たぶんシンガポールのカフェに行くと、消費税&サービス税それぞれ10%取られて¥2000くらいになる朝ごはん。私が作れば¥100だ。しかも切って乗せるだけだか…
オムツなしテレビなしスマホなしのなしなし子育てからテストなし塾なしのなしなし教育9年目。都会の片隅でサスティナブルな暮らしを模索中です。
たぶんシンガポールのカフェに行くと、消費税&サービス税それぞれ10%取られて¥2000くらいになる朝ごはん。私が作れば¥100だ。しかも切って乗せるだけだか…
小学生の時藤野真紀子さんのアメリカとかイギリスのベイキングレシピ本に出会って「ガイコク」に興味を持ち始め中学の時には将来「国連とか」で働きたいな通訳とか翻訳と…
パースとマーガレットリバー🇦🇺で気づいたことvol3🇦🇺スマホ率がめっちゃ低い‼️うちの家族が記念写真撮ってたり私はメモがてら色々撮るのがほんとちょっと恥…
🇸🇬ライフも1年弱の私にとってはまだまだ旅行みたいなもんで、だから毎日色々思うこと満載で、投稿の渋滞・便秘を起こしてるんだが冬休みに行った25年ぶりの🇦🇺も色…
年越し西オーストラリア パース&ワイン産地マーガレットリバーの旅行は半年前くらいに決めていた。が、前日から当日朝出発する時にかけて、私は旅行の準備を何一つや…
砂糖不使用で罪悪感なし 小さい子にもあげられる自家製スポーツドリンク
日本では長年自家製スポドリで頑張ってきたが、ニルソンがシンガポールに来たのが中3 14才。前回のおはなし『我が家のスポーツドリンク事情』日本も最近は熱中症予防…
クラフトビールと台湾小皿 通し営業で使い勝手よし@Bendemeer
小洒落たカフェが並ぶラベンダーストリート駅で言うとグリーンライン ラベンダーよりブルーラインのBendemeerやリトルインディアのファーラーパークの外れとい…
我が家愛用のスーパー、CS FreshもしくはCold Strageはofferの棚があって、賢い主婦代表のよれこはいつもそこのチェックを欠かさない。で見つけ…
サンリオ人気大賞タイが独特だった件とこどもが喜ぶポイントとは
ものすんごくどーでもいいことなんだけどサンリオ人気キャラクターランキングてのが毎年やってるらしくタイのトップ2がなかなかだったタイのサンリオキャラクター人気ラ…
1年ぶりに日本に帰国した。【駐妻初めての一時帰国】の心境徒然。初めての海外旅行は高2のオーストラリア ホームステイ。その後大学でスペイン語を専攻したことから…
年度末試験をパスできたかもわからないのに(留年はないと担任ははっきり言ってたけど、私の英語力での面談で、だからね…通達にはしっかり4割取れないと不可。と書いて…
【両親 初来星アテンド8日目 カトンとサイクリングとチリクラブ】
夏のアテンド日記。書ききれてなかった最後の3日間を時空を越えて投稿女子ウケする小さなショップ、そしてパステルカラーのショップハウスが立ち並ぶカトンはやっぱり時…
落ち込んでるアニーを元気つけようと「メガネフレーム、何でも好きなのにしなさい☺️☺️」と珍しく条件なしにした私といつも甘々の夫に私も夫もゾフで¥5000とかの…
検査室で苦笑いしてるアニーに「え、この大きさも読めない😳⁉️」ともう一縷の望みを捨て😢とりあえずメガネだ。オルソケラトジーのコンタクトは初期費用¥20万越える…
近視は遺伝性とエビデンス出てるからタブレット・スマホ子守させても視力に影響はない。と、いう人もいるが嘘やんと長らく賛同できなかった。なぜならど近眼両親(夫-5…
ニルソンが8年一緒に学んだ日本の学校のクラスメイトがこの3月で卒業で、1人1人にメッセージカードを、と取りまとめのママ友がお知らせしてくれたので急遽ポストカー…
なんかやっと「待ってた」「未来」にたどり着いてきた感がある🥹当時焦っていたわけではないけど、やっぱり新しい生活に馴染むには1年くらいは必要なのかもしれない来…
過去のお気持ち振り返り時差投稿です「何か未来を待ってる」マインドがここ1年以上続いてるのがしんどかった😞夫の駐在が決まってから1年は「シンガポールに行くのを待…
ドリアンが好きだ。初めて食べた時からイケるタイプでドリアンが合う体質『【シンガポール日記17 ドリアンはエナジーフードだった】』ドリアン食べたことある?シンガ…
シンガポールの旧正月を締めくくるもの、なのかな?チンゲイパレードに行ってきた。街のそこここで広告を見ていたしマレーシアと共同でユネスコ無形文化遺産入りを目指…
年5回にあるイスタナ(大統領官邸)の開放日。お友達家族と初潜入してきました。【大統領】官邸開放日についてのゼロママさんの投稿『【チャンス】今年最初。シンガポー…
シンガポール シェアサイクルでのサイクリングはありよりのあり
タイトルでお察しいただいた方もおられるかと思いますが車持たない民はどうやって自転車を運ぶの『grabで自転車を運びたい in シンガポール』アニーが1月から…
幼稚園の頃は着せ替え人形化して楽しめるインター校の祝祭のドレスアップディですが女子も男子も3〜4年生から難色を示し始めませんか?制服で行ってももちろんよいけど…
アニーが1月から学校を変えた。新しい学校では隔週一度サイクリングがある入学前にそれを聞いた時「とても素敵ですけどチャリンコどうするねん」と思っていた。3ヶ月…
日本では、本来の意味もわかってないのに🪺🎄🎃🦃節操がない、商業主義だ、と叩かれ普段我慢してるからはっちゃけてるんだとクリスマスやハロウィンの街の喧騒、一部の盛…
本日旧正月前の満月というのがお日柄がよいのか一粒万倍日的な何かの日なのか最寄り駅モールの銀行支店の開店待ち行列がすごくて同じくアンパオ用の新札専用のATMの行…
クアラルンプール セントラルマーケット 欲しいものがありすぎて困った件
クアラルンプール セントラルマーケット1Fの様子『クアラルンプール セントラルマーケットで爆買い』リッツ・カールトン クアラルンプールの朝食動画がアップできな…
リッツ・カールトン クアラルンプールの朝食動画がアップできないので毎度動画はエラーになる…誰か教えて…先にセントラルマーケットのお話を。Pasar Seni …
出発前週に決めたクアラルンプール&マラッカ旅行は2泊をリッツ カールトンにすることに。とりあえずクアラルンプールならリッツかな、で夫が取ってくれたけど、次は空…
ニルソンはまた1人日本へ帰ってるのでホリデーキャンプも行かず軒並みお友達が一時帰国してる冬は私とアニー暇で暇でしょうがなくなる予想でスカイスキャナーとずっと睨…
シンガポール チャンギ空港ではただいま絶賛サンリオ祭です。アジアのお客さんたちの自撮りフィーバーぷりがすごい。隙を見て捩じ込まないといつまでも写真撮れない気の…
常夏シンガポール。各地でライトアップやサンタグリーティングなど各種イベントやってますが、タングリンモールでは降雪イベントTanglin Mall Singap…
【両親 初来星アテンド7日目 ムスタファでお土産調達と絶景ルーフトップバー】
アテンド祭も疲れが見えてきた7日目〜昨夜すれ違い💥で父と7日目のプランの話が終わったので😂父は本日単独行動😂母は私とムスタファセンターでお土産探しとちょと力尽…
【両親 初来星アテンド6日目 MBSの瞑想プログラムとハングリーゴーストの歌台】
両親2人だけでのMRTやバスでの移動もだいぶ慣れてきた🇸🇬6日目。2人だけでgrabで向かい、英語でのプログラムに参加してもらいましたマリーナベイサンズはただ…
【両親 初来星アテンド5日目 シンガポールの価格幅を体験編】
10日間の初来星🇸🇬も折り返し地点。街の様子にも慣れてきて、街中そこここで見る【プラナカン文化】を一度体系的に学んでもらうと、もっと街歩きを楽しんでもらえるは…
「インターや現地校入れたら、こどもは慣れるの早いし、すぐ英語ペラペラになるから〜」ならねぇよ都市伝説かなうち、シンガポール引っ越してくる前、英語ほとん…
今日11/22から3日間 F1ピットビルディングで行われるBoutique fair。実店舗を持たないベンダーさんの実物が見られたり、ここで買ったら割引よ。と…
両親来星🇸🇬アテンド、4日目のメインイベントはナイトクルージング😆なので体力温存のプランニングです。・朝は自宅でのんびり(よれこはアニーを学校へ)・激混みにな…
人生初めて夏のクリスマスを迎える。各民族の祭事や宗教行事で季節(というかカレンダー?)の移り変わりを知るんだな、という常夏シンガポール。雨期と乾期がある…
アニーの9才のバースデーパーティーを自宅コンドのファンクションルーム使ってやるにあたり、またまたジョホールに買い出しに行って参りましたどんだけジョホール好き笑…
秋のアテンド祭が無事終了。と言えなくなりそうで最後の最後に冷や冷やした今朝の早朝便でニルソンフレンズたちは日本へ帰っていったのだが、grabが呼べず一瞬焦る事…
昨日シンガポールはインド系の祝祭で祝日だった。我々家族がディワリディパバリというお祭を知ったのは日本に住んでた時。日本のディワリ『インドのおじさんに教わったこ…
糠床作ってみた『南国仕様の糠床』我が家の主食は基本お米。朝ごはんは毎日ご飯とお味噌汁。お米は日本から持ち込んでる無農薬・無化学肥料・天日干しのササニシキ。こ…
アニーがタームブレイク中、クラスの数人とトランポリンに行ってきたお母さんたち、誰1人もちろん跳ばないだろうが、よれこ気にせず跳ぶことにした初めましてのお母さん…
アニーが9才の誕生日なのだが、学校にケーキとgoodie bagちょっとしたプレゼントを詰めた小袋をクラスメイト分持っていく。誕生日の子がケーキを持っていくの…
来週次女が9才の誕生日で、次女がシナモロール尽くしにしてくれ🥹と言うんでバタフライピーをやっぱりベトナム🇻🇳で買ってくるか、タイ🇹🇭出張の夫に頼めばよかったな…
両親来星の目的はシンガポール中にじじばばの思い出を散りばめるため🥹じじばばと共通項を作るため。電話した時にね、今どこにいる、とかわかるとね、やっぱり話も盛り上…
我が家の主食は基本お米。朝ごはんは毎日ご飯とお味噌汁。お米は日本から持ち込んでる無農薬・無化学肥料・天日干しのササニシキ。これを10合ずつくらい胚芽米に精米…
ニルソンがテスト月間につき登校が飛び飛びでとなることをテストが始まって初めて知った母夕飯インド料理屋に行きやすい毎日キャンティンランチがドーサ→バスマティ→た…
シンガポール リトルインディアは日曜とその他の日の喧騒度が違う。休日になると地ベタリアンが大量出没用事を済ますなら平日のがいいけど、「インド人街の活気」を味…
たった3年しかない今の学校(その前シュタイナーで9年担任もクラスメイトも一緒だったからな。3年なんて一瞬よな)卒業したい!てことで1人日本に残っているバナーヌ…
夏休み、バリとかバナーヌはまだ日本で学校これ中のモノ買いたい時どうやって取ってくれるんだろ…空港のトイレ農園のあるホテルだった。草が気持ちよかったチェス持って…
日本の高校がやっと夏休みに入ったのでバナーヌが来た🇸🇬着いた翌日はちょうどコンドで自治体主催のプールフェスみたいなのがあったので午後からフロートの上走り回っ…
スタバから月餅🥮😳しかもスノースキンタイプも😳現場からは以上です🫡
ポンデリングをフライパンで焼くのが巷で流行ってるようだけど油とか白砂糖とか小麦の質とかまあ気になるじゃない⁇というわけでグルテンフリーのみならずスーパーフード…
ホーカーにgrabで行くといつもおぼっちゃま君を思い出す。札幌らーめんを食べに飛行機かヘリコプターで行ってた回…お口がベトナム料理だった週末。白羽の矢が立った…
振り返ってみたら6月は3回国外に出てた初めてのジョホールバルから1ヶ月もおかず、さらに1週間のうち2回も来てしまった。どんだけというわけで初めての(ウッドラン…
【シンガポールからマレーシア ジョホールバル 弾丸日帰りバス旅行 帰国の途編】シンガポール同様ジョホールも工事だらけの感じです。私には差がわからないけどニルソ…
【シンガポールからマレーシア 弾丸日帰り🚌旅行 シティスクエアで買ったモノ一覧】ランチイミグレ直結モールの激安激うまランチ『シンガポールからマレーシア ジョホ…
シンガポールからマレーシア ジョホールバル②シティスクエアでランチ編
【シンガポールからマレーシア ジョホールバルへバス旅 イミグレ直結のシティスクエアでランチ】①シンガポール マレーシアの国境の越え方『シンガポールからマレーシ…
【シンガポール→マレーシア ジョホールバル ウッドランズ側からのバスでの行き方】先日お友達数人で国際タクシーを手配してジョホール ドリアンツアーをやって(もら…
英語の話せない14歳をシンガポールのインドのボランティアへ送り込む
夏休みが始まって10日。ニルソンをリトルインディアの福祉団体がやっている、低所得出稼ぎワーカー向けの格安($1)ランチボランティア、に突っ込みました以前駐妻マ…
シンガポールの代官山なにそれ デンプシーヒルで価格破壊どっちの が起きていた。よれこ家は日本にいる時から週1はインドカレーのおうちだったのだが、今ニルソンがキ…
サマーキャンプにアニーを送ってって邸宅街を1時間ぷらぷら散歩して街路樹がパパイヤ。こっちでカラス・鳩的なポジションのお方がついばんでましたカトンに向かいました…
今日の戦利品👏手の込んだチキンカプレーゼが¥700🥹うちはお肉は大量にはいただかないのででかい男子2人含む4人でもメインの量はこれくらいでいい。オーブンで1…
マクロビをがっつりやってた頃は果物をほとんどこどもに食べさせてなかったのだけどそしてこどもが食べない方がいいものは家にないので私も食べてなかった保育園栄養士…
シンガポールのインター校ほぼ全てのHPを見て、トータル(夫しか行ってないところも)8校くらい見学したにも関わらず一度も足を踏み入れないままだった息子が入学し…
【Finally my 8 years old daughter tweeted English 🥹】1年後この投稿が上がって来る時私は何を思うのだろうか……
シンガポール、日本より祝日が少ないらしいのだけど、ハッピーマンデーとかってまとめられてなくて、ちゃんと週の中日とかに休みになるのが、私的に気に入ってる。ほん…
一切のデジタルデバイスなしで育った14才のテクノロジーの使い方
インター校9年に突っ込まれて、3週間 のニルソン徒然。【彼なりに】英語力が劇的にアップしているのですが、相変わらず亀の歩み。インターに通う前の彼の英語は1行前…
9年のニルソンの話ばかり書いてるが、プライマリーの次女アニーはまだ親がかりのことが多いので、こちらも毎日イベントフルハリラヤの時と同じくまたイベント前週半ばに…
アニーを学校へ送ってそのままリトルインディアのテッカセンターへ。義母が「この市場の鯵は合格」義母は料亭へ魚を卸す問屋の娘で魚にはうるさいと行ってたので目的は魚…
英語力ゼロの14歳がインター校に慣れるのにどれくらいかかるのか
2歳児レベル英語の14才がインターに突っ込まれましたDay2『予想の斜め上を行った 14歳のインター初日』【英語ネイティブ2歳児レベルの14歳ニルソンのインタ…
【英語ネイティブ2歳児レベルの14歳ニルソンのインター登校初日はいかに】昨日の投稿『インター初日の相反する兄妹の様子』小中と8年間やったのに、2年しかやってな…
小中と8年間やったのに、2年しかやってないアニーの英語力以下の14才のニルソンは1ヶ月の春休みののち、いよいよ始まるインター新学期前日から「楽しみ😆」と初日わ…
2週目からお弁当をやめてキャンティンでランチにすることにした14歳の息子。いつか海外に住むことを見越して、食育してきたのが役に立っている。友達からお弁当のイド…
ペナン旅行記(これ去年夏の振り返り投稿)途中なんだけど【主食を巡る冒険】について。この飽食の国シンガポールで、どうやって栄養を摂るか、が目下の私の課題なのね…
②マレーシア ペナン島2泊3日 プラナカンレストランでお夕食編
食が充実している、というのがそもそも今回よれこ家がVISAランのための旅行先にペナン島を選んだ理由。ボルネオ島も検討したが、ニルソンがまぁまぁ繊細で😅バナーヌ…
①マレーシア ペナン島2泊3日 イースタンアンドオリエンタルホテル
シンガポールはマレーシアから分離したから、衣食住の根本の文化は非常に近しい。とはいえ、シンガポールは国家施策がめちゃくちゃしっかりしていて、さらにそれがしっか…
「奇怪ねー 台湾」という大好きな本がある。今日はそれのシンガポール版をやってみたい。なんかいいネーミングないかなよれこは高校大学とスペイン語専攻で、さらにガチ…
そこそこハイスペ足るを知っててささやかな幸せに今満足してる人にこそこの記事最後まで見てみてほしい。日本で1杯¥100のコンビニコーヒーを飲むかどうか行ったり来…
ネットに情報がない! シンガポール土産にぴったりのユニクロT
オーチャードのIONを歩いていてユニクロを通りかかった時、チョンバルにあるオサレ雑貨屋さん イェニドローズHome with YenidrawsSingapo…
ドリアン食べたことある?シンガポールではドリアン専門店がある。そこここにある。そのうち視界に入る前から臭いで「ドリアンが近いぞ‼️」と気づくようになる。果物屋…
チャンギのシンガポール航空のラウンジには朝からラクサが置いてある。まぁ朝ごはんに食べる人もいるから当然ちゃ当然なんだが、日本人からすると朝から辛い物てすぎょい…
VISAラン(滞在日数のリセット)という言葉は知っていたが入国形態で滞在許可期間が変わるというのは今回初めて知った。シンガポールの観光VISAでの滞在期間であ…
メンターがお子さんの学校選びでスイスのボーディングの見学に行って「これはこども絶対楽しい🥹敷地内にパン焼き小屋があって、畑があって、乗馬場があるから馬小屋で自…
よれこは何にでもいいとこを見つけてしまうので、他人のがっかりはあまり当てはまらないことが多く、むしろ美味しいと言われてるご飯でがっかりすることの方が多いそんな…
【シンガポール日記15】 ガーデンシティと呼ばれるシンガポールの実際(よれこ調べ)
シンガポールは狭い国土をどう使うか、国としてどう存在するか、がめちゃはっきりしている。目的にまっしぐらな社長タイプな面が随所に出ていて、首相はじめ政府上層部の…
【シンガポール日記14】安いものにはワケがあった日本では私はオーガニックにこだわってるわけではない。有機・オーガニック認証をとるのは少量多品種で土地にあっ…
【シンガポール日記13】西洋おしゃれタウンに辿り着けなかったおはなし
ホランドビレッジ。そこはシンガポールガイドで西洋系の人々が住まうおしゃんてぃエリアとして紹介されたりなぞしている。生まれてこの方ずーっと横浜に住んでるよれこ。…
【シンガポール日記12】チャイナタウン編さて、リトルインディア、アラブストリート、と投稿してきて、最大勢力(民族構成で華人が8割弱)のチャイナタウンは?という…
【シンガポール日記11】映えスポットだって行ってるもん アンダーズ ルーフトップバー
【シンガポール日記11】映えスポットだって行ってるもん アンダーズ ルーフトップバー🍸🇨🇳チャイナタウンで足を拭いたおしぼりをぽいっと廊下に投げられニベアを塗…
【シンガポール日記10】アラブストリートその3 ラマダン時期のアラブストリートで
【シンガポール日記10】アラブストリートその3ラマダン時期のアラブストリートで非ムスリムが飲食させていただきます🙏編(この渡星時)ラマダン時期らしかったのだが…
【シンガポール日記9】アラブストリートその2街歩き編アラブストリートはラッフルズ卿(ラッフルズホテルで名が知られてる方ね)によって、このエリアがマレー系、アラ…
【シンガポール日記8】 アラブストリートその1 バティック・インドコットンお買い物編シンガポールにはエスニックタウンがいくつかあります。ちなみに日本人街はない…
【シンガポール日記7】プライベートエレベーターでやっちまった話
【シンガポール日記7】美人は3日で飽きるけど、ブスは3日で慣れる。というようにシンガポールの家が無駄に広い🤣と到着後すぐの投稿では書いたけど慣れた😇長男が合流…
【シンガポール日記6】なんだかんだ近いのもあって、シンガポール来て以来ちょこちょこリトルインディアに通っている🤣我が家は日本で1年間、インド人に囲まれて住んで…
【シンガポール日記5】ローカルご飯のお話🫔🍜🍛🍧シンガポールは華人が8割で、マレー系、インド系、その他、の順に多いのだけど、ご飯の話で言うとその主な民族の3つ…
【シンガポール日記4】連日のインター訪問。渡星して1週間。3校こなした。1校目のツアーは8〜9割理解できたので、安堵してたら翌日は2割くらいしかわからず🤣話す…
「ブログリーダー」を活用して、よれこさんをフォローしませんか?
たぶんシンガポールのカフェに行くと、消費税&サービス税それぞれ10%取られて¥2000くらいになる朝ごはん。私が作れば¥100だ。しかも切って乗せるだけだか…
小学生の時藤野真紀子さんのアメリカとかイギリスのベイキングレシピ本に出会って「ガイコク」に興味を持ち始め中学の時には将来「国連とか」で働きたいな通訳とか翻訳と…
パースとマーガレットリバー🇦🇺で気づいたことvol3🇦🇺スマホ率がめっちゃ低い‼️うちの家族が記念写真撮ってたり私はメモがてら色々撮るのがほんとちょっと恥…
🇸🇬ライフも1年弱の私にとってはまだまだ旅行みたいなもんで、だから毎日色々思うこと満載で、投稿の渋滞・便秘を起こしてるんだが冬休みに行った25年ぶりの🇦🇺も色…
年越し西オーストラリア パース&ワイン産地マーガレットリバーの旅行は半年前くらいに決めていた。が、前日から当日朝出発する時にかけて、私は旅行の準備を何一つや…
日本では長年自家製スポドリで頑張ってきたが、ニルソンがシンガポールに来たのが中3 14才。前回のおはなし『我が家のスポーツドリンク事情』日本も最近は熱中症予防…
小洒落たカフェが並ぶラベンダーストリート駅で言うとグリーンライン ラベンダーよりブルーラインのBendemeerやリトルインディアのファーラーパークの外れとい…
我が家愛用のスーパー、CS FreshもしくはCold Strageはofferの棚があって、賢い主婦代表のよれこはいつもそこのチェックを欠かさない。で見つけ…
ものすんごくどーでもいいことなんだけどサンリオ人気キャラクターランキングてのが毎年やってるらしくタイのトップ2がなかなかだったタイのサンリオキャラクター人気ラ…
1年ぶりに日本に帰国した。【駐妻初めての一時帰国】の心境徒然。初めての海外旅行は高2のオーストラリア ホームステイ。その後大学でスペイン語を専攻したことから…
年度末試験をパスできたかもわからないのに(留年はないと担任ははっきり言ってたけど、私の英語力での面談で、だからね…通達にはしっかり4割取れないと不可。と書いて…
夏のアテンド日記。書ききれてなかった最後の3日間を時空を越えて投稿女子ウケする小さなショップ、そしてパステルカラーのショップハウスが立ち並ぶカトンはやっぱり時…
落ち込んでるアニーを元気つけようと「メガネフレーム、何でも好きなのにしなさい☺️☺️」と珍しく条件なしにした私といつも甘々の夫に私も夫もゾフで¥5000とかの…
検査室で苦笑いしてるアニーに「え、この大きさも読めない😳⁉️」ともう一縷の望みを捨て😢とりあえずメガネだ。オルソケラトジーのコンタクトは初期費用¥20万越える…
近視は遺伝性とエビデンス出てるからタブレット・スマホ子守させても視力に影響はない。と、いう人もいるが嘘やんと長らく賛同できなかった。なぜならど近眼両親(夫-5…
ニルソンが8年一緒に学んだ日本の学校のクラスメイトがこの3月で卒業で、1人1人にメッセージカードを、と取りまとめのママ友がお知らせしてくれたので急遽ポストカー…
なんかやっと「待ってた」「未来」にたどり着いてきた感がある🥹当時焦っていたわけではないけど、やっぱり新しい生活に馴染むには1年くらいは必要なのかもしれない来…
過去のお気持ち振り返り時差投稿です「何か未来を待ってる」マインドがここ1年以上続いてるのがしんどかった😞夫の駐在が決まってから1年は「シンガポールに行くのを待…
ドリアンが好きだ。初めて食べた時からイケるタイプでドリアンが合う体質『【シンガポール日記17 ドリアンはエナジーフードだった】』ドリアン食べたことある?シンガ…
【Finally my 8 years old daughter tweeted English 🥹】1年後この投稿が上がって来る時私は何を思うのだろうか……
シンガポール、日本より祝日が少ないらしいのだけど、ハッピーマンデーとかってまとめられてなくて、ちゃんと週の中日とかに休みになるのが、私的に気に入ってる。ほん…
インター校9年に突っ込まれて、3週間 のニルソン徒然。【彼なりに】英語力が劇的にアップしているのですが、相変わらず亀の歩み。インターに通う前の彼の英語は1行前…
9年のニルソンの話ばかり書いてるが、プライマリーの次女アニーはまだ親がかりのことが多いので、こちらも毎日イベントフルハリラヤの時と同じくまたイベント前週半ばに…
アニーを学校へ送ってそのままリトルインディアのテッカセンターへ。義母が「この市場の鯵は合格」義母は料亭へ魚を卸す問屋の娘で魚にはうるさいと行ってたので目的は魚…
2歳児レベル英語の14才がインターに突っ込まれましたDay2『予想の斜め上を行った 14歳のインター初日』【英語ネイティブ2歳児レベルの14歳ニルソンのインタ…
【英語ネイティブ2歳児レベルの14歳ニルソンのインター登校初日はいかに】昨日の投稿『インター初日の相反する兄妹の様子』小中と8年間やったのに、2年しかやってな…
小中と8年間やったのに、2年しかやってないアニーの英語力以下の14才のニルソンは1ヶ月の春休みののち、いよいよ始まるインター新学期前日から「楽しみ😆」と初日わ…
2週目からお弁当をやめてキャンティンでランチにすることにした14歳の息子。いつか海外に住むことを見越して、食育してきたのが役に立っている。友達からお弁当のイド…
ペナン旅行記(これ去年夏の振り返り投稿)途中なんだけど【主食を巡る冒険】について。この飽食の国シンガポールで、どうやって栄養を摂るか、が目下の私の課題なのね…
食が充実している、というのがそもそも今回よれこ家がVISAランのための旅行先にペナン島を選んだ理由。ボルネオ島も検討したが、ニルソンがまぁまぁ繊細で😅バナーヌ…
シンガポールはマレーシアから分離したから、衣食住の根本の文化は非常に近しい。とはいえ、シンガポールは国家施策がめちゃくちゃしっかりしていて、さらにそれがしっか…
「奇怪ねー 台湾」という大好きな本がある。今日はそれのシンガポール版をやってみたい。なんかいいネーミングないかなよれこは高校大学とスペイン語専攻で、さらにガチ…
そこそこハイスペ足るを知っててささやかな幸せに今満足してる人にこそこの記事最後まで見てみてほしい。日本で1杯¥100のコンビニコーヒーを飲むかどうか行ったり来…
オーチャードのIONを歩いていてユニクロを通りかかった時、チョンバルにあるオサレ雑貨屋さん イェニドローズHome with YenidrawsSingapo…
ドリアン食べたことある?シンガポールではドリアン専門店がある。そこここにある。そのうち視界に入る前から臭いで「ドリアンが近いぞ‼️」と気づくようになる。果物屋…
チャンギのシンガポール航空のラウンジには朝からラクサが置いてある。まぁ朝ごはんに食べる人もいるから当然ちゃ当然なんだが、日本人からすると朝から辛い物てすぎょい…
VISAラン(滞在日数のリセット)という言葉は知っていたが入国形態で滞在許可期間が変わるというのは今回初めて知った。シンガポールの観光VISAでの滞在期間であ…
メンターがお子さんの学校選びでスイスのボーディングの見学に行って「これはこども絶対楽しい🥹敷地内にパン焼き小屋があって、畑があって、乗馬場があるから馬小屋で自…
よれこは何にでもいいとこを見つけてしまうので、他人のがっかりはあまり当てはまらないことが多く、むしろ美味しいと言われてるご飯でがっかりすることの方が多いそんな…