天然木が魅力の朝日ウッドテックと、お手入れのしやすいステンレスが人気のクリナップが共同開発した、天然木の質感と温もりが感じられる意匠性の高いキッチン「WOODRIUM(ウッドリウム)FOR KITCHEN」を紹介!
北海道で暮らすアラサー主婦が地元工務店でマイホームを建てる記録。 大手ハウスメーカーは無理だけど、かわいい輸入住宅のマイホームを建てたい! 備忘録がてらに更新していきます。
|
https://twitter.com/maco_home1219 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/maco_home1219/ |
2023年も終わり、1年を振り返り買ってよかったベストアイテムを10個ご紹介! 節約アラサー兼業主婦の買ってよかったものをまとめました♩
「ブログリーダー」を活用して、MACOさんをフォローしませんか?
天然木が魅力の朝日ウッドテックと、お手入れのしやすいステンレスが人気のクリナップが共同開発した、天然木の質感と温もりが感じられる意匠性の高いキッチン「WOODRIUM(ウッドリウム)FOR KITCHEN」を紹介!
ディズニー好き必見! サンゲツのディズニークロスをまとめてご紹介します!
立水栓にガーデンパン(水受け)をDIYで作ってみました! 簡単DIYに必要な材料や作業をご紹介します!
北海道日本ハムファイターズの新本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」で野球観戦してきました! 事前準備や注意事項、当日の待ち時間などレポします♪
北海道の花壇で育てるチューリップの球根から開花までの成長記録★ 球根の植え方や成長の過程をたくさんの写真とともにご紹介します!
新築注文住宅を建てた我が家の2年点検の様子と点検内容を大公開! 点検項目や事前準備、不具合などについてご紹介します。
2023年も終わり、1年を振り返り買ってよかったベストアイテムを10個ご紹介! 節約アラサー兼業主婦の買ってよかったものをまとめました♩
家づくりの打ち合わせを進める中で、夫婦喧嘩が勃発という経験はありませんか? 家の雰囲気や設備など、家づくり中に夫婦で意見がわかれたことについて、ご紹介します!
素敵なお家に採用したタイルの実例写真や情報をまとめました!
小学生の息子とさつまいも掘り体験!北海道の自然を生かした体験を2年連続で行ってきた様子をご紹介します♩
念願のマイホームに入居してから1年半が経った我が家の入居後WEB内覧会! リーズナブルでかわいい購入した家具をご紹介♩
子どもが小学校入学のタイミングで直面する様々な問題の総称「小1の壁」。 その壁を感じずにすんだ、息子の通う学童の神ポイントをご紹介します!
キッチン背面の飾り棚をDIY! 購入した材料や費用、完成写真までご紹介します!
パステルカラーがかわいいリクシルラシッサDの室内ドアがおすすめ♡ 発売されたばかりの新商品や我が家の実例写真もまじえてご紹介します!
学校の検診で子どもが耳垢栓塞といわれたため、耳鼻科を受診! 手ごわい耳垢のために、2週連続で病院を受診した話をご紹介します。
amazonセールで購入したZYHガーデンソーラーライトをレビュー! 不良品は?設置イメージは?など詳しくご紹介します!
北海道の厳しい冬を越えて芽を出したチューリップは、すべて咲くことができるのか? 北海道で育てるチューリップの成長記録をご紹介!
北海道からTDR旅行!小学生長男を含めた家族3人子連れディズニーの全費用を大公開!予算感の参考になれば嬉しいです♪
北海道からTDR旅行!子連れディズニーを全力で楽しんだ様子をご紹介!今回は2日目ランド後編の様子をまとめました。
北海道の花壇で育てるチューリップの球根から開花までの成長記録★ 球根の植え方や成長の過程をたくさんの写真とともにご紹介します!
新築注文住宅を建てた我が家の2年点検の様子と点検内容を大公開! 点検項目や事前準備、不具合などについてご紹介します。