シングルマザー歴13年の30歳。中学2年生の息子がいます。息子のことを激愛し過ぎて異常な親バカです。今までの経験が子育てや同じシングルマザーで悩んでいる方に役に立ててもらえたらと思いブログをはじめました。
|
https://twitter.com/oyabaka_mi |
---|
【子供がかわいいのはいつまで】この問題の答えがわかりました。
こんにちは!みーです。「子供はいつまでかわいいのだろう?」そう思ったことありませんか?3歳までというのをよく聞きます。赤ちゃんから3歳まではなんでも手を尽くして、「自分がいなければこの子はなにもできないのではないか…」と思えるからきっと愛お
【養育費制度の改正】養育費が回収しやすくなる?挑戦してみます。
こんにちは!みーです。前回の続きで、無料弁護士に相談してからの今の現状です。10年経って行動しようと思った理由3つ① 養育費はやはり子供の権利② 子供のために行動できるのは自分しかいない③ 令和2年度に制度が改正されたから今まではまた実父に
こんにちは!みーです。現在、養育費はもらっていないのですがdoraruが3歳のころに公正証書を作成しました。作成してから1年ほどは支払ってもらいましたが、その後は支払ってもらっていません。実際に養育費をもらっていないひとり親が8割いるそうで
【若いママへの偏見】『若いママだから…』そう思われても気にしない!
こんにちは!みーです。私は16歳で妊娠し、17歳でdoraruを産みました。世の中から見たら『若いママ』になると思います。若いママでいろいろと偏見を持たれてきました。しょうがないなと思う反面、やっぱり悲しい気持ちでした。・どこに行っても「え
こんにちは!みーです。2021年の母の日にdoraruから英語のメッセージカードをもらったので、いままでのメッセージカードをまとめてみようかと思います。年月が経ってるので、汚かったり、ボロボロなのはお許しください笑写真も下手くそです…すみま
【使用歴3年】レプロナイザー2d plusの効果を実感!時短でサラサラヘアーに!
こんにちは!みーです。私が愛用しているドライヤーレプロナイザー 2D Plusを紹介したいと思います。今まで私が出会ったドライヤーの中で、1番気に入っています。私の夢は、いつかdoraruと一緒に歩いているときに彼女と間違われることです!笑
『なんでボクの家にはお父さんがいないの?』と聞かれたときの答え方
こんにちは!みーです。シングルマザーになって、まず悩んだのがいつか子供に『なんでボクの家にはお父さんがいないの?』と聞かれたときになんて答えよう…でした。・なんて話せばいいかな・本当のことを話したら傷付くかな・話したら反抗期がきちゃうかなそ
こんにちは!みーです。私がシングルマザーになった理由を書こうと思います。結論から言いますと次の3つです。・協力してくれない男はいらないと思った。・ストレス限界だった。・子供を幸せにしたいなら、まずは自分が幸せにならないといけないと思った。家
こんにちは‼︎みーです。同じシングルマザーならきっと1人での子育てだから肩に重い荷物を背負ってる気持ちがあると思います。私がそうでした。・シングルマザーだから子育てがしっかりできていないと思われたくない…・お父さんがいないから
初めまして!! シングルマザー歴13年のみーです。「シングルマザーの異常な親バカblog」を見てくださり、ありがとうございます‼︎この記事では、このサイトを運営している私について気になる方へ向けてのページです。自己紹介、職業、
「ブログリーダー」を活用して、みーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。