2024年&2026年受験組★ 浜学園と日能研通塾☆ 「合格」はあくまで副産物。目的にならないよう日々自分自身に言い聞かせてます。 二度と戻らない小学生の時間。お友達としっかり遊ばせたい!そんな教育方針です。
ブログに訪問いただき、ありがとうございます!
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,253サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,149サイト |
中学受験 2026年度(本人・親) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 60サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,253サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,149サイト |
中学受験 2026年度(本人・親) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 60サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,253サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,149サイト |
中学受験 2026年度(本人・親) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 60サイト |
ブログを始めて100投稿を超え、1年と数カ月が過ぎ、軽~い気持ちで始めた頃と状況がだいぶ変わってきた
無事、クラス替えでSクラスに戻った兄😌 ここからが本番😫 志望校判定模試、最終
最近、息子と夫ペア(フィギアみたいw)の雰囲気が変わってきたー! 5年生の途中からHクラスに落ちていて、なかな
算数 想定通りといえば、それまでやけど💦 0と1で数字を現していたものを、記号(○△□)で現す
講習といえば、短期間でその学期の総復習をするわけですが、申し込まれましたでしょうか?? 我が家は妹は申し込まず
今のところ、順調に思われる娘🙂 3年生は、勉強が楽しくできれば良いです。国語なら文末処理は&#
3年生も残り数ヶ月ちょっとで新学年! 少し子供には難しい範囲も出始めた気が…😫 例えば、約束。
日曜を終え、私と娘の結果が出ました。 娘はまずまずの結果かな😀 国語は実力通りかと思うけど、算
日曜の試験に向けラストスパート! 娘の日能研学力チェックテストは算数のおさらいを終え、今回も間違えてはいない&
来週、ついに試験日! 私の😱 後、一週間で合否が出る💦 追い込み中の追い込み!
前日、テスト範囲のおさらい(問題)をしたところ、全問正解🤩 お、全部わかってるやん!と思ってそ
日曜は日能研の学力チェックテスト。 今回から来学年のクラス分けの参考に👍 今年も残り3か月と少
日曜日、我が家は5年の兄が少し受験生モードでパパと勉強日✐ 1日中、歌うか喋るかの妹がうるさくて仕方ない&#x
新学期始まって一週間🏫 朝起きるのが30分程遅いまま💦 ほんのの少しのことやけ
ワーママになって思うこと。 世の中のワーママって処理能力が高くない!? 夏休みやったこともあり、1日3食の用意
休み中の登校日も始まり、いよいよ二学期の始まりが近いてきた~ 兄弟に、受験生がいるあるあるやと思うんですが…
先日、子どもが3歳から9歳まで通っていた幼児教室·スーパーピグマリオン教室へ久しぶりに訪れましたὠ
夏は、家族で私の実家へ帰省するのが通例ですが、今年は初めて、私と娘だけの帰省に🚄 温泉へ行きゆ
妹の夏期講習は線分図などの復習をし、取りこぼしなく理解できていて順調★ ここから通常の授業もなく、暇な夏休みが
3年生の復習になる夏期講習。 転塾した娘にとっては、日能研では習っていないので、良い復習になったよう&
「ブログリーダー」を活用して、k-mamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。