2023年の10月にいつも車検をやってもらう整備屋さんでATFを交換してもらったんですが、あれから1年半1万kmで、またもやオイル漏れが始まりました。いつもの…
こんにちは、banyと申します。 ドライブと車いじりが大好きなおじさんです。 仕事をリタイヤしてあと何年車に乗れるか分かりませんが、毎日をのんびりと趣味に励んでいます。
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 12 | 12 | 11 | 5 | 0 | 4 | 0 | 44/週 |
PVポイント | 480 | 474 | 409 | 405 | 325 | 311 | 240 | 2,644/週 |
車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,803サイト |
ドイツ車 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 79サイト |
BMW(車) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 324サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 28,853位 | 32,602位 | 36,338位 | 43,703位 | 45,034位 | 41,216位 | 33,455位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 12 | 12 | 11 | 5 | 0 | 4 | 0 | 44/週 |
PVポイント | 480 | 474 | 409 | 405 | 325 | 311 | 240 | 2,644/週 |
車ブログ | 241位 | 303位 | 310位 | 429位 | 466位 | 373位 | 307位 | 9,803サイト |
ドイツ車 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 79サイト |
BMW(車) | 23位 | 26位 | 28位 | 31位 | 32位 | 32位 | 28位 | 324サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 4,731位 | 4,985位 | 5,325位 | 5,567位 | 5,956位 | 6,287位 | 6,578位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 12 | 12 | 11 | 5 | 0 | 4 | 0 | 44/週 |
PVポイント | 480 | 474 | 409 | 405 | 325 | 311 | 240 | 2,644/週 |
車ブログ | 58位 | 59位 | 61位 | 68位 | 72位 | 80位 | 85位 | 9,803サイト |
ドイツ車 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 79サイト |
BMW(車) | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 13位 | 13位 | 13位 | 324サイト |
2023年の10月にいつも車検をやってもらう整備屋さんでATFを交換してもらったんですが、あれから1年半1万kmで、またもやオイル漏れが始まりました。いつもの…
最近のBMW車には、テレマティックスコントロールユニットと言って衝突など重大な事故が起こった時に自動的にSOSコールが発信されるシステムが付いています。このユ…
久しぶりの投稿です。前回、ナビゲーションの地図を更新してから4年が経っているので、そろそろ新しい地図にしようと思いコネクティッドドライブにアクセスしたら、US…
Tik Tokを見ていて、これ良いな~と思い購入しました。主な成分は、二硫化モリブデンで金属に浸透して摩耗・焼付き・かじり防止の効果があるそうで、その他オイル…
2013年~2017年までのF30では、オートライトの消灯時間が120秒の設定となっています。トンネルを出てから延々とライトが点いているので、消し忘れと間違わ…
もう、10年10万kmと言うのに、いくらロングライフクーラントと言ってもこれまで一度も交換していなかったなぁ-と思い今回交換することにしました。アンダーカバー…
前に助手席側のインナードアハンドルが加水分解でネチョネチョになってきて純正形状の部品は購入していたんですが、取り換えるのが面倒で、以前の投稿のように下記のよう…
前回、エンジンマウント交換時に発見してしまったプルストラットとコントロールアームのラバーブッシュの亀裂を今回修理することにしました。購入したのは、LEMFOR…
昨年の夏頃にいつも音楽を聴きながら運転しているんですが、偶々疲れていたので音楽を消して運転してたら、停止位置から発進したら運転席からインパネ付近でミシミシ・ギ…
この前、Mスポーツのサイドステップを取付したのですが、何だか下の方がどうも寂しく見えるのでアンダースポイラーを付けることにしました。 色は、フロントスポイラー…
F30を購入した時は、安ければノーマルでいいやと思って買ったんだけど、月日が経つにつれてやっぱMスポーツが良くなってきて、これまでフロントバンパー、リアバンパ…
前から荒れた路面を走行するとステアリングコラムあたりから、ビビり音が聞こえていて、手で下から押さえると音が止まるので、発生源はどうもコラムカバーだと思い、重い…
今回は、インナーハンドルカバーの取付です。 前に運転席側のインナーハンドルが、ねちゃついてきて気持ち悪いので交換した記事を載せましたが、今度は、助手席側も少し…
前回エンジンオイル交換から約5000km走ったので、暑くなる前に交換してしまいます。交換するオイルは前回から使っているカストロールエッジ5W40です。交換要領…
ドアミラーカバー、リアスポイラー、アンテナカバーとすべてカーボンにしてきて、あとフロントのスポイラーをどうしようかとずっと悩んでいました。Mパフォーマンスのフ…
2020年4月にホイール入れ替えとともにタイヤも新品に交換してはや3年、履いていたタイヤはハンコックのベンタスV12evo2です。走行距離は、約2万kmですが…
F30になってからは、ホイールボルトがM12からM14になって締め付けトルクも110Nmから140Nmになったので、緩める時に力が必要になりました。これまでも…
BMW F30 エアコンフィルター交換 (90,206km)
前回交換してから1年が経ち、スギ花粉の時期もそろそろ終わりなので、エアコンフィルターを交換することにします。今回購入したのは、これマーレ社製のフィルターです。…
BMW F30 Mパフォーマンス カーボンドアミラーカバー交換
現在付けているガーボンドアミラーカバーは、5000円の大陸製でガレージ内駐車と言うこともあり、約2年半経ちましたが、カーボン樹脂層とABSとの間が剥がれてきて…
前から腰痛持ちのため、長距離の運転をすると腰が痛くなります。前に乗っていたE39にはシートにランバーサポート機能が付いていたので、長距離でも全然腰が痛くならな…
「ブログリーダー」を活用して、banyさんをフォローしませんか?
2023年の10月にいつも車検をやってもらう整備屋さんでATFを交換してもらったんですが、あれから1年半1万kmで、またもやオイル漏れが始まりました。いつもの…
最近のBMW車には、テレマティックスコントロールユニットと言って衝突など重大な事故が起こった時に自動的にSOSコールが発信されるシステムが付いています。このユ…
久しぶりの投稿です。前回、ナビゲーションの地図を更新してから4年が経っているので、そろそろ新しい地図にしようと思いコネクティッドドライブにアクセスしたら、US…
Tik Tokを見ていて、これ良いな~と思い購入しました。主な成分は、二硫化モリブデンで金属に浸透して摩耗・焼付き・かじり防止の効果があるそうで、その他オイル…
2013年~2017年までのF30では、オートライトの消灯時間が120秒の設定となっています。トンネルを出てから延々とライトが点いているので、消し忘れと間違わ…
もう、10年10万kmと言うのに、いくらロングライフクーラントと言ってもこれまで一度も交換していなかったなぁ-と思い今回交換することにしました。アンダーカバー…
前に助手席側のインナードアハンドルが加水分解でネチョネチョになってきて純正形状の部品は購入していたんですが、取り換えるのが面倒で、以前の投稿のように下記のよう…
前回、エンジンマウント交換時に発見してしまったプルストラットとコントロールアームのラバーブッシュの亀裂を今回修理することにしました。購入したのは、LEMFOR…
昨年の夏頃にいつも音楽を聴きながら運転しているんですが、偶々疲れていたので音楽を消して運転してたら、停止位置から発進したら運転席からインパネ付近でミシミシ・ギ…
この前、Mスポーツのサイドステップを取付したのですが、何だか下の方がどうも寂しく見えるのでアンダースポイラーを付けることにしました。 色は、フロントスポイラー…
F30を購入した時は、安ければノーマルでいいやと思って買ったんだけど、月日が経つにつれてやっぱMスポーツが良くなってきて、これまでフロントバンパー、リアバンパ…
前から荒れた路面を走行するとステアリングコラムあたりから、ビビり音が聞こえていて、手で下から押さえると音が止まるので、発生源はどうもコラムカバーだと思い、重い…
今回は、インナーハンドルカバーの取付です。 前に運転席側のインナーハンドルが、ねちゃついてきて気持ち悪いので交換した記事を載せましたが、今度は、助手席側も少し…
前回エンジンオイル交換から約5000km走ったので、暑くなる前に交換してしまいます。交換するオイルは前回から使っているカストロールエッジ5W40です。交換要領…
ドアミラーカバー、リアスポイラー、アンテナカバーとすべてカーボンにしてきて、あとフロントのスポイラーをどうしようかとずっと悩んでいました。Mパフォーマンスのフ…
2020年4月にホイール入れ替えとともにタイヤも新品に交換してはや3年、履いていたタイヤはハンコックのベンタスV12evo2です。走行距離は、約2万kmですが…
F30になってからは、ホイールボルトがM12からM14になって締め付けトルクも110Nmから140Nmになったので、緩める時に力が必要になりました。これまでも…
前回交換してから1年が経ち、スギ花粉の時期もそろそろ終わりなので、エアコンフィルターを交換することにします。今回購入したのは、これマーレ社製のフィルターです。…
現在付けているガーボンドアミラーカバーは、5000円の大陸製でガレージ内駐車と言うこともあり、約2年半経ちましたが、カーボン樹脂層とABSとの間が剥がれてきて…
前から腰痛持ちのため、長距離の運転をすると腰が痛くなります。前に乗っていたE39にはシートにランバーサポート機能が付いていたので、長距離でも全然腰が痛くならな…
Tik Tokを見ていて、これ良いな~と思い購入しました。主な成分は、二硫化モリブデンで金属に浸透して摩耗・焼付き・かじり防止の効果があるそうで、その他オイル…
2013年~2017年までのF30では、オートライトの消灯時間が120秒の設定となっています。トンネルを出てから延々とライトが点いているので、消し忘れと間違わ…
もう、10年10万kmと言うのに、いくらロングライフクーラントと言ってもこれまで一度も交換していなかったなぁ-と思い今回交換することにしました。アンダーカバー…
前に助手席側のインナードアハンドルが加水分解でネチョネチョになってきて純正形状の部品は購入していたんですが、取り換えるのが面倒で、以前の投稿のように下記のよう…
前回、エンジンマウント交換時に発見してしまったプルストラットとコントロールアームのラバーブッシュの亀裂を今回修理することにしました。購入したのは、LEMFOR…
昨年の夏頃にいつも音楽を聴きながら運転しているんですが、偶々疲れていたので音楽を消して運転してたら、停止位置から発進したら運転席からインパネ付近でミシミシ・ギ…