレートマカロンの作り方についての記事はこちら↓ satomasakichi.comいちご(ラズベリー)チョコレートマカロンの作り方についての記事はこちら↓ satomasakichi.com今回は卵黄を2つ使い、アーモンドパウダーと粉糖を使った、サクッ、ホロッとした食感が美味しいクッキーのレシピを紹介します。 チョコチップクッキーのレシピ 材料 使用する材料について アーモンドパ…
【作った料理】玉ねぎ麹で旨味アップメニュー(シュウマイなど)
玉ねぎ麹を使ったレシピを紹介した記事です。
【子連れおすすめスポット】原鉄道模型博物館に行ってきました(横浜)!
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。先日、横浜駅にある原鉄道模型博物館に行ってまいりました。今回の記事では、行き方や感想などを書かせていただきました。 こんな方に読んでほしい 原鉄道模型博物館について知らない方 電車や新幹線などの乗り物好きな方 お子さんが、電車や新幹線などの乗り物好きな方 古い鉄道模型に興味がある方 博物館好きな方 横浜駅に近い観光スポットを知りたい方 コロナ禍で、密を避けたい方 原鉄道模型博物館 原鉄道模型博物館とは アクセス JR・各線 横浜駅から徒歩5分 みなとみらい線 新高島駅から徒歩3分 営業概要 営業時間 休館日 入館方…
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です… 作った料理たち 豚バラと大根の角煮 材料 作り方 笠原将弘さんのレシピ本を参考にして作りました 長ネギのぬた和え 材料 作り方 本田味噌本店の西京白味噌を使用しました 切り干し大根のサラダ 材料 作り方 保育園でよく作ったメニューです 盛り付け例 作った料理たち 豚バラと大根の角煮 豚バラと大根の角煮 材料 材料(4〜6人分) 豚バラブロック 1200g 玉ねぎ(薄切り) 2個 大根 3/4本 煮…
【手作りスイーツ】いちご(ラズベリー)チョコレートマカロンの作り方
ストロベリー(ラズベリー)チョコレートマカロンの作り方です。
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です… 作った料理たち 醤油麹の松風焼きのレシピ 材料 作り方 盛り付け例 カッテージチーズで作る白和えのレシピ 材料 作り方 食育ポイント やみつきごぼうフライのレシピ 材料 作り方 盛り付け例 作った料理たち 醤油麹の松風焼きのレシピ 醤油麹の松風焼き 材料 材料 鶏挽肉 300g 玉ねぎ 1個 醤油麹 50g 酒 大さじ2 砂糖 大さじ2 卵 2個 パン粉 30g いりごま 適宜 作り方 作り方 玉…
チョコレートマカロンの作り方です。
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です… 作った料理たち 白味噌の洋風味噌汁のレシピ 2歳の息子もよく食べました 豚バラ白菜のレシピ つきこんにゃくのきんぴらのレシピ 盛り付け例 作った料理たち 白味噌の洋風味噌汁のレシピ 白味噌の洋風味噌汁 材料(4人分) キャベツ 3枚 玉ねぎ 1個 スライスベーコン (4連パックになっているもの) 2パック バター 5g だし 800ml 西京白味噌 100g 刻んだ小葱 適宜 作り方 キャベツは食…
こんにちは、サトー政吉です。早いもので、1月も終わりが近づいてきました…そうなってくると、みなさま意識してくるのではないでしょうか。そう、バレンタインです。仕事をしていない、専業主婦の私にとって、バレンタインに贈り物をする対象は 夫 息子 実の父 義理の父 です。以前記事で、息子にはココアシフォンケーキを作って贈ると書かせていただきました。satomasakichi.com今回は両家の父へ選んだ、バレンタインの贈り物について書かせていただきました。 ダンデライオンチョコレートについて バレンタインに選んだ商品 実の父 義理の父 ダンデライオンチョコレートについて 私が両家の父へのバレンタインの…
タコライス、長芋の春巻き、タラの醤油麹焼きのレシピです。
【手作りスイーツ】バレンタインにもおすすめ!ココアココアシフォンケーキの作り方
ココアシフォンケーキの作り方 今回はココアシフォンケーキの作り方について書かせていただきました。読んでいただいた方の参考になれば大変光栄です… ココアシフォンケーキの作り方 材料 17cm型の場合 20cm方の場合 下準備 作り方 ラッピングをしてバレンタインに贈る ホールで贈る カットして贈る 1歳以上のお子さんへのバレンタインにも 材料や道具をまとめて買えるお店 富澤商店 cotta 材料 17cm型の場合 卵黄(小さめの卵) 5個 油 50cc 牛乳 60cc 薄力粉 60g ココア 15g 卵白(小さめの卵) 5個 グラニュー糖 70g 20cm方の場合 卵黄(小さめの卵) 8個 油 …
里芋と白味噌のポタージュの作り方などを書きました。
私が愛用するシンプルな食器についての記事を書きました。
2021年12月○日 保険会社の担当者に電話で確認 後遺障害診断書を主治医の先生に書いてもらうために、必要な事と費用はどうするか 後遺障害診断書とは ヒルドイドを多めに処方してもらうかもしれないと伝える 最後の外来受診 後遺障害診断書の依頼 お世話になったPTさんOTさんに挨拶 保険会社の担当者に電話で確認 前回の受診の後、最後の病院受診をするにあたって、やらなくてはいけないことを電話で聞いたのですが、外で電話をしていてメモが取れなかったので、改めて電話をしました。 後遺障害診断書を主治医の先生に書いてもらうために、必要な事と費用はどうするか 後遺障害診断書とは 後遺障害診断書とは、正式には自…
醤油麹を使った料理を作ってみました。
絵本に登場するレモネードを再現しました。
今回は私が大好きなお店、中川政七商店について書かせていただきました。 中川政七商店とは オンラインストア 今回買ったもの お年賀 THE WET TOWEL リサラーソンふきん(スパニエル) 自宅用に買った物 マジックウォーターの詰め替え リサラーソンのふきん(マイキー、ハリネズミ) 中川政七商店とは 中川政七商店は、日本の工芸品を主に扱ったお店です。創業したのは享保元年(1716年)で、300年以上続いている由緒あるブランドです。www.nakagawa-masashichi.jp子どもを産む前は、特に買うものが決まっているわけではないのに、ふらっと中川政七商店に寄るのが大好きでした。よく行…
愛用しているアラビアの食器について書きました。
いちごジャムを使った、いちごのブッシュドノエルの作り方
【子連れスポット】遊びながら新幹線が見える、新幹線公園(二俣川二丁目公園)に行ってきました!
先日、新幹線が大好きな息子を連れて、二俣川二丁目公園(通称:新幹線公園)に行ってきました。 アクセス オススメポイント 大迫力の新幹線 遊びながら新幹線を見ることができる アクセス ↓所在地はこちらです。 今回は、公園の近所の知人の家に行くついでだったので、駅から歩いた訳ではないので詳しいことはわからないのですが、Googleマップで調べてみると、相鉄線二俣川駅から、どのルートを歩いても10分くらいということです。 二俣川駅は、相鉄線の横浜駅から急行や特急などで10分くらいなので、横浜駅から考えても30分くらいあれば行けるスポットということになります。横浜観光のついでに行ってみるのもいいかもし…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち 梅じそミルフィーユカツ 材料 作り方 春菊の白和え 材料 作り方 お米のサラダ ミートローフ 材料 作り方 梅じそミルフィーユカツ 梅しそミルフィーユカツ豚こま肉と、大葉、梅肉ペーストを使って作ったとんかつです。 材料 豚こま肉 300gくらい 塩 少々 胡椒 少々 大葉 10枚くらい 梅肉ペースト 適宜 卵 1個 小麦粉 大さじ2 水 25cc パン粉 適宜 揚げ油 適宜 作り方 塩、胡椒で下味をつけた豚こま肉を、大葉一枚の大きさに成形し、…
【愛用品】置くだけで天気がわかるインテリア?テンポドロップについて
テンポドロップとは ベストポジションは玄関 自由研究に! プレゼントに! テンポドロップとは 今回はもうすぐやってくるクリスマスのプレゼントにもぴったりな、テンポドロップについてお話しします。テンポドロップとは、19世紀にヨーロッパの航海士などに天候予測器として使用されていたストームグラス(天気管)から発展したインテリアオブジェのことです。 ストームグラス(英: Storm Glass)は、19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具。複数の化学薬品をガラス管に詰めたもので、溶液や沈殿、結晶の状態によって近未来の天気が分かる、とされる。出典:ストームグラス - Wikipedia コロンと可愛…
基本のマドレーヌ作り 基本のマドレーヌ作り 材料(マドレーヌ型6個分) 準備 作り方 完成 マドレーヌのへそは成功の証? 焼きたてはサクサク系、日にちをおくとしっとり系 ラッピングはマドレーヌの可愛い形が見える、透明の袋へ 使用した型 今回は、シフォンケーキ同様に、家にある材料で作ることができる、マドレーヌの作り方についてです。シフォンケーキは少しコツがいるかもしれませんが、マドレーヌはほぼ混ぜるだけなので、作り方さえわかれば、どなたでも作ることができるスイーツだと思います。 材料(マドレーヌ型6個分) 卵 3個 はちみつ 15g (※はちみつは1歳未満のお子様には与えないでください) 薄力粉…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち キャベツたっぷりメンチカツ 材料 作り方 豚肉の紅白巻き レンジなすの胡麻ソースかけ 材料 作り方 牛肉の麻婆豆腐 材料 作り方 キャベツたっぷりメンチカツ キャベツたっぷりメンチカツオーケーストアに売っている、粗挽きの挽肉をいかせるメニューを作りたいと思い、メンチカツを作りました。 材料 玉ねぎ 1個 キャベツ 4枚くらい 豚ひき肉(粗挽き) 300g 卵(肉ダネ用) 1個 茅乃舎野菜だし 1パック(なくても大丈夫) 塩 少々 胡椒 少々 …
【手作りスイーツ】シフォンケーキで1歳の誕生日をお祝いしましょう!
1歳の誕生日を、手作りケーキでお祝いしましょう お子さんの大切な1歳の誕生日。手作りのケーキでお祝いしたいと思う方も多いですよね。そんな時にシフォンケーキを作ってお祝いするのはどうでしょうか?作り方の記事に書いたように、シフォンケーキは家にある材料でできます。そのため、お子さんの離乳食が進み、すでに食べている食材である可能性が高いのです。※材料の中にまだ食べていない食材があれば試してから作ってください(彩りに使用するミント以外) 1歳の誕生日を、手作りケーキでお祝いしましょう 材料 作り方 材料 17cm型 シフォンケーキ(作り方を参照して作る) ヨーグルト 400g グラニュー糖 大さじ3 …
【健康】日中裸眼で過ごすことができる、ナイトコンタクトレンズ(オルソケラトロジー)を5年間使ってみて…
日中裸眼で過ごすことが可能になる、オルソケラトロジーについて みなさんはオルソケラトロジーってご存知でしょうか?私は視力の矯正としてオルソケラトロジーをしているのですが、そのことについて話すと、何それ?と言われることが多いです。簡単に言うと、夜寝る前にコンタクトレンズをつけて、朝起きた時に外すと視力がでて、日中は裸眼で生活できるというものです。つまり、朝起きて寝る前に外す、通常のコンタクトレンズと逆の付け方をするのです。詳しい知識は無く、難しいことを書くことはできないので、こちらをご覧になってもらうとわかりやすいかと思います。orthokeratology.jp私はオルソケラトロジーを使い始め…
【手作りスイーツ】黒くなってきたバナナを使って美味しい、バナナシフォンケーキ
黒くなってきたバナナで作ると美味しい!バナナシフォンケーキ どこでも簡単に安く手に入る、家計の味方のバナナ。我が家は常に家にあります(バナナが大好きな息子がないと怒るため…)。しかし、熟すスピードも早く、あっという間に皮にポツポツとシュガースポットが(私はそれくらいが好きです)…今回は、そんな時に作ると美味しいバナナシフォンケーキの作り方について書きました。 黒くなってきたバナナで作ると美味しい!バナナシフォンケーキ 材料 17cm型の場合 20cm型の場合 作り方 シフォンケーキを作るための道具についてはこちらをご覧ください satomasakichi.com 材料 17cm型の場合 卵黄 …
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち 2色そぼろ丼 材料 作り方 バルサミコ酢の酢豚 材料 作り方 切り干し大根と小松菜のナムル 材料 作り方 ジュリエンヌスープ 2色そぼろ丼 2色そぼろ丼の鶏そぼろと卵そぼろ個人的に2色そぼろ丼が大好きで、よく作ります。大学の時の調理実習(管理栄養士の資格を取るために、調理の授業がたくさんあった)で、卵そぼろは湯煎で作るといいと習ったので、今回もその方法で作ってみました。 材料 鶏そぼろ 鶏ひき肉 200g 生姜(チューブ可) 少々 玉ねぎ(長…
【健康】健康診断の乳がん検査でC判定が出た後に私が行ったこと。
健康診断の乳がん検査でC判定 近所の乳腺科を受診 予約と受診時の持ち物 乳腺科を受診 細胞診の結果 健康診断の乳がん検査でC判定 2021年10月の初旬、年に一回の健康診断を受けて、1週間後、結果がメールで送られてきました。結果は乳がん検査がC判定…乳がん検査としてマンモグラフィーは撮っていなくて、超音波検査のみを行った結果です。昨年は異常なしのA判定でした。そして3ヶ月以内に乳腺科を受診するようにと書かれていました。とても不安になって、また検索魔になり、色んな方のブログや知恵袋なども読ませていただきました。読んだ結果、胸にできた腫瘤のほとんどが良性の可能性が高いということがわかり、もし悪性だ…
【手作りスイーツ】不器用な私がシフォンケーキを得意と言えるようになったポイント(作り方編)
何度も失敗したからこそ得意になれたシフォンケーキ作り 何度も失敗したからこそ得意になれたシフォンケーキ作り プレーンシフォンケーキのレシピ 材料 17cm型の場合 20cm型の場合 下準備 作り方 型の外し方(手外し) 私は不器用なのでシフォンケーキ作りを何度も失敗してきました。失敗例としては、空洞ができてしまったり、生地が寄ってしまったり、型から外すので失敗してしまったり…どれも食べれば美味しいので、気にしなければいいのかもしれませんが、スイーツって見栄えも大事だしそこはこだわりたいところで、何度も何度も作りました。そしてこれから書く作り方や型の外し方をしてからは、失敗なく作れるようになって…
【手作りスイーツ】不器用な私がシフォンケーキを得意と言えるようになったポイント(道具・材料編)
シフォンケーキ作りで失敗しないための道具 今回は初めて手作りスイーツについての記事を書きました。スイーツ作りは小学生の頃からの趣味で、飽き性の私の唯一続いている趣味です。色々作ったなかで、手作りスイーツは卵の性質を利用するものが難しいと思いました…今回の記事ではその一つ、シフォンケーキの作りかたを書こうと思いましたが、まずは使う道具や材料について。というのも、私は不器用で、何度もシフォンケーキ作りに失敗して、やっと毎回満足できる仕上がりに作れるようになりました。何回も失敗したからこそ、これがいい!!という道具にたどり着いたので、今回はそれについて書きます。作り方についてはこちらをご覧ください。…
作った料理 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理 ナポリタンスパゲティ 豆苗、豚バラ、もやしのゆず塩炒め トマトとサラダチキンのサラダ かぼちゃサラダ ナポリタンスパゲティ ナポリタンスパゲティトマト缶は安く手に入れることができるので、ナポリタンはよく作ります…材料 トマトカット缶 1缶 玉ねぎ 1個 ピーマン 1袋 ベーコン 4連パックくらいになって売っているものを2パック コンソメ ケチャップ 塩 砂糖 スパゲティ 作り方 玉ねぎはスライス、ピーマンはヘタを取り中身を取り出し、輪の状態になるよう…
2021年11月○日 外来受診もそろそろ終了 今回も月1の外来受診。いつものように肘と足首のレントゲンを撮ってから診察を受けた。レントゲンの様子から骨は問題ないとの事。私からは痛みや違和感について話した。もう痛みという痛みは無く、違和感もほぼ無くなっていた。傷跡も処方してもらっているヒルドイド軟膏のおかげか、赤みがだんだんと無くなってきて、白い一本の線のようになってきている部分もある。全ての赤みが消えたら、おそらくこの一本の白い線だけになり、ほぼ目立たなくなる事だろう。事故に遭った時から先生には傷跡は残ると言われていたが、ほとんど気にならないくらいになりそうだ。ここまで綺麗になったのも、手術後…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち 野菜だしの紅白煮 マロニーチャプチェ きんぴらごぼう エリンギの豚バラ巻き 野菜だしの紅白煮 野菜だしの紅白煮今回も大好き、茅乃舎の野菜だしで作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];…
2021年8月○日 抜釘手術2ヶ月後の外来受診 前回の記事で書いたように、抜糸した後の傷跡にはマイクロポアテープを貼って過ごしていた。この日の外来受診ではそのテープを剥がして傷跡を見てもらった。「赤みがあるので、またヒルドイドを処方しますね。」 と言われた。satomasakichi.com ↑ヒルドイドについての記事はこちら足首のテープはこの日から剥がすことにして毎日軟膏を塗ることにした。肘のほうはまだテープを貼っているので、張り替える時に軟膏を塗り、軟膏が乾いてからテープを貼ることにした(軟膏の油分でテープがくっつかないため)。この頃には自宅で家事育児を頑張る毎日で、忙しくしていたためかど…
10にまつわる4つのお題好きな◯◯10選 私の好きな映画10選 1.ニューシネマパラダイス 2.世界最速のインディアン 3.オズの魔法使 4.ミリオンダラーベイビー 5.愛のむきだし 6.バグダッドカフェ 7.バタフライエフェクト 8.レミゼラブル 9.犬ヶ島 10.題名のない子守唄 私の好きな映画10選 特段たくさん映画を見てきたわけでもありませんが、一度書いてみたかった内容だったので、今回もはてなブログ10周年のお題に答えるという形で書かせていただきました。 1.ニューシネマパラダイス (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;…
2021年7月○日 抜糸 抜釘手術から2週間と1日がたち、足首の傷口の抜糸を行うために外来受診。ちなみに肘のほうは抜糸が必要ないように処置をしてくれていたので消毒をして傷の状態を確認してもらう。傷口が濡れないように貼っていた防水テープを剥がし、傷口を見てもらう。やはり肘は手術前よりも綺麗な状態に。手術したらせっかく治ってきた傷跡がまたふりだしに戻ってしまうと思っていたのでこれにはビックリ。そして足首の抜糸。チクチクして痛みに弱い人は辛いかもしれないが、私は平気だった(献血が趣味なくらいなので…)。あっという間に抜糸も終わり、テープを貼ってもらった。マイクロポアメディカルテープというものである。…
2021年6月○日 退院後1週間の外来 退院してから1週間ほどたち、傷の状態を先生に見てもらいながら消毒と、ガーゼやフィルムの交換をしてもらった。古くなったガーゼやフィルムを剥がすと術後自分では見えていなかった傷が露わに。肘のほうは抜糸の必要がないように塗ってくれたので、もう既に綺麗(もちろん赤みはあるが…)だった。足首のほうは、ピンを抜くのに苦戦したこともあり、傷もしっかりと縫わないといけなかったようでまた1週間後に抜糸をすることになった。抜糸までの間、ガーゼやフィルムが汚れて変えたくなったら市販のものでいいと言われたので、診察後に薬局に寄って購入した。消毒は家にある通常の消毒液で大丈夫とい…
2021年6月○日 朝から足首が鈍い、痛い 抜釘手術4〜5日後までは痛み止めを飲みながら、なるべく動いて、だんだんと動きも良くなってきたので次に記事を投稿するのはガーゼ交換(外来診察)時についてかなと思っていたが、本日の朝、前日までとは違う痛みを感じたために更新。おそらく処方されているロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)の服用をやめたことが原因。何故やめたかというと、梅雨の時期、私はほぼ毎日偏頭痛に悩まされている。そして私の偏頭痛、前々からロキソニンとの相性が悪いんです…というか効かない…イブプロフェンを主成分とする鎮痛剤が私の偏頭痛には効くので、それをいつも服用しているが、退院時処方の通…
10にまつわる4つのお題好きな◯◯10選 私の好きなスーパーファミコンのソフト10選 1.クロノトリガー 2.聖剣伝説3 3.ファイトファンタジー6 4.がんばれゴエモン キラキラ道中 僕がダンサーになった理由 5.人生劇場 大江戸日記 6.タートルズインタイム 7.ファイナルファイト2 8.すごろく銀河戦記 9.タイニートゥーン ドタバタ大運動会 10.ワイルドガンズ 私の好きなスーパーファミコンのソフト10選 今回は初めてはてなブログのお題に答えてみました!スーパーファミコンの好きなソフト…いつかは書いてみたかったけど、語れるほど知識もないし…と思っていましたが、お題に答えるくらいなら素人…
2021年6月○日 4日ぶりの実家 息子と4日ぶりに一緒に寝たが、夜泣きもなく朝4時半に起きる。わりとしっかり眠れて今日も気持ちのいい朝をむかえた。これは骨折あるあるなのかもしれないが、朝は骨折した部位の調子は悪い。しかし動かしてはアイシングを繰り返したら手術3日後の状態としては下記のようになった。 痛み 足は歩くと鈍い痛み、歩けないほどではない。 肘は触らない限りほとんど痛くない。 動き 普通に歩けるようになってきたが足首につまりのようなものを感じる。足首に紐が巻かれているような感じ。肘も紐が巻かれているようなつまりを感じるが、指先が肩につくまで曲がるようになった。 内出血、浮腫等 足も肘も…
2021年6月○日朝5分頃起床。夜中は何回か起きたかもしれないが、かなりよく寝れたと思う。なかなか気持ちのいい朝。 手術部位の痛み 手術した部位の痛みは何もしなければ痛くない。何かした時にでる痛みも内出血のような痛み。かなり腫れているので腫れが落ち着くまでは元通りにはならないだろう。先生にはとにかくアイシングしてと言われた。今まで病棟内を歩くのは病院から借りたサンダルだったが、試しに持ってきたスニーカーを履いてみた。私が手術した部位は足首で、持ってきたローカットのスニーカーでも患部に少しだけ当たって痛い。靴下を履いてから靴を履いたら、少しは痛みが軽減。これなら歩いて帰れそうだなと確認できて安心…
2021年6月○日 手術から一夜明け… 壮絶な気持ち悪さに襲われた夜が終わり、朝を迎えるとなんだか気持ちも痛みも少しずつ落ち着いていた。もちろん手術した部位の痛みはまだまだあるが、昨日の辛さから比べたらはるかにマシな状態まで回復していた。これからは痛み止めとしてロキソプロフェンと胃薬を服用した。翌日には歩いて帰らなくてはいけないのだから、なるべく自分の力で歩こうと、極力点滴棒を動かしながら、かなりの痛みに耐えながらだが、デイルームにある自動販売機に歩いて行ったりした。 この日の食事 朝食 昼食 夕食 前回の入院中の食事について、記事の中で不満のようなことを書いてしまったが、今回の入院では味付け…
2021年6月○日 久しぶりの病院の夜 大部屋の他の患者さんはトイレの際に介助が必要な方が多く、夜中はその物音などで何度も目を覚ました。ただ目を覚ましてもすぐに眠くなったので寝直してトータルとしてはかなり眠れたと思う。朝起きて普通に気持ちがいいくらい。この眠ダルさは生理中いつものことで、今回は睡眠をサポートしてくれて良かったかも。朝看護師さんが血圧、体温、血中酸素濃度を測ってくれた。この看護師さんも前回入院していた私を覚えていてくれた。 空腹と枯渇感とのたたかい 今日は一日絶食。10時までお茶とお水のみ飲水可。朝7時の時点で既に空腹感を感じていた… 術前の点滴、手術部位のマーキング 私の手術部…
2021年6月○日今日から抜釘手術のため再入院。息子に数日間いなくなることを察されないように家を出て、1人で電車で病院へ向かう。帰りも1人で帰ってこれるように、リュックとキャリーケースでの移動。11時に病院へということで、家からの時間等を調べたところ、9時すぎに家を出ればよいとの事。朝の通勤ラッシュにならなくて良かった。キャリーケースを持って出かけていると、はたからみたら旅行に行くと思われそうだ。 それが朝の満員電車となったらコロナで自粛している方にとっては、ん?っとなる人ももしかしたらいるかもしれない。1時間遅くなるだけで、電車も空いていて、座れて快適である。 生理になる 今回の入院では前回…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち ガランティーヌ まいたけのみぞれスープ 揚げ出しなす 白菜と豚バラと春雨の旨煮 ガランティーヌ ガランティーヌ今回もいつものように志麻さんのレシピ本を参考に作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.len…
2021年6月○日まずは実家に息子とともに帰り、息子は3泊4日、両親にみてもらい(本当に迷惑ばかりかけている…)、翌日11時に病院へひとりで行って入院する。 入院準備 必ず必要なもの 保険証 薬手帳、処方薬(あれば) 診察券 病院から指示された記載した書類 印鑑 身の回り品 運動靴(スニーカーを履いていけばいい) 歯ブラシ コップ ボディソープ 洗顔フォーム シャンプー(コンディショナー) 化粧水 乳液 ボディローション 電気式カミソリ タオル バスタオル ティッシュペーパー 下着 寝るものに羽織るもの マスク あったほうがよいもの 充電器 イヤホン 耳栓 ジェルボール ポケットWi-Fi ハ…
2021年6月○日いよいよここまできた。ついに抜釘手術をするための検査だ。PCR検査も行う。 PCR検査については、予定入院する患者全員がする。今までインフルエンザの疑いにもなったことがない私は、病院で鼻咽頭をぬぐうようなことをやってもらうのもはじめてだ。今回も夫に有給をとってもらい息子をみてもらった。 入院前検査 検査として 骨折箇所(左肘、左足首)と胸のレントゲン PCR検査 左肘と胸のCT検査 血液検査、尿検査 心電図検査 を行った。PCR検査の鼻咽頭拭いは痛かった。 プールで鼻に水が入った時のツーーーーン感で少し涙が出る…また入退院についても説明を受ける。前回は緊急入院だったから持ち物…
2021年5月○日 超音波骨折治療器アクセラスを返却 本来は4月に診察を受ける予定だったが、診察の間こどもをみてくれる夫が有給を取れなかったため、診察予約を5月に取り直した。その間にアクセラスをレンタルしている会社、日本シグマックスから電話がかかってきて、 「そろそろレンタルが終了時期なのですが、主治医の先生から治療継続か終了か指示はありましたか?」 と聞かれた。satomasakichi.comsatomasakichi.com ↑アクセラスを使用し始めた経緯などの記事はこちら診察の予約が5月になったことにより、先生に確認がとれていなかったため、 「次の診察の時に指示を聞いて、診察後にまた連…
【骨折日記】手術痕や傷痕に効く軟膏、ヒルドイド(ヘパリン類似物質油性クリーム)
2021年3月○日 外来受診で久しぶりに先生に手術痕を見せると… 前回の記事に書いたように、2月に予定していた手術は延期になり、3月に通常の外来診察を受けた。しばらく長袖を着ていたので、見せていなかったが、診察の流れで先生に久しぶりに手術痕を見せた。足首の方はもうだいぶ良くなっていたが、肘の方は一部ケロイドのようになっていたし、まだ赤くなっている部分が多かった。そこで先生にまたある薬を処方してもらった。ヘパリン類似物質油性クリームである。ヒルドイドと言った方がピンとくる方も多いかもしれない。実はこの軟膏、入院中から肌の乾燥や手術痕に塗るように処方されていた。 ↑こちらは日医工のもの こってりと…
2020年1月○日 抜釘手術の日程を延期 2020年12月の年末からコロナの感染者数がまた増えてきて、私も帰省を自粛したり、友達との予定をキャンセルしたりしていた。そして1月の下旬はいつものように骨折の定期受診があり、2月に抜釘手術をするのは延期したほうが良いのでは…と先生に聞いてみた。先生も 「まだ急がなくても大丈夫なので延期にしましょうか。」 と答えてくれた。とりあえず、冬の時期はコロナ以外の感染症も流行りやすいし、春以降にしましょうというはなしになった。本当なら早く抜釘手術も終わらたいところなのだが、この時は手術が延期になり少しほっとした… 再手術に対する恐怖心 抜釘手術といえど、手術は…
【旅記録】2021年秋 紅葉シーズンに行った八ヶ岳(北杜市)旅行のオススメスポット
2021年11月、2泊3日で八ヶ岳(北杜市)旅行に行ってまいりました!実は私、紅葉シーズンに紅葉の名所に観光へ行くのがはじめてです…というのも、私は人混みが苦手で、ハイシーズンの人気観光スポットへ旅行に行くのをずっと避けてきた人生だったのです。そしてこのコロナ禍でも密にならずに楽しめたスポットを紹介したいと思い今回の記事を書きました。もともと旅慣れていないので、素人のレビューとして、見ていただいた方の参考になれたら幸いです。 1歳10ヶ月の息子と行って楽しめた!八ヶ岳の観光スポット! ハイジの村 べるが おいしい学校 萌木の村 リゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り 1歳10ヶ月の息子と行って楽しめた…
2020年12月○日〜2021年1月○日 2020年最後の外来受診 もう街は年末年始の空気感の中、私は2020年最後の外来受診へと向かった。この頃にはレントゲンを撮らないで終わる日もあったが、この日はレントゲンを取ってから診察を受けた。 アクセラス のおかげで骨癒合は進み、この日も順調との事だった。satomasakichi.com ↑アクセラスについての記事はこちら そしていざ聞いてみた。 「そろそろ肘に体重をかけてもいいですか?」 すると 「ここまで良くなっていたらいいでしょう。もう何も制限しなくていいですよ。」 と。その言葉を聞けて、これで日常生活が不自由なくできるようになる!ととても嬉…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち しそチーズかつ ポトフ ディルのディップソース 松風焼き 人参しりしり しそチーズかつ 今回も志麻さんのレシピ本を参考にして作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…
交通事故による大怪我を乗り越え、子連れに優しいリゾナーレ八ヶ岳に行ってみた!
2020年9月〜11月今回の記事では、骨折日記に加え、リゾナーレ八ヶ岳に滞在して良かった点とあんまりだった点について書きました。 行楽シーズンに合わせて、身体の調子も良くなる 子連れに優しい宿、リゾナーレ八ヶ岳へ! 子連れに優しかったポイント 哺乳瓶を消毒してくれる。 オムツ用のゴミ箱を用意してくれた。 ビュッフェに離乳食も用意してくれている。 託児所がある。 ハロウィーンシーズンに行くと無料で仮装できる。 赤ちゃんから楽しめる魅力的なプールがある。 少し残念だった点 お値段が高め。 朝食を食べるところが限られる。 行楽シーズンに合わせて、身体の調子も良くなる 私は秋が大好きだ!これを書いてい…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。もし見ていただいている方の献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち 塩ジャケととキャベツのスパゲティ とうもろこしご飯 豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば 具だくさんポークチャップ ポテトサラダ 塩ジャケととキャベツのスパゲティ 私はオイルパスタを作るのが苦手です!いつも作るパスタはミートソースやナポリタンなどが多いですが、材料もあるし苦手を克服だ!と作ってみました。今回もいつものようにタサン志麻さんのレシピ本を参考に作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil…
2020年8月 自宅へ一時帰宅し、家事育児ができるか確認 再入院、再手術が無くなり、超音波治療をはじめて数週間した頃、何だか調子も良いし、一度自宅へ帰って数日間過ごしてみることにした。そして問題が無ければ、改めて自宅に帰宅し、基本は1人で家事育児をすることにする。一時帰宅は全く問題無く、むしろ自分で色々とやり始めた方が調子が良いのだ。お世話になった作業療法士さんや理学療法士さんも言っていたように、日常で身体を使っていくことが1番のリハビリのようだ(もちろん、怪我の状態に合わせて…)。夫や実家の両親とも相談し、正式に自宅に帰る日を決めて、2020年8月に帰ることができた。実家に移動していた荷物等…
2020年7月○日 超音波治療器をレンタルしに病院へ 前回の記事に綴ったように、幸いなことに、再入院と再手術はとりあえずは無くなった。そして新たに超音波治療器による骨折治療をすることとなった。この日はその超音波治療器を貸してくれる業者さんが病院へ来てくれるようになっていた。診察ではないので、受付はせずにそのまま整形外科外来の処置室へ案内された。処置室でまず業者さんが使い方の説明をしてくれた。超音波治療器は、日本シグマックスというところのもので、機械の名前は アクセラスII という。※レンタル中にアクセラスの写真を撮っておけば良かったですが、撮り忘れてしまったので、画像検索等で機械を見ていただけ…
2020年7月○日 再手術前の診察 再手術の日の1週間ほど前、色々と必要な検査などをするため診察をしてもらう。ちなみに7月から主治医の先生は変わって、新しい先生に引き継がれていた。色々と手術の説明などもあるだろうと、この日の診察は夫に付き添ってもらった。そもそも何故この手術が必要になったかというと、手術で入れた吸収ピンの先が長く、肘を曲げると激痛がはしるようになったからだ。しかしながら、なんと… この数日前から… 痛みが無くなったのである! とくに何かをしたわけではないのだが、急に痛みが無くなり、再び肘を深く曲げることも可能になっていた。そうなると、こう思ってしまう… 手術をする必要ってあるの…
2020年6月○日 生後6ヶ月の子どもを一時的に預かってもらえる場所を探すことに 再手術をすることが決まり、子どもを預けられる場所を再び探すことになった。今回は前回みたいに生後2ヶ月とかではなく生後6ヶ月。一時保育をやっている保育園のリストを見てもかなり選択肢が増えた。この頃は私と息子は実家にお世話になっていて、息子は入院期間も両親に診てもらうことになる。なので一時保育を利用する施設はなるべく実家から近い場所が良く、送り迎えができそうな保育園に電話で確認することにした。しかしながら、なかなか良い返事はいただけなかった。というのも、通常の保育園として子どもを受け入れている園が、一時保育も受けてい…
2020年6月○日 退院後、2回目の外来受診 前回の記事で経緯を綴ったように、肘は曲げると激痛が走り、それは日によっては少し改善したり、悪化したりしていた。骨を固定したピンの先が原因という事が電話相談でわかっていたので、痛みが出てもそこまで気にしないように過ごすことができていたが、2回目の外来受診の日、その痛みは最大になっていた。とにかく曲げると涙が出そうなほど痛く、その痛みによってまたしても90°くらいしか曲がらないのである。でもまあ今日が外来受診の日だし、なんとかなるだろうと思って病院へ向かった。退院後初めての外来受診の時は父の車で病院へ行ったが、もう足の方はかなり良くなっていたので、この…
2020年6月○日 曲げると激痛 前回の骨折日記の記事を見ていただければわかるように、この頃は退院後2ヶ月ほど経ち、自分の身体の状態と向き合いながらそれなりに生活ができていた。緊急事態宣言もこの頃には解除になっていたので、家族と近場のショッピングモールに買い物に行ったり、レストランで外食を楽しむこともし始めていた。そんなある日のこと、この日は息子の世話をほぼ1人で頑張ったり、そろそろ自宅に帰ることを見据えながら動いていた。そして夕方急に、左肘を深く曲げると激痛が走り始めたのであった。えっ!?何この痛み…と不安で不安でしょうがない…とにかく曲げると痛いので、お風呂に入っても、シャンプーや顔を洗う…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。もし見ていただいている方に、献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち シーフードの白ワイン蒸し ズッキーニの野菜だし焼き ねばねばサラダ ラタトゥイユ コールスローサラダ シーフードの白ワイン蒸し こちらのレシピもまたしても志麻さんのレシピ本を見て作り始め、我が家の定番料理になったもの。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScr…
2020年5月○日 この時の身体の状態 生後4ヶ月の子どもの子育て中なことや、実家から病院まで少し距離があること、そして何より1回目の緊急事態宣言下であったので、主治医の先生は1回目の外来受診日まで、少し遅めの退院から1ヶ月ほどの日付けで予約をとってくれていた。その間は前回の骨折日記にも書いたように、実家の両親の力や、休日には夫の力を借りて、できることはなるべく自分で子育てもこなしていた。足の状態としては、足首につまりのようなものを感じるものの、平坦な道などを歩く分には痛みもほぼ無くなり順調に治っていっているなと感じた。家の周りの散歩や実家の階段の上り降りなどを自主リハビリとして行なっていたが…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。もし見ていただいている方に、献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち きのことキャベツとシーフードのクリーム煮 豚バラ大根 人参サラダ きのことキャベツとシーフードのクリーム煮 今回もタサン志麻さんのレシピ本を参考にして作ったメニューです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts…
2020年4月○日〜 もうすぐで生後4ヶ月をむかえる息子と、およそ2ヶ月ぶりの再会 退院日は実家でゆっくりと過ごさせてもらい、翌日に義理の実家へ息子を迎えに行った。チャイムを鳴らすと義理の母が息子を抱っこして玄関まできてくれた…久々の再会に感動して泣きそうになるかと思いきや…でか!というのが正直な感想だった。笑それもそのはず、交通事故に遭った頃は4.5kgほどだった息子の体重は私が退院した頃には7.2kg増加していたのだから!生まれた時は2.7kgに満たない小さめベイビーだったのに、ありがたいことにとっても立派になられて…ビッグベイビーです。肘の荷重許可はまだまだなのに、大丈夫かな…と心配にも…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。もし見ていただいている方に、献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち 肉じゃが 肉味噌 ほうれん草のソテー 拌三絲(ばんさんすー) さつま芋の甘煮 肉じゃが 豚肉の脂身のコクが旨味アップになるので、私は肉じゃがをいつも豚バラを使って作る(人参小さく切りすぎたな)。しかし脂が多すぎてもクドくなるので、私は先に豚バラを一度茹でておいて、野菜がほどよく柔らかくなったタイミングで野菜と一緒に煮る。今度リッチに牛肉を使った肉じゃがも作ってようかな。ちなみにだしは茅乃舎だし。 (function(b,c,f,g,a,…
2020年2月〜4月 交通事故に遭い、2ヶ月間入院した経験をもとに… 今回の記事では、2ヶ月間の入院期間で役に立ったものやあったほうが良かったなと思ったものをまとめました。私は手と足、両方を骨折したので、何かと不自由なことが多く、それを経験してのリストになります。ご自身の体の状態に応じて参考にしていただければ幸いです。 交通事故に遭い、2ヶ月間入院した経験をもとに… 身の回り品 ないと困るもの あったほうが良いもの 身の回り品 歯ブラシ 寝たきりで体や顔を洗えない時でも(拭くのみ)、歯磨きはベッド上で行うことができる。看護師さんに、コップに水を汲んできてもらい、うがいをしてピンク色の容器(うが…
作った料理たち 今回も備忘録として最近作った料理について綴らせていただきます。もし見ていただいている方に、献立のヒントになったら大変光栄です… 作った料理たち ちくわ入り他人丼 湯引きレタスのごまソース ゴーヤチャンプルー ヤムウンセン風春雨サラダ 切り干し大根とツナコーンのサラダ 鶏のニンニク味噌炒め コンソメトマト煮 ちくわ入り他人丼 親子丼ではなく他人丼(鶏肉の代わりに豚肉を使ったもの)に輪切りにしたちくわを入れて作ったどんぶり。ちくわを入れることにより、ちくわからでる旨味もプラスでき、カサ増しもできる。私は半量の卵で作ったものを作り置きしておき、食べるときの再加熱時に卵をもう一度入れる…
2020年2月〜4月以前の記事でも少し書いたが、今回は入院中の食事について改めて書きたいと思う。 入院中の食事は大切 一日のほとんどを病室のベッド上で過ごす入院患者にとっての楽しみは、ほぼ食事といっても過言ではないと思う(少なくとも私の場合は)。私は管理栄養士の資格を持っていて、総合病院での勤務経験があるが、今回患者の立場にもなってそのことをより感じたわけである。私が入院した病棟は整形外科病棟であったが、転倒等によって骨折したご高齢の患者さんが多く、もともと持病を持っている方も多かった。そういった場合、食事に何らかの制限かかることが多い(エネルギーコントロール食、タンパク質制限食、塩分制限食な…
作った料理 退院した後実家で過ごし、自宅に帰り1週間少し、バタバタとしていたら日にちが過ぎていき、作った料理の写真ばかりがたまってしまったので、少し整理するための記事です。 作った料理 厚揚げと牛肉のオイスターソース炒め ジャーマンポテト 豚バラとなすとキャベツ(+白菜)の味噌炒め 豚肉と野菜の旨煮 ネギ玉牛丼 豚こまのカレー生姜焼き 厚揚げと牛肉のオイスターソース炒め これは完全にタサン志麻さんのレシピ本を見ての作れレポ。ポイントはチンゲンサイと厚揚げと牛肉は別々に火を通すこと。私はよくエリンギも一緒に入れている。歯応えもプラスされていい感じに。 (function(b,c,f,g,a,d,…
2020年4月○日 入院中のリハビリ最終仕上げ 私は退院後実家(横浜)で息子(生後3ヶ月)と一緒に療養することが決まっていたので、外来のリハビリは実家近くの病院で行うことに決めていた。なので退院したらこの病院でのリハビリは終わり。整形外科はリハビリと違って月一くらいの通院なので、引き続きこの病院へ通う。平日の日中はずっとリハビリ室で過ごしていたので、リハビリ室で働いている全理学療法士(PT)さん、全作業療法士(OT)さんが知り合いになっていた。また、リハビリ室で先に退院した患者さんとも会えていたが、退院するとその機会も無くなってしまうのだなーと寂しくなった。退院後は入院中よりももっと色々なこと…
2021年7月4日(日)6月中旬に手術のため入院をし、その後実家で療養していましたがほぼ回復したので自宅に帰ってきました!今回は抜釘手術といって、骨のインプラントを抜く手術。それについては改めて更新します。 好き嫌いがでてきた息子に野菜を食べてほしい 今まで好き嫌いなくなんでも食べたのに、この数週間の間に息子の自我が更に強くなり、だんだんと嫌いな食べ物を拒否するようになってきた。前までむしろ大好きだった、きゅうりやトマトなど…そこで何なら食べるかなーと、保育園で作っていたメニューを思い返して野菜のメニューを調理。 小松菜のおかかチーズ和え 小松菜のおかかチーズ和えは、人参と小松菜を茹でて、おか…
2020年4月○日 肘の曲げ伸ばし リハビリをするのはリハビリ室だけではない。ベッドの上でも理学療法士(PT)さん、作業療法士(OT)さんにやるように言われたリハビリを行っていた。そして肘の伸びのほうはもう結構いいのではないかと思ってこの時に撮った写真。 まっすぐではないが、あと少しといった感じ。曲げはまだまだといった感じで、目標の肩につくまでが遠い… 歩く練習をはじめる レントゲンを撮った結果、全体重を左足にかけてもよいということになり、いよいよ歩く練習をはじめた。平行棒の間に立ち、いざどうぞ歩いてくださいと言われても難しい…左足に思いきって体重をかけてみたら違和感はあるが痛みはそこまで感じ…
2020年3月○日 地域包括ケア病棟へ 4週目でひじの固定を外してから可動域を広げるリハビリが始まってから2週間たち、再度CT検査を行った。検査の結果、骨のズレもなく、改めてプレート等を入れる必要はないと主治医の先生から言われた。これにより何か追加で治療を行う必要も無くなったので、私にもついに地域包括ケア病棟へ移動するはなしがきた。同室のCさん(シェアハウスの住人たち(骨折日記) - 交通事故に遭った私の骨折日記と色々参照)と病室が離れてしまうのは寂しかったが、Cさんはこの数日後に退院が決まっていたのでどちらにしてもお別れだった。 私も心機一転頑張ろうと思った。整形外科病棟は西側だったが地域包…
2020年3月○日 1日中リハビリ室で過ごす この週から足に1/3荷重をかけてよくなる。この頃の私の体重は50kgほどだったので、16kgくらいかけていいということになる。平行棒につかまりながら、アナログの体重計を骨折している左足の下に置き、16kgの体重がかかるように感覚を覚えるように踏み出す。1/3荷重をかけてもほぼ痛いところはなく、順調に回復しているのを感じた。また、肘はこの頃から温熱療法を行ってから可動域を広げるリハビリをし始めた。温熱療法はホットパックと呼ばれるカイロのようなもので温めたり、ジェットバスのようなもので温めたりして行う。私は後者のジェットバスのようなものを使っていた。個…
2020年2月〜3月骨折日記の入院3週目〜4週目あたりを見ていただいたら、なんとなく察してくれている方もいるかもしれませんが、私この頃から入院生活を楽しみだしたのです!笑それもこれも同じ病棟に入院している患者さんがいたからこそ!今回の記事ではその方達について綴ります。 私が入院生活を楽しく過ごせたのはこの方達がいたからこそ! 私が入院していた病院は地域包括ケア病棟という病棟もあった。 主な治療が終わっても家に帰れるほど機能が回復していなくて、継続してリハビリが必要な患者はリハビリメインで入院できるような病棟だ。よく急性期病院は、急性期治療が終わると他のリハビリ病院等に転院しなくてはいけないこと…
2020年3月○日 本格的なリハビリが開始 またCTやレントゲンを撮って、左肘のシーネも外すことができ、足は少し地面についても良くなった(本当にそえる程度)!リハビリの先生も、リハビリ内容が変わるため、ベッドにきて、また診察してくれた。この時、 「なんか前に会った時と別人みたい…」と言われた。この先生は事故(手術)の翌日の朝に診察をしてくれた先生で、その時は絶望感がマックスの時だったので心ここにあらずの状態だった。色々とできることも増えて、家族の力を借りて子どもも元気に成長していて、身体の回復こそまだまだでも心は元気になっていたため笑顔で診察が受けられたのだ。おそらく全く人相が違ったのだろう。…
2020年3月○日 入院してからはじめてのシャワー 入院3週目に入り、やっと足のシーネを外すことができた!これは左膝にも骨折があったからで、そこは手術をしない、保存的療法だった。シーネは水を含ませて固定したい場所にあてて、乾くと固くなるもので、それを包帯で巻く事で固定をする(説明難しい…)。ギプスのように固ーいものではないので、一緒に巻いている包帯を取ることで簡単に外すことができる。また、看護師さんが頻繁に包帯を巻き直してくれたので、ギプスと違って、骨折箇所を、つけている間は空気にもふれない、洗えないということもない。久しぶりに曲げることが許可された膝、先生は 「たぶん全然曲がらないと思う」と…
2020年2月○日 レントゲンやCT検査 2週目をむかえ、レントゲンと、左肘のみCT検査を再度行った。私が開放骨折した部位の病名は 左足関節内果開放骨折 左上腕骨遠位端開放骨折 である。他にも左膝を骨折し、左脚全体に痤瘡、右手のひらにも痤瘡があったが手術したのは開放骨折した場所のみだった。左足関節内果骨折はチタンでできたピンで固定をした。こちらは先生がはじめからたいしたことはないと言っていたように、手術で骨も綺麗にとまり、レントゲンで骨の出来具合を確認しながら荷重を増やしていくといった感じ。複雑な骨折といわれていたのは左上腕骨遠位端骨折のほうで、私はその上腕骨遠位端と総称される場所のうちの上腕…
2020年2月○日 レントゲンやCT検査 2週目をむかえ、レントゲンと、左肘のみCT検査を再度行った。私が開放骨折した部位の病名は 左足関節内果開放骨折 左上腕骨遠位端開放骨折 である。他にも左膝を骨折し、左脚全体に痤瘡、右手のひらにも痤瘡があったが手術したのは開放骨折した場所のみだった。左足関節内果骨折はチタンでできたピンで固定をした。こちらは先生がはじめからたいしたことはないと言っていたように、手術で骨も綺麗にとまり、レントゲンで骨の出来具合を確認しながら荷重を増やしていくといった感じ。複雑な骨折といわれていたのは左上腕骨遠位端骨折のほうで、私はその上腕骨遠位端と総称される場所のうちの上腕…
2020年2月○日ここからは1日1日の出来事ではなく、1週間ごとにまとめたり、テーマをタイトルにして記事をまとめたいと思う。 息子、はじめての予防接種後実家へ 前回の記事に書いたように、夫の疲れがマックスだったのを感じ取った私は両親を頼ることにした。そこから、これまでのはなしでは自宅(東京)で夫が助っ人(両親や義両親)と一緒にこどもをみるということであったが、やはり色々と厳しいところがあるので、私の実家(横浜市)と義理の実家(鎌倉市)で交代しながらこどもをみるということになった。夫は自分の実家(鎌倉市)に帰り息子をみる。また、夫は4月から大学院に行く(社会人学生)ということもあり、時間があれば…
「ブログリーダー」を活用して、サトー政吉さんをフォローしませんか?