chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千のつれづれDiary https://juli1203may1204.seesaa.net/

山あいの小さな村に転居してミニチュアシュナウザーとログハウスに暮らしています。マイペースでぼちぼちと手づくりの暮らしを綴っています。

千さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • 菜種梅雨でひと休み

    雨が続く予報でサンルームの工事も中断です。屋根工事まで終わっているのでとりあえず大丈夫なんですが、雨が吹き込んで濡れないよう仮のコンパネを建てて要所要所に防水シートを張っておいてくれました。出入り口は母屋の正面から建物横に変更するので、とりあえずそこに仮の階段を取り付けています。

  • サンルーム着工

    暖かくなった先週からサンルームの工事を始めてもらえることになりました。丸太をくり抜いて作ったプランターも経年劣化でそろそろお役御免にしようと思っていたところ、拡張する床下になるので撤去です。母屋西側にドアを作り出入口にするため天水桶のように使っていた大きな陶器の甕を掘り出しました。

  • EPAとDHA補充

    三月は渓流釣りが解禁になります。首都圏から近いこともあり、村を貫く形で流れる渓流のあちこちで竿を出す釣り人を見かけました。渓流釣りを卒業した(?)とうさんはやはり海通いです。禁漁の無い海釣りですが、冬は釣れない時季で異常気象の影響を受けてか海の中もおかしくてボウズの日もありました。 あまり期待せずに夕食は何にしようと考えていたら、真鯛とカマスの釣果を持ち帰ってくれました。ひな祭りの真鯛は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
千さんさん
ブログタイトル
千のつれづれDiary
フォロー
千のつれづれDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用