chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いろはセンセー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/10

arrow_drop_down
  • 災い転じて?

    前回のブログは残念な結末で終わってしまいましたが、実はそのあと急転直下の顛末がありました。 前回のお話はコチラ 翌朝はさすがにすっかり落ち込んでいました。 先方から教えられた名前も連絡先もインチキだったため、こちらから相手を割り出す術はありません。 大きな事故でもないので警察に相談しても取り合ってもらえないでしょう。 ああ、泣き寝入りかあ。 自転車の修理代、損しちゃったなあ。 でも怪我しなくてよかったな。 そんなふうに自分に言い聞かせていました。 すると10時ごろ、私のスマホに見知らぬ電話番号から着信がありました。 怪訝に思って出てみると 「昨日事故を起こした者です…」 という声が。 最初は信じられませんでした。 ウソの連絡先を伝えてくるような悪人がわざわざ連絡してくるとは一体どういうことなのだろう…と、状況がうまく理解できずにいました。..

  • 罰が当たったのかも

    気が付いたら半年以上もブログを更新していませんでした。 さて 今朝、用事があって自転車で長後街道を走っていたら、路地から出てきた車に当たられてしまいました。 長後街道に合流するためにほかの車の流れに気を取られて、目の前の私の自転車に気づかなかったようです。 ぶつかられた弾みに自転車ごと車道に倒されてしまいました。 幸いすり傷程度で済んだからよかったようなものの、ぶつかったときに運転者があわててアクセルとブレーキを踏み間違えていたらと思うとゾッとします。 相手は中年の女性の方で、降りてきて謝罪されました。 そんなに悪い人には見えませんでした。 本来ならここで警察に連絡して事故の処理をしてもらうところなのですが、私はどうしても約束の時間に間に合わせなければならない用事があり、その旨を告げると、女性は車に戻り、自分の名前と電話番号を書いたメモを渡してきました。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはセンセーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはセンセーさん
ブログタイトル
いろはの「い」の字
フォロー
いろはの「い」の字

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用