chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
恥ずかしながら おかわりを https://okawariwo.com/

思いのたけを綴るとついつい長くなってしまいます。お急ぎの方はカテゴリー【チャプ日記】、【絵日記】をどうぞ。

にゃー将軍
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/19

arrow_drop_down
  • 母親の不調に動揺する

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍は月に一回か、二月に一回ぐらいは家族を連れて実家に行っています。 孫を連れていくことが親孝行になると考えているのと、色んな物が貰えるしご飯やお茶を出してもらえるし、子供たちと遊んでもらえるのでこちらとしても楽しいから行っています。 それが、先日また行こうと思って電話をしたら父が出て、 「お母さんが調子が悪くってずっと寝てるんだ。」 とのことだったのです。 そして話を聞いてみると、もう二週間ぐらい寝て過ごしていると言うのです。 病院にも行って、何日か前に精密検査を受けていて、電話をした翌日に検査結果が出…

  • 使えない旦那とチョロい妻

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 世の中には「使えない旦那」を腐す言説があふれていますよね。 にゃー将軍もうちの旦那に対して思うことが色々あるので、書いてみますよ。 夫の駄目エピソード 駐車場で 激しい食器洗い 激しい肉料理 子供第一の妻と、妻第一の夫 妻が上機嫌な家庭がいい家庭 手のひらで転がされているのは私の方? 夫の駄目エピソード 駐車場で チャプちゃんは今3歳で動き回るしすぐふざけるし、本当に目が離せない存在です。 ある時、スーパーの駐車場で車から降りて家族4人で歩いていた時のこと、旦那はチャプちゃんを先に行かせて、後ろを歩いていたにゃ…

  • 3歳の子供とのアクティブな日々!ストライダーでの楽しい冒険

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 最近、チャプちゃんがストライダーにハマっています。そのことについて書きます。 ストライダーとは 近所のお姉ちゃんから貰う 最初は庭で すごい距離を移動できます!! 楽しく運動できています 当分楽しめそうです ストライダーとは ペダルのない自転車みたいなもので、1歳半ぐらいから乗れるそうです。 www.strider.jp (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScri…

  • 車の運転が下手なのはいつも女なのか

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 年末年始に、「あぁ、車の運転ができたらなぁ!!」と思う出来事があり、それ以来、なるべく頻繁に運転しようと心がけています。 ↓その出来事についてはこちら okawariwo.com どれぐらい運転しているかと言うと、週に1回か2回、頑張って3回という感じです。 写真がある日が運転した日 そんなに長い距離運転しているわけではありませんが、ちょくちょく運転していると確かに少し慣れてきて自信もついてきた気がします。 ところで運転について、うちの夫は 「変な運転をしている奴は大体見てみると女の人」 とか言います。 「今の…

  • キューちゃんに向いているスポーツはレスリングかもしれない

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 先日、チャプちゃんがピアノを習い始めたことを記事にしました。 okawariwo.com 一方、10ヶ月のキューちゃんは、まだ0歳ですし習い事は考えていないのですが、向いているんじゃないかと思っているのがレスリングなのです。 と言うのも、キューちゃんは仰向けにされるのが嫌いなようで、寝返りをマスターして以降のオムツ替えが相当大変になってしまいました。 オムツ替えのときやズボンを穿かせるときなど、「なんでそんなにすぐ寝返ってしまうの?」といつも思う程、仰向けの状態からすぐにうつ伏せの状態になってしまいます。 「も…

  • 習い事ジプシーを卒業し、ピアノを習うことにする

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 今日はチャプちゃんの習い事について書きます。 これまでの習い事 2歳で忍者ナインを始める 引っ越しで退会 体験レッスン巡り 空手 サッカー バレエ ピアノ 体験レッスンへ これまでの習い事 2歳で忍者ナインを始める 家の近くに忍者ナインという体操教室があり、2歳から通えるところだったので、2歳になってすぐから一年間通っていました。 okawariwo.com 2歳なんて何か技能を身に付けるというよりは、走ったり転がったり、まぁ楽しく遊ぶというだけのようにも見えましたが、楽しそうだったし、親としても週に一回他の大…

  • 育児で気にしなきゃいけないこと多すぎない? 何かやれたら何かはできない毎日です

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍は頭のメモリ(ワーキングメモリ)の容量が少ないと常々思っているのですが、3歳と0歳の為になるであろうことを、3歳と0歳に邪魔されながら頑張ってやろうとしています。 で、まあ~~本当に、やらなきゃいけないことができていない!! あれができたと思ったら、これができていない。 本当は毎日やらなきゃいけないと思っていることが気付けば久しぶりになっている。 なんか毎日「あぁ、また甘いものを沢山食べさせてしまった…」とか「なんか最近外遊びが少なすぎる気がする…」とかできてないことが多すぎて、なんでこんなことになっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃー将軍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃー将軍さん
ブログタイトル
恥ずかしながら おかわりを
フォロー
恥ずかしながら おかわりを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用