chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CAR-Tで悪性リンパ腫寛解 https://positive-enma.com/

悪性リンパ腫(DLBCL)2度の再発をCAR-T療法で寛解した患者の闘病記です。CAR-T保険適用・治療開始後1年余りで、患者目線の情報が圧倒的に少ない状況に鑑みブログを始めました。治療終了1.5年後も寛解を維持しています。

えんま堂
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/03

arrow_drop_down
  • 再発難治性DLBCL患者数 ざっくり推量

    DLBCL患者数 とりわけ再発・難治性患者数を 政府統計等資料と 主治医よりの情報を基に 筆者がざっくり推量してみた。再発確認時点で楽観はできず 治療法を必死に調べることが重要 と筆者は思う

  • 免疫低下と新型コロナワクチン

    CAR-T治療の影響で免疫(IgG)が低いが、新型コロナワクチン接種を受けるべきかどうか、主治医の先生の意見を聞いてみた。

  • 200日超入院生活‐起こった事

    200日超の入院生活でいろいろな体の変化がおきました。血球減少・脱毛・筋肉の減少・あらゆる皮膚の乾燥・味覚障害・・初発治療との比較も踏まえてまとめてみました。

  • CAR-T(キムリア®)副作用-起きた事

    前記事 CAR-T療法-がん消滅 – CAR-Tで悪性リンパ腫寛解 (positive-enma.com)の通りCAR-T療法を受けて寛解(がんが消滅)した。2020年8月時点、日本の保険適用で受けられたCA...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えんま堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
えんま堂さん
ブログタイトル
CAR-Tで悪性リンパ腫寛解
フォロー
CAR-Tで悪性リンパ腫寛解

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用